ゲーマー界隈が口悪すぎてeスポーツなんて流行るわけない

記事サムネイル
1 : 2025/09/14(日) 21:22:30.01 ID:Zpgso5u4M
あんなんじゃ近寄りたくなくなるで
2 : 2025/09/14(日) 21:23:22.55 ID:1rFviiRA0
eスポーツ嫌い。ゲームやるならあんなパチ●コみたいな演出じゃなくて、激キモオタクらしい雰囲気にしてほしい。

そしたら許すわ

3 : 2025/09/14(日) 21:23:42.38 ID:mv4tLAek0
そんなん流行り始めの頃から言われてたで
4 : 2025/09/14(日) 21:24:06.38 ID:1N2yWkVW0
悪そうなやつが口汚いならまあわかるけどチー牛やしな
5 : 2025/09/14(日) 21:25:21.98 ID:756kv0NJ0
キモオタって何であんなに口汚いんだろうな
10年遅れでヤンキーの真似してる感じというか
6 : 2025/09/14(日) 21:26:34.15 ID:yhsGRzwk0
口悪いのは確かに気になるわ
7 : 2025/09/14(日) 21:26:35.01 ID:6dab7hSGM
ゲーム実況者も口悪いのばっかだよな
8 : 2025/09/14(日) 21:26:42.70 ID:GbtSdyv7r
どんな事言うんや?しね!とか?
9 : 2025/09/14(日) 21:28:10.24 ID:JlVrJi39M
>>8
ゲェジとか
うるせぇとか
人権ないとか
11 : 2025/09/14(日) 21:29:44.65 ID:C0cDVFgfr
>>9
自分が見てるやつもたまに口悪いなと思うんやけど流石にゲェジとかは言わへんな
誰やろ
15 : 2025/09/14(日) 21:31:39.46 ID:J/wCOooA0
>>11
誰というか界隈だろ
10 : 2025/09/14(日) 21:28:56.65 ID:YbeuZeva0
k4senとかふぇいたんとか業界団体がちゃんと制限かけたほうがいいんじゃないかと思う
12 : 2025/09/14(日) 21:29:44.97 ID:rgztEu3W0
口悪い界隈筆頭の5chやXは言うほど流行ってないか?
13 : 2025/09/14(日) 21:30:00.51 ID:2BQ9MM+10
ソシャゲしてる今時のガキも口悪いぞ
小学生「おうこら!56すぞ!!」「おめーのかぞくもころす!」
16 : 2025/09/14(日) 21:32:19.75 ID:Cv3FTCz10
>>13
学校でいじめられとる憂さ晴らしなんやろか?
44 : 2025/09/14(日) 21:40:22.03 ID:TichmeEp0
>>13
まるでeスポーツのプレイヤー様が精神年齢小学生だと言ってるように見えちゃうじゃん😡
14 : 2025/09/14(日) 21:30:23.17 ID:WmXwikPd0
スマブラ勢スプラ勢は小中学生の女の子に手を出すしな
17 : 2025/09/14(日) 21:32:28.03 ID:1rFviiRA0
>>14
すまん詳しく。今すぐswitch買うべきか悩んでる。

もちろん手を出したいからとかではないで(笑)安心してね(笑)

19 : 2025/09/14(日) 21:32:51.80 ID:Cv3FTCz10
>>17
おじさんにはムリだよ
21 : 2025/09/14(日) 21:33:30.31 ID:1rFviiRA0
>>19
まだ18歳や!!!まだいける。
もちろん手を出す話じゃないけどね(笑)
18 : 2025/09/14(日) 21:32:36.10 ID:ecPy9//C0
ワイはfpsゲーム好きでやっとるけど
やっぱヴァロとかも頭のおかしいやつがボイチャで「4ねや」とか「だから友達いねんだよ」とか全然関係ないことや
「えまじ??今の倒せないの?」みたいな煽りしてくるやつが一定数いて顔が見えないネットでイキリ散らかしてるのを目の当たりにすると反吐が出る
アタオカと一緒に同じゲームやってると想像するとやめたくなる
20 : 2025/09/14(日) 21:33:06.36 ID:rb2yAHoU0
他者からどう思われてるかって視点が完全に欠落してるよな
幼稚で不快な人間など関わりたくって健常者の心理が分からんのだろな
22 : 2025/09/14(日) 21:33:42.52 ID:szhLoH0xa
ゲーマーなんて弱者ヤンキーやし
29 : 2025/09/14(日) 21:35:29.49 ID:ecPy9//C0
>>22
ゲーマーがヤンキー??
fpsゲームのボイチャとかでで煽るやつのこと?
33 : 2025/09/14(日) 21:37:05.69 ID:ecPy9//C0
>>22
てかネトラーが言えないやろ
23 : 2025/09/14(日) 21:33:43.33 ID:KbptfMJj0
もう流行も過ぎてるやろ
24 : 2025/09/14(日) 21:33:44.65 ID:itIAsaSq0
ゲーマーと言うか対人やるやつにまともな日本人居ないからな
25 : 2025/09/14(日) 21:33:47.16 ID:J/wCOooA0
ゲームを楽しくやってる雰囲気じゃないんだよな
殺伐としてる
26 : 2025/09/14(日) 21:34:37.96 ID:/uPrHvsQd
ねらーがそれ言う?
39 : 2025/09/14(日) 21:38:35.12 ID:DDbr9GQDM
>>26
ここはエンタメじゃないので
27 : 2025/09/14(日) 21:34:50.08 ID:4ELmfu2P0
口悪い方が人間らしくて魅力あるみたいなカスな考えが根本にあるから自浄作用も完全に死んでる
28 : 2025/09/14(日) 21:35:11.31 ID:IzWRJWrV0
ゲーム依存は前頭前野が弱くなり我慢ができず衝動的になるからな
ゲーム強い=快楽と学習すると他の事への興味や満足感を得られなくなりストレスを感じて生きることになる
30 : 2025/09/14(日) 21:36:07.23 ID:nbJiF4V00
ゲーム好きの精神年齢が低すぎるからいつまで経ってもゲームが子供のオモチャ止まりなんだよな
31 : 2025/09/14(日) 21:36:27.95 ID:YbeuZeva0
世の中に溶け込めずあぶれた爪弾き者たちが行き着く界隈だから
世間一般の常識やモラルを期待するのが間違いなんだよね
32 : 2025/09/14(日) 21:36:36.37 ID:J+k5PJMQ0
任天堂「ゲームは競うものではなく楽しむものだ」
その通り
34 : 2025/09/14(日) 21:37:35.94 ID:UWFgfZbn0
これは思う
ちょっとありえないレベルで口悪いよな
ゲェジとか知恵遅れや人権なしみたいなワードをなんの抵抗もなく言う
36 : 2025/09/14(日) 21:38:12.30 ID:hUsz+ZBZH
>>34
まぁ普通に考えたらそうなんよな
社会に適応できなかった奴らの集まりなんやから
42 : 2025/09/14(日) 21:39:34.33 ID:ecPy9//C0
>>34
まあゲームにも掲示板にも一定数いるよな
2ちゃんはそういう文化みたいなのはあるけど
ゲームは違うよな
35 : 2025/09/14(日) 21:37:43.45 ID:ETDpTtR6d
ゲームに打ち込んでるだけマシだろ
何もせずに口悪い5chが一番終わってる
37 : 2025/09/14(日) 21:38:16.10 ID:hpa+VIi60
どこぞの馬の骨が大金もらうくらいなら
ワイら底辺層にトリクルダウンさせろよ
40 : 2025/09/14(日) 21:39:11.43 ID:zTWetgvO0
ゲーセンガンダム勢だったから
基本今の対戦ゲーは家でやってるから
口悪いのはまあ当然というか
ガチな奴はゲーセンで発狂するから
41 : 2025/09/14(日) 21:39:22.00 ID:sSRDkwmG0
撮り鉄とかもそうだから、チー牛界隈が育ちも悪いゴミクズしか居ないって事なんや
43 : 2025/09/14(日) 21:39:40.72 ID:mv4tLAek0
昔のプロ棋士も無頼者の鉄火場みたいなもんやったし
45 : 2025/09/14(日) 21:41:51.19 ID:m4zOrT+p0
真面目にやってるワイのゲーム動画なんて20再生とかしかいってないから
46 : 2025/09/14(日) 21:42:01.76 ID:WZNLybl30
たぬかなが「低身長は人権ない」って言った時も擁護派は「人権ない」はゲーム界隈では普通の言葉だから悪意がそんなに無いとか意味わからん擁護しとったな
どんだけ程度の低い界隈だよ
47 : 2025/09/14(日) 21:42:02.80 ID:bTSg4kps0
またピネだ!またピネだ!
48 : 2025/09/14(日) 21:42:25.37 ID:L8CRToYy0
そもそもゲーム大会になんで無理矢理スポーツという単語をつけたがるのかが未だに理解出来ん
将棋とかだってスポーツなんて言う人はおらんけど世間から評価されてるやん
ゲーム大会だってスポーツなんて単語付けんでも実績残したら評価されるだろうになんでスポーツに拘るんや
51 : 2025/09/14(日) 21:43:57.52 ID:XXpmNpYm0
>>48
ゲームのキャラが動いてるからスポーツなんやぞ🥺
55 : 2025/09/14(日) 21:45:11.20 ID:ecPy9//C0
>>48
ルールがあって、勝ち負けや得点を競う要素があれば一用スポーツらしいけど
無理に結びつける必要はないよな
49 : 2025/09/14(日) 21:42:45.12 ID:mv4tLAek0
まずはハンネ文化を無くさな界隈のモラルは一生改善せんわ
50 : 2025/09/14(日) 21:42:52.19 ID:5nbBVGO70
一般娯楽に寄生して所有権を主張する謎の人権団体それがゲーマー
52 : 2025/09/14(日) 21:44:12.86 ID:zTWetgvO0
ここに出てるワード全部5ch民にブーメランで刺さりそう
53 : 2025/09/14(日) 21:44:31.84 ID:ZnA2zCBC0
長く続いたApexバブルが1年前くらいに崩壊してもう終わったな
オンラインゲーのブームで視聴者稼いでた配信者たちも視聴者しっかり減ってるな
54 : 2025/09/14(日) 21:44:35.57 ID:9wpwVa3p0
口悪くないスポーツってあるのん?
56 : 2025/09/14(日) 21:45:26.67 ID:ecPy9//C0
>>54
ゴルフ
57 : 2025/09/14(日) 21:45:29.89 ID:SS+M0P7Kr
普通のスポーツも口激悪定期
58 : 2025/09/14(日) 21:45:35.13 ID:SxJdT8l70
テニスみたいにアケコンぶっ壊したら炎上するだろうな
59 : 2025/09/14(日) 21:45:48.24 ID:SL+OsroMd
口も悪いし何より幼稚すぎて引く

コメント

タイトルとURLをコピーしました