「日本社会党」って何でイギリス労働党やドイツ社民党みたいになれなかったの?

1 : 2020/08/20(木) 22:18:58.58 ID:YI0USFYla

こいつがもっとしっかりしてればジャップ政治も多少まともになってたろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/de94e7cd5711bd71de0ff439a8d0312873bed8a3

2 : 2020/08/20(木) 22:22:47.48 ID:qI9VWjTi0
ジャップが馬鹿だから
37 : 2020/08/20(木) 22:58:29.05 ID:NSbfsRE30
>>2
まあこれ
今の50代以上の投票結果が積み重なった結果
3 : 2020/08/20(木) 22:24:24.44 ID:Ps0KzxZQa
日本経済がイケイケになっちゃったので労働者の団結とかより私利私欲が優先されて必要とされる前に自壊しちゃったんよ
4 : 2020/08/20(木) 22:26:53.31 ID:cTwiDpMN0
有権者が二大政党制の利点を理解できてなかったから
5 : 2020/08/20(木) 22:29:46.16 ID:BVKDYQQP0
総理大臣の座に目がくらんで骨抜きにされた。
自民党と社会党の連立なんて有り得なかったのに。
結局支持者失ったのは社会党だけだと言う。
6 : 2020/08/20(木) 22:29:56.01 ID:PO++v1tpa
土井たか子みたいな極左いたし
まどんなw
8 : 2020/08/20(木) 22:30:39.73 ID:RmdC1O+M0
岸信介が社会党に行ってたらどうなったかは面白いかも
9 : 2020/08/20(木) 22:30:43.09 ID:8m9osrJHM
党首が右翼に殺されるとか
ハードコアやね
12 : 2020/08/20(木) 22:34:13.84 ID:ZobYNdanH
ソ連の犬で北朝鮮に甘い姿勢が冷戦崩壊で通用しなくなったから
CIAの資金提供を受けて出ていった民社党は逆に反共になりすぎて極右みたいになってしまった
ウ●コから何も産まれないことが証明されてしまった
13 : 2020/08/20(木) 22:34:29.08 ID:P2BJJEYL0
毎日ウヨサヨ論争で戦っている若い人にはわからないかもしれないけど
当時の自民党は社会主義を完成させた半分社会主義政党みたいな感じで
俺は自社連立ってあまりびっくりはしなかったけどなあ
16 : 2020/08/20(木) 22:36:28.21 ID:P2BJJEYL0
オルタナティヴとしての左派がイマイチ機能しないくらいに
自民党には左派っぽい人が半分以上いたとってもいいよ
それで戦後復興が達成された
18 : 2020/08/20(木) 22:37:05.05 ID:EOsKzdlh0
ダメなものはダメなおたかさんとか言ってたのに「自社さ政権」になったとたん
天皇も自衛隊も日米安保も丸呑みして空中分解した社会党。

その余波がいまだに続いてるのがこの国の野党界隈なんやな。

19 : 2020/08/20(木) 22:37:45.26 ID:b1UCzqVZ0
いつものように卑怯者の自民党が「拉致問題はぜーんぶ社会党のせい」と一大プロパガンダやってバカなジャップがそうだと信じただけ笑
25 : 2020/08/20(木) 22:40:00.98 ID:PO++v1tpa
>>19
プロパガンダも何も
北朝鮮、国内シンパ、政府の順で悪くなるのは当然だろ
何がプロパガンダなの?事実じゃん
30 : 2020/08/20(木) 22:50:59.21 ID:b1UCzqVZ0
>>25
政府自民党は拉致問題の実態把握できてなかった
責任転嫁も甚だしいわな
32 : 2020/08/20(木) 22:52:37.80 ID:PO++v1tpa
>>30
相手のあることだからな、当たり前だろ
デマとか潰すような真似は
20 : 2020/08/20(木) 22:38:43.43 ID:x8L3Y7rc0
自民党以外に受け皿がないって言われてるけど
ずっとなかったんだな
21 : 2020/08/20(木) 22:38:58.30 ID:b1UCzqVZ0
日朝議員連盟会長 久野忠治(自民党)

こいつが無能だったんだなつまり

23 : 2020/08/20(木) 22:39:50.65 ID:ZobYNdanH
与党を過半数割れに追いこんだ土井ブームが参院選
あれが衆院選だったら土井首相になっていたかもしれない
もしナチスが勝っていたらみたいな悪夢のような世界線
24 : 2020/08/20(木) 22:39:55.68 ID:b2TPZDVQ0
愛国左翼じゃなかったから
26 : 2020/08/20(木) 22:40:12.41 ID:g6qB7sKE0
労働者の味方じゃなくて労働組合の味方になってたからだろうな
27 : 2020/08/20(木) 22:40:25.97 ID:fMRzgAXV0
おたかさんがおバカさんだったせい
28 : 2020/08/20(木) 22:45:34.43 ID:ct+3drJ60
社民やら社会党のHPは掲示板が荒しに荒され閉鎖に追い込まれた
ネトウヨって言葉が出始めたのはこの頃
あと留学同と韓青連の掲示板もね

高教組とかは高速削除で対応してたっけ

34 : 2020/08/20(木) 22:55:39.84 ID:FcKZxRK80
>>28
なんで左翼系の組織って
◯◯同とか◯◯協とか各単語の頭文字の漢字を使った略語みたいになるんだろうな

右翼系の組織だとあんまりそういうのないよね
なんか命名規則とかあるんだろうか

36 : 2020/08/20(木) 22:58:18.56 ID:8m9osrJHM
>>34
たしかに

この命名規則の由来ってなんやろうな

29 : 2020/08/20(木) 22:48:23.51 ID:t6gPdlDe0
連立政権内の少数派なのに首相なんてやるから…
31 : 2020/08/20(木) 22:51:27.87 ID:KoF5HpIM0
CIAの工作員としか思えない向坂や太田あたりが実権握っちゃったから
33 : 2020/08/20(木) 22:54:15.20 ID:P2fog0LO0
党内の派閥抗争が酷かったから
特に右派の江田派と、左派の社会主義協会の対立は15年も続いた

江田派が勝っていればイギリスの労働党やドイツの社民党みたいな
社会民主主義政党になれたかもしれない

35 : 2020/08/20(木) 22:58:14.65 ID:XLeMkcvl0
努力もなしにクレクレの民衆の代表だったから
38 : 2020/08/20(木) 22:59:43.97 ID:b1UCzqVZ0
日本で一番民主革命に近かったのが三井三池争議
向坂先生とその弟子たちが炭鉱夫に民主主義の初歩から教え込んだ
39 : 2020/08/20(木) 23:01:57.96 ID:8m9osrJHM
>>38
社会党って民主革命目指す政党なの?
うーん
イギリス労働党になってほしかった
日本共産党がそっち寄ってきたからいいけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました