- 1 : 2024/09/26(木) 06:46:57.90 ID:g6zWJaZC0
- 2 : 2024/09/26(木) 06:47:12.14 ID:g6zWJaZC0
-
うわー
- 3 : 2024/09/26(木) 06:47:18.28 ID:g6zWJaZC0
-
スゲー
- 4 : 2024/09/26(木) 06:47:23.07 ID:g6zWJaZC0
-
ぐぇ
- 20 : 2024/09/26(木) 07:13:00.42 ID:oFdDscLr0
-
>>4
うわこいつ久々に見たわ
まだ生きてたんやな - 5 : 2024/09/26(木) 06:48:36.49 ID:Lrc4lctX0
-
ギャラクシーに負けたゴミ
- 29 : 2024/09/26(木) 07:23:33.66 ID:IGG/DjTt0
-
>>5
そうでもない可変を上手く使ってる
必要な時に120Hzをバッテリーも考慮して落としていい時は落とす感じ - 39 : 2024/09/26(木) 07:33:05.14 ID:IGG/DjTt0
-
>>5
ちなGalaxyも可変だけどスクロール時どうしてるかはわからんかった - 6 : 2024/09/26(木) 06:49:16.56 ID:ylcxWTg40
-
20プロまで待ちだな
- 7 : 2024/09/26(木) 06:49:48.01 ID:nzqtcQW60
-
大金払ってこれは
- 8 : 2024/09/26(木) 06:50:37.87 ID:aRvUsleE0
-
でもリンゴマークに20万の価値があるから
- 9 : 2024/09/26(木) 06:54:19.93 ID:DF6pfI//0
-
電池持ちよくていいじゃんねネガキャンやめろ
- 10 : 2024/09/26(木) 06:54:30.70 ID:i/8INzczd
-
PS5やん
- 11 : 2024/09/26(木) 06:56:59.94 ID:8KxZ/E/V0
-
なんでわざわざ抑えてるの?
- 12 : 2024/09/26(木) 06:58:21.95 ID:/uQwVaiD0
-
低すぎ
流石に景品表示法違反やないの - 13 : 2024/09/26(木) 07:01:47.21 ID:/uQwVaiD0
-
バッテリーもちすげえ良くなったってこれのおかげだろ
- 15 : 2024/09/26(木) 07:04:58.12 ID:+5H+lSFs0
-
人間の目から見て飽和域になったポイントは無駄な能力を発揮しない感じなんやろか
- 16 : 2024/09/26(木) 07:05:06.97 ID:PHZ3FHeF0
-
17proが正解やろなぁ…
- 17 : 2024/09/26(木) 07:06:08.69 ID:CKLFO/Gpr
-
もう16無印でよくね?
- 38 : 2024/09/26(木) 07:32:27.72 ID:v29e4EmO0
-
>>17
カメラがね… - 18 : 2024/09/26(木) 07:10:16.56 ID:2G77FSMT0
-
電池消費抑えるためか
- 21 : 2024/09/26(木) 07:15:33.35 ID:ouWzXzR40
-
iOSの仕様ってことは過去のiPhonePROもダメになったってこと?
- 27 : 2024/09/26(木) 07:20:46.73 ID:IGG/DjTt0
-
>>21
誰も気づかないからヘーキヘーキ - 22 : 2024/09/26(木) 07:17:53.01 ID:lqdyYJtL0
-
ぬるぬるしてて最高!もう60には戻れない!
とか言ってる奴らはわりと節穴ってことか
- 24 : 2024/09/26(木) 07:19:18.26 ID:IGG/DjTt0
-
>>22
言うても120Hzと80Hzを完璧に見分ける人って存在しなさそう - 23 : 2024/09/26(木) 07:17:52.95 ID:IGG/DjTt0
-
動画見る限り高速スクロール時には120Hz出てるやん
スクロールの加減でレートを可変させとるだけやろ - 25 : 2024/09/26(木) 07:19:54.09 ID:zosSg8zn0
-
>>23
すまん
高速スクロールで120出ていて何かメリットある?
残像なくて最高!とか言ってホルホルする以外特に何もないような・・・ - 33 : 2024/09/26(木) 07:27:22.08 ID:IGG/DjTt0
-
>>25
言うほどメリットはないね
ワイ的には高速スクロールしながら文字を読もうとすることなし - 26 : 2024/09/26(木) 07:20:31.30 ID:r8VDzS0R0
-
>>23
そう言われるとすごいけど逆に電池消耗しないんかこれ - 30 : 2024/09/26(木) 07:24:21.19 ID:IGG/DjTt0
-
>>26
落とせる時は落とした方がバッテリーに優しい - 31 : 2024/09/26(木) 07:24:58.51 ID:7dQXxWNE0
-
15でいいな
- 35 : 2024/09/26(木) 07:29:54.16 ID:v29e4EmO0
-
マジでギャラクシーs24 ultraに勝ってるところ無くない?
16proの大きさで望遠5倍なくらいやん
それでiPhone買おうと思ってるけど - 36 : 2024/09/26(木) 07:31:26.96 ID:GXpI87ko0
-
kikiくんか?
- 37 : 2024/09/26(木) 07:32:06.04 ID:MlpLLvRL0
-
バッテリー持ちの為にご自慢のディスプレイの質落とすんか
- 41 : 2024/09/26(木) 07:36:01.51 ID:IGG/DjTt0
-
>>37
可変はどこもやってる
逆に固定120Hzとか手抜きでしかなしやってるとこ無いんちゃうか? - 42 : 2024/09/26(木) 07:37:08.37 ID:/uQwVaiD0
-
>>41
固定120はないな
バッテリーもたん - 40 : 2024/09/26(木) 07:34:45.45 ID:OTMCQweQ0
-
カタログスペックのバッテリー持ちだとプロ>無印ながらも実用テストだと毎回逆転して無印が勝利していた
今回初めて実用テストでもプロが勝ったと地味に話題だったけどこういうカラクリがあったのね
iPhone16プロ リフレッシュレートが120Hzじゃなく80Hzと判明 iOS18で制御してる模様

コメント