結局引きこもりを社会復帰させる正解ってなんや?

1 : 2020/07/17(金) 01:21:07.04 ID:wa8CXqNs0
ネットとかカード使用を断つとキレて殺されるリスクあるし
手紙出したら近所のガキを殺し回るリスクあるし
自分の手で処分したら捕まるし

親が家から出るのが正解なんか?

2 : 2020/07/17(金) 01:21:29.04 ID:bOaVsiKeM
親が仕事を用意する
4 : 2020/07/17(金) 01:21:53.06 ID:wa8CXqNs0
>>2
本人が断ったら?
12 : 2020/07/17(金) 01:23:34.37 ID:bOaVsiKeM
>>4
56す
15 : 2020/07/17(金) 01:24:40.05 ID:wa8CXqNs0
>>12
捕まるやんけ
英一郎パターンならいいけど、
他の兄弟や親族に迷惑かかるからなぁ

まぁ近所のガキ殺されるよりはましだけど
アフィ禁止

3 : 2020/07/17(金) 01:21:43.73 ID:fo0j9dDw0
ない
5 : 2020/07/17(金) 01:22:08.18 ID:wa8CXqNs0
アフィ禁止な
6 : 2020/07/17(金) 01:22:15.48 ID:6ZfvLJGC0
なんで親が家を出るんだよ
穀潰しを家から追い出すのが先だろ
10 : 2020/07/17(金) 01:23:06.90 ID:wa8CXqNs0
>>6
どうやって追いだすんや?
揚げ足取りじゃなくて、現実的な正解が知りたいんや
14 : 2020/07/17(金) 01:24:38.48 ID:6ZfvLJGC0
>>10
お前の中の現実的は知らんけど
普通に叩き出すしかないやろ、親も覚悟が必要だがな
19 : 2020/07/17(金) 01:25:21.17 ID:wa8CXqNs0
>>14
だからたたき出すってどうやるん?
業者呼ぶのが一番なんか?
25 : 2020/07/17(金) 01:25:56.57 ID:m9CKLz3h0
>>19
やめとけ
業者呼んだら後々クッソ面倒くさいぞ
訴えられるかもしれん
7 : 2020/07/17(金) 01:22:31.39 ID:fo0j9dDw0
戸塚ヨットスクールとか
8 : 2020/07/17(金) 01:22:52.69 ID:Y5idHL0Hd
物理的に部屋なくせばええんや
GTOでもやってたやろ
11 : 2020/07/17(金) 01:23:08.28 ID:fo0j9dDw0
>>8
ホームレスになるで
16 : 2020/07/17(金) 01:24:40.22 ID:Y5idHL0Hd
>>11
一番平和やろ
24 : 2020/07/17(金) 01:25:55.49 ID:fo0j9dDw0
>>16
存在価値ないことには変わらんやんけ
9 : 2020/07/17(金) 01:22:56.76 ID:fo0j9dDw0
暴れるタイプは実力でおさえつけるのは仕方ない
13 : 2020/07/17(金) 01:23:39.40 ID:fo0j9dDw0
ワイは農園にいかされたけどそこで障碍者殴ってあえなく追放やで
17 : 2020/07/17(金) 01:24:55.47 ID:Wg+aUncI0
もう歳食ったら取り返しがつかないんやで
息子がガ●ジかもしれんと思ったら無理に働かせたり学校生かすよりコンピュータの資格取らせた方がえて
18 : 2020/07/17(金) 01:25:17.33 ID:rcUfbGqn0
パソコンで出来る仕事をさせる
20 : 2020/07/17(金) 01:25:29.15 ID:Y5idHL0Hd
壁がわるいねん
壁こわせ
21 : 2020/07/17(金) 01:25:37.82 ID:m6SgJM2Sa
昔はじめの一歩の作者の人のとこに150人集めてボクシングやらせてみたことあるで
2人残った
22 : 2020/07/17(金) 01:25:38.33 ID:MVG0QGsT0
希望の里
23 : 2020/07/17(金) 01:25:52.57 ID:TLRslbZta
希望の里突っ込んで引っ越しが正解か?
26 : 2020/07/17(金) 01:26:13.91 ID:TXPz0P+X0
正解は本人の意識を変える事
本人の意識の問題は人それぞれでケースバイケース

コメント

タイトルとURLをコピーしました