「どう考えても闇バイト」 2024年『流行語大賞』ノミネート発表も… 異論続出“最有力候補”不在の理由とは?

サムネイル
1 : 2024/11/07(木) 09:48:03.26 ID:3XnxFrss9

https://news.yahoo.co.jp/articles/b43c932edd2431101364c20c5c3ec07deb2b9060

「どう考えても闇バイト」2024年「流行語大賞」ノミネート発表も異論続出“最有力候補”不在の理由とは?

 11月5日、2024年の「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた「30語」が発表された。12月2日に、年間大賞やトップテンが発表される予定だ。

 ノミネートされたフレーズは、「新紙幣」「新NISA」といった経済関連のほか、「裏金問題」「マイナ保険証一本化」といった政治関連のフレーズも並ぶ。

 このほか「インバウン丼」「コンビニ富士山」など、円安のため急増した外国人観光客に関するフレーズや、エンタメ関連では映画作品の「侍タイムリッパー」、Netflixドラマ『地面師たち』の劇中でピエール瀧が残したセリフ「もうええでしょう」などがノミネートされている。

 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が達成した「50-50」(フィフティ・フィフティ)も、もちろん入った。

 そんな多ジャンルからノミネートされた「30語」だが、現在、世間を騒がせている“あの言葉”がなかったことに、X上では不満の声が相次いでいる。

《流行語大賞闇バイト見当たらないんだが、、》

《流行語、どう考えても闇バイト》

《ほんの一時期よく聞いたってだけでも流行語になるよね。ところで闇バイトは入ってないん?》

《今年の流行語大賞は闇バイトにすべきだろ》

 昨今、全国的に発生している強盗事件。その実行犯たちが、インターネット上の「バイト募集」で集められたことから、「闇バイト」という言葉がニュースなどで盛んに報じられている。

 ここまでの反響がありながら、なぜ「闇バイト」は、流行語大賞にノミネートされなかったのか。社会部記者が解説する。

「じつは、2023年の流行語大賞で『闇バイト』はすでにトップ10にランクインしているんです。そのため、2年連続のノミネートを避ける形となったのでしょう。

 その代わりといっては何ですが、2024年は『トクリュウ』と『ホワイト案件』が闇バイト関連のフレーズとして新たにノミネートされています。

 トクリュウは『匿名・流動型犯罪グループ』で、警視庁が定義しました。ホワイト案件は、犯罪色のない健全なアルバイトを指しますが、この言葉にだまされて、闇バイトに手を染める若者が多くいる状況です」

 選考委員側も、犯罪に関する状況が前年より悪化しているとは思わなかったのだろう。

2 : 2024/11/07(木) 09:48:53.79 ID:BzBRJNbQ0
去年ノミネートされてトップ10に選ばれたから
終わり
3 : 2024/11/07(木) 09:49:35.46 ID:/GSzxo0h0
とうとうでたね。。。
4 : 2024/11/07(木) 09:49:59.25 ID:nmjh2Suk0
どう考えても大谷ハラスメントだろ
5 : 2024/11/07(木) 09:50:10.49 ID:8u8nVyIH0
大谷でいいじゃんw 朝から晩まで大谷大谷を全マスゴミがやってんだからさ
6 : 2024/11/07(木) 09:50:13.48 ID:3NSAUVl60
犯罪の名称を流行語大賞にするのは
倫理観がおかしいと思うんだが?
7 : 2024/11/07(木) 09:50:53.08 ID:F6Ran/4f0
「もしトラ」「ほぼトラ」
8 : 2024/11/07(木) 09:51:23.13 ID:Uz8LHS8x0
50、50で確定だろ
野球大好きな人たちが決めてるから
23 : 2024/11/07(木) 09:57:51.15 ID:VH5m1m+r0
>>8
トリプルスリーなんて当時よく知らなかったが大賞になってるしな
9 : 2024/11/07(木) 09:52:10.02 ID:s8eeRluv0
ユーキャンが選んだ賞なことを発信する
際にもっと強調しないと
10 : 2024/11/07(木) 09:52:37.77 ID:IziXHyFQ0
闇バイトと大谷ハラスメントだよな
11 : 2024/11/07(木) 09:53:54.77 ID:+NC+XkVN0
じゃあ今年の漢字1文字は闇でいいわ
12 : 2024/11/07(木) 09:54:44.84 ID:Z3xVYaBN0
猫ミームでええやろ
皆ハッピーになれる
13 : 2024/11/07(木) 09:54:51.47 ID:mq6qW0NH0
わんわんおだろ
14 : 2024/11/07(木) 09:55:27.02 ID:NG0enJW10
流行った事にしたい言葉がノミネートされるからな
15 : 2024/11/07(木) 09:56:06.73 ID:NZFlngl/0
大谷ハラスメントが最有力だろ
16 : 2024/11/07(木) 09:56:08.06 ID:GsNnmVJ60
流行語してないやつしかなく厳しいって
メディアは本当に危機感もった方がいい
まあ、関係ないっしょ気持ちっしょ
17 : 2024/11/07(木) 09:56:22.66 ID:AxuzvX7g0
三大ホワイト
・ホワイト案件
・ホワイト餃子
19 : 2024/11/07(木) 09:56:47.96 ID:5dRAg0BL0
一平だろ
20 : 2024/11/07(木) 09:57:04.00 ID:CBiPTKQc0
どいつが作ったのかは知らんが闇バイトって表現は良くないだろ
21 : 2024/11/07(木) 09:57:32.99 ID:NG0enJW10
能登地震はノミネートされなかったんだな
22 : 2024/11/07(木) 09:57:46.83 ID:kb7WrGmk0
地方のサッシ製造会社
24 : 2024/11/07(木) 09:58:31.25 ID:xskwI0Yw0
大谷ハラスメント以外考えられないが、けつあな確定ですらノミネートもされなかったからな
25 : 2024/11/07(木) 09:58:59.80 ID:i0DcIMdt0
シーズンが終わってやっと大谷報道がなくなったと喜んでたら
今度は肩の手術だなんだでニュース報道
別のチャンネルまわしたらそこも次の話題で大谷報道
もういい加減にしてくれ
27 : 2024/11/07(木) 09:59:14.89 ID:YQ8oBPQR0
流行ていうより早くおとり捜査解禁して終わらせてや
29 : 2024/11/07(木) 10:00:48.26 ID:hRJtrngI0
やくみつるがいるんだからどうせ誰も知らない野球用語が選ばれて終わりだよ
というかもう誰も気にしてない流行語大賞になっちゃったね
30 : 2024/11/07(木) 10:01:19.30 ID:j/RahiVE0
これってテレビで扱ってるワードしか選ばれないらしいな
31 : 2024/11/07(木) 10:01:20.76 ID:L1m5GZUy0
野球が世間で流行ってるという印象操作のために存在してる賞なんだから公正な審査なんて期待しちゃダメ
32 : 2024/11/07(木) 10:01:24.29 ID:9IJujvfs0
日本野球大賞なんだから時事ニュースごときが何言ってんの?
33 : 2024/11/07(木) 10:01:42.06 ID:MkPlFNNG0
あさいーってなんだよ
34 : 2024/11/07(木) 10:01:46.08 ID:q85bJFXi0
闇バイト大谷
35 : 2024/11/07(木) 10:01:47.08 ID:hRJtrngI0
野球関連なら
水原一平
フジ取材拒否
の二択で
36 : 2024/11/07(木) 10:02:35.72 ID:60gDFYRj0
どうせ野球

毎年この時期に流行る言葉

37 : 2024/11/07(木) 10:03:37.75 ID:9V333ahO0
アサイーだって変わんねえだろ
39 : 2024/11/07(木) 10:04:53.95 ID:Uz8LHS8x0
そんなエ口いことはしていないですよ
40 : 2024/11/07(木) 10:04:55.20 ID:YDbULgkO0
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が達成した「50-50」(フィフティ・フィフティ)

初めて見た
テレビの外で使ってる人いるのか?

41 : 2024/11/07(木) 10:06:00.24 ID:GGzXjVdk0
もともと逆噴射とかが一位だったのに
これは不謹慎とか言い出して
糞くだらない誰も知らない言葉選ぶようになって終わった
42 : 2024/11/07(木) 10:06:55.05 ID:NG0enJW10
闇賭博は?
43 : 2024/11/07(木) 10:07:12.50 ID:Uz8LHS8x0
たむけんタイム
も候補くらいなら入ってもいいと思うけどな
44 : 2024/11/07(木) 10:07:14.31 ID:/KP3Q2rP0
ノミネート発表が11月の頭で大賞発表が12月1日なのが早すぎる
毎年この後に真の新語・流行語が誕生する
58 : 2024/11/07(木) 10:15:11.47 ID:0QbCnibO0
>>44
野球の日本シリーズ終了と同時に発表するのが恒例になってるから
スケジュールからして野球界から選ぶ前提なんだよね
45 : 2024/11/07(木) 10:07:49.88 ID:GcDOdxxj0
闇バイトって今年か?
46 : 2024/11/07(木) 10:08:55.16 ID:ReBgC7dQ0
大谷ハラスメントがないのは解せない
その一方で、はて?とかもうええでしょうとかドラマ見てないやつにはさっぱりだし いつ流行したんだ?新語じゃねえし
47 : 2024/11/07(木) 10:08:59.04 ID:/KP3Q2rP0
清水寺の今年の漢字を「闇」にすればいい
48 : 2024/11/07(木) 10:10:04.60 ID:Rx1WreY00
これは流行語にはならんだろ
49 : 2024/11/07(木) 10:10:53.22 ID:8MpOhFAx0
流行語大賞はマスコミの中でも毎年扱いがしょぼくなってるぞ
どこも5分くらい扱って次の話題って感じになってる
51 : 2024/11/07(木) 10:12:50.94 ID:Xqrnjf980
>>49
あんなんただの「現代用語の基礎知識」の宣伝イベントであって
まるで国民的行事みたいに扱うのがおかしいんだぞ
50 : 2024/11/07(木) 10:12:43.56 ID:/KP3Q2rP0
フワちゃんの「お前は偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす」が入ってないのはおかしい
52 : 2024/11/07(木) 10:13:08.85 ID:mpbTOnyP0
大谷ハラスメントしかない
53 : 2024/11/07(木) 10:13:11.79 ID:dgO1GsKn0
トリプルレッドだと思うが
54 : 2024/11/07(木) 10:13:16.88 ID:yX3leE7j0
「闇バイト」が大賞を取ったので関係者の方は授賞式に来て下さい
ちなみに賞金は5000万円です

組織壊滅
55 : 2024/11/07(木) 10:13:38.00 ID:PxKrhwOv0
税リーグは?
57 : 2024/11/07(木) 10:15:03.23 ID:BCPyIbKA0
基本的にポジティブな言葉しか選ばれないでしょ
今までネガティブな言葉がノミネートされたことあったか?
60 : 2024/11/07(木) 10:16:23.83 ID:ii/9cWZI0
>>57
ノミネートはある
大賞は授賞式の関係上、ポジティブなものを選ぶことが大半
62 : 2024/11/07(木) 10:16:34.35 ID:3Whcb5lL0
>>57
日本4ね
59 : 2024/11/07(木) 10:16:06.87 ID:i0DcIMdt0
暗いネタが大賞なのはダメなんでしょ
61 : 2024/11/07(木) 10:16:33.71 ID:7UmK8wLu0
「きもちく」がないとか
63 : 2024/11/07(木) 10:18:02.02 ID:mE0qWHPz0
どう考えても「裏金」だろ
自民党への忖度で言えないだけ
64 : 2024/11/07(木) 10:18:20.22 ID:BB6Mi7GP0
もう野球語大賞と分けろよ
65 : 2024/11/07(木) 10:18:24.95 ID:/KP3Q2rP0
日本シリーズ関係は入ってないな
流行語大賞もメジャーリーグばかりか
日本プロ野球空洞化やね
66 : 2024/11/07(木) 10:18:50.44 ID:l7yoRCmm0
流行はしていない
誰もそんな言葉を口にしない
67 : 2024/11/07(木) 10:18:55.93 ID:lIYRY+/90
>>1
在日朝鮮人とパヨク活動家とマスコミが考え付いた自称流行語大賞()ですので

コメント

タイトルとURLをコピーしました