- 1 : 2024/11/05(火) 12:55:45.76 ID:ZSe/LWmn0
- 2 : 2024/11/05(火) 12:56:21.59 ID:ZSe/LWmn0
- 3 : 2024/11/05(火) 12:56:51.62 ID:BTikbSHaM
-
なろう世界か?
- 46 : 2024/11/05(火) 13:13:27.75 ID:YiBKceONd
-
>>3
まじでこれ - 4 : 2024/11/05(火) 12:57:14.44 ID:Mmug4+tkr
-
これが6億5千万の仕事ってすごいよな
- 5 : 2024/11/05(火) 12:57:33.75 ID:Fk4p6QTT0
-
さすがマッキンゼー様
- 6 : 2024/11/05(火) 12:57:33.84 ID:oIfE+M5n0
-
日本の真似事かよ
- 7 : 2024/11/05(火) 12:57:42.35 ID:+0VB9kiL0
-
やっぱりアメリカって進んでるよな
それに比べると日本は遅れてるわ - 32 : 2024/11/05(火) 13:05:07.40 ID:zDmVkbnJr
-
>>7
ジャップ島全てがゴミ箱みたいなもんやからなw - 8 : 2024/11/05(火) 12:58:06.47 ID:jRyW9cvX0
-
ニュージーランドはバス停毎にゴミ箱あったで
- 9 : 2024/11/05(火) 12:58:25.97 ID:vnR9ob33H
-
東京都清掃局「ワイらに聞けばタダで教えたのに」
- 10 : 2024/11/05(火) 12:58:32.94 ID:ff5L2XHm0
-
コンテナライゼーションが失敗した場合の責任を撮ってもらう権利が6億円するんや
- 11 : 2024/11/05(火) 12:58:34.98 ID:r8fTHNTmr
-
ゴミ箱ってテロするのに最適なんだよなぁ
- 14 : 2024/11/05(火) 12:59:42.42 ID:S9MuRscEr
-
>>11
テロ対策という名目で駅からゴミ箱が減って困った時期あったわね - 53 : 2024/11/05(火) 13:15:21.66 ID:RgEIOBND0
-
>>11
海外やと普通にゴミ箱いっぱいあるから特に問題ないんやろなその辺は - 12 : 2024/11/05(火) 12:59:00.30 ID:MIG+HLrl0
-
日本だと回収間に合わず溢れまくるから意味ないんだよな
さすがアメリカ様や - 13 : 2024/11/05(火) 12:59:00.69 ID:ZRmjL0zs0
-
現実でなろう無双してるからな特権階級は そら社会崩壊するわ
- 15 : 2024/11/05(火) 13:00:21.99 ID:LPqircrD0
-
渋谷ハロウィンの時は限定でゴミ箱設置すれば良かったんじゃ
みんな売り上げ上がってニッコリだったのに - 16 : 2024/11/05(火) 13:01:18.88 ID:bCmu66apM
-
コンテナ風の蓋付き容器やと長いから「ゴミ箱」って呼んでみるのはどうや
- 17 : 2024/11/05(火) 13:01:43.86 ID:kivtLAVP0
-
路上がゴミだらけ?ふむ…ゴミ箱を設置してはどうだろうか?
すげえええええええなんてアイデアを思いつくんだ!!!!
- 18 : 2024/11/05(火) 13:01:55.72 ID:34UfAhIMd
-
日本はどこに行っても綺麗で凄いよな 訪日外人も感激してるし誇らしいわ
- 19 : 2024/11/05(火) 13:02:08.52 ID:INAHvCdD0
-
上野公園は花見シーズンには税金使ってめちゃくちゃでかいごみ捨て場用意するぞ
渋谷もハロウィンでそうしろよ - 20 : 2024/11/05(火) 13:02:30.82 ID:IBfDC2Ed0
-
コンテナの近くに投げるだけやろ
- 21 : 2024/11/05(火) 13:02:33.69 ID:FA0WYTbPd
-
なんGでよく見る架空のなろう小説やん
- 22 : 2024/11/05(火) 13:03:16.47 ID:OwoCcvVAr
-
アメリカ人賢いなぁ
- 23 : 2024/11/05(火) 13:03:28.84 ID:XNRs5NQY0
-
アメリカはなんJ民レベルやったのか
- 24 : 2024/11/05(火) 13:04:07.50 ID:zDmVkbnJr
-
さすがなんGのクオモ
- 25 : 2024/11/05(火) 13:04:09.48 ID:0OXNbVOp0
-
コンサルとかいう9割はゴミの世界
- 26 : 2024/11/05(火) 13:04:28.17 ID:dHq+2TvY0
-
グローバルコンサルでもこのレベルなんだからそりゃ日本のコンサルも詐欺師しかいないわけだわ
- 27 : 2024/11/05(火) 13:04:36.66 ID:3dqH7yMj0
-
日本もゴミ箱増やせ
- 28 : 2024/11/05(火) 13:04:42.16 ID:nr7fwAd40
-
こういうのやってたクソガキが
ハーバード大学に入れるんだろ学力以外の活動で目立とうするガキ
- 29 : 2024/11/05(火) 13:04:48.33 ID:hcc0SzQo0
-
中抜きすごそう
- 30 : 2024/11/05(火) 13:04:55.83 ID:yIXe0T0H0
-
ゴミ箱知らないフリ
- 31 : 2024/11/05(火) 13:05:00.80 ID:XeXdMVQM0
-
タコより賢くなさそう
- 33 : 2024/11/05(火) 13:05:46.49 ID:9kWRkTqe0
-
コンサルに投げれば仕事したつもりになれるし
失敗してもコンサルのせいにできるからな
やり得ってわけ
むしろこれがコンサルの存在意義 - 37 : 2024/11/05(火) 13:08:17.54 ID:trKck2P2d
-
冴えないゴミ収集業の俺が異世界転移で得たスキル「ゴミ箱」で衛生無双!
- 38 : 2024/11/05(火) 13:08:26.61 ID:EcjLJvK+0
-
これ車から下りずに回収できるからすごい
- 39 : 2024/11/05(火) 13:08:58.98 ID:bQm3ALX/0
-
青木に教えてもらったんやろ
- 40 : 2024/11/05(火) 13:10:07.98 ID:p1HpRpfF0
-
スプリンター先生の食料がなくなるやん
- 41 : 2024/11/05(火) 13:11:24.98 ID:Qv5OVxIB0
-
ごみ箱の再発明
- 42 : 2024/11/05(火) 13:11:29.65 ID:3J8CEGCg0
-
ホームレス雇って掃除させればええのに、その場合でもゴミ箱はいるけど
- 43 : 2024/11/05(火) 13:11:39.50 ID:JHn3EH4vd
-
コンサルで有能なやつってわざわざコンサルする必要ないよな
- 44 : 2024/11/05(火) 13:12:52.30 ID:wnpFXiWYM
-
コンサルとかいう造語症患者集団
- 45 : 2024/11/05(火) 13:12:57.38 ID:w5OIdRyh0
-
なにやってだこいつら
- 47 : 2024/11/05(火) 13:13:43.42 ID:OUxA1dYJ0
-
教育でゴミはゴミ箱にを教えていけばいいだけだぞ
- 48 : 2024/11/05(火) 13:13:47.66 ID:/hHCM5VH0
-
あいつら過去に生きてんな
- 49 : 2024/11/05(火) 13:13:50.55 ID:tohgvxrW0
-
こんなの前からなかったか
- 50 : 2024/11/05(火) 13:14:25.16 ID:M0xH6A+g0
-
結局ゴミ箱に入りきらないゴミが外におかれてネズミが群がります
- 52 : 2024/11/05(火) 13:15:18.40 ID:JTEhHatv0
-
一方モスクワはゴミ箱を買った
- 54 : 2024/11/05(火) 13:16:56.35 ID:Fk4p6QTT0
-
塵は塵にゴミはゴミ箱に
- 55 : 2024/11/05(火) 13:18:51.22 ID:4B3E2OIC0
-
これ最初の東京オリンピックでやった事なんだけど
- 56 : 2024/11/05(火) 13:18:51.80 ID:jR6GvYLX0
-
ふむ…「コンテナライゼーション」では長いので「ゴミ箱」と呼んではどうだろうか?
ニューヨーク市「ゴミ問題がヤバいからコンサルに6億円払って対策を調査させる」マッキンゼー「はい」

コメント