- 1 : 2024/11/05(火) 12:44:13.74 ID:p1HpRpfF0
-
ステマ枠すらない模様
- 2 : 2024/11/05(火) 12:45:19.68 ID:ZBytdlWSd
-
リゼロだけにかw
- 3 : 2024/11/05(火) 12:47:20.77 ID:p1HpRpfF0
-
あまりにもなさすぎて消去法でダンダダンとかいうファンが根付いてもいないジャンプアニメを見てるやついる?
- 4 : 2024/11/05(火) 12:48:05.28 ID:kF7qdHkhM
-
らんまとダンダダンだけ見てる
- 5 : 2024/11/05(火) 12:48:15.64 ID:k389IWGZ0
-
もうノンクレジットOPの再生数で勝負をつけよう
- 7 : 2024/11/05(火) 12:48:52.95 ID:io5l1cGX0
-
>>5
有名なやつが歌ってるとところが有利じゃねえか
- 9 : 2024/11/05(火) 12:49:52.05 ID:aMdA+ZiW0
-
>>5
ぷにるのEDが一番いいだろな
- 6 : 2024/11/05(火) 12:48:34.24 ID:2f/PquN+0
-
トリリオンゲームすき
- 8 : 2024/11/05(火) 12:49:11.59 ID:sOgjxDSTd
-
マジで記憶に残らんな
続きがまったく気にならない
- 10 : 2024/11/05(火) 12:50:29.65 ID:hS4T9bk6r
-
魔王2099面白くなってきたぞ
- 22 : 2024/11/05(火) 12:54:20.22 ID:MSs4dqKt0
-
安価ミスった>>10や
- 11 : 2024/11/05(火) 12:50:58.54 ID:jUH83N4Nd
-
ストグリが普通におもしろい
- 20 : 2024/11/05(火) 12:53:47.66 ID:MSs4dqKt0
-
>>11
わかる
あと嘆きの亡霊面白いわ
- 23 : 2024/11/05(火) 12:55:29.82 ID:p1HpRpfF0
-
>>20
その2作と最弱ハンターは面白いな
- 12 : 2024/11/05(火) 12:51:16.31 ID:cOxup4NM0
-
ダンダダンすごい好き
- 13 : 2024/11/05(火) 12:51:31.07 ID:AvsXuth50
-
ゴーストいいんごね
ゲーム出んのか
- 14 : 2024/11/05(火) 12:52:24.55 ID:0XrsYsVMd
-
人形劇だけどサンダーボルトファンタジー面白いぞ
- 18 : 2024/11/05(火) 12:53:15.65 ID:p1HpRpfF0
-
>>14
新作やってるの?
- 25 : 2024/11/05(火) 12:56:10.76 ID:0XrsYsVMd
-
>>18
シーズン4だね
- 28 : 2024/11/05(火) 12:57:16.22 ID:p1HpRpfF0
-
>>25
はえー3まで見たけど続きなんやな
もうストーリー覚えてないわ
- 15 : 2024/11/05(火) 12:52:47.52 ID:MD/lT/Zq0
-
今期の異世界系は女がかわいい。面白いとは言っていない
- 16 : 2024/11/05(火) 12:53:03.19 ID:SmO9WzlZ0
-
アオのハコくらいかな
- 17 : 2024/11/05(火) 12:53:09.60 ID:F6FMcyL20
-
クソアニメはどれだよ
- 19 : 2024/11/05(火) 12:53:37.67 ID:rnN5t5B10
-
ダンダンダンは最初の10分ちょっとは面白かった気がするけど
これは次回見ないわーってなったな
- 21 : 2024/11/05(火) 12:53:57.31 ID:s/Ttssemd
-
人形劇は新規には不親切すぎるんよな
- 24 : 2024/11/05(火) 12:56:01.18 ID:nLQhVXxN0
-
ダンダダンのOPとEDめっちゃラジオで流れてるわ
- 26 : 2024/11/05(火) 12:56:19.07 ID:r4Kh9atl0
-
リゼロとおーいとんぼだけ見てる
- 27 : 2024/11/05(火) 12:57:09.96 ID:9/TKYz3L0
-
ドラゴンボールダイマは?
- 29 : 2024/11/05(火) 12:57:42.22 ID:vh4V2jfG0
-
大塚芳忠が可愛いだけのアニメも見ろ😡
- 30 : 2024/11/05(火) 12:59:08.45 ID:7N7P7TvF0
-
お前らアニメで全く騒がんくなったよな
なんでや
- 33 : 2024/11/05(火) 13:00:38.50 ID:ZRmjL0zs0
-
>>30
この村の人口が消滅したんですよお爺さん
- 36 : 2024/11/05(火) 13:01:57.45 ID:rnN5t5B10
-
>>30
みんな卒業して大人になっていったんや
- 31 : 2024/11/05(火) 12:59:21.82 ID:X+chEgDj0
-
過去アニメ消化しろって事やろ
- 32 : 2024/11/05(火) 13:00:00.68 ID:BeKVmw/l0
-
思いの外ダンダダンが空気すぎる
- 34 : 2024/11/05(火) 13:01:06.32 ID:stzQskqk0
-
ダンダダンは話題になってるだろ
- 35 : 2024/11/05(火) 13:01:36.35 ID:9/TKYz3L0
-
魔法使いになれなかった女の子とマジルミエって見るとしたらどっちがええんや?アクロトリップは視聴継続確定してる
- 39 : 2024/11/05(火) 13:04:34.58 ID:io5l1cGX0
-
>>35
魔法使いになれなかったは朝アニメみたいだな
マジルミエは割と人を選ぶと思う
- 40 : 2024/11/05(火) 13:04:52.68 ID:TrKiE2OA0
-
>>35
魔法使いになれなかった5話が急にどうした?って展開だから見てええぞ
- 37 : 2024/11/05(火) 13:03:44.36 ID:AvsXuth50
-
今年とかトレンドとれんようになったよな
まあもうxはどうでもいいんやないか
- 38 : 2024/11/05(火) 13:04:14.29 ID:qt19l7Kr0
-
らんまとチだけ見てる
ダンダダンはどうもノリが合わない
- 41 : 2024/11/05(火) 13:05:29.68 ID:WNmvmI7i0
-
チ面白いぞ
教養なさそうなお前らには刺さらないかもだけど
- 42 : 2024/11/05(火) 13:06:52.01 ID:y66BEfiF0
-
>>41
引き継ぎガチャ失敗してない?大丈夫?
- 44 : 2024/11/05(火) 13:07:30.20 ID:ae9fhk520
-
>>41
海外から総ツッコミ食らってしどろもどろでフィクション宣言したのダサすぎやろ
日本人の教養ってこのレベルなのかね
- 48 : 2024/11/05(火) 13:09:06.43 ID:HU4NlCIC0
-
>>44
どうみてもフィクションやろ
- 55 : 2024/11/05(火) 13:11:22.72 ID:ae9fhk520
-
>>48
なら史実を匂わせないで最初からなろうファンタジー方式でやればよかったやん
- 58 : 2024/11/05(火) 13:13:38.72 ID:HU4NlCIC0
-
>>55
ノンフィクだと思ってたの?
- 60 : 2024/11/05(火) 13:13:59.90 ID:p1HpRpfF0
-
>>48
フィクションを隠れ蓑に考証の甘さを誤魔化してるのがね
- 47 : 2024/11/05(火) 13:08:09.84 ID:aMdA+ZiW0
-
>>41
画面暗すぎて見るの疲れる
あーいうのやめて欲しい
- 50 : 2024/11/05(火) 13:09:18.03 ID:9/TKYz3L0
-
>>41
最近見始めたけどノッケから面白いわ
- 52 : 2024/11/05(火) 13:10:28.19 ID:hS4T9bk6r
-
>>41
見てるけど3話がピークかもしれん
2番目の主人公がうざい
- 43 : 2024/11/05(火) 13:07:08.57 ID:zYZiX5Yyr
-
らんまダンダだけ観てるチは纏めてみる
- 45 : 2024/11/05(火) 13:07:54.92 ID:am4+8P7w0
-
嘆きの亡霊あれなろうで読んでたけど最初のうちは主人公の仲間全然出てこないからアニメ化しないやろなあ思ってたわ
つかほんとにちょっとずつしか仲間登場してこないから過去話で無理やり登場させてて草やった
- 46 : 2024/11/05(火) 13:08:07.57 ID:peU+klj50
-
ダンダダンはクオリティが高すぎて見てしまう
後はチくらいしか見れるものは無いかもしれない
心をキモオタにしてぷにるとか見たほうがええのかもしれん
- 49 : 2024/11/05(火) 13:09:09.41 ID:am4+8P7w0
-
嘆きの亡霊あれ割と仲間は空気な章多い上に一章が長いからなあ…
- 51 : 2024/11/05(火) 13:10:09.67 ID:Vv2O/AY60
-
ウイングマンとサンボルとメカウデは楽しんでる
原作販促アニメ多すぎてオリジナルじゃないと楽しめんな
- 53 : 2024/11/05(火) 13:10:54.32 ID:am4+8P7w0
-
ティノのえちえち衣装
- 54 : 2024/11/05(火) 13:11:22.51 ID:NH+cHWLE0
-
ダンダダンは次のアクさらで更にドーンと伸びるで
- 56 : 2024/11/05(火) 13:12:45.31 ID:vt57HnHv0
-
BLEACHは千年血戦篇まで追ってたらマジで覇権レベルで面白いんやが
- 57 : 2024/11/05(火) 13:13:04.79 ID:eVll6lymd
-
らんま見るとかお前らジジイやろ
話が合うわけない
- 64 : 2024/11/05(火) 13:15:15.36 ID:rnN5t5B10
-
>>57
ヒロインは男だけど水を被ると女になっちゃうんやで??
- 61 : 2024/11/05(火) 13:14:03.33 ID:Cz88YpfJ0
-
ブルーロック一択
- 62 : 2024/11/05(火) 13:15:00.07 ID:s/Ttssemd
-
夏目とかいう空気
- 63 : 2024/11/05(火) 13:15:04.50 ID:hS4T9bk6r
-
ブルーロック見てるけどアディショナルタイムでホモ媚びしすぎじゃない?
- 65 : 2024/11/05(火) 13:18:07.93 ID:FQt63Nru0
-
ブルロ期待してたけど1期以上に紙芝居で漫画見ればいいやってなる
- 66 : 2024/11/05(火) 13:19:04.76 ID:cMNW+USsd
-
リゼロの悠木碧ボイスいいよな
コメント