- 1 : 2024/01/05(金) 05:34:54.31 ID:AVP9Bo4x0
-
- 2 : 2024/01/05(金) 05:35:48.67 ID:0YR+r1Xe0
-
結局みんな紛失してただけの模様
- 3 : 2024/01/05(金) 05:36:36.29 ID:YuRhL/Dp0
-
耳栓して歩くとかアホやろ
- 4 : 2024/01/05(金) 05:37:54.68 ID:FPIg9LTt0
-
発達障害とか絶対なくすやろ
- 5 : 2024/01/05(金) 05:38:00.52 ID:Ccvg+tVx0
-
重いんだよ
有線の方が軽いくて落ちにくいし首に掛かるから楽
- 6 : 2024/01/05(金) 05:39:33.92 ID:0UwLI2H/0
-
みんな金ないからしゃあない
- 7 : 2024/01/05(金) 05:40:08.10 ID:EKcu/lzB0
-
充電ダルいねんな
- 8 : 2024/01/05(金) 05:40:54.11 ID:GnpkTYeQ0
-
別にブームにはならんやろ
無線に移行しない人も意外と根強いだけで
- 9 : 2024/01/05(金) 05:40:54.22 ID:4rDLxeq30
-
刺すとこないだほ
- 14 : 2024/01/05(金) 05:42:36.97 ID:Ccvg+tVx0
-
>>9
小さくてジャックの付いたBluetoothレシーバーが売ってる
- 10 : 2024/01/05(金) 05:41:02.95 ID:Ccvg+tVx0
-
充電ダルいし有線ならもっと良いノイキャン積めるようになるやろ
- 11 : 2024/01/05(金) 05:41:30.35 ID:ps4okE6J0
-
どっちもいけるやつにしたらええわ
- 13 : 2024/01/05(金) 05:42:18.85 ID:0YR+r1Xe0
-
>>11
「」ダサいから駄目です
- 12 : 2024/01/05(金) 05:42:06.10 ID:0UwLI2H/0
-
有線のノイキャンって見ないけど可能なん?昔乾電池入れる式のやつがあったことは知ってる
- 15 : 2024/01/05(金) 05:42:56.89 ID:2iW3ubmh0
-
結局流川みたいなやつがいつの世も1番かっこいいってことやな
- 16 : 2024/01/05(金) 05:44:21.35 ID:Z/57N2uF0
-
充電ダルいしラグも気になるしな
特に動画見てると
- 17 : 2024/01/05(金) 05:44:45.71 ID:39XDTOBdd
-
ノイキャン機能使う為にはバッテリー必要だけどw
- 18 : 2024/01/05(金) 05:45:05.46 ID:ztTazyJ90
-
じゃあ有線だけど実際は無線で繋ごう
- 19 : 2024/01/05(金) 05:45:06.69 ID:+TVY1zfB0
-
この韓国人がガ●ジなだけ定期
- 20 : 2024/01/05(金) 05:45:09.21 ID:sh49tpAO0
-
ほんまにどんだけ無くなるねんっていうくらい無くなるし
- 21 : 2024/01/05(金) 05:45:15.67 ID:0ouC3AFy0
-
ワイは元々有線イヤホンユーザーやけど振り回されすぎやろ皆
- 22 : 2024/01/05(金) 05:45:33.41 ID:r3gLNBUZ0
-
弱男がイヤホン絡まっててもきっしょってなるだけでは?
- 23 : 2024/01/05(金) 05:46:01.93 ID:EiqVVV/E0
-
高えし充電と落ちたら汚いから有線しか使ってない
- 24 : 2024/01/05(金) 05:46:05.06 ID:uqbEpbnz0
-
ん?みんな失くしたんか?
- 25 : 2024/01/05(金) 05:46:12.88 ID:083zZt20d
-
まずイヤホンジャックが無いやん
- 26 : 2024/01/05(金) 05:47:41.82 ID:6Cm9hQMK0
-
むしろまだ無線なんて使ってるやついんのかよ
- 27 : 2024/01/05(金) 05:48:25.23 ID:ins7I+840
-
ワイ、首掛けイヤホンが1番という結論に落ち着く、連続再生時間…紛失防止…
- 28 : 2024/01/05(金) 05:48:56.22 ID:0Fe2G07a0
-
無線5ペアぐらい買って全部無くしたわ
仕方なくヘッドフォン使ってる
- 29 : 2024/01/05(金) 05:49:16.08 ID:IuCp19820
-
機器から離れない外での無線にメリットがあんまない
- 30 : 2024/01/05(金) 05:49:21.28 ID:JJV874lV0
-
充電のダルさと紛失の多さにようやく人々が気付き始めたな
- 31 : 2024/01/05(金) 05:49:29.62 ID:dYWm4xPh0
-
安い無線こそが最強
- 32 : 2024/01/05(金) 05:49:30.01 ID:aVAT0X60d
-
ワイはMH334SR
- 33 : 2024/01/05(金) 05:50:42.37 ID:TeeMGBya0
-
人の名前なんか?
- 34 : 2024/01/05(金) 05:52:59.80 ID:ps4okE6J0
-
無線の首掛け派や
- 35 : 2024/01/05(金) 05:53:33.52 ID:1WxMB9lj0
-
ダイソーの300円イヤホンが値段の割にそこそこの音質
YouTube見るだけならこれで十分
- 36 : 2024/01/05(金) 05:53:40.36 ID:2gFvKVHSd
-
安物無線は充電切れるの早いねん
- 37 : 2024/01/05(金) 05:54:22.10 ID:TbXgU1N00
-
流行ってない
- 38 : 2024/01/05(金) 05:54:22.62 ID:IDVikuoRd
-
首掛けは邪魔だしダサいわ
- 39 : 2024/01/05(金) 05:55:30.68 ID:KMoSPhH90
-
コメント地獄で草
コメント