水星終わった後のガンダム「とりあえずつまらんビルド系と宇宙世紀の適当な続編作っとくか…」

サムネイル
1 : 2023/07/05(水) 19:31:05.76 ID:Jy+hMpfd0
何年も後の完全新作までずっとこれ🤮
2 : 2023/07/05(水) 19:40:26.69 ID:NiFmvynRd
ビルドで水星MS出すでぇ
3 : 2023/07/05(水) 19:41:39.36 ID:2CdaRdH70
SEED FREEDOMを信じろ
4 : 2023/07/05(水) 19:44:21.77 ID:IccLNSED0
ハサエイ最後までとっととやってや
5 : 2023/07/05(水) 19:45:05.49 ID:IccLNSED0
でもビルド系にはエッチな女が出てくるから
6 : 2023/07/05(水) 19:46:34.78 ID:IccLNSED0
宇宙世紀てもう広げようなくない?
Vの後でも無理やり作るか
8 : 2023/07/05(水) 19:47:48.74 ID:dMqq1n8Td
>>6
クロボンシリーズとF90のアニメ化が残ってる
9 : 2023/07/05(水) 19:50:09.80 ID:IccLNSED0
>>8
F90周りてクッソつまらんのよな
機体の設定思いつくだけ書き出しただけで
13 : 2023/07/05(水) 19:52:58.84 ID:sKLlhplDM
>>8
センチネルやればええやん
11 : 2023/07/05(水) 19:51:26.25 ID:I+EpjyL50
>>6
作るだけならいくらでも作れるけど
ぶっちゃけアムロシャア生きてる時代から離れるほど旨味なくなるからな
18 : 2023/07/05(水) 19:54:14.58 ID:shaa79bA0
>>11
せや!クローン出したろ!
せや!亡霊出したろ!
7 : 2023/07/05(水) 19:46:55.81 ID:kF9LUpedd
ハサウェイ、UC2、00続編はまだですかねぇ?
10 : 2023/07/05(水) 19:50:56.73 ID:IccLNSED0
F90顔がブサイクすぎるんやが
12 : 2023/07/05(水) 19:52:20.13 ID:IccLNSED0
ここはひとつ黒ウサギをアニメ化するか
14 : 2023/07/05(水) 19:53:31.57 ID:vOkU/u8j0
僕たちが作ってくストーリー 決して一人にはさせないから
でも、とある2~3人はこの輪には入れないよ~☺
15 : 2023/07/05(水) 19:53:44.74 ID:IccLNSED0
白雪姫でもアニメ化するか
16 : 2023/07/05(水) 19:53:59.46 ID:NBTLQtqY0
毎年シリーズ出してた頃に戻せよ
20 : 2023/07/05(水) 19:55:42.54 ID:shaa79bA0
>>16
数年ぶりに作った水星ですら分割2クールなのに制作カツカツで遅延しまくって総集編挟んだレベルやぞ
17 : 2023/07/05(水) 19:54:13.69 ID:k38I5Q9Q0
ビルド系はほんま虚無やからやめてほしい
22 : 2023/07/05(水) 19:56:07.22 ID:sKLlhplDM
>>17
ビルドファイターズは良かったやん
19 : 2023/07/05(水) 19:55:04.85 ID:0AO/4DoHM
ジョニーライデンアニメ化でええやろ
21 : 2023/07/05(水) 19:56:00.78 ID:IccLNSED0
じゃあシャアとアムロが揃ってアナザー世界に転生した話でもひとつアニメ化するか
23 : 2023/07/05(水) 19:56:07.76 ID:Bsh/OGVKa
あくサンボルの続き出せよ
ワイは見てないけど
25 : 2023/07/05(水) 19:56:46.39 ID:PcYbLO940
>>23
電波クソシナリオに映像なんかいらん
24 : 2023/07/05(水) 19:56:25.51 ID:WD9/D91Ea
アイマス+ガンダムとかどうや
26 : 2023/07/05(水) 19:57:02.46 ID:mVo0K+Ua0
ジオンの残党でも出しとくか…
29 : 2023/07/05(水) 19:58:00.18 ID:Bsh/OGVKa
>>26
一年戦争後に生まれたジオン残党の子がガンダムに乗るストーリーにしようよ
27 : 2023/07/05(水) 19:57:45.07 ID:IccLNSED0
ドズル転生
28 : 2023/07/05(水) 19:57:53.31 ID:vOkU/u8j0
Vガンは前はF91後ろはクロスボーンやしほんま八方塞がりで終わっとるわ
30 : 2023/07/05(水) 19:58:26.21 ID:geJYpUjJa
たぬき姉妹もビルドに転生したらエエ
31 : 2023/07/05(水) 19:59:36.05 ID:IccLNSED0
エリィのフィギュアプラモまだ?
32 : 2023/07/05(水) 19:59:41.71 ID:H5kaNrSya
ビルド系で改造プラモ出して改造元プレバン送りにするのやめろクソゴミバンダイ
33 : 2023/07/05(水) 20:00:32.24 ID:IccLNSED0
>>32
まあまあ
そんなにおこらないで
40 : 2023/07/05(水) 20:05:37.58 ID:s+UtOesD0
>>32
言うほど前例あるか?
34 : 2023/07/05(水) 20:00:49.59 ID:RtvVG+WB0
ハゲがコロニー落としたり
エゥーゴに入ったり
アフリカあたりでジュドーと戦ったり
シャアに付き合ってアクシズ落としたり

ジオン残党って無尽蔵かよ

35 : 2023/07/05(水) 20:01:21.07 ID:IccLNSED0
何気に鋼鉄の7人邪魔なんだよね
36 : 2023/07/05(水) 20:03:01.20 ID:9qa8iramd
連邦が消えてもジオンの残党は生き続ける
37 : 2023/07/05(水) 20:03:12.79 ID:2x5ElwuQ0
ビルド系とかいう迷走しすぎて誰に需要があるのか分からんシリーズ
もはや地上波ですらやってない
新人育成か?
41 : 2023/07/05(水) 20:05:42.69 ID:RtvVG+WB0
>>37
公式はセイレイジマオあたりのショタ動物園がウケてたのが分かってないからな
38 : 2023/07/05(水) 20:04:05.05 ID:IccLNSED0
ターンエーの一億年後の話でもやるか
39 : 2023/07/05(水) 20:04:25.52 ID:bQicHBJWM
インターバルでハサウェイサンボルNT流したサンライズを信じろ
42 : 2023/07/05(水) 20:06:50.66 ID:dTd7t68R0
水星の魔女って結局1度も水星が出てこなかったよね
44 : 2023/07/05(水) 20:07:47.05 ID:IccLNSED0
>>42
水星に学校作る夢とかもラストでまったく触れられんかったしな
45 : 2023/07/05(水) 20:08:49.42 ID:CCK8CsEF0
いっそGガンダムみたいなのもう一回やったらええやん
58 : 2023/07/05(水) 20:19:12.09 ID:2CdaRdH70
>>45
宇宙が地球を締め上げる構図
主人公の兄弟と師匠が大ボス
そして決闘
水星はGガンダムの再挑戦だった説
60 : 2023/07/05(水) 20:20:05.66 ID:CCK8CsEF0
>>58
水星はG以外にも色々過去作のオマージュ入れとるしなぁ
46 : 2023/07/05(水) 20:10:18.41 ID:zdyg10iF0
アナザーの世界を一個使って何作品か大事に作ってほしいわ
47 : 2023/07/05(水) 20:10:54.63 ID:cdGPZuoN0
水星の魔女って結局地味なだけやったよな
48 : 2023/07/05(水) 20:11:32.06 ID:332uw0Jma
ビルドは一から新規金型起作らなくて済むのに
そこそこ売れるからお手軽や
50 : 2023/07/05(水) 20:12:15.28 ID:dTd7t68R0
ガルパンのガンダム版作ったら売れるかな?
52 : 2023/07/05(水) 20:14:20.63 ID:332uw0Jma
>>50
ガンダムVSじゃん
51 : 2023/07/05(水) 20:12:38.04 ID:TnZ7lFLYd
無理にアニメ作る必要ない
ゲームとプラモでいい
54 : 2023/07/05(水) 20:15:36.26 ID:X1YmJ8BR0
>>51
ガンダムゲームって昔みたいに売れなくなってんだよなあ
53 : 2023/07/05(水) 20:14:22.40 ID:QWzOko0p0
一年戦争擦りすぎてやばいことになっとるよなアムロおらんでもなんとかなったろこれ
55 : 2023/07/05(水) 20:17:52.07 ID:+5VlaC/gd
サンボル原作完結したら南洋同盟からの話をアニメ化するんかな?
56 : 2023/07/05(水) 20:17:57.34 ID:fWY748Gw0
アナザーガンダムをどんなにハッピーエンドに終わらせても最終的に数百年に及ぶ戦争が起きて月光蝶で文明崩壊するんだろ?
61 : 2023/07/05(水) 20:20:10.53 ID:2CdaRdH70
>>56
逆に言えば人類絶滅するバッドエンドガンダムやったらターンAへのリンク断てるんだよな
65 : 2023/07/05(水) 20:21:11.61 ID:sjRnAxJc0
>>61
ガンダム イデオンでもやれ
57 : 2023/07/05(水) 20:18:08.94 ID:jRh/O8Il0
いくら最新の流石で宇宙世紀やっても「これどうせVに繋がるんだよな」って思うと萎えるわ
62 : 2023/07/05(水) 20:20:18.99 ID:QWzOko0p0
>>57
マンダロリアンでキャッキャッしてもいずれ7~9に行き着くスターウォーズみたいな
59 : 2023/07/05(水) 20:19:49.29 ID:ueCk/axC0
水星、ウルズハント、ドアン
どれもパッとせずに終わったな
67 : 2023/07/05(水) 20:22:15.11 ID:KR2nn9Z4d
>>59
水星は歴代アナザーでSEEDに次いで盛り上がったで
63 : 2023/07/05(水) 20:20:28.38 ID:boPzU7/y0
宇宙世紀やってもまたこれか…ってなるのでアナザーをどんどん作れ
66 : 2023/07/05(水) 20:22:10.22 ID:y+u/RrQud
OVAでセンチネルやれ
それだけでプラモが爆発的に売れると思うわ
68 : 2023/07/05(水) 20:22:22.43 ID:aewAcXa80
水星2期の合間に宇宙世紀の外伝3作放送するか←正気か?
69 : 2023/07/05(水) 20:22:32.94 ID:JiR1y/Ik0
今度のビルドって10周年記念作品なだけでさすがにもうないだろ
70 : 2023/07/05(水) 20:22:58.83 ID:UaChTsep0
最近ガンダムハマって逆シャアとアナザー適当に見たけどZが一番おもろかったわ
セル画の方がロボは映えるな
71 : 2023/07/05(水) 20:23:13.18 ID:dTd7t68R0
水星の魔女は水着回、野球回、文化祭、修学旅行、バレンタインデー、ラッキースケベ、どれも無いとか学園舞台にする必要あったか?

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1688553065

コメント

タイトルとURLをコピーしました