
- 1 : 2025/06/30(月) 04:57:40.46 ID:HVQ/7cVM0
-
「Windows 11 バージョン 25H2」のテストが開始、正式リリースは2025年後半 – 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2026720.html - 2 : 2025/06/30(月) 04:58:12.33 ID:RoUqTCyna
-
うせやろ
- 3 : 2025/06/30(月) 04:58:31.22 ID:sNnvAUyW0
-
ユダカス4ねや
- 4 : 2025/06/30(月) 04:59:53.98 ID:NSWdJ/ry0
-
買い替え!買い替え!って煽ってるよな
マジでクソだわ - 5 : 2025/06/30(月) 05:00:02.52 ID:N9N9XVKg0
-
1000Bingで延長できるって聞いたからBingアプリでポイ活しといた
1000貯まったら忘れてた - 6 : 2025/06/30(月) 05:00:47.51 ID:BNY5uMRL0
-
てか今windows7とか8とかで困ることある?
- 11 : 2025/06/30(月) 05:03:13.47 ID:N9N9XVKg0
-
>>6
アプリのサポートがだいたい切れてる - 7 : 2025/06/30(月) 05:00:54.34 ID:MqH4z+6g0
-
7から10にする
- 8 : 2025/06/30(月) 05:01:41.62 ID:8UJ4LKEe0
-
Linuxにしようと思ってる
- 9 : 2025/06/30(月) 05:02:27.07 ID:A4AiqaNT0
-
12出る?
- 10 : 2025/06/30(月) 05:02:58.06 ID:8UJ4LKEe0
-
次にPC買い替えるタイミングで勝手にWindows11になるだろ
それまでは一時的にLinuxでいいやって思った - 12 : 2025/06/30(月) 05:04:07.14 ID:k0E9BZzR0
-
11にしたお
- 13 : 2025/06/30(月) 05:05:15.49 ID:xgNFCeTq0
-
どうしてほしい?
- 14 : 2025/06/30(月) 05:08:32.49 ID:7kNixHSWH
-
1年延長したってようつべのデカ文字ニュースサムネで見た
- 16 : 2025/06/30(月) 05:16:19.56 ID:dpT5LQNZ0
-
未だにXP使ってる奴居るんだから問題ないだろ
- 17 : 2025/06/30(月) 05:18:51.46 ID:P+oF1zjj0
-
どうせ延長するだろという風潮
- 18 : 2025/06/30(月) 05:21:57.08 ID:LD9kEhHQ0
-
RufusでインストールUSBを作ればいろいろ回避してくれる
- 19 : 2025/06/30(月) 05:24:20.57 ID:+jP3RF0t0
-
変える必要ないんよな
- 21 : 2025/06/30(月) 05:30:20.02 ID:Br4Qik2C0
-
そろそろ11にしようと思うけどドライバとかめんどくさそう
- 22 : 2025/06/30(月) 05:31:22.45 ID:3CHKuSYb0
-
(ヽ´ん`)まだ戦える
- 23 : 2025/06/30(月) 05:35:28.42 ID:eh+o0qUG0
-
リワード1000ポイント貯めたからこれであと1年粘るよ🥺
- 25 : 2025/06/30(月) 05:41:31.59 ID:90rWXiJA0
-
にしてもシーエ〇デーメモリが壊れまくって恐ろしい目にあった。
新品だぞヽ(`Д´)ノプンプン 2度と買わないと決めた。庶民舐めてるだろ。
同じメモリかったら2連続で不良引いた。
- 26 : 2025/06/30(月) 05:46:01.92 ID:XWeLm+CA0
-
サポートなんていらんわ
- 27 : 2025/06/30(月) 05:48:17.30 ID:90rWXiJA0
-
インテルCPU死亡事件もあるしな。最近の不具合はやべーな。
PC買ったら不具合テストはしたほうが良いぞ。メモリちぇくとかな。
- 28 : 2025/06/30(月) 05:49:09.52 ID:gGtq6wbp0
-
エ口にしか使ってないから別に
- 29 : 2025/06/30(月) 05:51:39.77 ID:NWYHG7pi0
-
互換切られるまでまだ5年は使える
- 30 : 2025/06/30(月) 06:00:22.08 ID:uewy9CYn0
-
インテル7700だけど半年くらい前にケンモで教えてもらった方法で11にできたやり方は忘れたけど
- 31 : 2025/06/30(月) 06:02:26.81 ID:wxDzO1lj0
-
事実上の1年延期だし助かったわ🥺
- 32 : 2025/06/30(月) 06:07:09.56 ID:j+49o7pV0
-
新品で買ってもいいんだが
PCも高くなってて10万じゃセレロンしか買えない
中古を探してるけど第7世代以下は使いたくないし
コメント