- 1 : 2024/11/12(火) 09:25:05.84 ID:vwsK0xRC0
- 2 : 2024/11/12(火) 09:27:04.08 ID:VQG7xhff0
-
ひろきからラブコール
- 3 : 2024/11/12(火) 09:27:08.10 ID:ZKk4Z8Mo0
-
スパゲッティモンスターは宗教の否定のため
落合のは真逆だろ - 14 : 2024/11/12(火) 09:45:41.13 ID:zZgfF2/v0
-
>>3
別に宗教そのものの否定ではないだろ
ボビー・ヘンダーソンって無神論者なの? - 15 : 2024/11/12(火) 09:47:36.47 ID:SBesu1oJd
-
>>14
宗教と科学をきちんと分けろ、が正確なんかね - 18 : 2024/11/12(火) 09:54:32.98 ID:envxbHe40
-
>>15
インテリジェントデザイン論のゴリ押しへのカウンターだしな - 4 : 2024/11/12(火) 09:28:14.66 ID:SBesu1oJd
-
スパゲティモンスター様は既存の偽の神を駆逐するために現れた真の神なんだよなぁ…
宗教ごっこのことじゃない - 5 : 2024/11/12(火) 09:28:45.67 ID:gPCduMOpH
-
レトルトカレー直飲みモンスター教でも立ち上げるのかな
- 7 : 2024/11/12(火) 09:33:45.43 ID:WQmtWcf40
-
前髪なんとかしろよ
- 8 : 2024/11/12(火) 09:34:45.30 ID:dPDfqwWe0
-
これ節税の為か?
- 9 : 2024/11/12(火) 09:35:33.20 ID:envxbHe40
-
スパモンは既存宗教に対して「お前らのやってるのはこういうことだよね?」って皮肉でバカみたいなことをするもんだし
相変わらずなにも理解してないなひろゆき - 10 : 2024/11/12(火) 09:39:08.41 ID:502v7ju50
-
でも計算機に神様が宿ってものすごい進化を助けてくれるかもしれないし
- 11 : 2024/11/12(火) 09:42:15.27 ID:u8Eo6nk70
-
科学も見方を変えた宗教でしかないんだよっていう皮肉を表しているってこと?
- 13 : 2024/11/12(火) 09:43:28.83 ID:CXUbt/Nh0
-
虚数神社設けそう
- 21 : 2024/11/12(火) 10:01:30.82 ID:SOCb19dkM
-
前澤がやったらおもろいけど何も成功してないやつがやるとなw
- 31 : 2024/11/12(火) 15:23:25.98 ID:tvFRmDq8H
-
>>21
ナスダック上場してスガさんと会食して計算機を作り上げ、ニュースコメンテーター、最年少で筑波大准教授になり、華麗なる経歴を引っ提げてニュースコメンテーターに抜擢
こんだけ華麗な経歴と計算機で、「成功してない」ってのは無理があるかと。 - 22 : 2024/11/12(火) 10:02:45.22 ID:SOCb19dkM
-
でも思いついたことを行動に移せるのはすげえなw
- 23 : 2024/11/12(火) 10:03:28.89 ID:5r9l5PNE0
-
宗教法人格持ってるの?
買おうと思えば買えそうだけど、
社団法人と書いてあるしどうなんだろ - 24 : 2024/11/12(火) 10:03:33.41 ID:llnyHjt5M
-
宗教法人作って税金節約してるケンモメンいるよな
適当な神様でっち上げてるとかいうやつ - 25 : 2024/11/12(火) 10:19:57.79 ID:0Ld+GBv70
-
オブジェクト指向菩薩いいよね
- 28 : 2024/11/12(火) 13:33:00.65 ID:JCAsSg6+0
-
スパモンは原理主義へのアンチテーゼだろ
落合の宗教はAIアルゴリズムを自然として解釈してるんだから真っ当な神道的な信仰
依り代が何なのか気になるな - 29 : 2024/11/12(火) 13:41:12.46 ID:qVeS7ks80
-
ウルトラマンガイアは人類が頼りとする超AIコンピューターに
異次元の悪魔が憑依してたオチだったよな確か - 30 : 2024/11/12(火) 13:51:00.66 ID:mEQgFvOV0
-
undefinedじゃなくnullってことは神様なのに誰かから返り値が定義されてるってことなのか?
プログラミングとしても間違ってないか、これ
ひろゆき「落合陽一さんがスパゲッティモンスター教みたいなのを真面目にやってた。

コメント