
- 1 : 2024/10/04(金) 18:05:33.57 ID:940x/B0J0
-
未婚男性の食生活
未婚中年男性がこうした生活習慣病に罹患しやすいのは、ほぼ食生活だろう。
家計調査によれば、単身男性(勤労者)のエンゲル係数は高く、特に外食費は、コロナ前の2019年まででいえば、1家族の外食費の2倍近い出費を一人でしている。未婚女性と比べても圧倒的に外食出費額は高い。
外食が悪いわけではない。外食でも栄養のバランスを考えれば問題はない。が、未婚男性の場合はどうも食生活に偏りがあるようだ。
同じく、コロナ前の2019年家計調査における単身男女と二人以上世帯の(家族)の品目別外食を細かく見ていくと、単身男性は単身女性や家族に比べて圧倒的に「ラーメン(中華そば)」と「焼肉」の消費額が飛びぬけて大きい。特に34歳以下の単身男性の消費額は、一家族の1.6倍になる。
外食以外の普段の食生活においても、弁当や唐揚げなど揚げ物の消費量が高く、どうしても糖質や脂質の多い食事になりがちである。
※単身男性の出費が家族を上回るのは、あくまで外食費のみであり、食費全体で見れば単身男性より家族の方が逆に1.6倍も多い。いかに単身男性が極端に外食偏重しているかがわかる。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b615638bf92c22c1e91b0beffd54ec6d3eccc0ff
- 2 : 2024/10/04(金) 18:05:52.97 ID:940x/B0J0
-
幸福感を食べる未婚男性
これは未婚の特に中年男性の不幸度の高さとも関係する(なぜ男性は不幸なのか。なぜ40~50代は不幸なのか。なぜ未婚の中年男性は不幸なのか)。
不幸感と食事がどう関係するのか、と思うかもしれないが、糖質は、手っ取り早く興奮物質(ドーパミン)を分泌できるからである。
砂糖・塩・油の多い食物は、瞬時に脳のドーパピンが分泌され、その興奮によって幸せ感を得られる。しかし、即効性はあっても持続性がないのでまたすぐほしくなる。そうしていわば依存的な習慣になってしまう。 - 3 : 2024/10/04(金) 18:06:23.68 ID:940x/B0J0
-
多分これくらい食生活が乱れていれば、会社の健康診断などで異常値が出ていることもあるだろう。しかし、彼らにはそれを心配してくれる相手も「医者に行け」とうるさく言う(言ってくれる)相手もいない。そもそも医者とか検査とか面倒くさがり、特に、身体のどこかが痛いわけでもない場合放置してしまう人も多いだろう。
有配偶と未婚の男性の大きな違いは、普段の生活習慣に加えて、医者に行かないという行動の差があり、これらが積もり積もって寿命の差という形で表れるのかもしれない。 - 13 : 2024/10/04(金) 18:08:53.76 ID:xHqmNEFQ0
-
>>3
糖尿病は893の職業病と言われてたよね毎日酒メチャ呑んでメシは焼肉ばっかり
- 4 : 2024/10/04(金) 18:07:41.40 ID:Y7fExWFY0
-
ラーメンは完全栄養食だが?
- 5 : 2024/10/04(金) 18:07:43.74 ID:QSjBuIXO0
-
既婚だろうが独身だろうが長生きしてどうすんの?
- 6 : 2024/10/04(金) 18:07:46.42 ID:AesMclB7d
-
倒れても気づく人がいないからでしょ
- 7 : 2024/10/04(金) 18:07:47.47 ID:lQB9pMbp0
-
ラーメンはわかるけどそんなに一人焼肉してる?
- 8 : 2024/10/04(金) 18:08:21.01 ID:RZg1Ndoy0
-
いいんじゃないですかね
ブスに生まれた女のくせに、結婚を捨てきれずに食生活気をつけてますっていうほうが惨めでしょw - 9 : 2024/10/04(金) 18:08:32.02 ID:oqGPhfep0
-
別に未婚で子供もいないんじゃ長生きしてもな…親の葬式ちゃんとやれれば次の日に死んでもいいと思ってるわ
- 10 : 2024/10/04(金) 18:08:33.53 ID:cdK6sHaJ0
-
肉と飯しか入ってないようなゴミみたいな弁当食うからだろ
- 14 : 2024/10/04(金) 18:09:12.18 ID:2CTE9HbD0
-
ラーメン屋って臭い客多すぎんよ
- 15 : 2024/10/04(金) 18:09:15.83 ID:+tjiPYV20
-
退屈するとエナジードリンク飲んだりアルコール飲んだりタバコ吸いたくなるしな カップ焼きそば深夜に一気食いしたくなる時もある
- 16 : 2024/10/04(金) 18:09:42.38 ID:eDYWIr+n0
-
ポックリ行けるなら幸せやろ
迷惑しかかけねえ - 17 : 2024/10/04(金) 18:09:46.78 ID:px7L2zvO0
-
ゾヌとか体壊して死ぬかな
- 18 : 2024/10/04(金) 18:10:28.80 ID:bACzo40v0
-
好きなもの食わせて死なせてやれ
- 20 : 2024/10/04(金) 18:10:49.82 ID:rukfEUqo0
-
ラーメン自体は、汁をあまり飲まないならそこまで健康に悪くない
ラーメンしか食べないと栄養不足になるけど
- 21 : 2024/10/04(金) 18:11:20.07 ID:D6zJoXqV0
-
ラーメン好きじゃないから長生きしてしまう
ほぼ食わねえわ - 22 : 2024/10/04(金) 18:11:47.29 ID:3OlOLQZj0
-
ラーメンなんて40過ぎたらキツいよ
うどんが1番やわ - 23 : 2024/10/04(金) 18:11:57.90 ID:JxzDRVPMa
-
別に独身なら欲望のままに生きてさっさと死んでよくね?
本人も誰も長生き望んでないやん
- 24 : 2024/10/04(金) 18:12:39.76 ID:jL+lcTO30
-
今週3回食べた…
- 25 : 2024/10/04(金) 18:12:42.14 ID:pGK+2Ztg0
-
妻も子供もいないと健康に無頓着になるわな
- 35 : 2024/10/04(金) 18:14:04.99 ID:Y7fExWFY0
-
>>25
健康だけじゃなくて衛生面や見た目も気にしなさすぎて
だから独身なのか🙂↕ - 26 : 2024/10/04(金) 18:12:55.43 ID:7SYAU9H80
-
ラーメンというか肉が多くなってしまうな
健康診断でコレステロール過多
死にたくないから野菜や魚メインにしてる - 27 : 2024/10/04(金) 18:13:01.77 ID:xHqmNEFQ0
-
博多モンだけど
ラーメン屋には高齢の客はいない
うどん屋では老夫婦とか見かけるけど - 30 : 2024/10/04(金) 18:13:36.76 ID:6hXTNZv60
-
>>27
博多ま●こはかわいいか? - 46 : 2024/10/04(金) 18:17:24.81 ID:xHqmNEFQ0
-
>>30
東京と同じで、近隣の県からの流入者が多いので何とも・・・ - 48 : 2024/10/04(金) 18:17:55.60 ID:oPuBNt0W0
-
>>30
お前には関係なくね - 41 : 2024/10/04(金) 18:16:15.12 ID:+l4t/bh60
-
>>27
ホラーやなwラーメン屋にジジイがいない理由でも山形はジジイばっかりだよ、外食No.1県だかラーメン消費No.1だからしいけど、メインが醤油ラーメンだからかも知れないね
- 49 : 2024/10/04(金) 18:18:21.22 ID:xHqmNEFQ0
-
>>41
そうなんだ醤油ラーメンならお年寄りも食べれるのかな
- 28 : 2024/10/04(金) 18:13:20.46 ID:t1g/XpAE0
-
天一はラーメンじゃないらしいからセーフ
- 29 : 2024/10/04(金) 18:13:30.38 ID:LCGw1P0F0
-
YouTuberのsusuruが結婚したから新しいデータ取れるな
- 31 : 2024/10/04(金) 18:13:55.88 ID:RCOyT1o60
-
そもそも自分でメシ用意してねえだろこのコドオジどもw
- 33 : 2024/10/04(金) 18:13:58.68 ID:tcgb5G0+r
-
独身だけどラーメン年2,3回しか食わない奴は?
- 34 : 2024/10/04(金) 18:14:04.87 ID:tmOsyrMad
-
だから言ったろ、ラーメンは毒だと
- 36 : 2024/10/04(金) 18:14:15.20 ID:8HVmXBrYx
-
脂質と塩分が異常だよなカップ麺て
- 39 : 2024/10/04(金) 18:15:44.34 ID:xHqmNEFQ0
-
>>36
あと添加物な - 37 : 2024/10/04(金) 18:15:15.22 ID:yVYZzQpC0
-
ラーメンオタクが急逝するのはガチ
- 40 : 2024/10/04(金) 18:16:00.16 ID:myCO1nRt0
-
SUSURUが死んだら認めるわ
- 42 : 2024/10/04(金) 18:16:21.35 ID:LCGw1P0F0
-
まあマジレスするとラーメンというより安いチェーン店の外食頻度だよ
精製塩、トランス脂肪酸などの質の悪い油、質の悪い食材
これを高い頻度で食ってたら当然健康寿命も縮む
独身でも自炊して天然塩やオリーブオイルやえごま油やタンパク質に拘ってバランス取れた食事してたら健康寿命は伸びる - 47 : 2024/10/04(金) 18:17:30.85 ID:fOi0X/lS0
-
>>42
それで長生きしているのが団塊世代じゃん - 43 : 2024/10/04(金) 18:16:26.77 ID:59w4tpcM0
-
中毒性のない ドーパミン だけ 分泌する安全な薬とかができれば人類は使うようになるだろうな
- 45 : 2024/10/04(金) 18:17:18.06 ID:sd79V6nT0
-
自殺だよ
- 50 : 2024/10/04(金) 18:18:25.19 ID:fOi0X/lS0
-
栄養とは無縁な劣悪な昭和の食生活で成長した団塊世代が長生きしている時点でな
- 51 : 2024/10/04(金) 18:18:28.06 ID:jLd8yGez0
-
たしかにとんこつギトギト系のラーメン屋に老人いるの見たことないな
自分含めて死ぬ手前の薄汚い中年しかいない - 52 : 2024/10/04(金) 18:18:32.70 ID:JedHdueL0
-
ワシは朝なし、昼はコンビニのなおにぎり、夜はコンビニで買う不味そうなキャベツと弁当屋で買う唐揚げ弁当ばかり食ってるな
1週間に一回、サウナに泊まって酒飲んで味噌ラーメン食ってる
ダメだなこりゃ、内臓イカれて金バエ的に死ぬな… - 53 : 2024/10/04(金) 18:18:33.12 ID:2Ah5f1070
-
なになに「食べすぎ」じゃなくて例えばだけど野菜「食べなさすぎ」とかがあかんのちゃうん
- 54 : 2024/10/04(金) 18:19:08.24 ID:Yh/dkrLc0
-
安い焼酎と塩分だぞ
- 55 : 2024/10/04(金) 18:19:16.21 ID:NlY1nY3c0
-
誰もかれも結婚できてた時代の独身男の寿命は短いだけで、今の若者がジジイになる頃は変わってるだろ
- 56 : 2024/10/04(金) 18:19:21.41 ID:4pDjlf8A0
-
俺はあんまり食べないけどラーメンは明らかに依存性があるし毒だよな
コメント