- 1 : 2022/10/30(日) 18:09:21.02 ID:xzyNpx0d0
-
【海外発!Breaking News】11人の子供の父親は8人! 「子供は30人欲しい」と願う女性に物議(米)<動画あり>
大家族が同居していた昔と比べて最近は家族の形態も変化しているが、
アメリカのあるシングルマザーがTikTokで「11人の子供たちの父親は8人!」と
明かしたことで注目を浴びている。
彼女には「子供たちが健康で幸せならOK」という声のほか、「無責任」「子供たちがかわいそう」
という批判的なコメントが寄せられて物議を醸しているようだ。『The Sun』が伝えた。 - 3 : 2022/10/30(日) 18:10:29.25 ID:OrEgZD3g0
-
家元もそのくらい居そうだよな
- 4 : 2022/10/30(日) 18:10:34.46 ID:em6vfmsnM
-
9人目になりたい
- 5 : 2022/10/30(日) 18:11:26.44 ID:EwN0moS90
-
家元は4桁くらいいそうだからなぁ
- 6 : 2022/10/30(日) 18:11:36.37 ID:7KC2Y/0JM
-
少子化の中の天使
- 7 : 2022/10/30(日) 18:12:15.83 ID:/hqDr+Rya
-
これなら俺も行けんじゃねえかなと思わせてくれるよな
- 8 : 2022/10/30(日) 18:12:25.15 ID:nxVDtjyt0
-
子供をたくさん産める才能ってのもあるのかもな
- 9 : 2022/10/30(日) 18:12:29.72 ID:IDM6V0/s0
-
俺も無責任中出ししたい
- 10 : 2022/10/30(日) 18:12:46.87 ID:EI5Bf2EF0
-
金はどうしてるんやろ
認知とかで養育費ゲットしてるんやろか - 11 : 2022/10/30(日) 18:12:58.15 ID:1KttSKKg0
-
女王アリかよ
- 12 : 2022/10/30(日) 18:13:25.43 ID:kxfYXKrO0
-
たくさんの父親がいるとそれぞれから大切にされないせいで子供が経済的に困窮するのかもね
- 14 : 2022/10/30(日) 18:13:57.74 ID:+jibQH5Z0
-
子の身にもなれよ
って案外楽しく育ったりしてな - 15 : 2022/10/30(日) 18:14:03.53 ID:UODD7YVJ0
-
一人も産まないよりはマシだよ
- 16 : 2022/10/30(日) 18:14:05.15 ID:i4N0Zxrj0
-
こういうのに補助金でも出せばあっという間に少子化解決
- 17 : 2022/10/30(日) 18:14:20.42 ID:tG2b0tNW0
-
自分で育ててんの?
- 18 : 2022/10/30(日) 18:14:21.55 ID:nGyHmuUC0
-
たしかに複数父親がいれば経済的には問題無さそうだが
- 19 : 2022/10/30(日) 18:14:37.73 ID:Tdk+MlGG0
-
自然な姿やで
- 20 : 2022/10/30(日) 18:14:59.57 ID:+6YT6dBBM
-
ヤリマン大好きなお前らにピッタリな女じゃん
- 21 : 2022/10/30(日) 18:15:03.27 ID:icmQ/xNe0
-
父親が全員違ってても別に幸せならよくねって思う
アメドラでフルハウスってあったけどジェシーとかジョーイとかみんな穴兄弟でも別に子供からしたらどうでもいいだろ - 22 : 2022/10/30(日) 18:15:20.40 ID:6RnhZEwq0
-
父親が納得済みなら良いと思う
今の時代は産める人にはどんどん産んでもらった方が良いわ - 23 : 2022/10/30(日) 18:15:30.07 ID:jjjzxJF2d
-
責めるの違うだろ
ヤリマンバンザイ - 24 : 2022/10/30(日) 18:15:44.46 ID:ht8ysbED0
-
生物学的には正しい
- 25 : 2022/10/30(日) 18:15:54.49 ID:d4KkT3VZ0
-
まほみほむほめほもほ
- 27 : 2022/10/30(日) 18:16:19.64 ID:qENs/z9u0
-
えっちだ🫣
- 28 : 2022/10/30(日) 18:16:21.77 ID:FIW9HnU80
-
こういう多産って後から嘘ってなるパターン多いからな
- 29 : 2022/10/30(日) 18:16:23.96 ID:q9G1Wby10
-
夫が四人?の女子は身近におるで。
- 30 : 2022/10/30(日) 18:16:26.33 ID:jUrR+kvU0
-
別に良いんじゃね
セックス好きなんだろ - 31 : 2022/10/30(日) 18:16:26.81 ID:7TN3keTo0
-
歯がボロボロになるらしい
- 32 : 2022/10/30(日) 18:17:08.02 ID:q9G1Wby10
-
最新の夫は、おかげでカッパハゲになって、常に帽子をかぶるようになった。
- 33 : 2022/10/30(日) 18:17:59.83 ID:6GIZuMMW0
-
1vs1なら子供は幸せかって言うとそんな事も無いしな
- 36 : 2022/10/30(日) 18:18:51.23 ID:q9G1Wby10
-
>>33
おとーさんおかーさんが愛し合ってて不幸なこどもなんて居ないよ。 - 34 : 2022/10/30(日) 18:18:10.50 ID:q9G1Wby10
-
羊水が腐る、って
複数人の精液で腐るのな。
- 35 : 2022/10/30(日) 18:18:42.79 ID:tqyqBVIta
-
シェアリングセックスとサブスク育児で男一人あたりの負担は少なくてコスパは良さそう
- 38 : 2022/10/30(日) 18:19:16.53 ID:q9G1Wby10
-
>>35
精神は砂になる。 - 37 : 2022/10/30(日) 18:19:09.58 ID:igJBtJL40
-
家元スレ
- 39 : 2022/10/30(日) 18:20:13.32 ID:q9G1Wby10
-
盛岡は
愛のある街、の、モデル都市になりそうな気配がある。
- 40 : 2022/10/30(日) 18:20:37.75 ID:a4whMOzP0
-
みほ
まほ
・ほ
~ほ - 67 : 2022/10/30(日) 18:38:51.97 ID:pIPE+6uw0
-
>>40
むほ~
めほ~
もほ~ - 41 : 2022/10/30(日) 18:20:47.32 ID:q9G1Wby10
-
をれは見守ってゆく。この都市のゆくすえから目が離せない。
- 42 : 2022/10/30(日) 18:21:05.01 ID:ghFt8mUO0
-
よく分からないけど環境はいいのでしょ?それに自覚しているお母さんなら気楽そう。
ご本人達の問題ですね。 - 43 : 2022/10/30(日) 18:21:56.62 ID:sI3non+L0
-
産む機械じゃん
少子化の日本で量産すべし😤 - 44 : 2022/10/30(日) 18:22:17.93 ID:c7gvGCQk0
-
産んだガキをちゃんと育ててるなら批判することじゃないだろ
- 45 : 2022/10/30(日) 18:22:32.46 ID:iRPR00PR0
-
8人分の収入あるならリッチじゃん
- 51 : 2022/10/30(日) 18:26:41.13 ID:kbmbbrK00
-
>>45
ほんとこれ - 46 : 2022/10/30(日) 18:23:04.54 ID:HL7vpIcb0
-
11人すべてハズレと思うだろ?
それ正解 - 47 : 2022/10/30(日) 18:23:20.87 ID:tqyqBVIta
-
これ男1人逃げたら残り7人から追われるから結束力高そう
- 48 : 2022/10/30(日) 18:23:53.81 ID:HL7vpIcb0
-
>>47
とっくに全員逃げましたよ - 53 : 2022/10/30(日) 18:27:04.30 ID:ghFt8mUO0
-
>>48
嘘はダメよ>ファイさんが最初に妊娠したのはまだ学生の頃で、TikTokでは父親全員の写真をシェアしており、「8人とも子供たちを公園に連れて行ったりとよく世話をしてくれるの! 子供たちの父親との関係は良好よ」と明かしている。
- 71 : 2022/10/30(日) 18:40:10.76 ID:JrRMfmYx0
-
>>53
ええな - 49 : 2022/10/30(日) 18:23:58.57 ID:Pgq40GXE0
-
>>47
五人組制度ってこういう時にも応用できるのか - 50 : 2022/10/30(日) 18:26:08.32 ID:d25MycPj0
-
沖縄出身の友達は兄弟6人いるけど全員父親が違うって言ってた
上2人は会ったこともないらしい
母親はスナックのママ - 52 : 2022/10/30(日) 18:27:01.33 ID:TxV1GNk20
-
ここまで振り切ってたら子供も楽しいのかもしれん
変に隠したり親が精神的に闇持ってるのが問題な気がする - 54 : 2022/10/30(日) 18:28:38.93 ID:YnH7taH30
-
出産の苦痛を何度も味わうのって辛くないのかね
- 63 : 2022/10/30(日) 18:36:02.04 ID:ghFt8mUO0
-
>>54
実際に出産した事はありませんが(笑)一般的に初産は痛く2回目からは楽な様です。
さらに安産型ですと、初産から力んでポンと産めるそうです。
出産より妊娠中の体調不良の方が大変との声も多数ありますね。 - 55 : 2022/10/30(日) 18:28:59.91 ID:TxV1GNk20
-
親に不満持ったら兄弟みんなで反旗翻せるからいいかもな
同じ父親の子供の派閥とかあるかもだが - 56 : 2022/10/30(日) 18:30:15.37 ID:uT6/ooRE0
-
こういう人の話聞くと
実は出産て快感なの?と思う - 61 : 2022/10/30(日) 18:32:20.25 ID:wp8ADQT20
-
>>56
幸せホルモンが出るらしいよ - 57 : 2022/10/30(日) 18:30:17.87 ID:TXozl+BP0
-
産む機械じゃん
- 58 : 2022/10/30(日) 18:30:34.40 ID:C26YGsSO0
-
動物的に正しいだろ
- 64 : 2022/10/30(日) 18:36:13.52 ID:pSU665cc0
-
>>58
いや不正解,人類わ根本的に少子傾向
5人も10人も産むのわ農耕と巨大な身分格差が発生してから - 65 : 2022/10/30(日) 18:36:52.82 ID:gN4xGxXl0
-
>>64
わ - 59 : 2022/10/30(日) 18:31:34.21 ID:+N+W2oD0H
-
良い女は独占支配されるよりシェアリングされたほうが世界平和に繋がるというダイイングメッセージが込められてる
- 60 : 2022/10/30(日) 18:31:36.23 ID:uAZwA1+l0
-
ネズミみたいだな
- 66 : 2022/10/30(日) 18:38:22.68 ID:bMYp+Lyu0
-
たまにお産がめっちゃ軽い人がいるんだよ
- 69 : 2022/10/30(日) 18:39:02.86 ID:JrRMfmYx0
-
そんだけ産みまくれたのなら子無し労働者よりは貢献してそう
- 70 : 2022/10/30(日) 18:39:09.39 ID:PUQVcu8A0
-
俺の子供も産んでくれないかな
- 72 : 2022/10/30(日) 18:40:24.01 ID:ZE3VZ4An0
-
最近悪いことしてないのに叩かれる風潮があるよな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667120961
コメント