米ロは「直接軍事衝突」寸前 ラブロフ外相

サムネイル
1 : 2024/11/03(日) 08:04:53.61 ID:gYEGdrlR9

米ロは「直接軍事衝突」寸前 ラブロフ外相
【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は1日に公開されたトルコの日刊紙ヒュリエトのインタビューで、米国とロシアは「直接的な軍事衝突」寸前の状態にあると
詳細はソース 2024/11/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/d57fc8d6f3eb63a5370582526ff9169d10e113c8

2 : 2024/11/03(日) 08:05:36.80 ID:54h04SWM0
よーしやっちゃえw
14 : 2024/11/03(日) 08:08:50.26 ID:SfAc9GT/0
>>2
日本が前線基地ですが
3 : 2024/11/03(日) 08:05:45.47 ID:JIJOya2U0
2000年を境に地方のサッシ工場が働かない女のブルマを廃止してわんわんお
5 : 2024/11/03(日) 08:06:36.68 ID:ykSahpi10
>>3
地方の中小サッシ製造販売は社会の敵
4 : 2024/11/03(日) 08:05:57.84 ID:RrvkD3j50
やるやる詐欺
6 : 2024/11/03(日) 08:07:04.91 ID:DMXe//k80
ロシア発狂しとるやんwww
9 : 2024/11/03(日) 08:07:52.47 ID:v6eXhojg0
>>6
イスラエルも忘れるなw
7 : 2024/11/03(日) 08:07:35.76 ID:oF6fygGt0
こいつらなんで喧嘩してんの?
しょせんはただの人間やのにあほちゃいますのん。
8 : 2024/11/03(日) 08:07:50.99 ID:upixbaqa0
ウクライナにすら手こずる雑魚が何言うてますのん
10 : 2024/11/03(日) 08:08:22.27 ID:T5nSbkuM0
米露じゃないの
米口って誰かと思ったわ
23 : 2024/11/03(日) 08:12:51.29 ID:g40+nn0t0
>>10
記事書いたのが新人だったんだろ
11 : 2024/11/03(日) 08:08:28.07 ID:DMXe//k80
ロシアとイスラエルを地図から消したら平和になりそう?
12 : 2024/11/03(日) 08:08:28.50 ID:DQaMUJYS0
ウクライナごときに戦争長引かせてるロシアに勝ちめ無いでしょ。
13 : 2024/11/03(日) 08:08:42.86 ID:20j4eTKx0
北朝鮮軍が使い物にならないから必死だよ

ロシア側につく国を増やそうとしてる

15 : 2024/11/03(日) 08:09:02.77 ID:7O/CbqOy0
国内マスコミの切り抜きラブロフじゃなくて、海外発信の全部入りラブロフ見ると、印象全然違うんだよね
18 : 2024/11/03(日) 08:10:45.16 ID:vutS1cLl0
>>15

どんな風に?

16 : 2024/11/03(日) 08:09:28.40 ID:GThREA9Z0
アメリカが我慢すれば起きないよ
17 : 2024/11/03(日) 08:09:33.76 ID:X8AtNkyM0
ロシアはもう草狩り場だしな
各国戦後の切り取りの算段してるしな日本も北方領土と択捉を貰えるよう動かないとな
19 : 2024/11/03(日) 08:10:50.79 ID:f3gFA+0w0
えーヤバいじゃんロシア
瞬殺されちゃうやんけ
20 : 2024/11/03(日) 08:11:07.80 ID:cl6TGmp80
すでに疲弊してて対米戦争を起こす余力なんてロシアにはない
21 : 2024/11/03(日) 08:11:49.69 ID:JDn5BOwL0
>>1
喜べ
核ミサイルの安楽死ができるぞ
22 : 2024/11/03(日) 08:12:42.34 ID:g4m5jLXq0
ロシアが核使ったら日本は速攻で核保有する。
31 : 2024/11/03(日) 08:16:26.34 ID:H5ACqFMA0
>>22
3日間あれば核武装できるのは秘密だよ
24 : 2024/11/03(日) 08:13:01.20 ID:A5DDshIN0
そのままちゅーしちゃえよ
25 : 2024/11/03(日) 08:13:10.41 ID:GUpTbvl+0
プー珍が発射したのか?と思ったぞ。
28 : 2024/11/03(日) 08:14:41.42 ID:QlxsgaDx0
アメリカの軍事産業は大儲けさせて貰ってもう大満足
中国とインドはロシアの足元見て安く買い物できて大満足
ロシアの周辺国はNATO入りできて満足
欧州はロシア弱体化して満足
北朝鮮はロシアから見返りもらえて満足
ロシアの戦争を止める理由がどの国にもない
29 : 2024/11/03(日) 08:15:04.02 ID:IY4l0n5v0
よねぐちって誰だよ?
30 : 2024/11/03(日) 08:16:06.74 ID:g4m5jLXq0
つかウクライナ程度に手こずってるロシアってザコ過ぎて西側が接待プレイしてるのが現状。もっと北朝鮮のリソース吐き出させて韓国に北朝鮮統一させる道筋が今出来つつある。
32 : 2024/11/03(日) 08:18:31.65 ID:kRZHaEUJ0
実際に衝突したらロシアの手持ち戦力で通用するのは核兵器くらいやろ?
それすら怪しいけど
33 : 2024/11/03(日) 08:18:37.42 ID:Z1v8Lmmi0
ビビリ金豚の代弁してやってるとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました