- 1 : 2023/06/10(土) 12:36:43.63 ID:TAK4v58o0
-
巨大な「前方後円墳」を模したお墓が売れに売れている。福岡県新宮町の新宮霊園が令和4年4月から
「日本初の本格的な『古墳』型永久墓」として売り出したところ、販売目標をはるかに上回り、約1年で約900人分が完売した。
販売好調の背景には古墳というインパクトに加え、少子高齢化によるお墓の後継難という問題も潜んでいた。遠く玄界灘を見渡す新宮町の高台に前方後円墳はあった。全長53メートル、円墳部分の直径16・3メートル、高さ3・5メートル。
全体は芝で覆われ、周囲には死者の魂を鎮めるために置かれたという「埴輪(はにわ)」が40体ほど並んでいた。全体で3100人分を納骨できる。1人分の区画は30センチ四方で、芝生にそれぞれに番号が振られ、石で作られた銘板に亡くなった人の名前が刻まれていた。
埋葬の際には、表面の芝から15センチほど下の土中にある樹脂製の納骨室に骨壺を納め、再び土で覆う。
土中の微生物が分解できる綿を使った納骨袋で埋葬する方法もあり、文字通り土に還ることも可能だ。毎月1回、霊園が合同法要を執り行っている。価格は1人分28万円で、7万7千円の永久管理費が必要となる。
当初は年300人分の販売を目標に掲げていたが、4年4月から売り出した1200人分の区画は、1年余りで900人分が契約済みに。
問い合わせも相次いでいることから、500人分を追加販売するという。烏賊略
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0192e6482a5f2435fd7a8e08c745f2f9422ffda
- 2 : 2023/06/10(土) 12:38:19.31 ID:IA1lVdME0
-
後世の歴史家を混乱させるようなことやめようぜ
- 3 : 2023/06/10(土) 12:38:26.04 ID:lxeqkm6W0
-
墓が売れるとかこの国の実情を如実に表してるな
- 7 : 2023/06/10(土) 12:39:08.93 ID:0IMfyxhM0
-
>>3
高齢化で共産党員が死にまくってるらしいな - 16 : 2023/06/10(土) 12:52:19.44
-
>>3
どこの国? - 4 : 2023/06/10(土) 12:38:39.74 ID:5fEmXNXJ0
-
王様が死ぬと仕えていた部下がハニワにされて埋められるヤツか
- 33 : 2023/06/10(土) 13:28:36.32 ID:pA7MlK9u0
-
>>4
な、古墳は弔われる中心人物以外は殉死だよなあ - 5 : 2023/06/10(土) 12:38:41.74 ID:dPb03we00
-
豪族じゃないんで遠慮します
- 10 : 2023/06/10(土) 12:42:56.89 ID:Fq4bAgxg0
-
>>5
大王だけな - 6 : 2023/06/10(土) 12:38:57.71 ID:NG0uLxGl0
-
まじか、急いで死ななきゃ
- 8 : 2023/06/10(土) 12:39:21.72 ID:JKOJAYd40
-
法事とかどうするの?
- 25 : 2023/06/10(土) 13:01:34.68 ID:+oQLk0QE0
-
>>8
それは仏壇で - 9 : 2023/06/10(土) 12:41:30.47 ID:E6JhI9bq0
-
アイドルの墓をこれにしたら同じ墓に眠りたいと殉死するのいそうだな
- 11 : 2023/06/10(土) 12:44:36.75 ID:KLacwsEr0
-
3食昼寝付きです
- 12 : 2023/06/10(土) 12:45:58.48 ID:dPb03we00
-
新築の古墳ってモヤるな
- 13 : 2023/06/10(土) 12:47:28.71 ID:OCG8nQNr0
-
一人だけじゃないと価値が薄れるな
- 14 : 2023/06/10(土) 12:48:37.73 ID:7gs6bGVD0
-
お万~古墳だよ♪
- 15 : 2023/06/10(土) 12:51:49.23 ID:yrgCa/AM0
-
東京の地下に大規模な公営カタコンベ作ったら良いんじゃね
- 17 : 2023/06/10(土) 12:53:26.21 ID:LvyPrgl50
-
素焼きの骨壷が似合いそう
- 18 : 2023/06/10(土) 12:53:49.76 ID:GAowXWPx0
-
骨なんて東京ドームの地下闘技場の砂に撒けばええやろ
- 19 : 2023/06/10(土) 12:54:11.85 ID:BSdGfNbP0
-
イスラム教徒「ここに死体を置かせろ」
- 20 : 2023/06/10(土) 12:56:05.04 ID:66kywBQG0
-
長渕剛が新宮霊園の歌を歌ってたよな
- 21 : 2023/06/10(土) 12:58:18.11 ID:cE49MUP+0
-
墓地墓地逝くかな
- 22 : 2023/06/10(土) 12:58:46.66 ID:E6JhI9bq0
-
ピラミッドも作ろうぜ
足枷付けててっぺん支えさせるイベントとか - 23 : 2023/06/10(土) 13:00:46.38 ID:TUps0afM0
-
>石で作られた銘板に亡くなった人の名前が刻まれていた。
こういうお墓って外国に多いよね
小さな石のプレートに故人の名前と生年月日、没日が刻まれてるやつ
日本もだんだんこういうのが主流になってくるんかね - 24 : 2023/06/10(土) 13:01:19.44 ID:BSRpeq370
-
長渕もこんなに長くCMに使われるとは思ってなかっただろうな
- 26 : 2023/06/10(土) 13:02:39.01 ID:RK00j5XJ0
-
墓とかいらねーわ子々孫々まで迷惑かけたくもない
- 27 : 2023/06/10(土) 13:03:30.53 ID:rZPIO+V50
-
急いで死んでくるから待ってて!
- 28 : 2023/06/10(土) 13:03:53.25 ID:noV3PHpy0
-
埴輪側で参加希望
- 29 : 2023/06/10(土) 13:09:21.94 ID:d1bENSOF0
-
この発想はなかった…
ピラミッド型もあるんかな - 30 : 2023/06/10(土) 13:10:48.89 ID:fZ+30xMN0
-
>>1
そこは急いで4ねだろカス - 31 : 2023/06/10(土) 13:15:42.21 ID:0j2kHoRj0
-
畏れ多いつうかなんか嫌だな
- 32 : 2023/06/10(土) 13:20:45.29 ID:cE49MUP+0
-
墓のタワマンみたいなものかな
- 34 : 2023/06/10(土) 13:28:50.73 ID:JQ1gdVEQ0
-
納骨要らねーだろ?
何年も何十年も
場所もいるし
完全償却で骨も粉砕して
海に撒け - 35 : 2023/06/10(土) 13:48:05.91 ID:QI/b8RWO0
-
新墳って言わないんだ
- 36 : 2023/06/10(土) 14:00:51.11 ID:intIfeoP0
-
一万年後の考古学者「なぜ1500年間も経って古墳築造が再開したんだ?」「殉死者ばかりでメインの被葬者はどこ行ったんだ?」
- 37 : 2023/06/10(土) 14:11:21.49 ID:6XMGgiSd0
-
墓なんて管理しなくなったら無縁仏になるんだから海にばらまけよ
- 38 : 2023/06/10(土) 14:18:29.88 ID:kV9me6Lq0
-
前方後円墳って写真とかいつも前後逆だよね
- 39 : 2023/06/10(土) 14:30:25.75 ID:9swkMXeN0
-
遺灰なんて形ばかりでいいと思うんだけどねぇ
もっとコンパクトに大量に入れられるようにしろと
宇宙葬だっけ?あれだと0.2gとかだよな - 40 : 2023/06/10(土) 14:33:09.61 ID:bjpjqGuT0
-
墓が無料 急いで4ね
ってスレタイ思い出した - 41 : 2023/06/10(土) 15:19:46.09 ID:e4rQjpKb0
-
なに? キン肉マンすれ?
- 42 : 2023/06/10(土) 15:21:14.12 ID:k80bu97J0
-
しゃーないな
俺が王のポジションに入ってやるか - 43 : 2023/06/10(土) 15:26:39.23 ID:XTg4NQyB0
-
骨粉から埴輪作って埋葬して
未来の歴史学者を混乱させるのも
ありだよな - 44 : 2023/06/10(土) 15:28:22.61 ID:p+uz51kP0
-
ネコと一緒に入れますか?
- 45 : 2023/06/10(土) 15:34:41.38 ID:frsum1oP0
-
死んだ後も迷惑かけたくない
- 46 : 2023/06/10(土) 15:38:06.76 ID:dISbeH6d0
-
埴輪型骨壺でおなしゃす
- 47 : 2023/06/10(土) 15:38:31.52 ID:l8v/q0CO0
-
自分のはイラネ。生きていたという証なのだろうけどイラネ
- 48 : 2023/06/10(土) 15:44:01.63 ID:H3NXHprX0
-
家の墓が無い人はこっちの方が安上がりなんかな
- 49 : 2023/06/10(土) 16:07:47.90 ID:gmAwcAIo0
-
埴輪ないやん😠
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686368203
コメント