大人気漫画「【推しの子】」あと4話で完結へ、ワンピ・ハンタ「なぜ、先に逝くのか…」

1 : 2024/10/10(木) 07:50:43.62 ID:qM84rvDa0

「【推しの子】」あと4話で完結!最終16巻は12月発売、特装版も

赤坂アカ×横槍メンゴ「【推しの子】」が、11月14日発売の週刊ヤングジャンプ50号(集英社)で完結することが同作の公式Xアカウント(@oshinoko_comic)で発表された。

「【推しの子】」は産婦人科医・ゴローが、“推し”アイドル・アイの子供に転生したことから始まる物語。週刊ヤングジャンプで2020年4月から連載されており、今年6月13日に発売された週刊ヤングジャンプ28号掲載の第152話で最終章に突入していた。さまざまなメディア展開も行われており、先日第2期が最終回を迎えたばかりのTVアニメは、第3期の制作も決定している。さらに11月28日よりPrime Videoにて実写ドラマが配信され、12月20日には実写映画が公開に。このほか東京と大阪で「演劇【推しの子】2.5次元舞台編」が同じく12月に上演される。
https://natalie.mu/comic/news/594626
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/10/10(木) 07:51:59.92 ID:h9DtGLpQ0
森繁久彌の弔事みたいなこと言うなよ
3 : 2024/10/10(木) 07:52:33.47 ID:HlGT0E5f0
早く完結させてパチ●コパチスロ化しまくって稼いだ方が儲かるんだろ
4 : 2024/10/10(木) 07:53:37.52 ID:L7o6im8ed
集英社は潰れていい
5 : 2024/10/10(木) 07:53:47.48 ID:wOZiKtAS0
打ち切りか
6 : 2024/10/10(木) 07:53:55.64 ID:cmtHtTtj0
>>1を見て知ったんだが
ヤンジャンで連載してたのか
ヤンジャン連載漫画を小学生が見てたんか・・・
押忍!空手部とか孔雀王とかのイメージしか無いぞヤンジャン
29 : 2024/10/10(木) 08:08:15.04 ID:bDF39dtO0
>>6
この後枕営業とかあるし小学生には結構キツイぞ
7 : 2024/10/10(木) 07:53:56.10 ID:4LDQCxyg0
皆なるべく早く一発当ててFIREしたいんだろうな
描きたい欲が尽きない尾田とかはガチの天才の部類だろう
8 : 2024/10/10(木) 07:53:57.39 ID:GQ7h/jr00
代わりの弾がないから風呂敷を広げろと言われ続けた90年代漫画
稼ぐだけ稼いでさっさと次、の令和漫画
9 : 2024/10/10(木) 07:54:19.47 ID:0beop4W70
は?まともに畳む気ないだろ
10 : 2024/10/10(木) 07:54:51.82 ID:OiNoruVQ0
四半世紀も続いてる漫画の方が異常なんだよ
11 : 2024/10/10(木) 07:55:15.17 ID:9Jy59Us00
途中から当初の設定がいらなくなってたな
中盤くらいから読んでないが
13 : 2024/10/10(木) 07:55:58.51 ID:4bD5dsY40
>>11
終盤もいらなかったぞ
12 : 2024/10/10(木) 07:55:45.96 ID:fAw/rqZi0
ゴリ押しの子はよ終われ
14 : 2024/10/10(木) 07:56:00.12 ID:/JzGNMpP0
てらふぉ~ま~ずって連載再開したのに全然載ってないね
15 : 2024/10/10(木) 07:57:19.41 ID:eUFoYwBV0
変なロリ出てきたあたりで読むのやめた
いまアニメでやってるところは立読みしてたかな
16 : 2024/10/10(木) 07:57:20.31 ID:Hdco7VRTr
あれこれヤングジャンプなの?
ジャンプ+だけだと思ってたわ
23 : 2024/10/10(木) 08:02:38.93 ID:YqsdZD170
>>16
ジャンプ+は1週間遅れだぞ
17 : 2024/10/10(木) 07:59:39.80 ID:kTOLwxvk0
5年もやってなかったか
18 : 2024/10/10(木) 08:00:31.65 ID:qKZSlQDQd
かぐやと一緒で序盤だけだったな
まあ後藤分の花嫁の作者よりかはマシだったか
19 : 2024/10/10(木) 08:00:46.87 ID:9Jy59Us00
つかジャンプ+って以前はこういう紙媒体との同時連載をいくつも招請して当初は優遇もしてたけどメジャーになってきてもういらなくなってるんよね
むしろジャンプラオリジナル漫画をプッシュする邪魔になるという
推しの子がランキングトップにしてもらえる最後の作品になるんやろか
20 : 2024/10/10(木) 08:01:15.90 ID:akD7KkGa0
映画の辺りから作者もどう畳んでいいか分からなくなってそう
21 : 2024/10/10(木) 08:02:15.27 ID:mh28xjDn0
1巻は面白かった
22 : 2024/10/10(木) 08:02:37.99 ID:/7686kqNM
作者がアレな
24 : 2024/10/10(木) 08:03:36.04 ID:WBn4N1Tz0
ハンタさえあれば他全部いらん
25 : 2024/10/10(木) 08:04:21.80 ID:3a0uRSYv0
ネタバレ: ルビーのマ●コから吾郎とアイが爆誕
26 : 2024/10/10(木) 08:05:30.96 ID:ffxF2QKC0
ジャンプ+独占じゃなかったんか
初期から読んでたけどずっとそう思ってたわ
コンビニで雑誌とか読まないからなあ
27 : 2024/10/10(木) 08:06:12.68 ID:zYeXXHi40
伏線や謎は全部きれいに回収できたの?
28 : 2024/10/10(木) 08:08:01.55 ID:fH+TEx7J0
ワンピはともかく描かなくて終わらん奴は論外
30 : 2024/10/10(木) 08:09:18.96 ID:VfGIPtZw0
今のヤンジャン暗黒期とかいうレベルじゃないわ
読むものがほとんどない上に読むものの休載が多かったり被ったりしてるからまじで一つも読む漫画がないときもある
31 : 2024/10/10(木) 08:09:28.55 ID:GTQR7Lf/0
集英社の若い世代はキッチリ終わらせるのをヨシとするみたいだな
32 : 2024/10/10(木) 08:09:40.42 ID:pidD5Yqk0
ハンターは時々正気になる虎眼先生みたいなもんじゃないか
33 : 2024/10/10(木) 08:10:08.63 ID:bPliM6e30
どうせブームが収束するまで後日談やスピンオフで続くんだろ
34 : 2024/10/10(木) 08:10:40.11 ID:+zj5wIET0
アニメや版権で作者儲け過ぎてやる気無くなるんだろ?
37 : 2024/10/10(木) 08:12:17.20 ID:i5mOEPwu0
>>34
原作者はかぐや様の時点でやる気なかったからなあ、これも決まってなければやらなかったんじゃね
38 : 2024/10/10(木) 08:13:13.27 ID:w3dHiTXY0
>>34
かぐや様もパチ●コパチスロになってるからなぁ
もう億万長者の仲間入りしてる
35 : 2024/10/10(木) 08:10:47.78 ID:ITPpuxZmH
もう二期もあれだったし世間冷めてるやろ
編集部が必死に盛り上げてる感じ
36 : 2024/10/10(木) 08:10:54.44 ID:pTNr42Mh0
あうぇ4ふぁw
39 : 2024/10/10(木) 08:14:02.30 ID:lA2urLTo0
やたらと推されてたからどんな話かと思えば前世がどうのこうので草だったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました