- 1 : 2024/11/04(月) 21:00:58.43 ID:Rs/Q8yY80
-
- 2 : 2024/11/04(月) 21:02:05.44 ID:9drTn3rhH
-
ライバル視してるのかな
- 3 : 2024/11/04(月) 21:04:34.67 ID:4crXhlcG0
-
おお、そなんすねー
どうもですー
- 4 : 2024/11/04(月) 21:04:50.51 ID:iG941k7U0
-
東大医学部弁護士vs論破王
究極の頭脳戦だな
- 5 : 2024/11/04(月) 21:05:21.60 ID:D78WxiKB0
-
ネトウヨ界のはやりと正反対が常に正しい
- 6 : 2024/11/04(月) 21:05:38.67 ID:YGEjSf6K0
-
つーか、7兆円分がどんだけ消費に回るのかねこの状況で
- 24 : 2024/11/04(月) 21:25:12.00 ID:cKyq8ZNJ0
-
>>6
所得税なら貯蓄に回るだけだな
同じ7兆円なら消費税減税した方が経済効果ある
- 25 : 2024/11/04(月) 21:26:06.21 ID:YGEjSf6K0
-
>>24
消費税減税の方がインパクトあるよな
消費は増えそう
- 30 : 2024/11/04(月) 21:30:47.97 ID:UokK9pK40
-
>>24
インフレ期に減税ってインフレ加速で逆効果やろ
- 7 : 2024/11/04(月) 21:05:57.65 ID:A9+k/iQj0
-
結局側面しか言えてないけど何を議論した気になってんだこいつ
- 8 : 2024/11/04(月) 21:06:45.81 ID:1cs2dR3Y0
-
そのバランス取ってよ政治家と官僚さんた頼むよ
- 9 : 2024/11/04(月) 21:07:26.29 ID:Dv7HdMk10
-
そもそも税収は売上じゃねえんだから
税収が増えるとか増えないとかはそんなに重要なポイントじゃない
- 11 : 2024/11/04(月) 21:08:15.42 ID:8XM1Z9FW0
-
ひろきはなんとしても米山に一矢報いたくてたまらないんだな直接の話し合いならともかく文字のレスバじゃ勝てるわけないのに
- 12 : 2024/11/04(月) 21:08:42.07 ID:GoY5y5gu0
-
税収増を減税の財源にするとか、アホか?
- 13 : 2024/11/04(月) 21:08:55.29 ID:r5n9YKt90
-
うちの選挙区の衆議院議員は、ひろゆきのひの字も出さずに地道に地域のために休日も参加してくれてる模様
米さんも見習いたまえ🥺
- 14 : 2024/11/04(月) 21:10:20.97 ID:nzOhDv2H0
-
みな山本太郎みたいなこと言い出したぜ
- 15 : 2024/11/04(月) 21:13:10.64 ID:+ABkdjuN0
-
米山よー、おめー頭いいんだから玉木と政策面で協力してやってくれよ
- 16 : 2024/11/04(月) 21:14:06.15 ID:Eg17dfN+0
-
そもそも税収が何兆か減った所で何が困るんだ?
防衛費などいくらでも無駄な支出があるんだが?w
- 18 : 2024/11/04(月) 21:15:45.75 ID:YGEjSf6K0
-
>>16
絶対無駄な支出はあるわ
アベノマスクに500億円払おうとする国だもんな
- 19 : 2024/11/04(月) 21:17:33.23 ID:GoY5y5gu0
-
>>16
国民民主党は防衛費削るとは言わないよ
- 32 : 2024/11/04(月) 21:34:14.72 ID:8StoKauv0
-
>>16
時代遅れの中古で、恐らくは廃棄するまで一度も使うことのないミサイルとかな
- 17 : 2024/11/04(月) 21:14:08.65 ID:03oGaRbv0
-
金が動くってことは税収も動くって話だ
- 20 : 2024/11/04(月) 21:17:46.75 ID:dtD7jMrm0
-
ひろゆき馬鹿なの?
計算できないの?
- 21 : 2024/11/04(月) 21:18:13.59 ID:ne6gHfPE0
-
デメリットを言わないのはポピュリズムって言われてメリットについて語るとか石丸的やね😌
西村>石丸ってことなので西村=石丸って評価になったんよ
- 22 : 2024/11/04(月) 21:20:15.49 ID:0lg0xJ0M0
-
減税相当7兆円分が消費に回ったとして、消費税収入7000億円増に過ぎないんよ
企業収益がどれだけ増えて、法人からの税収がどれだけ増えるのかは、何の試算もないから不明瞭よな
- 23 : 2024/11/04(月) 21:22:37.98 ID:JIiPWc6y0
-
>>22
増えた労働時間分売上が伸びるでしょ
- 26 : 2024/11/04(月) 21:26:38.13 ID:IuA1HyhR0
-
米山はもう引退してくれ
日本のためにならん
- 27 : 2024/11/04(月) 21:29:51.85 ID:wVKNbb7a0
-
103万の壁を上げるのは非課税の上限を上げるんだろ?
上限ギリギリに働くんだから働いても税収増えんじゃん
- 28 : 2024/11/04(月) 21:30:38.20 ID:VBGuaJr1d
-
クッソ無駄な行政サービスやハコモノ全部廃止しろ
- 29 : 2024/11/04(月) 21:30:45.60 ID:5cXT3l8u0
-
景気悪いのに税収だけ伸びてってるんだからそこがまずおかしいんだよ
- 31 : 2024/11/04(月) 21:32:30.98 ID:YGEjSf6K0
-
>>29
インフレだろそれ
コメント