- 1 : 2022/09/23(金) 23:24:32.52 ID:ZxXzhSQL0
-
犯人知ってても面白い?
- 2 : 2022/09/23(金) 23:24:56.04 ID:1n2BKvii0
-
傑作や
- 3 : 2022/09/23(金) 23:25:01.09 ID:ysjCEJG3a
-
犯人は隣人の石神だけどおもろいで
- 4 : 2022/09/23(金) 23:25:14.19 ID:ICXynwlr0
-
犯人は始まってすぐわかる
- 5 : 2022/09/23(金) 23:25:36.55 ID:B5OELxHAa
-
犯人は石神やけど見た方がいい
- 6 : 2022/09/23(金) 23:25:54.77 ID:R0mHGFmF0
-
でも山上って無関係のホームレス殺したからなあ
- 7 : 2022/09/23(金) 23:25:57.22 ID:Rdzo9N760
-
犯人はもうわかっててまさかそこまでしないやろ的なオチやから見てええで
- 8 : 2022/09/23(金) 23:25:57.63 ID:lCI1VLG90
-
ラストだけでも見た方がいい
- 9 : 2022/09/23(金) 23:25:57.93 ID:ysK8Yelk0
-
いっつもテレビでやってるよな
何回目だよ - 10 : 2022/09/23(金) 23:26:21.18 ID:ZxXzhSQL0
-
つか犯人知ってる
有名やんもう - 11 : 2022/09/23(金) 23:26:28.97 ID:XsU9/fbG0
-
地上波で見る必要ある?
アマプラにあんべよ - 12 : 2022/09/23(金) 23:26:36.78 ID:ysjCEJG3a
-
石神がアリバイ作りのためにホームレスを56すねん
- 13 : 2022/09/23(金) 23:26:41.52 ID:ihJqmwDy0
-
ええで
- 14 : 2022/09/23(金) 23:26:52.70 ID:+0+XJhcZa
-
面白いぞ
- 15 : 2022/09/23(金) 23:27:02.59 ID:humSIN8M0
-
今日見たんだが明日テレビでやんの?
- 17 : 2022/09/23(金) 23:27:28.99 ID:ZxXzhSQL0
-
>>15
せやで - 16 : 2022/09/23(金) 23:27:08.54 ID:wzAf2Lxn0
-
犯人わかってる状態で話進んでったような
- 18 : 2022/09/23(金) 23:27:53.97 ID:eZqVhjl6a
-
幾何の問題に見せかけた関数の問題やから注意しろ
- 19 : 2022/09/23(金) 23:27:56.55 ID:vY7asEyC0
-
話わかってても面白いよな
- 20 : 2022/09/23(金) 23:28:09.61 ID:hIeHXWB30
-
邦画サスペンスの名作やで
- 21 : 2022/09/23(金) 23:28:15.79 ID:uDo2KCrRa
-
泣ける
- 22 : 2022/09/23(金) 23:28:28.66 ID:XPNQ6hJt0
-
アリバイ工作の為に関係ないホームレスのおっちゃんが殺されたりするのに
なんか感動巨編みたいにされてるやつだっけ? - 29 : 2022/09/23(金) 23:29:51.58 ID:3le1kjjK0
-
>>22
せやから石神には罰が下ったわけでね - 34 : 2022/09/23(金) 23:30:16.13 ID:pZ0A9luS0
-
>>22
普通にバッドエンドやん
ちゃんと見た? - 35 : 2022/09/23(金) 23:30:25.64 ID:uDo2KCrRa
-
>>22
ちゃんと言及されてるけどな
許されないって - 23 : 2022/09/23(金) 23:28:29.68 ID:ZxXzhSQL0
-
分かったわ楽しみにしてるで
- 24 : 2022/09/23(金) 23:28:51.40 ID:Abrb0uFt0
-
絶対みろ
- 25 : 2022/09/23(金) 23:28:51.42 ID:3le1kjjK0
-
ドラマ版の映画化の中では抜きん出てトップ
邦画の中でも最高峰 - 26 : 2022/09/23(金) 23:28:54.74 ID:HGT+qoCVa
-
堤真一の「なんでぇえ……」のシーンまで観ろ
- 27 : 2022/09/23(金) 23:29:35.21 ID:kk2/q4oXd
-
最新作のガリレオ中々良かったな
- 28 : 2022/09/23(金) 23:29:49.41 ID:XKM/cj9q0
-
最初見るとき湯川が事件解決するの期待してたからくっそガッカリしたわ
- 30 : 2022/09/23(金) 23:29:54.65 ID:YQkvzknx0
-
真夏の方程式とかいう全然再放送されない作品
胸糞悪すぎるからしゃーない
- 38 : 2022/09/23(金) 23:30:38.04 ID:ZxXzhSQL0
-
>>30
それ見た記憶あるわ内容覚えてへんが - 42 : 2022/09/23(金) 23:31:39.75 ID:XKM/cj9q0
-
>>38
旅館のジジイが孫に煙突塞がせて客を殺させた - 55 : 2022/09/23(金) 23:33:42.10 ID:YQkvzknx0
-
>>38
真犯人が間接的にだけどガキに殺人させた - 54 : 2022/09/23(金) 23:33:39.34 ID:4n7+gC9r0
-
>>30
関係ないガキが殺人に関与させられてるのがね… - 63 : 2022/09/23(金) 23:35:00.63 ID:EEZRCESQa
-
>>54
ガキが察するシーンつらすぎやわ - 62 : 2022/09/23(金) 23:34:54.53 ID:ObpXsax90
-
>>30
ロケット飛ばしてるとこしか見所ないからしゃーない - 70 : 2022/09/23(金) 23:36:31.28 ID:YQkvzknx0
-
>>62
あそこの夏感めちゃくちゃすき - 80 : 2022/09/23(金) 23:38:06.57 ID:ObpXsax90
-
>>70
あそこだけはほんまええわ
男の子の演技がうますぎて他のとこ全部しんどい - 78 : 2022/09/23(金) 23:37:20.26 ID:uDo2KCrRa
-
>>62
画はきれいなんやけどな
ただ大人が湯川以外クズなのよ - 85 : 2022/09/23(金) 23:38:44.27 ID:fLl4wkTu0
-
>>30
杏のビキニ姿見れるんやが? - 32 : 2022/09/23(金) 23:30:07.39 ID:cEJFHEEX0
-
アマプラで見ろ
- 33 : 2022/09/23(金) 23:30:10.44 ID:QJ+n8Zncp
-
これ以上の邦画あったら教えてくれ
- 36 : 2022/09/23(金) 23:30:28.96 ID:HyNPBi/qH
-
原作読んだ後映画観たら最後のシーンの堤真一の演技に感動したわ
- 37 : 2022/09/23(金) 23:30:34.55 ID:txFzrOmg0
-
犯人は石神
自殺しようとしてたところを隣人の嫁と娘に救われたから恩義を感じて彼女らが起こした事件を隠すことに協力する
そのトリックを湯川は暴いてしまうが友人の石神を庇って真実を隠そうとする - 39 : 2022/09/23(金) 23:30:57.85 ID:ysjCEJG3a
-
最後母親って捕まらんの?
あんなん自供したようなもんやん - 44 : 2022/09/23(金) 23:31:55.46 ID:3le1kjjK0
-
>>39
夫殺害で捕まるやろ
クズな夫だけど正当防衛も無理筋やし - 51 : 2022/09/23(金) 23:32:37.58 ID:ysjCEJG3a
-
>>44
やっぱそうだよな
映画ではそこまでやらんかったけど - 41 : 2022/09/23(金) 23:30:58.73 ID:TEL1/6xN0
-
邦画史上最高の恋愛映画や
- 43 : 2022/09/23(金) 23:31:46.38 ID:8+s8KZxd0
-
沈黙のパレードはおもろいんかな
- 45 : 2022/09/23(金) 23:32:01.19 ID:1z7o+RTf0
-
チンパレ微妙やった😢
- 46 : 2022/09/23(金) 23:32:05.78 ID:T+e7JAN20
-
献身のトリックてどんなやったけ?
- 47 : 2022/09/23(金) 23:32:25.27 ID:ZxXzhSQL0
-
先週のやつ設定ガバガバすぎんか?始球式長すぎやし
- 48 : 2022/09/23(金) 23:32:30.73 ID:+WbHDbH40
-
犯人探すミステリちゃうやろあれ
- 49 : 2022/09/23(金) 23:32:36.91 ID:keiOoT4O0
-
犯人の堤真一がホームレスの死体を使って偽装したことを知って
おはDが罪を自白して全て台無しになるの本当に泣ける - 52 : 2022/09/23(金) 23:32:59.43 ID:uDo2KCrRa
-
真夏の方程式は胸糞悪くなる
チンパレは微妙 - 53 : 2022/09/23(金) 23:33:02.74 ID:HGT+qoCVa
-
でも登山のくだりと石神の手紙と天井に四色問題となんでぇくらいしか名シーンないよな
- 59 : 2022/09/23(金) 23:34:09.94 ID:3le1kjjK0
-
>>53
むしろ登山が唯一不要なシーンやろ - 68 : 2022/09/23(金) 23:35:48.30 ID:HGT+qoCVa
-
>>59
謎改変ではあるけど一周回ってネタになってるのでセーフ - 56 : 2022/09/23(金) 23:33:42.58 ID:AqkqnphJ0
-
主題歌すき
- 57 : 2022/09/23(金) 23:33:47.19 ID:keiOoT4O0
-
原作の堤はもっと気持ち悪いブ男で
ブ男から自分のために人まで56すレベルの好意を向けられてドン引きしてたんやっけ - 74 : 2022/09/23(金) 23:36:59.44 ID:46xgSYzRa
-
>>57
別にドン引きはしてなかったやろ
ただ石神への罪悪感に耐えきれずラスト2ページのタイミングで罪を償いますって言ってゲロった - 58 : 2022/09/23(金) 23:34:09.81 ID:050L4MtC0
-
なんでヱ
- 60 : 2022/09/23(金) 23:34:37.16 ID:P2VC/l3x0
-
でも最初に自首してたら執行猶予くらいは付いたよな?
- 61 : 2022/09/23(金) 23:34:46.61 ID:T+e7JAN20
-
容疑者Xの献身はタイトルが内容と合致してるのに、真夏の方程式よ😭
- 64 : 2022/09/23(金) 23:35:03.83 ID:eg7Rk84O0
-
胸糞悪くなるよ
- 65 : 2022/09/23(金) 23:35:05.09 ID:y3HYb0q/p
-
ドラマシリーズだけど、邦画の中ではかなりの名作だよな?
- 79 : 2022/09/23(金) 23:37:55.05 ID:rkWe9Y0T0
-
>>65
ガリレオの湯川の数式みたいなの書いて事件を解決するのがみたいのに、まさかの正統派の名作がくるとは思わなかった
当時映画館で見たけど、当時見たわいは先見性があった - 66 : 2022/09/23(金) 23:35:15.34 ID:TGrW8pjr0
-
まじでこれは傑作中の傑作や小説も読むんやで
- 67 : 2022/09/23(金) 23:35:44.35 ID:rkWe9Y0T0
-
容疑者Xの献身だけはほんまに名作だと思う
ガリレオの冠がつくことで逆に安っぽくなっちゃうほどの単体作品で名作
人間ドラマとか社会の生きづらさとか本当に素晴らしいわ - 69 : 2022/09/23(金) 23:36:06.11 ID:eXdRAiFGp
-
近年の邦画ではかなり上位の面白さを誇ってるとは思う
- 72 : 2022/09/23(金) 23:36:40.15 ID:yVtNUV5Y0
-
石神哲也と山上徹也って似てるよな
キャラ的にも - 73 : 2022/09/23(金) 23:36:56.53 ID:ObpXsax90
-
福山がウイスキーロック指で溶かすとこは真似するよね
- 75 : 2022/09/23(金) 23:37:07.88 ID:ZxXzhSQL0
-
お前らがここまで絶賛するとは
- 76 : 2022/09/23(金) 23:37:08.03 ID:5Ny50nBS0
-
小説のネタばらしに衝撃を憶えた作品や
良すぎて映像観てない - 77 : 2022/09/23(金) 23:37:08.16 ID:3le1kjjK0
-
元夫を殺害するシーンで娘役の透けブラが見れるけど真面目に映画見てる善良な視聴者のキミらはそんなところに注目したらダメやで
- 81 : 2022/09/23(金) 23:38:12.48 ID:m7WKSVlId
-
演技できる人って泣き演技上手いよな
- 82 : 2022/09/23(金) 23:38:26.77 ID:nhS3VyOC0
-
元夫みたいなクズが結婚して、石神が独身なクソ社会を表してるよな
クズのがモテる - 90 : 2022/09/23(金) 23:39:41.88 ID:yVtNUV5Y0
-
>>82
石神は数学にしか興味無かったからな
元夫は女に興味あるけど - 83 : 2022/09/23(金) 23:38:36.84 ID:hIwni0NGr
-
ドラマ版ガリレオ最終話の謎装置ほんま好き
バラエティ番組かよ - 84 : 2022/09/23(金) 23:38:38.98 ID:1z7o+RTf0
-
石神が自分の見た目を気にし始めたところで怪しむの好き
- 86 : 2022/09/23(金) 23:39:17.85 ID:u0HTUU+x0
-
面白いよ沈黙のパレードも観た方がいい
- 88 : 2022/09/23(金) 23:39:34.35 ID:uDo2KCrRa
-
堤真一イケメンすぎるけどちゃんと髪ぬいたり頑張ってみすぼらしさ出してたからな
- 89 : 2022/09/23(金) 23:39:40.46 ID:nUa5AJw70
-
隅々から繰り出されるミスリードを楽しめ
- 91 : 2022/09/23(金) 23:39:57.85 ID:B814eCAfM
-
東野圭吾は何を読んでもそれなりに満足するアヘ単だけど、白夜行と容疑者Xだけは傑作と思った
- 92 : 2022/09/23(金) 23:40:07.71 ID:mEAKvgOj0
-
やっぱ小説が至高なのよ、この作品は
- 93 : 2022/09/23(金) 23:40:11.85 ID:hFtZE9/I0
-
なんGでは容疑者Xの献身≫真夏の方程式>沈黙のパレードって意見が大半っぽいけど
普通に沈黙のパレードおもしろかったけどな
まあそうはならんやろってとこはいくつもあったけど - 94 : 2022/09/23(金) 23:40:12.45 ID:5SKMJDbcd
-
雪山のシーンは蛇足
- 95 : 2022/09/23(金) 23:40:12.59 ID:rkWe9Y0T0
-
雪山のシーン、意味あるのかと言われるけどあれって石神は犯人が自分と気づいてる湯川を殺せたのに、そんなことはしないという石神の人間性を表したいい場面だよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663943072
コメント