
- 1 : 2024/09/29(日) 12:49:53.79 ID:rlomZ07c9
-
9月27日、違法なクレーンゲームについて注意喚起する警察のチラシがX上で話題となっています。
投稿をしたのは、長野県内で個人でゲームセンターを運営する「ニャライズ」(登録者数500人)というユーザーです。YouTubeではゲーム実況動画などを投稿しています。
ニャライズは27日、「警察の人来たよ。県内で違法クレーンゲームあったんだって」とのコメントともに、警察から渡されたチラシの写真を投稿しました。そこには、
風営適正化法違反に該当するクレーンゲーム等を使った営業が確認されています!
風営適正化法では、クレーンゲーム等で「代替品や鍵等を交換する。」「ピンポン玉を特定の窪みに落とす。」「番号札を倒す。」等の遊技をした結果により、物品を提供した場合、賞品提供違反に該当します。
とあり、違反にならないよう注意喚起がなされていました。
これに対し「結構あるくね??ダメなんだ」「え!?風適法上アレあかんやつなのか!?」「結構やっているゲーセンあるような気がするけど」と、驚きの声が続出。投稿は、現在までに1万1000以上リポストされ、表示回数は1000万回に迫る勢いとなっています。
グレーな実態
日本のゲームセンターは、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風俗営業法)の「5号営業」にあたります。5号営業では、遊技の結果による賞品の提供が禁止されていますが、警察庁の解釈運用基準の中で「クレーンで釣り上げるなどした物品で小売価格がおおむね1000円以下の物を提供する場合」は例外として認められています。
ただし、客が景品を直接手にするのではなく、くじを取らせてから景品と交換したり、受け渡しに店員が介在するような「二次交換」は禁止されています。
しかし高額な景品を提供していたり、二次交換をしているゲームセンターも多数あり、実態は「グレー」のようです。
https://yutura.net/news/archives/123834
https://pbs.twimg.com/media/GYdN_aubsAAALVj?format=jpg&name=large
- 2 : 2024/09/29(日) 12:50:25.37 ID:c2w3Luky0
-
確率機とかスロットの天井と変わらんからなこれ
- 3 : 2024/09/29(日) 12:50:35.87 ID:BjcySgHI0
-
パチ●コはいいのに?
- 9 : 2024/09/29(日) 12:52:26.49 ID:eYh/sck90
-
>>3
パチ●コもやり過ぎると警察から怒られる - 78 : 2024/09/29(日) 13:11:51.81 ID:kI3wRs+50
-
>>9
え?
そんな事例聞いたこともないけど?
ソースは? - 24 : 2024/09/29(日) 12:55:56.22 ID:IAVYg2B+0
-
>>3
パチ●コは法律が後追いだぞ - 42 : 2024/09/29(日) 13:00:40.88 ID:qHVBoDCy0
-
>>3
パチ●コは5号営業じゃないから - 66 : 2024/09/29(日) 13:08:14.80 ID:27hpS/MR0
-
>>3
パチ屋の景品交換所って質屋の扱いなんだっけ?
だとしたらあそこに骨董品とか持ち込んでも換金してもらえるのかな? - 76 : 2024/09/29(日) 13:09:50.50 ID:ppmumwoA0
-
>>66
何を買い取るかは質屋の勝手だろ - 80 : 2024/09/29(日) 13:12:07.76 ID:ci22lkeY0
-
>>66
骨董品はただのゴミですやん - 93 : 2024/09/29(日) 13:20:31.39 ID:FU1NQTDR0
-
>>3
ダメだからの店内で交換できないの - 4 : 2024/09/29(日) 12:50:57.78 ID:EGtEA2DO0
-
腐るほどあるけど
- 5 : 2024/09/29(日) 12:51:23.92 ID:/iqST4Sh0
-
違法はパチ●コやろ!
- 6 : 2024/09/29(日) 12:51:26.00 ID:bLXLz/uU0
-
だからグレーなんでしょ
- 7 : 2024/09/29(日) 12:51:56.41 ID:KWhOGyN10
-
三店方式は合法😭
- 8 : 2024/09/29(日) 12:52:08.61 ID:DRi/OoYD0
-
PS5とかの高額景品はいいの?
- 14 : 2024/09/29(日) 12:53:26.85 ID:pwdSPoWd0
-
>>8
まだそんな店あんのか - 18 : 2024/09/29(日) 12:54:54.33 ID:N3APIZeH0
-
>>8
グレー
建て付けとしては景品は鍵そのもので、偶然その鍵で開けられるロッカーが近くにある。 - 43 : 2024/09/29(日) 13:00:48.01 ID:jWZk0b1D0
-
>>18
パチ●コみたいなもんね
何でもありやん - 49 : 2024/09/29(日) 13:02:22.92 ID:L8KcpOXR0
-
>>18
建て付け? - 61 : 2024/09/29(日) 13:05:26.74 ID:JQYFHG5Q0
-
>>49
仕組みって意味だよ>建て付け - 59 : 2024/09/29(日) 13:03:47.19 ID:W1B7eFVC0
-
>>18
建てつけって宮根がよく使うフレーズだ - 72 : 2024/09/29(日) 13:09:19.65 ID:cnnlIc+S0
-
>>8
風営法取ってないところだとあり
スーパーとかにあったりするやつ - 10 : 2024/09/29(日) 12:52:45.42 ID:5Z0A+a070
-
これ数年前普通にYouTubeで軽く流行ってたけど駄目だったのか
でも確かにパチ●コとかと同じ構造になるよな - 11 : 2024/09/29(日) 12:53:06.26 ID:L5WCG/1K0
-
確率機は完全にギャンブル
- 12 : 2024/09/29(日) 12:53:19.86 ID:YiD3lmYA0
-
警察はパチ●コ屋で換金されてるなど、存じ上げないそうだ
- 13 : 2024/09/29(日) 12:53:21.59 ID:b5W5IOg80
-
なんでいまさら?
- 15 : 2024/09/29(日) 12:53:37.90 ID:hDKU6f3l0
-
穴に棒入れるゲームとかな
- 55 : 2024/09/29(日) 13:03:20.54 ID:vUqi97w90
-
>>15
なんかエ口いな - 16 : 2024/09/29(日) 12:53:55.78 ID:DBGHCU8E0
-
パチ●コの三点方式だけが許されてる理由そろそろ世界的に説明するべきやろ。
- 25 : 2024/09/29(日) 12:56:19.31 ID:N3APIZeH0
-
>>16
ちゃんと警察が認める3点方式を作れればOKだよ。
これが難しい。
パチ●コ屋も数年に一度くらいは「これは3点方式とは認められない」と摘発されてニュースになってる。 - 17 : 2024/09/29(日) 12:54:49.93 ID:fPwjvdi00
-
射幸心を煽るのがゲーセンでありパチ●コでありガチャである
ゲーセンなんて可愛いもんだろう - 19 : 2024/09/29(日) 12:55:02.12 ID:ic3DYN5y0
-
オンラインクレーンゲームだと一般的な方式だけど
あれは風営法とは別扱いなのか? - 20 : 2024/09/29(日) 12:55:14.03 ID:P0lSiZa00
-
まずはパチ●コを取り締まれよ
- 21 : 2024/09/29(日) 12:55:36.55 ID:bLXLz/uU0
-
パチ●コ業界は許されると決められてるから許されてるんだよ
世の中ってのは平等じゃないの - 22 : 2024/09/29(日) 12:55:42.51 ID:YUhlnXF30
-
田舎の中古ゲームショップなんかに置いてあるやつってこういうのじゃないの?
中の景品取れたらゲーム機と交換してくれるってやつ - 23 : 2024/09/29(日) 12:55:46.26 ID:k1+rY1Fu0
-
>>1
グレーという言葉で誤魔化さずに厳しく取り締まるべきだろ警察は仕事しろよ
- 27 : 2024/09/29(日) 12:56:38.10 ID:1bT66k830
-
パチ●コは天下り先だから
問題ないはずは無い - 28 : 2024/09/29(日) 12:56:53.01 ID:hPpjpIRH0
-
先にパチ●コ潰せよ納得いかん
- 29 : 2024/09/29(日) 12:57:00.04 ID:bP2LG2C00
-
天下りさせろって催促?
- 30 : 2024/09/29(日) 12:57:04.88 ID:BnhBpE8L0
-
ガシャポンは高額でもいいの?
- 31 : 2024/09/29(日) 12:57:41.14 ID:ll4OTg8D0
-
アカンねやったらさっさと捕まえろよ
番号とか鍵とかそこら中にあるやろ
近所のスーパーの中にもあるわ - 32 : 2024/09/29(日) 12:57:47.10 ID:kLLKHg+M0
-
基準、パチ●コ全部アウトやん
- 34 : 2024/09/29(日) 12:58:07.49 ID:yVY7XSpU0
-
YouTubeで見たけど水風船を針で割ったら豪華賞品もらえるやつって詐欺にしか見えなかった
- 35 : 2024/09/29(日) 12:58:28.14 ID:XDNufvyx0
-
これ見かけるよ
- 36 : 2024/09/29(日) 12:58:53.64 ID:rL9Gg8pA0
-
注意喚起じゃなくて摘発しろ無能
- 37 : 2024/09/29(日) 12:59:18.44 ID:ABDvCx5/0
-
風営法違反の高額クレーンゲームは風営法適用外の店においてる
風営法は面積要件があるから本屋の一角にクレーンゲーム1台置くだけなら風営法適用外てっきり元ソースでその辺まで解説してるのかと思ったら何にも書いてないんだな
酷いソースだ - 41 : 2024/09/29(日) 13:00:11.20 ID:XDNufvyx0
-
>>37
なるほどなるほど - 38 : 2024/09/29(日) 12:59:30.37 ID:r7w/GT/80
-
>>1
ゲーセンにあるクレーンゲームとかは法律で規制があるからまだいい
本屋とかレンタルDVD屋とか、スーパーの入口とかにあるやつは、規制の対象外だから、景品にしても設定にしても、かなりやばいのが多い - 39 : 2024/09/29(日) 12:59:36.53 ID:XDNufvyx0
-
Switchとか景品になってるのは駄目ってことか
- 40 : 2024/09/29(日) 12:59:45.86 ID:v+5OhPlF0
-
ピンポン玉とかは店員交換じゃなくセンサーになってるよね
- 44 : 2024/09/29(日) 13:00:51.24 ID:3jt6uuHd0
-
パチ●コ保護法だろ
- 45 : 2024/09/29(日) 13:01:28.75 ID:QUevaSka0
-
じゃあお祭りの屋台のあんず飴のあの水中で小銭を落とすやつは???
- 47 : 2024/09/29(日) 13:02:04.85 ID:m8tBVcrX0
-
パチ●コの三店方式みたいにしたら、クレーンゲームの場合はどういう流れになるの?
- 64 : 2024/09/29(日) 13:07:11.82 ID:TsuQtc4k0
-
>>47
カプセルの中に当たり券が入ってる
店員に渡して景品と交換する
その景品を「○○円以上で買取保証」ポケカとかでカードショップがやってる
- 73 : 2024/09/29(日) 13:09:33.54 ID:AEJo8PBM0
-
>>64
もはやマフィアみたいだなw - 48 : 2024/09/29(日) 13:02:07.24 ID:tyvTOeIV0
-
下手すりゃ絶対取れない仕様になってて交換商品すら店側が仕入れてない悪質パターンも
- 50 : 2024/09/29(日) 13:02:27.28 ID:CpynSAXO0
-
風適法外もって書いてあるのが結局現地の警察官の判断になるのが馬鹿らしい
- 51 : 2024/09/29(日) 13:03:00.23 ID:lalCNtoQ0
-
確率機のほうが違法な気がするけどなあ
- 52 : 2024/09/29(日) 13:03:02.33 ID:S90prrzQ0
-
キモオタ「パチ●コは取り締まれ!ゲーセンは取り締まらなくていい!」
どんだけダブスタなんだよ…
- 54 : 2024/09/29(日) 13:03:16.94 ID:UtmSLU8s0
-
学園祭で瓶のポカリに10円玉を投げ入れられたら賞金100円ってのを先輩がやってたな
秒で怒られてたけど - 56 : 2024/09/29(日) 13:03:27.33 ID:cUU9GwzL0
-
子供相手に詐欺行為はあかんやろ
- 57 : 2024/09/29(日) 13:03:34.51 ID:OAFxOC3g0
-
グレーと言うか真っ黒なんだがな
一昔前のゲームメーカー直営店では二次交換なんて絶対させなかった - 58 : 2024/09/29(日) 13:03:40.67 ID:rEA7hKqn0
-
モヤさまに出てた人だな(´・ω・`)
- 60 : 2024/09/29(日) 13:04:52.14 ID:NVX1xSoP0
-
つるなか廃業か
- 62 : 2024/09/29(日) 13:06:21.76 ID:27hpS/MR0
-
>>1
これゲーセンどころかサービスエリアとかにもあったぞ
数字書いた景品をとって交換するやつ
スイッチps5ダイソンとかあったけど
ほんとに当たり札あるんかね - 65 : 2024/09/29(日) 13:08:12.21 ID:OPtZNDJ60
-
パチ●コ屋なんて何時までも四円にしてんなよ!物価考えたら1玉12円ぐらいだろうよ はよ無くなれ詐欺がボケ
- 92 : 2024/09/29(日) 13:20:01.75 ID:V+ke8Z+J0
-
>>65
来年1玉10円になるよ
再来年は14円になるってさ
良かったね - 67 : 2024/09/29(日) 13:08:17.99 ID:zDnAQy080
-
ブラジルで違法になってたけど
一定額つぎ込まないとアームが硬くならないんやろ
すごいよな - 68 : 2024/09/29(日) 13:08:19.67 ID:Hlb5T+5d0
-
クレーンゲームの確率機も取り締まれよ
海外では規制されたろ
それかソシャゲのガチャみたいにアームが強く掴む確率表示しておけ - 69 : 2024/09/29(日) 13:08:26.79 ID:LXnwn+420
-
台湾だと違法だから絶対に取れるようになってるんだよね
最初はアームの力が弱くて何回か失敗するとアームの力がアップする仕様だってさw - 87 : 2024/09/29(日) 13:16:34.81 ID:aEUZVVkv0
-
>>69
連続プレイでアームが強くなるなんて国内の一般的なクレーンゲームでもやってるだろ - 70 : 2024/09/29(日) 13:08:46.61 ID:SNeHfu5S0
-
やらんから正直どうでも良いけど
子供を騙すカスは逮捕されとけ - 71 : 2024/09/29(日) 13:08:51.10 ID:WnhKIV6N0
-
パチ●コは黙認
- 74 : 2024/09/29(日) 13:09:34.99 ID:ISNLDy6b0
-
。の使い方よ
- 75 : 2024/09/29(日) 13:09:49.73 ID:y9iou6Tm0
-
>>1
違法賭博パチ●コを取り締まれやパチ●コップ - 77 : 2024/09/29(日) 13:11:18.60 ID:ALXXOkDF0
-
パチ●コ屋みたいに店舗外に景品交換所つくれよ
- 84 : 2024/09/29(日) 13:14:22.07 ID:KZAJWd2R0
-
>>77
パチ屋「景品交換所?そんな所あるんですか?」
警察「う~ん聞いたこともないですね」 - 79 : 2024/09/29(日) 13:12:07.55 ID:qNXOwuWs0
-
こんな事にリソース掛けるのならパチ●コとガチャを見直せよ
- 81 : 2024/09/29(日) 13:13:08.75 ID:6QCBiRgQ0
-
日本人ってギャンブル中毒が多すぎだよな、恐らく世界一だろ
- 82 : 2024/09/29(日) 13:13:29.89 ID:yzKc+nCc0
-
やらなきゃいいだけ
- 83 : 2024/09/29(日) 13:14:07.02 ID:TsuQtc4k0
-
このスレに興味があって見に来た人は
遊楽舎店長のチャンネルの動画とか
チェックすると良いかもね - 85 : 2024/09/29(日) 13:14:53.17 ID:mJ/hATPs0
-
5号営業が不要な規模であればルールは決まってないでしょ
- 86 : 2024/09/29(日) 13:16:22.21 ID:7D89f2GL0
-
シャニタレが出てるテレビでやってたけど
- 88 : 2024/09/29(日) 13:18:40.14 ID:qcwtot980
-
YouTuberとかよくやってね
あれアウトなん? - 89 : 2024/09/29(日) 13:18:40.51 ID:C5yeC7b20
-
紙で覆って中見えないようにしてる色んなガチャを混ぜたガチャはメーカー的にアウトって聞いたんだけどホント?
- 90 : 2024/09/29(日) 13:19:37.43 ID:UnmlkO6M0
-
もし仮に番号付きボールをクレーンで取った際に、そのボールの出口がエアシューターのようになっていて店員の方に繋がっていて、そこから店員が景品をクレーン出口に流すっていう工程ならどうなる?
- 91 : 2024/09/29(日) 13:19:46.57 ID:jn6Zwtxd0
-
ガチャで当たりカプセルにハガキ入ってて送れば郵送されてくるはセーフ?
コメント