- 1 : 2020/07/17(金) 13:09:40.01 ID:cbkgbXrgM
-
たらちゃん
@tarachannnew1
おっ。日本が金融のハブになれるか?
午後5:54 · 2020年7月15日·Twitter for iPhone
147リツイートと引用リツイート 301いいねの数ファイナンシャルスター
@financial_star7
香港の知人に確認したところ「日本は所得水準が低すぎて誰も行かない」らしい。
「金融で年収1000万円以下の仕事があること自体信じられない」「みんなイギリスに行く」との事。
ある程度の金融マンは2000万~3000万円は必要らしい。午後9:40 · 2020年7月15日·Twitter for iPhone
6,084リツイートと引用リツイート 1万 いいねの数日本、“アジアの金融ハブ”を狙う…香港の金融人材の引き抜きに“血眼”
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eff68ce4524c3fe4b56e6a32dd9b9dcb60287ae - 2 : 2020/07/17(金) 13:10:08.00 ID:cbkgbXrgM
>>1
https://twitter.com/financial_star7/status/1283381045388165120?s=19- 3 : 2020/07/17(金) 13:10:42.24 ID:gw3N4QHV0
- 手取り年収200が冗談じゃないからな
- 4 : 2020/07/17(金) 13:10:44.09 ID:gkNWoM/V0
- 波平:「斜陽」
- 5 : 2020/07/17(金) 13:11:47.34 ID:KALx98tn0
- 香港人は超合理主義でせっかちで実入りの少ない仕事を徹底的に嫌うから日本企業のやり方だと確実に揉めるだろうな
- 6 : 2020/07/17(金) 13:13:58.03 ID:IJhyhGN80
- アクセンチュアなら30代で1000万円超!とかでもすげえとなる国だからな
他の国なら倍貰ってるっての - 25 : 2020/07/17(金) 14:21:33.52 ID:jVVYUj6J0
- >>6
アクセンチュアのいんちきレポート見てるとイライラするわ
嘘ばっかりじゃねえか - 7 : 2020/07/17(金) 13:15:48.85 ID:wM7BO5PqH
- 貧困で済まない
- 8 : 2020/07/17(金) 13:16:55.25 ID:+1MeEZoLa
- イギリスってEU離脱するから金融も逃げ出してるぞ…
- 9 : 2020/07/17(金) 13:21:05.38 ID:rRmX581m0
- 収入ゼロで今後も300万超える可能性ないケンモメンには関係ない話なのに、なに盛り上がってんの?
- 10 : 2020/07/17(金) 13:21:31.91 ID:tApFPVwkd
- 香港から、来てほしくないけどな。
- 11 : 2020/07/17(金) 13:24:30.39 ID:zV5EJw6N0
- まあそうだわな
逆に英語が使える東南アジア人をどうやって言いくるめてるのか気になるレベル - 12 : 2020/07/17(金) 13:25:53.13 ID:wDZyL1KB0
- 英語が通じるところならどこでも行く
つまり日本に行くメリットがない - 28 : 2020/07/17(金) 14:49:19.82 ID:OsvVKtkw0
- >>12
英語のできない香港人も多いが
できるやつはそりゃイギリス行くだろ - 13 : 2020/07/17(金) 13:27:11.31 ID:yHyaFSa90
- 我々日本人は印鑑やFAX、手書きの温かみを重視する民族だから。
敬語使えないマナーも守れない金のことしか頭にない人間はこっちからお断りよ
- 14 : 2020/07/17(金) 13:30:47.88 ID:da4HE4NFK
- 日本に来てもメリット一つも無いもんな
- 15 : 2020/07/17(金) 13:32:59.51 ID:bO/znpKt0
- 後進国ですから
- 16 : 2020/07/17(金) 13:37:07.03 ID:Hs5v6ogsH
- 日本は低賃金で低コスト化する方向に舵をきったからな
そのくせ無駄な機能山ほどつけた自称高性能商品にこだわる - 17 : 2020/07/17(金) 13:37:38.97 ID:mwGR76tXp
- 過去にタイムスリップするようなものだからな
- 18 : 2020/07/17(金) 13:38:44.15 ID:OJPu736o0
- そら英語できるし欧米に行くだろ
- 19 : 2020/07/17(金) 13:41:33.34 ID:Q9E8EMsc0
- 日本→ある程度永久就職的
イギリス→使い捨て
まぁ勝手に選べば?
- 20 : 2020/07/17(金) 13:41:35.75 ID:+4QtrnHt0
- 日本の金融マンは英語すら喋れんから他国と比べて賃金低いんだな
- 21 : 2020/07/17(金) 13:42:15.62 ID:9Jw9QTYcM
- 日本で働くメリット何もないからな
- 22 : 2020/07/17(金) 13:48:22.99 ID:QJ9kY/6s0
- そもそも日本の金融はレベルが低いからな
- 23 : 2020/07/17(金) 13:58:15.61 ID:LrG+o/eZ0
- 金融で1000万以下ってそんな珍しくないだろ
ヘッジファンドなんか世界中に星の数あって毎年何百とつぶれていくのに - 24 : 2020/07/17(金) 14:13:07.19 ID:XhzbsaFdr
- つぶれる会社でも従業員の収入は高いみたいよ
客に損をさせても手数料収入は発生する契約を結んでいたりするし - 26 : 2020/07/17(金) 14:23:48.90 ID:TaFNra1Gr
- 申し訳ございません!誇りだった治安も低下してるみたいね
- 27 : 2020/07/17(金) 14:48:01.56 ID:QiAmgnCGM
- >>1
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 29 : 2020/07/17(金) 14:50:57.30 ID:TaE/GSbpK
- ジャップに生まれて恥ずかしい
- 30 : 2020/07/17(金) 15:15:13.40 ID:57B3XdVB0
- 日本の労働環境の劣悪さは昔から全く変わらん
終わってる - 31 : 2020/07/17(金) 15:16:53.11 ID:Q+W+n6ABM
- 当然そうなるだろうけど香港も街自体はたいして英語通じないけどね飲食店とか
マレーシアとかの方が話せる人多い印象 - 32 : 2020/07/17(金) 15:18:13.27 ID:8kGluCTj0
- 日本の物価の安さを知らんから額面だけでやんや言えるんだろうな
- 33 : 2020/07/17(金) 15:46:59.49 ID:Cb8ZMFCO0
- そんなこと日本人がよくわかってる
- 34 : 2020/07/17(金) 16:05:24.93 ID:2+/886dia
- 円安誘導のデメリットがでてるな。
- 35 : 2020/07/17(金) 16:06:37.36 ID:mDxMFHMD0
- 米中戦争始まれば間違いなく日本が戦場になるし逃げるなら今かもね
香港人「日本は所得水準が低すぎて誰も行かない」「金融で年収1000万円以下の仕事があること自体信じられない」「みんなイギリスに行く」

コメント