
- 1 : 2024/11/05(火) 21:05:48.25 ID:VaIwOkvB0
-
すき家、なぜ店内に従業員いるのに営業休止…ワンオペ禁止の徹底ぶりが話題
https://biz-journal.jp/company/post_384400.html - 2 : 2024/11/05(火) 21:05:57.01 ID:VaIwOkvB0
-
一連の問題を受けて「すき家」は14年、深夜のワンオペ廃止を宣言。複数勤務体制を確立したとみられていたが、22年にワンオペ勤務中の女性店員が店内で死亡するという事件が発生。すき家は、朝帯(5~9時)には一部店舗でワンオペ勤務を行っていると説明。不測の事態が起きた場合に備えて「ワイヤレス非常ボタン」を常時装着し、本部とすぐに連絡を取れるように指導しており、防犯カメラを設置しているとした。
「意識を失った従業員や強盗に襲われた従業員はワイヤレス非常ボタンを押すことはできませんし、防犯カメラを設置していても本部が常に数多くの店舗を監視することは不可能なので、ワンオペ勤務中の従業員が危険な状態になった際の対策として有効とはなり得ません。とりあえず“対策をやってます感”を出すためだけという印象をぬぐえません」(外食チェーン関係者)
- 4 : 2024/11/05(火) 21:06:22.78 ID:Avfyqez90
-
まだワンオペやってるの
- 15 : 2024/11/05(火) 21:08:49.25 ID:5K8Zt2xt0
-
>>4
すき家から深夜帯の業務委託受けた人間が2人でも3人でも必要と思うなら勝手に自分で雇えばいいだけだけど?
逆になぜ勝手に一人で働いてるんだい? - 6 : 2024/11/05(火) 21:07:14.62 ID:abtG/9dz0
-
緊急通報に応じるか否かはエリアマネージャーの気分次第
- 7 : 2024/11/05(火) 21:07:24.51 ID:T5jrYejj0
-
安心安全だわ
- 8 : 2024/11/05(火) 21:07:33.48 ID:wasP62YV0
-
す強がなくなって何年だろ
- 30 : 2024/11/05(火) 21:15:38.94 ID:0/XeghHU0
-
>>8
懐かしいなあ - 9 : 2024/11/05(火) 21:07:50.66 ID:QBNXh2ly0
-
バイトが来るはずもなくワンオペよ
- 10 : 2024/11/05(火) 21:07:50.74 ID:b5mLjthN0
-
これで安心だね🤗
- 11 : 2024/11/05(火) 21:08:01.31 ID:AH7azYKK0
-
人が死んでるんやで?
- 12 : 2024/11/05(火) 21:08:03.21 ID:57XiT4Nq0
-
恒常的に月500時間以上働いていた社員や、2週間帰宅できなかった社員がいたことなども明らかになった。
2週間て…
- 13 : 2024/11/05(火) 21:08:18.30 ID:wPumBJA40
-
もう深夜に営業するのやめようや
全部の業種で停止しろ
動いてるから他も動かないといけないんや - 18 : 2024/11/05(火) 21:09:26.50 ID:wasP62YV0
-
>>13
近所の吉野家やらロイホやら軒並み深夜営業やめてたまに夜中に飯食いたい時に食う場所がない - 24 : 2024/11/05(火) 21:13:09.03 ID:wfrO4Ly70
-
>>18
健康に悪いし食わんでいいわ - 14 : 2024/11/05(火) 21:08:47.80 ID:8peE9XpS0
-
コンセントは抜いてある模様
- 16 : 2024/11/05(火) 21:08:54.02 ID:aiKLw+Za0
-
店員が死亡って何があったんだよ
- 17 : 2024/11/05(火) 21:08:56.82 ID:pwtTYtqe0
-
う~ん・・・
- 19 : 2024/11/05(火) 21:09:35.32 ID:mPM2sy+D0
-
>防犯カメラを設置していても本部が常に数多くの店舗を監視することは不可能なので、
つまりサボってもバレないってこと? - 26 : 2024/11/05(火) 21:13:41.54 ID:VaIwOkvB0
-
>>19
なお店が回らなくて店員判断で店を閉めると光の速さで「開けろ!」という警告が飛んでくるって聞いた - 20 : 2024/11/05(火) 21:09:56.72 ID:V2K45qYJ0
-
拳銃でも持たせたほうがよくね?
- 21 : 2024/11/05(火) 21:12:19.73 ID:n3RbQN6o0
-
YouTubeで
客が映らない角度で厨房とかを24時間ライブ配信しとけ
物好きが世界に一人ぐらいは居るから - 22 : 2024/11/05(火) 21:12:56.97 ID:0HPRSa+S0
-
老人が倒れたら警備会社に連絡がいくやつにすればいいんじゃない?
- 23 : 2024/11/05(火) 21:13:01.46 ID:JELHuxW80
-
ゼンショーは本当悪質だよなあ
- 25 : 2024/11/05(火) 21:13:40.05 ID:V7QkYzQBM
-
なんです強って落ち着いたの
- 27 : 2024/11/05(火) 21:13:53.02 ID:BAXYdRVH0
-
ワンオペって皿洗う時間なくね
- 28 : 2024/11/05(火) 21:14:30.67 ID:1di9BNcj0
-
倒れたら押せないじゃんね
- 29 : 2024/11/05(火) 21:15:07.07 ID:zgZmQGYn0
-
勝手な想像だけど当日欠勤とか結構有るんじゃね?
『風邪で行けません』みたいな
タイミーとかも当日来ないとか有るんやろ? - 31 : 2024/11/05(火) 21:16:11.56 ID:Bc7gim4M0
-
だからワンオペをやめろとあれほど
- 32 : 2024/11/05(火) 21:16:34.34 ID:mqAboHC60
-
そうじゃない
- 33 : 2024/11/05(火) 21:16:35.76 ID:yCACyI/W0
-
ボタン押したらペナルティありそう
- 35 : 2024/11/05(火) 21:17:42.87 ID:OSB10zhE0
-
倒れたり襲われたときにどーやってそのボタンを押すの?
- 37 : 2024/11/05(火) 21:17:50.65 ID:v1xsj/sE0
-
すき家銀行
- 38 : 2024/11/05(火) 21:18:20.19 ID:Z5T0yK7q0
-
あんな
ちゃうねん - 39 : 2024/11/05(火) 21:18:30.60 ID:g7l7nyotM
-
悪魔だよこの会社
コメント