
- 1 : 2022/12/20(火) 08:17:16.95 ID:Vft/6JCE0
-
最初からPKしてたら?
- 2 : 2022/12/20(火) 08:17:52.20 ID:5Yo+p3wYp
-
決まらないからPKにしたんちゃうの
なんかおかしいかな - 3 : 2022/12/20(火) 08:19:01.58 ID:PuKdMkJoa
-
ちょっと違うけどPK最初にしといてそれから試合したら戦犯意識減るしええやん
- 14 : 2022/12/20(火) 08:23:55.93 ID:5Yo+p3wYp
-
>>3
引き分けになったときの勝敗を事前に決めとくってこと?後からお前外したよなってなるの怖すぎる - 33 : 2022/12/20(火) 08:34:10.44 ID:+EGBK4oVd
-
>>3
PK勝ってるチームドン引きの塩試合になりそう - 5 : 2022/12/20(火) 08:19:06.94 ID:x8bb808QM
-
延長はVゴール方式でいい
それでもダメならPK - 6 : 2022/12/20(火) 08:19:18.05 ID:xETE3fts0
-
最後は体力に物を言わすエンドレスにしたらいいのに
- 7 : 2022/12/20(火) 08:19:58.35 ID:Cx8V6iNY0
-
なんで運要素激高のpkで決めるのか
キーパーなし一点勝負でええやん - 9 : 2022/12/20(火) 08:21:02.30 ID:CB64ESVLa
-
延長入ったらバスケみたいに選手の入れ替えを自由にしてVゴール方式にするのはどうだろう
- 10 : 2022/12/20(火) 08:21:35.69 ID:klI4K10V0
-
120分も殆ど点が入らないシャトルラン見せられて最後はPKで球入れってアホらしいよな
- 11 : 2022/12/20(火) 08:22:26.17 ID:Wa7skyoq0
-
じゃあどうすればいいの?
- 12 : 2022/12/20(火) 08:22:51.03 ID:6MBm9fA00
-
PKまじなえー
- 13 : 2022/12/20(火) 08:23:09.64 ID:n0it4xg50
-
ほぼPKで決まったような試合を「史上最高!」とか言ってて笑った
- 15 : 2022/12/20(火) 08:23:56.50 ID:e1NbN2m9M
-
延長しても決まらなかったら人数減らしてVゴール形式にするのが一番ええと思う
- 16 : 2022/12/20(火) 08:23:56.66 ID:vKk1+vn90
-
実際決勝でこれはないよな
- 17 : 2022/12/20(火) 08:24:14.99 ID:8fMCNKl1p
-
ゴールデンゴールとかあったけどあれやってたのJリーグだけ?
- 37 : 2022/12/20(火) 08:36:47.20 ID:nB1GjKY30
-
>>17
国際大会でも導入したけど最初のキックオフ側が有利すぎるので
シルバーゴール方式になってその後結局無くなった - 18 : 2022/12/20(火) 08:24:15.90 ID:+4ymvueKd
-
野球は最初からpkしてるみたいな運ゲー競技やからな
そっちの方が清々しいよな - 19 : 2022/12/20(火) 08:25:15.89 ID:avPRVQdq0
-
Vゴールじゃなくてもいいけど延長前半で点差ついてた場合は前半で終わりでええよな
わざわざ前半後半じゃなくて延長再延長にすべき - 20 : 2022/12/20(火) 08:25:25.32 ID:hHPlfy+60
-
球蹴ってゴールに入れるってサッカーの最も基本的なことができるかの再確認なんやで
- 21 : 2022/12/20(火) 08:25:48.12 ID:kEYu1hBz0
-
野球は3時間ずっとPKしてるしな
- 22 : 2022/12/20(火) 08:26:46.37 ID:b+BI8Phea
-
交代枠リセットしてゴールデンゴール方式にしたらええのに
- 25 : 2022/12/20(火) 08:27:39.37 ID:CB64ESVLa
-
日程による有利不利が出ることのほうが不公平だと思うわ
決勝も3決も日程にゆとりがあったほうが勝ってるやん - 26 : 2022/12/20(火) 08:27:58.73 ID:/aTwUknC0
-
世界大会の決勝までPKは普通に萎えるやろ
ラストくらい点入るまでやれよ - 27 : 2022/12/20(火) 08:29:04.28 ID:ZamzFyRz0
-
まあ3時間ずっとPKしてるみたいな競技もあるしそれと比べたらマシかな
- 28 : 2022/12/20(火) 08:30:42.85 ID:6obVD0bVa
-
野球野球しかいえなくなっちゃった
- 29 : 2022/12/20(火) 08:31:17.26 ID:jlfBZ4kP0
-
あんな終わり方しといていい試合だった!は流石にバイアスかかってるわ
- 30 : 2022/12/20(火) 08:31:26.45 ID:1xx3bpbm0
-
最初からPKだと野球とかアメフトみたいな感じになるのか
- 31 : 2022/12/20(火) 08:31:37.79 ID:nJqS0p9Y0
-
世界中の土人が今のやり方で喜んでるからええんや
騒げりゃいいアホ向けのスポーツやからな - 32 : 2022/12/20(火) 08:33:18.68 ID:JMYtky6pd
-
でも野球のタイブレークよりまし
しかも近年なんて延長12回ルールでそもそも決着すらつかないマイナースポーツとは話にならない - 34 : 2022/12/20(火) 08:34:33.98 ID:eMhRFJ+up
-
まぁ野球はピッチャー以外疲れんしひたすら延長すればええもんな楽なもんやで
- 35 : 2022/12/20(火) 08:35:04.60 ID:m4WZA+SA0
-
フィールドを80メートル×40メートルにすればいい
- 36 : 2022/12/20(火) 08:36:22.11 ID:OGIfKdFjM
-
決勝まで最後はジャンケンとかな
5分延長キーパー無しが1番いいよ
点の取り合いで盛り上がりそうだし - 38 : 2022/12/20(火) 08:37:41.66 ID:ZamzFyRz0
-
最後5vs5とかにしてエムバペの独走見たいわ
- 39 : 2022/12/20(火) 08:38:13.89 ID:5M/6LD8g0
-
PKおもろいやん はずしたらくっそ草
- 40 : 2022/12/20(火) 08:38:18.68 ID:+EGBK4oVd
-
PK何回もやってると飽きるな
せっかくやしコーナーとかフリーキックとか色々セットプレイやれよ - 41 : 2022/12/20(火) 08:38:18.76 ID:nB1GjKY30
-
PKといえばABBA方式っていつの間にか無くなったのか
分かりづらかったから? - 42 : 2022/12/20(火) 08:38:39.53 ID:K3asFvcp0
-
しゃーないからコイントスで決めろや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671491836
コメント