20代30代の投票数が1番多い政党、国民民主党であることが判明wwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/10/28(月) 12:24:41.02 ID:c9sdzLRt0
://imgur.com/WW8cdid.png

それ以外の年代は自民党

2 : 2024/10/28(月) 12:24:55.19 ID:c9sdzLRt0
玉木さん…😭
3 : 2024/10/28(月) 12:25:04.51 ID:c9sdzLRt0
ありがとう…玉木…😭
4 : 2024/10/28(月) 12:26:48.23 ID:Hp4VFDiE0
比例はな
小選挙区のほう20代はなんであんな自民に入れてんのか意味がわからんかった
あいつらドMなのか?
6 : 2024/10/28(月) 12:28:06.14 ID:QNGDTuH8M
>>4
小選挙区はほとんどのとこが自民か立憲かの状態なわけやし、単に自民に入れたくない気持ちより立憲に入れたくない気持ちのほうが強かっただけやろ
28 : 2024/10/28(月) 12:52:33.49 ID:GJlcMSeV0
>>4
単純に維新と国民民主の候補者の数が少ないからちゃうの
明らかに老人に寄ってる立憲入れるくらいなら自民に入れた方がいいってのは当然やと思うし
5 : 2024/10/28(月) 12:27:49.29 ID:rJrXLz7DM
ジジババ死んだら自民党終焉やん
13 : 2024/10/28(月) 12:31:56.98 ID:a9kkcbSE0
>>5
ジジババが支えてるのは立憲や
7 : 2024/10/28(月) 12:28:43.41 ID:dJrvgH3w0
若い人はタマキンが好き
8 : 2024/10/28(月) 12:29:36.30 ID:DK0teHh40
れいわは若者が多いって嘘だったのか
10 : 2024/10/28(月) 12:30:44.32 ID:7Xk0+dntd
石丸みたいなもんやろ
11 : 2024/10/28(月) 12:31:25.41 ID:p/nZmhTZ0
一番恩恵ありそうな10代がなんで国民民主入れてないんやろ
14 : 2024/10/28(月) 12:32:11.97 ID:uQGTrHtK0
>>11
入れてないことはないな
自民党に次いで2番目の多さやし
12 : 2024/10/28(月) 12:31:31.95 ID:FB6m3XCx0
玉木はどこかで選択肢ミスって破滅しそうなのがなあ
21 : 2024/10/28(月) 12:40:09.62 ID:Ck7HKJtBr
>>12
逆に選択肢ミスらなかった政党とかあるんか?
問題はリカバリー方法でしょ
15 : 2024/10/28(月) 12:32:26.27 ID:dK9Z2Vb4d
れいわも多いぞ
知能レベルが下がっとるんや
17 : 2024/10/28(月) 12:35:23.59 ID:rJrXLz7DM
公明党6パーの時点で察しろよ
若者で選挙行くやつなんてそういうことや
だからやっぱり若者は立憲と国民とれいわが自力持ってる
自公明はほっといても終わる
18 : 2024/10/28(月) 12:37:20.42 ID:GzeRaBrS0
立憲とかいうシルバー民主主義の申し子
19 : 2024/10/28(月) 12:38:54.44 ID:tLsWLDoP0
危険極まりない
20 : 2024/10/28(月) 12:39:00.59 ID:yGLetjrJ0
それでも自民党いれてるやつがいるの笑えるわ
22 : 2024/10/28(月) 12:41:15.94 ID:a6r1Ar410
自民は糞
立憲は論外
そら国民しかないやろ
24 : 2024/10/28(月) 12:43:34.81 ID:D2IpUmap0
なぜここまで国民民主が議席を伸ばしたのかは興味深い
政策も手取りを増やすくらいしかないし立憲には入れられないが維新は嫌という受け皿になったのかも
25 : 2024/10/28(月) 12:44:40.71 ID:GD9FPqbv0
電通に騙されるか 統一・藤川SNS工作部隊に騙されるか
26 : 2024/10/28(月) 12:50:15.27 ID:e9InBfgY0
闇バイトとか進んでやりそうw
27 : 2024/10/28(月) 12:51:56.26 ID:6aNcvyDzM
両方の民主が議席を伸ばしたのどう考えても収入上げろと物価高抑制しろの声よな
経済団体と株価しか重視してないからそりゃこうなる
29 : 2024/10/28(月) 12:53:01.67 ID:4dFlp4zK0
都知事選で石丸に入れて後悔してたのに
期日前に国民に入れたらまた石丸出てきた奴結構いそう
30 : 2024/10/28(月) 13:02:49.72 ID:uRJ/vwkn0
そらそうやろ
今だにジミン入れてる奴とか頭おかしいで

八王子とか発達障害集落やろ

32 : 2024/10/28(月) 13:06:30.55 ID:gSLU68imM
>>30
変に思想が偏ってない若い候補出してりゃ圧勝できたぞ
31 : 2024/10/28(月) 13:05:08.87 ID:IujBbHPm0
ワイも今回は自民に入れなかったんやけど自民以外まともに経済対策出来なそうで怖い
33 : 2024/10/28(月) 13:08:44.81 ID:K2FYhGcd0
都知事選から既存政党は皆回避されとるな
政党もこれまでの射程に無かった穏健案を左右メニューに盛り込むしかない感じ
こうやってバランス取れるんならまだエエか

コメント

タイトルとURLをコピーしました