【武漢ウィルス】解説 新型コロナの流出源? 武漢研究所を取り巻く疑惑

1 : 2020/04/19(日) 20:41:51.74 ID:XdNSpzIn9

【4月18日 AFP】
新型コロナウイルス流行の中心地となった中国・武漢(Wuhan)のはずれの山沿いに位置する「武漢ウイルス研究所(Wuhan Institute of Virology)」──。
厳重な警備下に置かれたこの施設が新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の発生源だった可能性があるとの疑惑が今、米国で取り沙汰されている。

以下に、同研究所をめぐる主な疑問をまとめた。

■どのような施設なのか?

同研究所は中国典型培養物保蔵センター(CCTCC)の所在地。公式ウェブサイトによると、同センターはアジア最大のウイルス保管施設で、1500株以上を保管している。

同研究所では2015年、病原体レベル4(P4)を扱える最高水準の安全性を確保した実験室が完成し、2018年に稼働を開始。P4は人から人への感染の危険性が高いウイルスを指し、エボラウイルスなどが含まれる。

P4実験室の建設に当たっては、仏バイオ企業の創業者アラン・メリュー(Alain Merieux)氏が顧問を務めた。同研究所では病原体レベル3(P3)実験室も2012年に稼働を開始している。

AFP記者が最近、同研究所を訪れたところ、内部に人の動きはみられなかった。

■新型ウイルスはここで発生したのか?

米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)とFOXニュース(Fox News)は匿名の情報筋の話として、新型ウイルスがこの研究所から誤って流出した可能性があると報じた。

ワシントン・ポスト紙が入手した外交公電からは、当局者らが特に重症急性呼吸器症候群(SARS)に類似したコウモリコロナウイルスの取り扱いをめぐる安全対策の不備に懸念を示していたことが明らかになった。

FOXニュースは、同施設で研究対象となっていたコウモリ由来のウイルス株に感染した人物が「0号患者」となり、そこからウイルスが武漢の住民に広まった可能性があると伝えた。

中国の科学者らは、新型コロナウイルスは武漢の野生動物市場で動物から人へと感染した可能性が高いとしているが、
インターネット上では武漢ウイルス研究所が起源だとの疑惑をめぐるさまざまな陰謀説が拡散。
ついには米政府もこの疑惑に言及し、当局がウイルスの出所をめぐり「徹底的な調査」を行っていることをマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官が表明するに至った。

同研究所は17日、コメントを拒否したものの、今年2月にはうわさを否定する声明を出していた。
また中国外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は17日、同研究所から新型コロナウイルスが流出したとの説を否定した。

新型ウイルスについて分かっていることは?

科学者らは、新型ウイルスの起源はコウモリだと考えており、そこからセンザンコウを媒介して人へと感染した可能性があるとみている。
センザンコウは絶滅が危惧されているが、中国国内ではそのうろこが伝統薬の材料として違法に取引されている。

だが今年1月、英医学誌ランセット(Lancet)に発表された中国科学者チームの論文では、
最初の感染者と、初期に感染が確認された41人のうちの13人が、ウイルス発生源とされる武漢の野生動物市場とはつながりがなかったことが明らかにされた。

中国を代表するコウモリコロナウイルス研究者の一人で、武漢ウイルス研究所P4実験室の副所長でもある石正麗(Shi Zhengli)氏は、
新型コロナウイルスがコウモリ由来であることを初めて示した論文を出した研究チームの一員だ。

米科学雑誌サイエンティフィック・アメリカン(Scientific American)のインタビューに応じた石氏は、
新型コロナウイルスのゲノム配列は自身の研究所がこれまでに収集・研究したコウモリコロナウイルスのいずれとも一致しなかったと述べた。

英ロンドン大学キングスカレッジ(King's College London)のバイオセキュリティー研究者、フィリッパ・レンツォス(Filippa Lentzos)氏はAFPに対し、
新型ウイルスが武漢の研究所から流出したとする説には今のところ証拠がないとする一方、野生動物市場が発生源だとする説にも「確固たる証拠はない」と指摘。
「私にとって、パンデミックの起源は依然として未解決の疑問だ」と語った。(c)AFP/Jing Xuan Teng with Laurie Chen in Beijing

https://www.afpbb.com/articles/-/3279139
2020年4月18日 5:30 発信地:武漢/中国 [ 中国 中国・台湾 ]

レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/04/19(日) 20:42:58.80 ID:BSFG7EW/0
分かりにくいからとりあえず研究所と海鮮市場は潰しとけ
3 : 2020/04/19(日) 20:43:05.34 ID:tzY+i8YM0
コウモリだけが知っている♪
6 : 2020/04/19(日) 20:47:05.04 ID:n4rHAQZC0
リアルバイオ
7 : 2020/04/19(日) 20:48:04.39 ID:pSOMafNZ0
どうせもう研究所の書類は全て焼却されてるんだろう
それでも世界は調査団を中国に送り込まなければいけないすべての白日のもとに晒すために
8 : 2020/04/19(日) 20:49:21.81 ID:fBgkkxnw0
日本肺炎です
9 : 2020/04/19(日) 20:51:58.74 ID:P1w44cJo0
この1週間で、近所の店のレジほとんどが透明シールドで覆われた
街の景色が変わったわ
4ね、支那中共
日本人に伝染病バラ撒きやがったクソ支那人どもが
10 : 2020/04/19(日) 20:52:01.59 ID:po/KGJ/h0
コロナ直前までアメリカで流行っていたインフルエンザって実はコロナだったの?
13 : 2020/04/19(日) 20:55:13.18 ID:P1w44cJo0
>>10
検体が残ってたら検査できるだろうけどね
12 : 2020/04/19(日) 20:54:10.83 ID:LgeiLYGu0
いつもの証拠ない都市伝説やん
14 : 2020/04/19(日) 21:02:01.73 ID:tmCKyQZd0
元々ここが、起源とか言われてたよな

ロシア、北朝鮮、アメリカとか中国の内情に詳しく国が真っ先にに中国との往来制限したの見ればね

15 : 2020/04/19(日) 21:03:51.66 ID:El39rV9x0
今までの対策が全く通用しない強力なウイルスが自然発生したんなら
なんで同じ事例が今までなかったの?
中国人は突然、蝙蝠を食べ始めたわけじゃないだろ
16 : 2020/04/19(日) 21:05:54.83 ID:Bos9LjoS0
>>15
突然変異は珍しくないんでしょ
19 : 2020/04/19(日) 21:09:55.90 ID:hhGjHDzJ0
>>15
その突然変異がどうして
倫理無視の情報統制国家のウイルス研究所のすぐ近くで起こったのか
偶然と考えるのはあまりにナイーブ
17 : 2020/04/19(日) 21:06:27.40 ID:eegtPY4r0
大幅にフルモデルチェンジする変異もあるから
今までこうだからああだこうだはウイルス話ではね
はい、次の人。
18 : 2020/04/19(日) 21:07:05.26 ID:hhGjHDzJ0
遺伝子組換え人間作ってる国が細菌兵器作ってない方がおかしい
囚人から臓器奪って移植してる国が以下同文
20 : 2020/04/19(日) 21:13:08.01 ID:hhGjHDzJ0
SARSを改良したとして兵器として完成する時間はまだなかったはず
未完成で流出したと考えるのが最も妥当
これはシナのチェルノブイリ
ソ連も西側で放射能確認されてといつめられるまで認めなかった
21 : 2020/04/19(日) 21:28:33.47 ID:P1w44cJo0
SARSも漏れたんだっけ?
SARSのときも重症患者生きたまま焼却炉に入れたんだよな
22 : 2020/04/19(日) 21:34:57.34 ID:jN5lXDcu0
誤って感染して武漢で蔓延したに決まってんだろ
なんでこんな中国でも2ヵ所しかない最高危険度のウイルス研究所が、たまたま、武漢にあるんだよ?
偶然がすぎるだろ
23 : 2020/04/19(日) 21:37:05.93 ID:hhGjHDzJ0
世界一怪しい研究所の隣で
世界一危険なウイルスが発生した!

これが偶然である可能性は?

24 : 2020/04/19(日) 21:38:30.49 ID:hhGjHDzJ0
しかも2018年にレベル4病原体を扱う施設になったばかり

果てしなくクロ

25 : 2020/04/19(日) 21:38:42.38 ID:wTZoUTWH0
漏らしたかどうかなんて分からないが、技術的に作れるかどうかだと
楽勝らしいな
だから、ここでも他の研究所でも可能性はある
26 : 2020/04/19(日) 21:45:19.43 ID:hhGjHDzJ0
トランプが意図的にばら撒いたなら責任を取らせると言ってたな
もう流出は決定的でそれがミスか意図かというのが論点

コメント

タイトルとURLをコピーしました