前澤友作「サービスを使った分だけ未公開株がもらえる」謎サービス始めることを発表

サムネイル
1 : 2024/11/01(金) 12:18:38.07 ID:T2c00m3X0

https://greta.5ch.net/

kabuand.com
i.imgur.com/nUVPmFv.jpeg
i.imgur.com/WHr9sO6.jpeg
i.imgur.com/mGKeDlU.jpeg
i.imgur.com/i5n4SxG.jpeg

2 : 2024/11/01(金) 12:19:48.04 ID:/ZfPO5qn0
詐欺広告について言おうとしたけどやめた
3 : 2024/11/01(金) 12:20:19.19 ID:SAQ4yF6L0
タダより高いものはない
5 : 2024/11/01(金) 12:22:03.03 ID:n5CfPz1h0
うさんくさいな
6 : 2024/11/01(金) 12:22:22.42 ID:n5CfPz1h0
特に ウォーターサーバー
7 : 2024/11/01(金) 12:22:54.31 ID:n5CfPz1h0
ポイント還元と何が違うの?
8 : 2024/11/01(金) 12:23:00.59 ID:Tf7fKsXu0
ポイントもらってポイント投資すればいいじゃん
もしくは節約した金で株を買う
なんでわざわざ怪しい企業の株を買わないといけないんだよ
9 : 2024/11/01(金) 12:23:43.26 ID:Y164JP1Z0
面白いけど使う人が少なけりゃすぐに滅びそうなサービスだな
10 : 2024/11/01(金) 12:23:52.48 ID:Y1jz3hyG0
楽天ならポイントで株が買えちまうんだ
11 : 2024/11/01(金) 12:24:04.90 ID:hCnkkKa40
怪しい
12 : 2024/11/01(金) 12:24:38.21 ID:PbwSnRRL0
既存のインフラに乗っかるのはどうかなあ
光通信みたいなとこと組んでないか心配
13 : 2024/11/01(金) 12:24:44.11 ID:OenrH6S0M
現金配りますから現金くださいに
14 : 2024/11/01(金) 12:24:48.54 ID:9KHX9CVe0
これは頭いいな
15 : 2024/11/01(金) 12:25:00.13 ID:W/pdVnrn0
まだ全国旅してんの?
16 : 2024/11/01(金) 12:25:15.53 ID:dVFAyWdv0
1ポイント1円のほうがまだ実利ある
17 : 2024/11/01(金) 12:26:52.64 ID:CmlDnmAR0
まともな商売で成功してる人がこういうの始める必要あるのか?
イーロンほどは金持ってないだろうけど十分だろうに
19 : 2024/11/01(金) 12:27:13.02 ID:E1rWRdxG0
ふるさと納税ポイント還元は駄目で未公開株ならセーフなんか?
20 : 2024/11/01(金) 12:27:49.88 ID:uSKZo3Oy0
上場しなきゃ全然売れねえだろうなー
21 : 2024/11/01(金) 12:28:01.27 ID:fFD+/u680
堅実な投資モメンはどうすんの
22 : 2024/11/01(金) 12:28:24.09 ID:pwuHYJFJ0
前澤さん案件じゃなかったら闇バイト並みの怪しさやん
23 : 2024/11/01(金) 12:28:46.37 ID:pdNL/5Ou0
未公開株ってどこで売れるの?
28 : 2024/11/01(金) 12:33:04.60 ID:PSwSpbs1H
>>23
直接では?電子化もされてないし
ぶっちゃけ紙に判子押すだけで無限に発行するのも勝手だし月の土地の権利書程度では?
24 : 2024/11/01(金) 12:30:59.73 ID:sRBaOg/T0
変わった事してそれが宣伝になるのまで含めた戦略だから一一真に受けてもしょうがない
25 : 2024/11/01(金) 12:32:26.13 ID:tKdVxfjR0
使い方を限定されるとそれが特別だと感じてしまう人もいるってことやな
26 : 2024/11/01(金) 12:32:57.69 ID:4UeV6TgTr
面白いなこれ
27 : 2024/11/01(金) 12:33:03.35 ID:O3rtzX970
上場しない限り胴元総取り大勝利で草
29 : 2024/11/01(金) 12:33:25.62 ID:CPFuDcLC0
未公開株が得られたとして、自分が利益を得るためにカブアンドのサービスを友人知人に勧めて使わせるようにしなきゃなんだろ?
マルチと何が違うん?
30 : 2024/11/01(金) 12:33:38.46 ID:scSU4KBK0
どうやって儲け出すの?
31 : 2024/11/01(金) 12:34:25.60 ID:kHdibUZl0
前澤もイーロンマスクみたいに政治集会に出たらいいのに
32 : 2024/11/01(金) 12:35:58.38 ID:RL1HJdXL0
面白いとか頭いいとか書き込んでるやつ頭大丈夫か?
搾取され続ける人生なんだろうな
33 : 2024/11/01(金) 12:38:21.72 ID:jp2wikx20
ありだと思うけどね
特に否定するような危険性もない
34 : 2024/11/01(金) 12:38:49.83 ID:eGG75R1u0
上場しなかったら0円じゃん
35 : 2024/11/01(金) 12:39:48.07 ID:uNT0CXsv0
1兆株に分割してるとかそういうオチだろ
36 : 2024/11/01(金) 12:42:24.96 ID:g5NUjnrd0
ようはポータルサイト作りたいが目的なわけか?
人集めてあれやこれやのサービスを自サイト介してやってもらって儲けたいってのをそのままストレートにこのサイトでやってくれと言ってるわけだけど、その人集めのための特典なりつける金がないから未公開株って未来の成功担保にするかたちでやろうと言うことなんだろ
37 : 2024/11/01(金) 12:42:43.56 ID:CsBcJchy0
価格とサービス次第
妥当な金額ならキツそう
38 : 2024/11/01(金) 12:45:01.63 ID:Lntc8XGK0
初期投資をケチる系は軌道にのるまで時間がかかりすぎる
39 : 2024/11/01(金) 12:48:09.17 ID:ub/EtLQ9M
只のねずみこう
40 : 2024/11/01(金) 12:51:39.91 ID:1O2Ym4Je0
ユーザー名が「お前最低」は草
41 : 2024/11/01(金) 12:52:59.92 ID:PuCIrn8q0
ナイスアイデア!

社員なんかに還元するより客に還元したほうがそりゃビジネスとして正しいよね

42 : 2024/11/01(金) 12:54:18.15 ID:Y3j2p8Bo0
円天臭い
43 : 2024/11/01(金) 12:55:06.25 ID:mO9RjWzJd
公開はしろよ
無価値なものもらっても仕方ないだろ
47 : 2024/11/01(金) 13:02:06.12 ID:YehvtJqZ0
>>43
いや上場しなきゃ公開するようなもんじゃないおどの企業でも
44 : 2024/11/01(金) 12:55:53.10 ID:40dT1gds0
つまり、商品と株を抱き合わせた価格で買うってことだな。積み立て投資的な。
45 : 2024/11/01(金) 12:57:49.31 ID:oQ17II1T0
上場してないから週一で上場時予想株価を適当に算出して煽ればバカがゴミを買ってくれるか
情弱ビジネスのやり方うまいわw
46 : 2024/11/01(金) 13:01:24.68 ID:YehvtJqZ0
未公開株がもらえるってすごいな
>>45
ちゃんと読んだか?買うのはインフラ利用料かふるさと納税なんだが(水は見なかったことに)
48 : 2024/11/01(金) 13:07:26.50 ID:9S96RaGgM
インフラ料金で生活規則を予測してふるさと納税で収入を予測できるか
あれこれ◯バイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました