「絶対に許さない」メルカリで詐欺被害に遭った出品者が怒りの告発、運営側の不誠実な対応に「このまま泣き寝入りはしない」

サムネイル
1 : 2024/11/15(金) 11:22:35.67 ID:CQfee/ZE9

「絶対に許さない」メルカリで詐欺被害に遭った出品者が怒りの告発、運営側の不誠実な対応に「このまま泣き寝入りはしない」
2024.11.15 集英社オンライン
https://shueisha.online/articles/-/252175?page=1

メルカリ詐欺被害者が怒りの告発

「どうして加害者の肩を持つの?」不誠実な対応

フリマアプリ「メルカリ」でのトラブルが今ものすごい注目を浴びている。

11月11日、X(旧・Twitter)に投稿された写真付きのポストは瞬く間に拡散され、タイムラインは一時騒然となった。

〈メルカリで窃盗に遭いました。新品未開封のプラモデルを発送しましたが、購入者からパーツ破損のためキャンセルしたいと連絡があり、メルカリからの指示もあって返品に応じました。着払いで届いた商品を開封すると中身がほとんど抜き取られ、ゴミが入っていたのです。どうしたらいいのか知恵をください〉

この投稿は11月15日現在、3万回以上のリポストがされているが、同時にメルカリの「不手際」も話題を呼んでいる。

というのも、出品者が「窃盗被害」をメルカリ事務所に相談したところ、

「購入者へ発送した商品に誤りがないか、ご確認いただくようお伝えいたしました。〈中略〉購入者の回答を今しばらくお待ちください」

と、加害者側の肩を持つような回答が返ってきたからだ。

さらに「購入者より入れ間違いはないとの回答がある場合や、72時間以内に回答が得られなかった場合、サポートの継続が困難となるため、本取引についてはキャンセルとさせていただきます」と続く。

なぜ被害者にもかかわらず、加害者の都合で待たされなければならないのだろうか?

案の定、購入者から「間違いはない」という回答があったため、3日もしないうちに事務局によって取引はキャンセルされてしまったという。

出品者の手元にはゴミだけが残る形となる。
購入者は中身を抜き取っただけでなく、キャンセルによって返金対応もされている。

※全文はリンク先で

2 : 2024/11/15(金) 11:23:03.11 ID:J13poVFE0
めるるかわいそう
3 : 2024/11/15(金) 11:23:21.42 ID:FSyUo0Jn0
許しますまい…
4 : 2024/11/15(金) 11:23:29.85 ID:0LQD0o2n0
ネット闇市だからね
5 : 2024/11/15(金) 11:23:35.97 ID:t1BncwmQ0
未だにメルカリ使ってるとか情弱過ぎだろ
6 : 2024/11/15(金) 11:23:37.85 ID:0BOjSkbw0
メルカリとか使うからだろ
10 : 2024/11/15(金) 11:24:22.09 ID:WfXWM6hx0
>>6
ヤフオクやAmazonにもこういう詐欺師おるで
79 : 2024/11/15(金) 11:34:07.66 ID:VMghJ0y40
>>6
個人取引サイトなんてこんなもんだよな
208 : 2024/11/15(金) 11:46:25.61 ID:JEQyYaTn0
>>79
昔ヤフオクで1000件ぐらい取引したが、発送後に相手が引っ越した(住み込み従業員で首になったw)ぐらいしかなかったな
詐欺系は一切経験無し

メルカリはたまにやるが今のところ異常はない。

7 : 2024/11/15(金) 11:23:50.64 ID:kNIsxYuG0
おれのカリ
345 : 2024/11/15(金) 11:58:43.12 ID:7ml4VDhs0
>>7
その臭くて小さいみの虫仕舞え
8 : 2024/11/15(金) 11:24:09.52 ID:zUgjDZwX0
とりあえず警察行け
18 : 2024/11/15(金) 11:25:56.13 ID:dJE8HlfC0
>>8
警察に行くよりネットで騒ぐ方が効くらしい
360 : 2024/11/15(金) 12:00:18.13 ID:o8hSZI+q0
>>8
警察が仕事するわけないだろ
9 : 2024/11/15(金) 11:24:21.44 ID:PKPH5IXA0
公式Xのコメントが荒れてて草
12 : 2024/11/15(金) 11:24:37.95 ID:Tq22b6G80
ネットでバズらないとメルカリから返金してもらえない模様
253 : 2024/11/15(金) 11:50:28.73 ID:XZLS97H10
>>12
ごねたもん勝ちか
13 : 2024/11/15(金) 11:25:15.96 ID:9Pn6Yp7I0
被害届出せば?
14 : 2024/11/15(金) 11:25:28.78 ID:htqnG1wm0
潰れそうなの
17 : 2024/11/15(金) 11:25:45.25 ID:iR2349KQ0
Amazonみたいに中身すり替えられて返品されたものをそのまま他の購入者に送れば解決だな
19 : 2024/11/15(金) 11:26:18.58 ID:htqnG1wm0
警察も同じだからな
20 : 2024/11/15(金) 11:26:28.62 ID:Xo6ANIEp0
メルカリなんか使って少しでも高く売ろうとする乞食根性だから詐欺られるだけ
きちんと古物商の資格を持った買い取りショップで買ってもらえばトラブルなんか起きない
362 : 2024/11/15(金) 12:00:37.20 ID:7ml4VDhs0
>>20
古物商はゴミみたいな買い取り価格だからな
21 : 2024/11/15(金) 11:27:01.58 ID:B/DVoeV00
ノークレームノーリターンでお願いします
これでOKやろ
22 : 2024/11/15(金) 11:27:02.77 ID:LqBH0wIY0
これみてメルカリに売ろうと思う気持ちが萎えた
DVDとかでも中身がなかったって盗まれちゃうんかな
対策が知りたい
23 : 2024/11/15(金) 11:27:09.03 ID:yxlhrQG60
見たわこのニュース、メルカリの運営に相談しても「先方がちゃんと返品したって言ってますんで、以上!」って閉められたらしいな
24 : 2024/11/15(金) 11:27:24.60 ID:k7ShtOwp0
>>1
自分が詐欺られたのを運営のせいにすんなよ
謝れよ
25 : 2024/11/15(金) 11:27:26.99 ID:it0plXfi0
うーん自己責任かな
最初からそういうリスクが伴うところだって理解しとかないと
26 : 2024/11/15(金) 11:27:27.85 ID:SqiejjzQ0
メルカリなんてトラブルしかない
27 : 2024/11/15(金) 11:27:45.33 ID:JbMmDUO40
他人の善性なんて信じるな
28 : 2024/11/15(金) 11:28:15.50 ID:btaZYA8c0
名門サッカーチームもメルカリに買われてから調子が良い選手はシーズン中に売られる。
シーズンの中構想して起用してやっと結果出した中核選手取られた監督は苦戦するのが当たり前なのに途中解任。

貧乏人の田舎モノがサッカーチームとか持つなよ。迷惑。
楽天ヤフーDNAに買われた球団はどこも金満なのにアントのみ貧乏所帯。

29 : 2024/11/15(金) 11:28:24.82 ID:tFay/AWE0
Z李に依頼したら相手の家まで乗り込んでくれたのにな
30 : 2024/11/15(金) 11:28:27.86 ID:wFBdblgq0
で、予想以上に騒動が大きくなったから手のひらドリルで補償しますって言ってきたんだよな
31 : 2024/11/15(金) 11:28:29.24 ID:Pa3Y3jG30
iPhoneの詐欺を見たわ
メルカリは仲介しているだけで相手は誰だかわからんのだぞ
まともな取引ができるわけがない
33 : 2024/11/15(金) 11:28:32.59 ID:Fn/ls8CI0
でも逆もしかりだもんな。
ゴミを送りつけて相手が抜き取ったと主張することもできるし。
どっちの主張が正しいかなんてジャッジ不能
52 : 2024/11/15(金) 11:31:09.52 ID:LcAx0hEh0
>>33
そんなサービスなんてやめちまえ
商売として成立してないって事だ
94 : 2024/11/15(金) 11:35:21.51 ID:k7ShtOwp0
>>52
当事者同士で解決でいいだろ
運営のせいにするなゴミカス
193 : 2024/11/15(金) 11:45:10.42 ID:LcAx0hEh0
>>94
そうはならないな
メルカリを使うと詐欺に遭うことまで考慮に入れないといけないということか?
それはメルカリは詐欺ほうじょサービスってことになるな
247 : 2024/11/15(金) 11:49:49.53 ID:k7ShtOwp0
>>193
ならんだろ阿呆
というか裁判して結果出してお前が証明しろゴミカス
333 : 2024/11/15(金) 11:57:43.41 ID:WXOLPIZo0
>>94
相手がシャットダウンしたら終わり
運営は明らかな盗品さえ取り締まらない
99 : 2024/11/15(金) 11:35:56.74 ID:JcqYce7i0
>>33
同一アカウントでトラブル続出なら、そいつが悪いってことになりそうだが
こういうやつは捨てアカでアカウント変えてそう
34 : 2024/11/15(金) 11:28:37.22 ID:lIcFSyk20
ヤフオクは大概ノークレームノーリターンでいけたけどメルカリはダメなん?
39 : 2024/11/15(金) 11:30:01.37 ID:btaZYA8c0
>>34
ダメ。メルカリは買い手至上のシステム。
ヤフーは売り手至上のシステム。
35 : 2024/11/15(金) 11:28:50.63 ID:6dnFJgd40
売るならヤフフリ、買うならメルカリだなぁ
36 : 2024/11/15(金) 11:28:53.91 ID:Xk6UCwXF0
こういうリスクあるからメルカリやジモティーは使いたくない
37 : 2024/11/15(金) 11:29:28.08 ID:XxodG8KD0
スマホ持ってんだから開封動画撮る習慣付けとけ
40 : 2024/11/15(金) 11:30:10.56 ID:htqnG1wm0
盗品のイメージから詐欺師の巣になってるんだな
41 : 2024/11/15(金) 11:30:12.81 ID:yxlhrQG60
Rakuten HANS 5g 新品を5500円で売ってしまった俺は自己責任
42 : 2024/11/15(金) 11:30:17.16 ID:savs7Lx10
逆にゴミしか入ってないこともあるんでは?
それで返品クレームしても返金されないで金だけ取られる、ちゃんと入れましたよって
43 : 2024/11/15(金) 11:30:18.53 ID:DeaycrmW0
闇指示役といいメルカリといい悪い奴は思いつくんだろうな

このヌルい企業のヌルいフォーマットなら我々の悪行に最大限利用できると

44 : 2024/11/15(金) 11:30:21.08 ID:IlT1OJ8k0
まああんまり高価なものじゃないから警察も取り合わないだろうな

そもそもメルカリって不用品を気ままに売るシステムだろ

57 : 2024/11/15(金) 11:31:46.57 ID:94y2azya0
>>44
だからと言って詐欺とか窃盗とかしていいわけじゃないし
アイフォン取られたって人もいるから、この対応をメルカリがしてる限り潰れろとしか思えない
45 : 2024/11/15(金) 11:30:22.89 ID:i2a78xf+0
責任は利用者に押し付けて中抜きだけするサービスを利用した時点で自己責任だろ。嫌なら使うな。
46 : 2024/11/15(金) 11:30:26.05 ID:xDoEUNMq0
へー、そんな手口もあるのか
47 : 2024/11/15(金) 11:30:26.32 ID:A8I9fN6o0
4号Gを4号突に変えて返品しても悪意にしか感じないだろ
48 : 2024/11/15(金) 11:30:30.82 ID:vY8rGOUL0
いかなる理由でも返品には応じません。それを承知した方のみ購入をお願いします。って書いとけ!
67 : 2024/11/15(金) 11:33:06.08 ID:94y2azya0
>>48
俺が出品するときは書いてる
中古のゴルフクラブが多いから、傷とか気になるなら入札するなって書いてる
267 : 2024/11/15(金) 11:51:52.69 ID:boXmSjk00
>>48
商品に欠陥や記載されてない不具合があることもあるから
それには対応しなきゃならない。
今回はそれにつけ込んだ行為だと思われる
49 : 2024/11/15(金) 11:30:38.87 ID:UBjgaaLi0
メルカリってそんな事あるのか。怖いな。
50 : 2024/11/15(金) 11:30:44.79 ID:VQ/G2wQy0
要らないもの売ってんだから…って気がしないでもない
51 : 2024/11/15(金) 11:30:57.33 ID:vO54ZTdU0
出品者がやってる可能性もゼロではないからなぁ
水掛け論にしかならんなら、そりゃメルカリは自分とこの利益を優先するでしょ
53 : 2024/11/15(金) 11:31:14.97 ID:VsZu67Cx0
意味不明、素人か?
そのリスク込みだからこそ安く買えるのがメリットでしょ
リスク込みだと高いと思ったなら手を出さなきゃいいだけ
73 : 2024/11/15(金) 11:33:34.19 ID:5lF4fYcb0
>>53
なんも読んでなくて草
やっぱりここはごみ溜めだわ
106 : 2024/11/15(金) 11:36:11.85 ID:VsZu67Cx0
>>73
全部読んだ上で書いてるんだ
反論できないなら黙っとき
124 : 2024/11/15(金) 11:37:48.57 ID:5lF4fYcb0
>>106
反論とかアホか
主語を書けよ
145 : 2024/11/15(金) 11:40:12.39 ID:VsZu67Cx0
>>124
お前の文章に主語ありましたか?w
152 : 2024/11/15(金) 11:41:02.28 ID:5lF4fYcb0
>>145
お前のわかりにくい文には必要、って話だよ
いつもそういうクソみたいな文章書いてんの?
173 : 2024/11/15(金) 11:43:19.08 ID:VsZu67Cx0
>>152
自己批判乙、って言っとけばいい?w
54 : 2024/11/15(金) 11:31:32.09 ID:CXK8jcom0
故意にやってるから詐欺でいいよ
55 : 2024/11/15(金) 11:31:38.82 ID:KGm1/3pR0
こういったらなんだが、やはり直接渡す系のジ◯ティー何かのほうがこういうトラブルには強いわな。納得して受け取るわけだからな。
56 : 2024/11/15(金) 11:31:46.31 ID:2t3G6s6v0
相手の評価見て判断出来そうだけど
271 : 2024/11/15(金) 11:52:10.08 ID:BxLU7ybG0
>>56
そりゃ買う時は評価見て選ぶけどな
売る相手は選べないのがミソ
292 : 2024/11/15(金) 11:54:39.94 ID:yxlhrQG60
>>271
俺は今んとこ100点やけど1つでも低評価ついたらやめるつもり
完全なのしか出さんけど
58 : 2024/11/15(金) 11:31:50.16 ID:yNaOMPRf0
闇市だと言う認識がもっと広がればいい。
59 : 2024/11/15(金) 11:31:53.13 ID:jiNsRPmv0
プラモ取った取られたって小学生かよ
60 : 2024/11/15(金) 11:31:55.27 ID:5LvgztsW0
俺は購入側だけどケースの破損を隠してたり板のセットを1枚抜いたりして送って来る奴が居る
運営に通報するとメッセージを送ると詐欺師からキャンセル申請が来て終わる
荷物は俺の手元に残る(価値の無いゴミの場合有り)
61 : 2024/11/15(金) 11:31:56.16 ID:+rQb42R40
メルカリでタートルズのフィギュア買ったな
いい買い物した
62 : 2024/11/15(金) 11:32:26.22 ID:1T/phsLX0
>>1
ほんまメルカリって有能やわ
ヤフオクなんか騙した方の勝ちやからなwwwwwwww
63 : 2024/11/15(金) 11:32:27.23 ID:7WloLwYY0
被害届出すしかなかろ
82 : 2024/11/15(金) 11:34:24.58 ID:nR+jKsn50
>>63
数千円の為に被害届って・・・
就労経験のない無職かな?
66 : 2024/11/15(金) 11:32:58.99 ID:1xMishNu0
メルカリで売るから
68 : 2024/11/15(金) 11:33:11.19 ID:ZxovEmM00
中古品は家意外買わない主義なので
高みの見物w
69 : 2024/11/15(金) 11:33:14.66 ID:zAmfXEFh0
このプラモデルの件は3000円くらい詐欺られたって話だからまだいいけどiPhone詐欺られた人は可哀想
70 : 2024/11/15(金) 11:33:15.52 ID:8qUxZ0e50
>>1
悪の温床、Amazon
71 : 2024/11/15(金) 11:33:28.90 ID:CFDu6deo0
新品のプラモを売ったって転売屋?
126 : 2024/11/15(金) 11:37:51.64 ID:84pt6XgF0
>>71ミリオタだった出品者の父親が生前に集めてた戦車プラモ
72 : 2024/11/15(金) 11:33:30.68 ID:4ALiQvBj0
メルカリ側からはどっちが加害者かわからないだろ
74 : 2024/11/15(金) 11:33:44.85 ID:Pbu829+m0
実際考えるとメルカリ側からできること無いよな
当事者同士でどうぞ裁判所へっつって間取り持つくらいか
354 : 2024/11/15(金) 11:59:28.40 ID:M5xl/QZd0
>>74
被害にあった人は悔しいだろうけど現状これしかないよね
ハードオフだと二束三文だけどそっちの方が安心安全だよなー…
76 : 2024/11/15(金) 11:33:50.73 ID:WrUHdciw0
写真撮っておかなくてはいけない
77 : 2024/11/15(金) 11:34:00.92 ID:hcw6D9/40
>>1
住所とか分かってんだからすぐ警察に訴えろ
87 : 2024/11/15(金) 11:34:38.53 ID:Pbu829+m0
>>77
メルカリは当事者同士で個人情報のやり取り無いから
349 : 2024/11/15(金) 11:59:03.39 ID:hcw6D9/40
>>87
ちょっとググったら返品はメルカリ便使えなくてあったんだが
80 : 2024/11/15(金) 11:34:16.94 ID:hE6GggGD0
「規約に自己責任と書いてあるじゃん」で法的にはFAなんだろうが

プラットフォーム提供してる側が無責任すぎるわな

81 : 2024/11/15(金) 11:34:23.62 ID:e0x4sMcc0
この件で、メリカリで何かあって運営が対応しない時の最適解が「ネットで炎上させる」で確定したのホント草なんだ
107 : 2024/11/15(金) 11:36:14.82 ID:5lF4fYcb0
>>81
ほんとこれだよなあ
SNSじゃなくて相手に言え、とかいう正論意味なくなってる
83 : 2024/11/15(金) 11:34:27.84 ID:6dnFJgd40
何もできないなら手数料下げたら?
84 : 2024/11/15(金) 11:34:32.45 ID:K2sbZqH40
ヤフオクは俺達は場所貸してるだけだからー
そんなもんシランガナーで終わるのに
85 : 2024/11/15(金) 11:34:36.43 ID:gubCSO+j0
メルカリは事務局が糞過ぎて出品も購入もやめた
86 : 2024/11/15(金) 11:34:37.23 ID:WMgcaBpo0
ヤフオクは悪い評価があったら何年前のであってもコメント内容等見られるけど
メルカリの評価は100件前までしか見られないから、適当なものを100件買って評価欄を埋めちゃったり
仲間内同士で、売買のやりとりとかして評価欄を埋めてしまえば、どんな悪どい事をしても痕跡を完全に消せてしまうからね
メルカリはヤフオクと違って、取引件数の多い人の方が危ない
89 : 2024/11/15(金) 11:34:46.71 ID:30JzEAS50
この発送は無かったな。なるほど客側もこうやって詐欺れるのか。発送者は梱包から集荷の様子まで撮影しとくしかないか
90 : 2024/11/15(金) 11:34:57.79 ID:0leweu+U0
メルカリは詐欺と情弱の巣窟だからな
使う理由がまったくない
91 : 2024/11/15(金) 11:35:02.90 ID:6mHLYsH+0
おー、こんなリスクあるのか
これはでも対策せんとあかんやろ
92 : 2024/11/15(金) 11:35:02.96 ID:hMlaX1Cj0
4号戦車が3号突撃砲に
93 : 2024/11/15(金) 11:35:04.19 ID:aqfTCrSn0
規約読めよバカ
95 : 2024/11/15(金) 11:35:27.56 ID:1xMishNu0
別に金が入らなくてもいいぐらいの要らんものだけ売っとけ
97 : 2024/11/15(金) 11:35:50.58 ID:8qUxZ0e50
アマゾン、偽物売ってるぞなんとかしろ!
アマゾン>厳正に対応します。

商品名が書き換わった。

98 : 2024/11/15(金) 11:35:54.58 ID:l/HLMqZu0
これ事業者は「仲介してるだけ」で言い逃れできるやつ?
100 : 2024/11/15(金) 11:36:00.97 ID:d7+dLqRL0
犯人は、シナチョンだろ?
102 : 2024/11/15(金) 11:36:04.17 ID:Py2sznhk0
証拠がないからどうにもならんだろ
メルカリの方がヤフオクより全然誠実だよ
どちらもかなり使うけど
104 : 2024/11/15(金) 11:36:05.08 ID:htqnG1wm0
バレてもいいクソアカウントでやるわけなの
105 : 2024/11/15(金) 11:36:09.87 ID:gKHimvgh0
詐欺だっていいじゃない
メルカリだもの
108 : 2024/11/15(金) 11:36:18.92 ID:+gbrJ/q20
未開封のガンプラねぇ

転売ヤーがカモられた?

194 : 2024/11/15(金) 11:45:14.94 ID:JcqYce7i0
>>108
戦車のプラモみたいだぞ
109 : 2024/11/15(金) 11:36:20.04 ID:QyGUc2GS0
メルカリで新品未使用品の意中のスマホを買おうと思ってたが
出品者が
説明文はなんか日本語が変だし
同じ端末を何台も出品してるし
ちょっと不安になってきた
125 : 2024/11/15(金) 11:37:48.89 ID:30JzEAS50
>>109
出品者が意図してなくても初期不良とかもあるだろうし高額な買い物は避けたいな
110 : 2024/11/15(金) 11:36:22.54 ID:IkORBD350
買い手は違う商品や破損あれば受取評価せず支払い止められるけど
売り手はちゃんと送っても変な奴だとこういうことになるもんな
売り手が著しく不利ではある
111 : 2024/11/15(金) 11:36:24.62 ID:VQ/G2wQy0
メルカリは基本的にゴミを売ってるとこだとは思ってる
112 : 2024/11/15(金) 11:36:29.74 ID:1xMishNu0
ゴミとゴミの取り引きしとけ
113 : 2024/11/15(金) 11:36:30.79 ID:aqfTCrSn0
第 1 条 本サービスの内容及び弊社の役割
本サービスは、オンラインフリーマーケットサービスです。ユーザー(次条で定義します。)間の物品の売買の場・機会を提供するもので、ユーザー間の売買契約、出品、購入等の保証等に関しては、すべて当事者であるユーザーの自己責任とし、弊社は自ら売買を行うものではなく、売買の委託を受けるものでもありません。弊社は、本規約中に別段の定めがある場合を除き、売買契約の取消し、解約、解除、返品、返金、保証など取引の遂行には一切関与しません。
114 : 2024/11/15(金) 11:36:35.63 ID:KUXVD+Ev0
ランナーだけ送りつけるとか鬼畜すぎる笑
115 : 2024/11/15(金) 11:36:48.44 ID:HyvXCnsk0
出品手数料は貰う
詐欺の温床になってるがそれはおまえらの自己責任な
116 : 2024/11/15(金) 11:36:52.06 ID:xKXeZjD90
キャンセル処理は返品商品を受け取ってからじゃないんか
128 : 2024/11/15(金) 11:38:05.31 ID:SSmIAj2I0
>>116
思った。元通り返ってきてからキャンセルが完了する形にすればいいだけだよな
138 : 2024/11/15(金) 11:39:37.72 ID:Pbu829+m0
>>128
それやると逆に偽物が送られてきた場合はどうする?
228 : 2024/11/15(金) 11:48:10.93 ID:SSmIAj2I0
>>138
違う物が返ってきたなら「間違った物が送られてきました。こちらが送ったものをそのまま返品してください。間違えられた物は送料着払いでよければ送り返しますがどうしますか?」でいいじゃん
もし、コピー品という意味の偽物が送り返されてきた場合で、出品者がそれを見破れなかった場合は見破れなかった出品者が悪い
117 : 2024/11/15(金) 11:36:54.39 ID:5QKFLiIo0
むかしネットで取り込み詐欺やって金を支払ってなかった子供が配信中に逮捕されてなかったっけ
118 : 2024/11/15(金) 11:37:04.99 ID:T22RZE6A0
肩を持つつうか規約がおかしいんだろ
119 : 2024/11/15(金) 11:37:15.70 ID:P8MzkNvP0
手数料10%も中抜きしてる訳だろ?こういう事案はメルカリが責任もって代金見ればいいだろ。
211 : 2024/11/15(金) 11:46:47.44 ID:eJB3ODqJ0
>>119
払うんだよ情弱w
上前跳ねてるのは理由あるからな?ww
121 : 2024/11/15(金) 11:37:37.68 ID:5hKHHhFK0
メルカリが良いか悪いかは置いといて、ネットで匿名の個人から購入するときは博打を打つような気持で買わないとね
そんで、売る側で出品するときはノークレーム・ノーリターンの条件を付けられないところは使わないようにしてる
結果としてこれまで一切問題なし
122 : 2024/11/15(金) 11:37:46.24 ID:5LvgztsW0
メルカリの悪評価はBuyeeだかのサイトを通して見ると確認出来る 一度だけ見た事が有る
123 : 2024/11/15(金) 11:37:46.54 ID:RqwtcgK00
これ被害者の評価相当悪いと思う
加害者のアカウント特定されたけど最低レベルで悪い
それなのに加害者の言い分認められるのはヤバい
178 : 2024/11/15(金) 11:43:58.35 ID:WMgcaBpo0
>>123
メルカリは取引キャンセル扱いになると、その取引に関してコメントを残せない仕組みだから
過去に今回と同じような事をやっていても、加害者のコメント欄には何も残らないよ
127 : 2024/11/15(金) 11:37:55.44 ID:548m8C0y0
あくまでも主張なので
裁判しかないかと
131 : 2024/11/15(金) 11:38:24.75 ID:mx7a9ba50
ようわからんやつに
個人情報いくのいやだから
使ったことない
147 : 2024/11/15(金) 11:40:41.33 ID:2nh8hrh50
>>131
メルカリは匿名配送対応してるから配送方法がメルカリ便ってやつになってるなら情報いかないよ
163 : 2024/11/15(金) 11:42:07.74 ID:yxlhrQG60
>>131
普通郵送OKにしななら大丈夫
匿名配送
134 : 2024/11/15(金) 11:38:51.49 ID:1xMishNu0
今の日本で詐欺られたら諦めるのが普通、金額は予防して抑えとけ
136 : 2024/11/15(金) 11:39:09.30 ID:aqfTCrSn0
利用規約第1条も読んでないバカ
139 : 2024/11/15(金) 11:39:41.22 ID:T3y14gx80
そもそも個人取引で返品なんぞ受けるのが間違い
140 : 2024/11/15(金) 11:39:41.57 ID:xKXeZjD90
メルカリはありがとうございます発送します~と来たから待ってたら
商品がなかったようで購入前のあいさつがないのは失礼だからキャンセルを要求しますと来て
おまえの不手際のくせにとめっちゃ腹立ったことある
141 : 2024/11/15(金) 11:39:45.56 ID:8DIOZbFw0
600回くらい売り買いしてるけどこんな酷いのあった事無いな
1回だけTシャツ買ったら記載とサイズ違うから返品して言ったらいらないからってタダでもらったくらい
142 : 2024/11/15(金) 11:39:55.83 ID:UU8Ktune0
罪状はなにになる?窃盗?いや詐欺か?
143 : 2024/11/15(金) 11:39:59.15 ID:savs7Lx10
まあ悪人相手に絶許で頑張ってほしいけどな
世の中クズが多すぎる
146 : 2024/11/15(金) 11:40:17.94 ID:1xMishNu0
今の日本なら自己責任だろう
148 : 2024/11/15(金) 11:40:43.70 ID:H8r3T2MU0
この一件でメルカリが潰れることになるとはなぁ。提携してた大企業も蜘蛛の子散らすように離れていくだろうね。企業価値も皆無に。
149 : 2024/11/15(金) 11:40:54.73 ID:9TOgSDLG0
シュピーン者とグルになればこういうやり方でウィンウィンに出来る
て事を教えてくれてるのか
150 : 2024/11/15(金) 11:41:01.67 ID:B4uLGnur0
>>1
利用規約も読まないで、ただゴネ得をねらってるとしか思えん
151 : 2024/11/15(金) 11:41:02.04 ID:ZRqHVfCA0
小銭のために大変なリスクがあるから、こんなもんしないで捨てるわ。
153 : 2024/11/15(金) 11:41:09.03 ID:1xMishNu0
騙される前提の金額でな
154 : 2024/11/15(金) 11:41:21.05 ID:JpeffAA20
訴訟になったら立証責任は当然出品者側にあるからなあ
頑張ってください
155 : 2024/11/15(金) 11:41:22.75 ID:Sq8vcbCH0
こういうクズは徹底的に追い込め
156 : 2024/11/15(金) 11:41:30.51 ID:JEQyYaTn0
あれ、割と前はヤフオクより運営の対応がまともって認識あったが
今劣化しとるのか
157 : 2024/11/15(金) 11:41:32.52 ID:RQjpsfgA0
買う側があまりにも強過ぎるな
キャンセルに応じなければ出品者がBANされるとかどうしようもないやん
159 : 2024/11/15(金) 11:41:53.89 ID:1xMishNu0
ワイドショーでもやっとるのか
161 : 2024/11/15(金) 11:41:59.37 ID:qjFB/xi+0
メルカリで最近プリンタ買ったら電源入らんくて泣き寝入り
2000円でゴミ買ってしまった
162 : 2024/11/15(金) 11:42:06.76 ID:WXOLPIZo0
>>1
メルカリもヤフオクもグエン盗品とか明らかに怪しいの取り締まらないしな
165 : 2024/11/15(金) 11:42:33.74 ID:4l8hMnEa0
メルカリは事務局の対応が酷すぎる

あれならAIにやらせたほうがいい
人間が対応してると思うと嫌な気持ちになる
たぶんにバイトさんのマニュアルなんだろうけど

167 : 2024/11/15(金) 11:42:44.07 ID:gzdRzwVn0
元締めに責任ないからってやりたい放題だよな
176 : 2024/11/15(金) 11:43:41.80 ID:5lF4fYcb0
>>167
返金の指示しておいてこれはないよな
168 : 2024/11/15(金) 11:42:44.20 ID:dDHjxIFO0
Amazonとかでも商品届いてるのに届かないと言われて返金処理させられたことあるわ。追跡番号も提示して宅配業者にも確認とっていろいろやったがガン無視されて終わったわ。
結局無駄に手間かかるし、高額商品じゃなけりゃ時間取られるだけやし最近は最初から諦めて処理してるわ
169 : 2024/11/15(金) 11:42:44.99 ID:8oRMm6m40
これ ドッチも証拠が残って無いって感じ?
170 : 2024/11/15(金) 11:42:53.82 ID:9SPNHhWa0
でもお前らキチンと間に入って
内容確認、買取販売(金額保証)する
正規の中古業者は「ボッタクリ」とか
言って利用しないんだろ?
171 : 2024/11/15(金) 11:43:14.38 ID:EByy4A3U0
発送する直前に中身の写真を撮っといた方がいいよ。
184 : 2024/11/15(金) 11:44:27.55 ID:5lF4fYcb0
>>171
動画が要りそうだね
209 : 2024/11/15(金) 11:46:32.79 ID:6dnFJgd40
>>171
梱包から発送で手元を離れるまで撮影しないといけない
307 : 2024/11/15(金) 11:55:24.97 ID:8oRMm6m40
>>209
それのせいか
郵便局内で動画撮らないで みたいな
注意書きが有ったよ
172 : 2024/11/15(金) 11:43:15.28 ID:vkM9i/pI0
急成長の企業ってコンプライアンスやカバナンスがザルだよな
一応上場企業なのにな
174 : 2024/11/15(金) 11:43:21.61 ID:1xMishNu0
今のインフレの世の中で1万以下は遊びと思え
175 : 2024/11/15(金) 11:43:28.56 ID:VaeVmIAn0
まあ被害届出しせば相手特定できるだろ
177 : 2024/11/15(金) 11:43:53.36 ID:R7x/GWnN0
メルカリは泣き寝入り狙いの少額詐欺に使われているよな
個人取引の場を提供してるだけなのでという言い分もあるだろうけど
対策にかかる手間を惜しめば問題続発で利用が低迷する
もうどっちを取るかだな
179 : 2024/11/15(金) 11:44:03.72 ID:ZiPjgETF0
アイフォンとかウイスキーとか儲かるものが狙われるのは判るが
プラモデルで詐欺るって、レアプラモデルだったのか?
そんないくらもしないだろ?
180 : 2024/11/15(金) 11:44:14.14 ID:ARti8JIf0
Twitterでバズらないと対応してもらえないのは辛いな
181 : 2024/11/15(金) 11:44:15.69 ID:WrUHdciw0
証拠を押さえて警察に相談することをお勧めする。
話聞いてもらえるか、捜査してもらえるかは地域にもよるのだろうし、ケースバイケースではあるだろうが、解決する可能性はゼロでは無い
289 : 2024/11/15(金) 11:54:17.38 ID:hw9wLJ1b0
>>181
商取引だから民事不介入って言われる。
182 : 2024/11/15(金) 11:44:21.03 ID:TI/piQiP0
メルカリは運営が何も対応してくれない
183 : 2024/11/15(金) 11:44:25.90 ID:5hKHHhFK0
>>1
素人が手を出すと危ないよ という啓蒙になったね
教材にしてもらって使用料もらえば
186 : 2024/11/15(金) 11:44:31.48 ID:PRwBnU3s0
>>1
性善説で始まった便利なシステムは詐欺師犯罪者の良い商売になる
187 : 2024/11/15(金) 11:44:33.72 ID:uKUqcSvG0
別サイトだけど中古の双眼鏡買ったら中に糸みたいな物が入ってて覗く度にストレス
188 : 2024/11/15(金) 11:44:35.31 ID:htqnG1wm0
安物だから狙われるのか
189 : 2024/11/15(金) 11:44:44.50 ID:4e6S7Zxy0
これがあるからメルカリは使えないんだよw
送料も普通に取れるヤフオクで十二分に満足している
190 : 2024/11/15(金) 11:44:46.89 ID:rA2HQkCu0
メリカリで1万円のものを100円でも値切る奴は何なんだろうか?それくらい気持ちよく払ってやれよ
191 : 2024/11/15(金) 11:44:50.51 ID:1xMishNu0
買い取り店なら今なら5倍で買うキャンペーンとかやっとるぞテレビCMで
192 : 2024/11/15(金) 11:44:57.48 ID:ZRqHVfCA0
動作確認しないジャンク品です、って出品されてるのは
ゴミ捨て場から盗んできた物だからw
195 : 2024/11/15(金) 11:45:17.28 ID:zEjpXOW30
被害届出せよ
196 : 2024/11/15(金) 11:45:24.04 ID:xcmnPGa90
出品者に異様に高圧的な態度で、購入者を限定してる人いるが
あれも変なのに当たったからなのか
198 : 2024/11/15(金) 11:45:25.33 ID:w3tfDocn0
買う側も送る側も変な奴はいるもんだが
販売店を通さず納得して利用してるんだろ
まぁこれはメルカリの指示があるなら無関係ではないだろうけど
199 : 2024/11/15(金) 11:45:37.12 ID:Ver0IcEi0
確認してるから待っててねって言ったら
肩持ってることになるんだな
200 : 2024/11/15(金) 11:45:42.69 ID:7Pf2QPY60
メルカリは返金して終わり?犯罪なんだから捜査協力して欲しいところ
そういう事するとグレーなユーザが減るからやらないんだろうけど
201 : 2024/11/15(金) 11:45:50.06 ID:uq5wXjCe0
やはり路地裏で対面で取引するのが一番だわ
202 : 2024/11/15(金) 11:45:52.13 ID:WBHkE93E0
遺品を売って稼ぐとか気持ち悪いな
203 : 2024/11/15(金) 11:45:52.64 ID:7u08QTHV0
ここまで人の神経逆撫でする事するのは
むしろ加害者の狙いはメルカリ潰しなのかもしれない
204 : 2024/11/15(金) 11:46:01.26 ID:lZ3K9kmh0
4号戦車を送ったら4号突撃砲の箱に入ったランナーとゴミが返品されたやつか
205 : 2024/11/15(金) 11:46:12.83 ID:UlzRqwtN0
>>1
クソカリ運営最悪だよな
206 : 2024/11/15(金) 11:46:13.20 ID:B4uLGnur0
メルカリで泣き寝入りなんてみんな経験してて日常茶飯事なのに、自分だけは損しなくないとゴネる投稿者
246 : 2024/11/15(金) 11:49:46.53 ID:Sq8vcbCH0
>>206
叩かれない立ち位置でゴネ得擁護
こういう奴もクズ
278 : 2024/11/15(金) 11:53:14.85 ID:B4uLGnur0
>>246
泣く子には餅をひとつ余分に与える
우는 아이 떡 하나 더 준다
207 : 2024/11/15(金) 11:46:23.44 ID:htqnG1wm0
そこはもう通り過ぎてるからだろ
210 : 2024/11/15(金) 11:46:44.86 ID:2CwPX6Al0
危機意識が高い奴はメルカリなんてそもそもしない
212 : 2024/11/15(金) 11:46:48.52 ID:AQMHyhfL0
>ものすごい注目を浴びている

集英社には校閲いないのか
ものすご「く」だろ

230 : 2024/11/15(金) 11:48:20.95 ID:5lF4fYcb0
>>212
注目にかかってる形容詞かと思ったけどやっぱり変だよな
213 : 2024/11/15(金) 11:46:48.70 ID:WMAl03Qb0
メルカリなんて使ってるから
214 : 2024/11/15(金) 11:46:55.60 ID:/dsz/yeN0
メルカリの今なら購入金額の30%還元!(上限200円)にはイラッとするよね
215 : 2024/11/15(金) 11:47:07.36 ID:mzXPU2Jc0
いい歳こいてプラモデルw
216 : 2024/11/15(金) 11:47:18.45 ID:ahnXiUzL0
ワイは値引きを言ってきたカスにはバレないように肛門にくっつけてから発送しとるで(´^ω^`)

ワイのウンカスもプレゼントや(´^ω^`)

217 : 2024/11/15(金) 11:47:34.98 ID:1xMishNu0
「あら、要らないものがお金になるのね」とか言うCM
218 : 2024/11/15(金) 11:47:35.02 ID:X4hiqZSQ0
この調子でメリカリ潰してくれよ
犯罪の温床だぞあそこ
219 : 2024/11/15(金) 11:47:35.96 ID:HLT/Dd6M0
こいつのアカウント分かってんならair tag忍ばせたの落札させてKENZOにでも凸らせたら面白い
220 : 2024/11/15(金) 11:47:37.62 ID:DRMw/KhG0
ヤフオクなら評価気にして泣き寝入りとか
221 : 2024/11/15(金) 11:47:42.08 ID:GD71O97z0
プラモの転売ざまあw
222 : 2024/11/15(金) 11:47:42.87 ID:U+7/tXFj0
匿名にしてないな
こんな事されたら殺しに行く
死体が出なきゃなんとかなるしな
223 : 2024/11/15(金) 11:47:50.62 ID:5UkHBscd0
メルカリは買うだけにしてるわ
出品とかリスク高過ぎ
224 : 2024/11/15(金) 11:47:53.85 ID:UqYQE6LK0
植物買うと変なの結構来るよ
品種が違うとかよくある
一番ひどいのは到着時にカビだらけで茎が折れてて速攻で枯れたw
安く買えるから多少ヤバいの来ても諦めが肝心
226 : 2024/11/15(金) 11:47:58.08 ID:ZiPjgETF0
今なら、いろはすをアイフォンに変えられる錬金術あると聞いて
227 : 2024/11/15(金) 11:48:02.79 ID:PdBsMIiH0
メルカスが匿名配送をやめるか
発送時に営業所化コンビニで商品の状態→封して引き渡しまでの一連動作を
動画にするしか対策無くね?
229 : 2024/11/15(金) 11:48:16.19 ID:MxkDFYSW0
似たような事は経験した、説明文にない不具合があるといって返品要請
出品する時は当然周りを舐め回すように見てるし、全体を写した写真もある、そんなんでいちいち対応しないといったら揉めて運営を挟んだ
運営は返品要請応じてくださいだったが、すり替えのことも言ったがそれでも
結局運営が対応してくれて返品要請には応じなかった
231 : 2024/11/15(金) 11:48:49.76 ID:HjBL/7wi0
運営とはいえ捜査権あるわけじゃないし判断できんだろうね
警察介入してくれないとどうしようもない気もするから
被害者が被害届出すしかないような・・・
279 : 2024/11/15(金) 11:53:22.90 ID:nHcHk41w0
>>231
そうそう
運営が家宅捜索したり購入者の身柄拘束したり取り調べができるわけない
証拠を揃えて警察に行ってください、というのは当然の対応
232 : 2024/11/15(金) 11:48:52.39 ID:rCvBcHNu0
ペニーだったかそんな名前の詐欺オークションあったな
233 : 2024/11/15(金) 11:49:04.82 ID:qlOUJOgE0
仲介屋が責任取らなくて誰がって感じだよな
235 : 2024/11/15(金) 11:49:10.33 ID:x9jgXZ8Q0
名前と住所晒せばいいじゃん
236 : 2024/11/15(金) 11:49:12.28 ID:tP512Fxr0
個人と個人は面倒くせえからな。安く買いたたかれても企業に売ってるわ
237 : 2024/11/15(金) 11:49:12.29 ID:1xMishNu0
フリマやな
238 : 2024/11/15(金) 11:49:12.72 ID:OXiIQmOJ0
購入者を守るって視点でシステム組んでて
購入者が詐欺ったら手がつけられない欠陥
239 : 2024/11/15(金) 11:49:14.59 ID:YzqQZLmi0
警察案件でしょ
これメルカリになんとかせよと言ったら、全商品いったんメルカリに送って中身チェックさせないとならなくなる
240 : 2024/11/15(金) 11:49:27.08 ID:44KYqDrL0
こんな企業をプロジェクトXでやったNHKは責任取って
このことも取材しなさいよw
241 : 2024/11/15(金) 11:49:32.63 ID:PQnI2Rk60
BOOK・OFF+にしとけば良かったやん
242 : 2024/11/15(金) 11:49:35.72 ID:wYOfmqun0
メルカリは売る側を守る気ないからな
でもヤフオクは逆に買う側が不利すぎるっていう
243 : 2024/11/15(金) 11:49:37.39 ID:XZLS97H10
運営はあまり関係ないと思うな
244 : 2024/11/15(金) 11:49:37.78 ID:e7kUl0M60
クズが利用する闇市になに期待してたんだろうなw
245 : 2024/11/15(金) 11:49:45.31 ID:GD71O97z0
破損等へのキャンセルには一切応じません
って書いとけばいいだけだな
248 : 2024/11/15(金) 11:49:51.44 ID:vMmJ7/Wx0
個人売買の敷居を下げすぎたメルカリはもう許さないけど
それより匿名取引が当たり前であるって言うよな流れがもはや個人売買に全くむいてない
なのでメルカリ垢すら持ったことがないしヤフオクも10年くらい出品やめてる
249 : 2024/11/15(金) 11:49:56.49 ID:XP3EY+sa0
直接的返品では第三者は事実確認ができないな
もうプロセスに問題があるとしか
250 : 2024/11/15(金) 11:50:22.99 ID:1GcvYeVe0
これでメルカリや詐欺師の肩を持つ奴が多いあたり、日本人の倫理観も堕ちたもんだ
そりゃ遊ぶ金が欲しくなったら強56するわ
274 : 2024/11/15(金) 11:52:51.26 ID:k7ShtOwp0
>>250
印象操作すんな
自己責任なのに他人のせいにするのが悪い
嫌なら対面で取引すりゃいいだけ
285 : 2024/11/15(金) 11:53:56.80 ID:5lF4fYcb0
>>274
メルカリはそう言ってないんだよなあ
291 : 2024/11/15(金) 11:54:19.00 ID:k7ShtOwp0
>>285
俺はメルカリじゃねえからな
304 : 2024/11/15(金) 11:55:18.46 ID:+/ygbADg0
>>291
じゃあ黙ってろよ
312 : 2024/11/15(金) 11:55:58.17 ID:k7ShtOwp0
>>304
単発がお前が黙れゴミカス
擦りよんな
330 : 2024/11/15(金) 11:57:34.50 ID:+/ygbADg0
>>312
汚膣いて
314 : 2024/11/15(金) 11:56:03.38 ID:5lF4fYcb0
>>291
メルカリは運営のせいにすんな馬鹿、とは言ってないからお前の言い分はおかしいって話
335 : 2024/11/15(金) 11:58:01.36 ID:k7ShtOwp0
>>314
お前のがおかしい
俺はメルカリじゃねえからそんなの知らねーよ
他人のせいにする糞野郎が嫌いなだけ
別に運営を擁護してるつもりもない
お前みたいにどちら側か決めつけて絡む阿呆はわからんかな
387 : 2024/11/15(金) 12:03:31.80 ID:5lF4fYcb0
>>335
そういう意味か
メルカリの運営はバズったあと対処してるからお前の意見とは違うみたいだな
251 : 2024/11/15(金) 11:50:23.39 ID:Za5Y8NfL0
これがあるから高額商品は店に売るのが安全
252 : 2024/11/15(金) 11:50:25.94 ID:ing/OWja0
>>1
何のために出品者が10%もの手数料を負っているのかメルカリ側は考えるべき
詐欺被害対策されないなら出品者はいなくなるだろうね
266 : 2024/11/15(金) 11:51:40.17 ID:XZLS97H10
>>252
保険で対処するしかないだろうね
287 : 2024/11/15(金) 11:54:04.91 ID:5QKFLiIo0
>>252
ショバ代じゃね
295 : 2024/11/15(金) 11:54:59.51 ID:BxXy9Lt40
>>252
代金の保証してるからな?
出品者はノーリスクなんだわ
389 : 2024/11/15(金) 12:03:50.09 ID:jbzKeUqO0
>>252
安くはないけどそれは仕方ないわ
こういうサービスが無ければ一般人は中古ショップに持ってってゴミみたいな値段で買い叩かれるだけだから
だからこそ一部の悪がこれを破綻させるから良くない
254 : 2024/11/15(金) 11:50:38.54 ID:FCwprBI30
保険屋がアップを始めました

ってお向かいの婆ちゃんが言ってた

255 : 2024/11/15(金) 11:50:46.10 ID:q2to6xKz0
メルカリひでーな
256 : 2024/11/15(金) 11:50:51.89 ID:JqtqG7yd0
数千円でしかももう返金してるのにまだ許さないとか魔太郎かよw
258 : 2024/11/15(金) 11:51:11.56 ID:YSl77DPm0
ヤフオクはクソ、時代はメルカリとか言ってたみんなー

息してる?

259 : 2024/11/15(金) 11:51:17.70 ID:vsqW+PE70
対策としては、パーツ破損と言われたら、まず画像を送ってもらうこと。
送り返されてきた時点で、開封する前から、
開封して中身確認するまでを一連の動画で取っておくらしい。

今回は、証明しようがないんじゃないか。

261 : 2024/11/15(金) 11:51:26.95 ID:yICCqZcL0
普通に犯罪だろ
262 : 2024/11/15(金) 11:51:28.11 ID:sfveRNtL0
匿名同士のやりとりなんだからこういう事も織り込んでるだろ
闇バイトや投資詐欺と同じだわ
263 : 2024/11/15(金) 11:51:35.60 ID:jY61iX470
事実なら窃盗だから被害届をだして、さらに裁判起こせ
264 : 2024/11/15(金) 11:51:35.85 ID:PRwBnU3s0
ネットやスマホのサクサク系は危険よw
犯罪者がウヨウヨのカモ探し
老人のオレオレ詐欺を笑ってる場合でなくなってるw
265 : 2024/11/15(金) 11:51:39.96 ID:ZiPjgETF0
とにかく詐欺連中にこれは儲けになるって物を出品したら狙われる 
店舗で多少損しても売る これしか防衛手段ないだろ
268 : 2024/11/15(金) 11:51:54.89 ID:Dgp2Fsva0
これ植物盗がやりたい放題なんだよなあ
庭で育っていた小さな山椒の苗が無くなっていた
日本でドロボウが儲かる可能性がある商売を認めるなよ
269 : 2024/11/15(金) 11:51:58.38 ID:mOR2i07O0
ヤフーも大概やぞ
270 : 2024/11/15(金) 11:52:01.18 ID:e1oM/J9u0
客観的に言うとだな
メルカリにサポート依頼しても無駄だろ
メルカリはプラーっとフォームを提供しているだけ
取引でのトラブルは個人間
詐欺被害にあったなら警察でも裁判でも自分でやるしかないのが原則
332 : 2024/11/15(金) 11:57:43.34 ID:Z1ss+6uw0
>>270
複数回詐欺をするような奴を野放しにしない仕組みをメルカリが作る必要がある
272 : 2024/11/15(金) 11:52:18.42 ID:eLrreTOI0
ようは転売か?
273 : 2024/11/15(金) 11:52:28.90 ID:PyoXLWtI0
詐欺した方は警察に言いたくないだろうから被害届の有無で判断すればよさそう
275 : 2024/11/15(金) 11:52:52.13 ID:hcw6D9/40
常習者の可能性もあるから訴えたほうが良いだろ
276 : 2024/11/15(金) 11:52:53.01 ID:lgrkMI290
狩る側と狩られる側なら、俺は狩る側を選ぶ
277 : 2024/11/15(金) 11:53:08.98 ID:ClpiiQAU0
ネット系個人取引って別に安くないのが特徴なんだ
281 : 2024/11/15(金) 11:53:31.51 ID:Dgp2Fsva0
中古の高級時計とか側だけ本物でモジュールが偽物とかあるだろうな
282 : 2024/11/15(金) 11:53:32.17 ID:Qr5VguAs0
ペニーオークション事件を知ってる世代だから
個人間の売買やオークション系サイトには怖くて手が出せない
283 : 2024/11/15(金) 11:53:44.45 ID:6U4ZfD7h0
騒ぎ立てれば警察への相談もしやすい
284 : 2024/11/15(金) 11:53:48.24 ID:4BRDEx1d0
メルカリが特にひどい
286 : 2024/11/15(金) 11:53:57.82 ID:QJeLm1lE0
パパ氏?
288 : 2024/11/15(金) 11:54:08.01 ID:wEZB/xGf0
追い詰めたところで大して金にならないのにようやるわ
290 : 2024/11/15(金) 11:54:18.16 ID:7zepY9mb0
ノークレームノーリターンは規約違反だから負けるよ
返品要求されたら問答無用で応じないと強制取引キャンセルされて金も物も失う
293 : 2024/11/15(金) 11:54:47.05 ID:5XlNKv4A0
前に遠隔地からの発送があって、こっちに到着した頃には
テメーなんで到着の評価無視してんだ、次やったら許さねーみたいな文章来たわw

マジクソゴミ

294 : 2024/11/15(金) 11:54:57.10 ID:3B/k+KP80
ゴミが送られれば購入者泣き寝入り
ゴミが返品されれば出品者泣き寝入り
こういう問題に巻き込まれたくなかったらフリマ使うのやめたほうがいいと思う
296 : 2024/11/15(金) 11:55:00.67 ID:9cMOR98g0
詐欺し放題だな
297 : 2024/11/15(金) 11:55:01.27 ID:EuBGdFYk0
売りたいものがあるけど業者の買取の方がいいか
298 : 2024/11/15(金) 11:55:01.98 ID:qx/ZEox00
売るときはヤフーフリマだな手数料メルカリの半分だし、民度もメルカリより高い
311 : 2024/11/15(金) 11:55:50.33 ID:7zepY9mb0
>>298
一歩的にキャンセルしてくる時点で同類だわ
299 : 2024/11/15(金) 11:55:04.08 ID:gigIZvoM0
メルカリで買って、ヤフオクで売れば
永久機関できるな
301 : 2024/11/15(金) 11:55:13.30 ID:Yi/nz0TQ0
犯罪者野放しは酷いと思う
運営が警察に情報提出しなきゃでしょ
302 : 2024/11/15(金) 11:55:13.35 ID:JqtqG7yd0
なんかメルカリが可哀想になってきた(´;ω;`)
305 : 2024/11/15(金) 11:55:21.85 ID:JEQyYaTn0
問題はメルカリが相手情報渡さんことやで、「メルカリは貸してるだけ」って言ってる奴はそこがわかってない。
319 : 2024/11/15(金) 11:56:40.20 ID:e1oM/J9u0
>>305
えっ?
送り先とか連絡先は・・w
326 : 2024/11/15(金) 11:57:19.66 ID:1T/phsLX0
>>319
今21世紀やぞ、おっさんw
306 : 2024/11/15(金) 11:55:23.93 ID:Zx6spauL0
てかよくあるケースと思うけど裁判事例とかはないわけ?
308 : 2024/11/15(金) 11:55:28.10 ID:tMjY0b3x0
あ、メルカリってそういうとこっス!(ひろゆき風)
309 : 2024/11/15(金) 11:55:32.45 ID:+TpGCrHu0
どちらが嘘ついてるのか、わからん…
310 : 2024/11/15(金) 11:55:42.78 ID:vwD1uTyi0
メルカリはカードで金貸しの方もやり出して胡散臭くなった
313 : 2024/11/15(金) 11:56:01.71 ID:gZM4WnHh0
運営じゃなくて警察に行く案件だろw
315 : 2024/11/15(金) 11:56:04.25 ID:dY266VhX0
メルカリは思ったより株価も上がらんしな
316 : 2024/11/15(金) 11:56:05.82 ID:ZzW7CdQS0
ゴミを送った可能性もゼロではないんだろ?
片方だけの言い分では判断しかねる。
318 : 2024/11/15(金) 11:56:36.29 ID:RucRWTxH0
相手の住所って発送する時わかんないん仕組みになってんだっけ
343 : 2024/11/15(金) 11:58:32.45 ID:yxlhrQG60
>>318
ほとんど匿名配送やからね、たまにゆうゆうメルカリ便で送ったら赤字になるからって取引画面で普通郵送したいから住所教えてって聞いてくるのはある
320 : 2024/11/15(金) 11:56:46.38 ID:7ppfINcM0
メルカリ最近キャンペーンしょぼくなってるし
そろそろやばいかも
321 : 2024/11/15(金) 11:56:48.81 ID:CkRZZ2X+0
ヤフオクでいいんだよ
322 : 2024/11/15(金) 11:56:49.91 ID:vJxoGSSI0
メルカリなんて使うのやめようぜ
323 : 2024/11/15(金) 11:57:10.24 ID:tOGdQ+Ij0
その帰ってきたゴミを、そういう商品として出品すればいいだろ
使いかけの化粧品とか、納豆のタレを集めたやつとか
そこら辺で採集してきた野草とかも売ってるんだし

メルカリのことを「貧者の経済圏」とはよく言ったものだよ

324 : 2024/11/15(金) 11:57:10.52 ID:KQcHep5e0
返品可だと出品者が騙されるし
返品不可だと購入者が騙されるし

こうなってしまうと、やったもの勝ちの荒れた世界になってしまう
便利なんだけどなぁ…

325 : 2024/11/15(金) 11:57:13.39 ID:54cuSbpG0
使わないが正解だね
Yahoo!フリマの方がクーポン出るし得だと思う
329 : 2024/11/15(金) 11:57:25.83 ID:w2Qxrkzo0
新品未開封なので不具合があった場合メーカーに問い合わせて下さいと記入するべきだった
331 : 2024/11/15(金) 11:57:37.01 ID:zjZ7i0RG0
メルカリ民の民度の低さなんてとっくに公知だとばかり…
334 : 2024/11/15(金) 11:57:46.99 ID:qwUOMP8/0
メルカリ利用してるやつってみんなこういうやつだろw
336 : 2024/11/15(金) 11:58:07.39 ID:ByWiolog0
メルカリ擁護のやべー奴が暴れてるな・・
346 : 2024/11/15(金) 11:58:44.82 ID:B4uLGnur0
>>336
メルカリ株主も必死なんだろ
337 : 2024/11/15(金) 11:58:07.64 ID:ZiPjgETF0
メルカリが出来る対策は売る側も選べるって事にする事だな
高額商品売るときは、5年評価200以上 
本人確認済の人とか出来るようにして、
無視して買った奴は強制キャンセル これでだいぶ減らせるだろ
338 : 2024/11/15(金) 11:58:11.55 ID:KF19U7dW0
元々メルカリは不要になった品を誰か使ってくれませんかみたいにタダ同然の値段で譲るシステムだった
それが転売ヤーとか参入していかに高く売りつけるかみたいに変わったからな
339 : 2024/11/15(金) 11:58:19.34 ID:H54bQZMX0
着払いなんか受け取り拒否しろや
そもそも新品未開封ならキャンセル受けんな
脇が甘すぎ
341 : 2024/11/15(金) 11:58:26.45 ID:mOR2i07O0
ヤフオクで1000件以上取引してるけどトラブったこと無いわ
342 : 2024/11/15(金) 11:58:28.74 ID:Za5Y8NfL0
買うだけにしとけばいい
売る時はヤフオク
350 : 2024/11/15(金) 11:59:03.59 ID:DR71D8tX0
再犯率高そうだから闇バイト化する前に潰すべき
351 : 2024/11/15(金) 11:59:11.72 ID:8+N7d0VY0
ジャップのような人として信義のカケラもない天性の詐欺民族が相手には
メルカリのシステムは成り立たないんだよね
(´・ω・`)
352 : 2024/11/15(金) 11:59:17.57 ID:k7ShtOwp0
日本で詐欺られたら日本の悪口言う馬鹿いるだろ?
それと同じ
353 : 2024/11/15(金) 11:59:28.25 ID:Jnbl/Oai0
ヤフオクなら低評価に売らない設定あるけど
メルカリないの?
355 : 2024/11/15(金) 11:59:36.88 ID:oehcNIy00
ぼったくり価格で出してたんだとしたら、ざまあという感想しかないです。
358 : 2024/11/15(金) 12:00:13.32 ID:lcjebTE20
日常茶飯事
時間の無駄
諦めろ
359 : 2024/11/15(金) 12:00:14.83 ID:Za5Y8NfL0
お互いの良人で成り立ってるからな
運が悪いとこうなる
361 : 2024/11/15(金) 12:00:25.74 ID:x45xP+280
NHKのプロジェクトXでオチがアメリカ進出失敗だったのはメルカリだっけか
363 : 2024/11/15(金) 12:00:46.48 ID:p9EEU2aM0
新品未開封品ですので返品キャンセルは不可
完品ですが輸送中の破損は責任を負いません
以上ご理解頂ける方のみ購入お願いいたします

とか書いとけ

364 : 2024/11/15(金) 12:00:46.81 ID:lgrkMI290
運営が真剣に対応しないということは、詐欺の片棒を担ぐことを踏まえた上でのビジネスモデルだということ

わかれよ

374 : 2024/11/15(金) 12:02:04.35 ID:k7ShtOwp0
>>364
そもそも詐欺など防ぎようが無い
場を提供されてる側が知恵を絞って自己責任で防ぐしかない
365 : 2024/11/15(金) 12:00:54.18 ID:1EQD9THn0
メルカリが購入者には保証しているんだから
メルカリが出品者にも保証すればいいんだよ
366 : 2024/11/15(金) 12:00:57.55 ID:bn90MqLB0
いやもう、さすがとしか。
俺も何度か利用して問題なかったけど運がよかっただけかもしれんな。
367 : 2024/11/15(金) 12:01:10.01 ID:Ew54/6Ds0
きちんと対応しないとメルカリの信用に関わる
369 : 2024/11/15(金) 12:01:26.54 ID:c5lb29ct0
じゃあYahooフリマに乗り換えしようとは全く思わないな。ヤフオクは分かるけど。
371 : 2024/11/15(金) 12:01:40.77 ID:+ib1l6Co0
コレさあ、メルカリが犯罪の片棒担いでるのと同じことだよね?
タイミーとかで問題になってるのと一緒じゃん。対策しないとアウトでしょ
372 : 2024/11/15(金) 12:01:43.28 ID:dufC/86J0
ユーザーを制御できないフリマシステムは使うな
373 : 2024/11/15(金) 12:01:56.77 ID:1EQD9THn0
マイルールで解決できると書いている単発はなんなん
375 : 2024/11/15(金) 12:02:14.88 ID:/Pymjt7u0
出品者側購入者側のどっちが嘘なのか確証は出たのかな
もし裁判やったとして裁判官はこれ判決出せるんかな
376 : 2024/11/15(金) 12:02:14.66 ID:B4uLGnur0
やっぱり楽天ラクマしか勝たん
377 : 2024/11/15(金) 12:02:28.71 ID:zjZ7i0RG0
ネットで騒がれて漸く腰を上げるあたり、安定のメルカリ糞ムーブ感
ブレることなく突き進め
378 : 2024/11/15(金) 12:02:29.60 ID:YVoOwvLq0
メルカリってこう言う場合は全額保証してくれるの?
それだと詐欺し放題になると思うが
>>1の被害者ってのも、ほんとは加害者かも知れないし、どっちの肩を持つとかでもないだろうに
379 : 2024/11/15(金) 12:02:29.93 ID:KF19U7dW0
メルカリやAmazonは買い手には優しいからな
買う専門に使うのが正しい
380 : 2024/11/15(金) 12:02:31.93 ID:OKyK4/iR0
お前ら転売ヤーにこの手口で反撃するなよ
382 : 2024/11/15(金) 12:02:56.74 ID:gOxtKRzr0
これひどいな
中身すり替えて返品か
死刑だな
383 : 2024/11/15(金) 12:03:01.68 ID:Za5Y8NfL0
手数料10%もとってるのに強気すぎるんだよな
388 : 2024/11/15(金) 12:03:36.50 ID:DunfsgEE0
詐欺師も手加減してやれよw
390 : 2024/11/15(金) 12:03:51.59 ID:k7ShtOwp0
メルカリ側からしたらどちら側被害者かもわかんねーんだろうに
392 : 2024/11/15(金) 12:03:58.35 ID:wM4pIk0j0
メルカリに何期待してんだよ・・・としか思わん
393 : 2024/11/15(金) 12:04:02.05 ID:lq7QOtOx0
買ったヤツ晒せ

コメント

タイトルとURLをコピーしました