京葉線のダイヤ改正に千葉人が肩を震わせガチのマジでブチ切れ。「チバを無礼るなよ?」

1 : 2023/12/22(金) 00:57:38.51 ID:FnP23cQm0

【波紋】「千葉市民なめられてる」JR京葉線ダイヤ改正で“通勤快速が廃止“に…「極端な変更」市長も“反発”

JRの発表に市民が“怒り”。JR東日本千葉支社が、2024年3月のダイヤ改正で京葉線の
朝と夕方以降の通勤快速と快速を廃止にすると発表し、波紋が広がっている。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/25573600/

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/12/22(金) 00:58:39.62 ID:FouGtIt80
千葉()なんかに住んでるのが悪いのでゎ?
3 : 2023/12/22(金) 00:58:58.83 ID:VXXtsYfH0
二俣新町住民僕思わずニッコリ☺
4 : 2023/12/22(金) 00:59:11.28 ID:HzxpfAJw0
利用者少ないのが悪いんでは?乗車率400%超えんと
9 : 2023/12/22(金) 01:03:05.15 ID:areDa1Dg0
>>4
利用者が多すぎるから
全部普通にするらしい
20 : 2023/12/22(金) 01:08:16.02 ID:tnEqMmck0
>>4
JRは混雑分散のためと言ってる
5 : 2023/12/22(金) 00:59:27.70 ID:vwWNZFNW0
125: 八神太一 ◆YAGAMI99iU : 2011/09/13(火) 20:29:63.74 ID:ge1orct
お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから
6 : 2023/12/22(金) 01:00:51.65 ID:O8Udm+UN0
通勤時間20分伸びるのはきついよな
馬鹿にしたいとこだけどこれは怒っていいと思う
7 : 2023/12/22(金) 01:01:21.82 ID:0eGGBru8d
通勤快速ってど田舎民(非首都圏民)しかメリットないじゃん
8 : 2023/12/22(金) 01:01:25.76 ID:AuqIXHzJ0
民営化に百害あって一利無し
23 : 2023/12/22(金) 01:10:19.97 ID:5Q7GIAGfH
>>8
税金を使わなくて良い
10 : 2023/12/22(金) 01:04:03.25 ID:/UgW2D+KH
幕張メッセ行くの遅くなる?
そんなら別ルート教えてくれ
14 : 2023/12/22(金) 01:06:19.78 ID:VXXtsYfH0
>>10
総武線快速乗って津田沼で各駅に乗り換えて幕張駅まで行く
そっから歩きかタクシー
11 : 2023/12/22(金) 01:04:48.80 ID:DwVBx0UG0
各停だらけってこと?
どういうこと?
12 : 2023/12/22(金) 01:05:10.98 ID:CiJuxIew0
通快「新木場から蘇我まで止まりません」
快速まで通勤時間廃止するのはどうかと思うが
13 : 2023/12/22(金) 01:05:15.79 ID:IX5HFO170
ディズニーだろ
15 : 2023/12/22(金) 01:07:09.31 ID:5Q7GIAGfH
これは合理的。快速走らせるために道空けなあかんもんな
17 : 2023/12/22(金) 01:07:26.20 ID:/aVgvzIb0
さいたま以下なの確定したな哀れ
18 : 2023/12/22(金) 01:07:53.52 ID:1JpUx+fO0
田舎なんだからのんびりと
19 : 2023/12/22(金) 01:07:56.66 ID:qQtGDYXwM
実際、朝って過密ダイヤで特急とかでも前の普通列車に詰まってやたら時間かかりはする
21 : 2023/12/22(金) 01:08:35.85 ID:bvAHze7/M
千葉市民怒りの東京の会社勤務から落花生農家に転職wwwwwwwww
22 : 2023/12/22(金) 01:09:14.46 ID:UQuMqSRld
蘇我駅使ってるやつは特にブチギレだろうな
通勤快速なくなったらマジでメリットない
24 : 2023/12/22(金) 01:12:11.69 ID:O8Udm+UN0
東京までの時間で家買った人もいるだろうに
たまにスレ立つここでいいんじゃね物件も蘇我のちょい奥くらいのとこの多いよな
26 : 2023/12/22(金) 01:13:06.13 ID:JpXAtav70
整列乗車できるようになってから言ってねー
27 : 2023/12/22(金) 01:13:21.81 ID:QPc2lQjG0
ディズニーランド以外行く事無いからどうでもいいな
28 : 2023/12/22(金) 01:14:00.42 ID:K35ADnue0
これから津田沼から下の方は過疎っていくのだろうか
29 : 2023/12/22(金) 01:14:44.61 ID:TyFPMCwm0
京葉線は駅間距離長いから各駅停車でも速いと感じる

コメント

タイトルとURLをコピーしました