
- 1 : 2024/10/08(火) 06:34:02.17 ID:sr/PEmGY0
-
【独自】「ご飯減らさなきゃ」“見捨てられた老人ホーム”千葉にも…給料未払いで職員次々退職 ゴミ放置されシーツ交換もなし
10/7(月) 18:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b27225d39ac13d59d8ea2d524331f888cb8cc56 - 2 : 2024/10/08(火) 06:34:32.16 ID:sr/PEmGY0
-
「イット!」ではこれまでに、給料の未払いにより大量の職員が辞めてしまった東京都内の老人ホームの悲惨な状況をお伝えしてきました。
今は職員数人で90人もの入居者のケアをしているそうなんですが、厳しい状況はここ1カ所の話ではないんです。
そのような事態が千葉県の老人ホームでも起きていることが判明し、緊急取材しました。
千葉市内の老人ホームで撮影された映像には、入居者やスタッフの姿もない、がらんとした施設内の様子が捉えられていました。
そして、洗濯機が並んだ脱衣所は、床にバケツなどが放置されるなど雑然としていました。
- 3 : 2024/10/08(火) 06:35:13.31 ID:sr/PEmGY0
-
新たに千葉市内でも見捨てられた老人ホームの問題が起きていることが判明したのです。
9月30日に給料の支払いが滞り、職員が一斉に退職したといいます。
今もなお40人ほどの入居者が残され、市のスタッフなどが現在、移転先を探しているということです。そのため、施設内はごみが放置された状況で、ごみの回収業者も来なくなったため、ひと部屋が臨時のごみ捨て場になっていました。
元職員は、給料の未払いが原因でスタッフの数は不安定だったと話します。
元職員:
(スタッフは)徐々に減ってると思う。施設長や副施設長が辞めていったり、施設長になってもすぐやめてしまったり、上に立つ人が頻繁に変わって不安・不信はあった。別の元職員は、内情を「掃除がとにかくちゃんとされてなかった。新しい建物なのに汚いというのが正直なところ。ご飯も厨房(ちゅうぼう)の方にお金が支払われてない。2、3カ月支払われてないとか。ご飯の量を減らさないといけないという話を聞いた」と話します。
入居者は、どう感じているのでしょうか。
70代の夫が入居しているという妻は、「うちのお父さん胃ろうなので、口から食べられない。でもパン食べさせられたり、おむつも全然交換しない。シーツも取り替えないのでびちゃびちゃ。布団汚くても取り替えない。(スタッフ)誰に聞いても知らない知らない(と言われる)」と訴えています。専門家は、こういった問題を抱えた施設は増加しているとしています。
- 4 : 2024/10/08(火) 06:35:24.45 ID:0EOQ21BO0
-
給料未払は逃亡でもなんでもねえなこれ
- 5 : 2024/10/08(火) 06:35:44.97 ID:lJ1yeFcu0
-
老人ホーム側の責任なんだから結局のところ預けてる側は安心なのでは?
- 7 : 2024/10/08(火) 06:37:27.44 ID:i/eGdVEMa
-
>>5
久々に本物のサイコパスを見た - 6 : 2024/10/08(火) 06:36:31.26 ID:ucbUnO2s0
-
どうしてこんなことになるんだ
- 11 : 2024/10/08(火) 06:39:39.67 ID:0EOQ21BO0
-
>>6
介護で給料未払は謎やな補助金もあるし
老人どんどん入れるだけで金入ってくるんやから - 13 : 2024/10/08(火) 06:40:30.95 ID:sr/PEmGY0
-
>>11
オーナーが補助金を別のことに使って破綻してそう - 22 : 2024/10/08(火) 06:47:07.91 ID:J0RBz09Y0
-
>>13
国から処遇改善手当ってのが毎月支給されてるんだが、どう使うかは法人次第なんだよね
本来は職員の給料を上げるための手当なのに - 8 : 2024/10/08(火) 06:38:10.14 ID:zA2tQH1D0
-
無能な奴が経営者になるとこうなる
- 9 : 2024/10/08(火) 06:38:49.43 ID:3NulaBue0
-
胃瘻でパン食べさせられるなら胃瘻いらんやん
- 10 : 2024/10/08(火) 06:38:58.89 ID:jUrcYCWP0
-
なんで辞めるんだ?
責任感とかないんか - 14 : 2024/10/08(火) 06:40:43.99 ID:i/eGdVEMa
-
>>10
責任感あるから辞めるんだよ定期
辞めれば責任は発生しない - 12 : 2024/10/08(火) 06:39:55.11 ID:hes84MYo0
-
この国わりと誰も責任取らなくなってきてないか
- 34 : 2024/10/08(火) 06:58:37.41 ID:BDHqVTdl0
-
>>12
政治家が責任取らないからな
国民もこうなるよ - 16 : 2024/10/08(火) 06:42:27.96 ID:4EcXXge/0
-
中国かよ
- 17 : 2024/10/08(火) 06:43:29.07 ID:+cpnUmFy0
-
米農家は平然とボッタクリするくせに介護には金流さないってフザケてるわ
- 18 : 2024/10/08(火) 06:44:58.54 ID:nriuKDHQ0
-
ありがとうアベノミクス
株高好景気で失業者が減ったんだよね
ありがとう自民党
美しい国ニッポン!万歳! - 19 : 2024/10/08(火) 06:45:33.60 ID:ucUdM3fE0
-
こういう崩れていく職場って
辞める時は早い者勝ちなんだよな
全力で辞めるタイミングうかがってマジでヒリつく - 21 : 2024/10/08(火) 06:47:07.67 ID:0EOQ21BO0
-
>>19
まあ、でも全員辞めてったら管理者の順番回ってきて王になれるがな - 24 : 2024/10/08(火) 06:47:44.05 ID:hes84MYo0
-
>>19
一気に崩れるよななぁぜなぁぜ - 20 : 2024/10/08(火) 06:46:10.35 ID:SWmIrfnk0
-
辞めて当然
全て経営者の責任 - 23 : 2024/10/08(火) 06:47:30.35 ID:SWmIrfnk0
-
そもそもホームにブチ込む時点で厄介払い済んでるし
これでめでたく被害者だから子供達大喜びだろ - 26 : 2024/10/08(火) 06:48:20.97 ID:vyk3HYbl0
-
経営者は儲け丸呑みしてんだろ
- 27 : 2024/10/08(火) 06:51:35.33 ID:UV9vkfIL0
-
海外の先進国はどうやってんだろうな
- 28 : 2024/10/08(火) 06:51:38.96 ID:HGZGNlaN0
-
老人ホームてチップ制度有りにしようぜ
- 29 : 2024/10/08(火) 06:52:08.01 ID:dG5LS/oj0
-
いっそイスラム化しる
- 30 : 2024/10/08(火) 06:52:55.73 ID:YzKex8kq0
-
老いる前に逝くことがベストなクリア方法だからな
じゃあ今すぐとはそうそう4ねないからズルズル行くんだが - 31 : 2024/10/08(火) 06:54:57.12 ID:PZ569BRU0
-
俺らがホームに入る頃はこんな所ばかりなんだろうな
上級のみ今のようなサービスを受けられる - 32 : 2024/10/08(火) 06:55:19.86 ID:H3QOMhWa0
-
こんな地獄の状況を改善しようとしないとか経営者が反社としか思えないな
- 40 : 2024/10/08(火) 07:03:26.23 ID:0EOQ21BO0
-
>>32
まあ、1人従業員減らすだけで20万は浮くからな5人減らせば100万や個人経営なら尚更ブレーキ効かない - 33 : 2024/10/08(火) 06:56:50.43 ID:yARrV5CFH
-
現代の姥捨山
- 35 : 2024/10/08(火) 06:58:40.41 ID:xPHxXPZ8d
-
老人ホームってなんで給料の未払いが多いのだろう?
入居者(かその親族)がちゃんと月額利用料払ってればお金は入ってくるはずだが
しかも1人あたりの単価だって高いだろうし - 36 : 2024/10/08(火) 07:00:20.07 ID:X5OTv53H0
-
全国で起きてるしな
- 37 : 2024/10/08(火) 07:01:21.11 ID:FiYMBn86M
-
公営の老人ホーム作れよ
- 38 : 2024/10/08(火) 07:01:24.07 ID:ftmYDT1N0
-
また地方のワカモン(奴隷労働者)居なくて崩壊ニュースかと思ったら千葉県千葉市か
- 39 : 2024/10/08(火) 07:03:08.38 ID:hKoeKHs/0
-
明らかに待遇上がらない業界だし、今後ヘルパー不足して老人は多いのに入れる老人ホームなくなりそう。
コメント