- 1 : 2023/03/01(水) 07:37:48.02 ID:M6mmJKKX0
- 2 : 2023/03/01(水) 07:38:01.07 ID:M6mmJKKX0
-
ひろき😭
- 3 : 2023/03/01(水) 07:38:13.06 ID:cbNET9hY0
-
っぱひろきよ
- 4 : 2023/03/01(水) 07:39:02.47 ID:jb4S0hYt0
-
これは正論
- 5 : 2023/03/01(水) 07:39:20.83 ID:JC1MxyD80
-
ひろき牛乳バターレスバで負けたの根に持っとるんかな
- 6 : 2023/03/01(水) 07:39:24.39 ID:oT3d4dFta
-
ちょうど160円でやすいから毎日牛乳飲んでるわ
つーか牛乳最強だと思う
太るのがちょっといやだけどこんな旨いのやばくね - 7 : 2023/03/01(水) 07:39:49.27 ID:lAh17SW0M
-
いやまず誰も食べねえから😅
- 8 : 2023/03/01(水) 07:39:54.32 ID:Fo+A18CP0
-
まろゆき😭
- 9 : 2023/03/01(水) 07:40:00.03 ID:oT3d4dFta
-
ただ牛乳買って飲んでから
牛乳買うから烏龍茶買わなくなったわ - 10 : 2023/03/01(水) 07:40:04.15 ID:LvJHw0Kl0
-
じゃあ間をとって乳牛殺して牛の肉食おう
- 11 : 2023/03/01(水) 07:40:15.71 ID:Q4/OMP1J0
-
安くしろ
- 12 : 2023/03/01(水) 07:40:31.12 ID:jTLRnaWma
-
これは正論
つーか皆思ってる
牛乳大量廃棄!さて次のニュースはコオロギです!やしな - 13 : 2023/03/01(水) 07:40:37.84 ID:+ZarHR4Q0
-
統計上牛乳は早死にする可能性ある危険物質やぞ
- 14 : 2023/03/01(水) 07:41:03.17 ID:oT3d4dFta
-
>>13
はぁ? - 45 : 2023/03/01(水) 07:52:03.97 ID:wORMhcPIM
-
>>13
死んだ人間は全員水飲んでる定期 - 15 : 2023/03/01(水) 07:41:16.56 ID:ja68m9hR0
-
どっちも要らない
- 16 : 2023/03/01(水) 07:41:32.12 ID:koDodZhs0
-
SDGsでコオロギ食べるなら先に子供産もうよ
- 17 : 2023/03/01(水) 07:41:34.09 ID:Xkj8BUH20
-
自民党「牛を殺せ!牛を殺せば補助金だ!」
↓
自民党「コオロギ食え!コオロギ生産に補助金だ!」
うーん🧐キチゲェかな? - 18 : 2023/03/01(水) 07:42:02.54 ID:w41z6BkH0
-
政治家のお友達にお金ばら撒けるの?
そこが大事だよ? - 19 : 2023/03/01(水) 07:42:24.32 ID:DvosRcnZM
-
乳糖不耐症の人に配慮してコオロギと牛乳好きな方を選べるようにしろ
- 20 : 2023/03/01(水) 07:42:29.22 ID:VNTTY4/hM
-
バカか?
牛乳なんか誰も飲みたくないんだが😅
コオロギはみんな食べたいから生産するんだが😅 - 21 : 2023/03/01(水) 07:42:29.63 ID:uf67nu9ua
-
酪農家「脱脂粉乳余ってるから作るなって・・・毎日毎日牛乳3000リットル廃棄してる・・・国は牛殺したら10万くれるって・・・」
岸田自民党「コオロギに6.3兆円!!たんぱく質を守れ!」
- 24 : 2023/03/01(水) 07:43:08.76 ID:oT3d4dFta
-
>>21
自民いかれてるな - 22 : 2023/03/01(水) 07:42:36.03 ID:optvd2iA0
-
これは論破王ひろき
- 23 : 2023/03/01(水) 07:42:41.66 ID:kQyF5ii7M
-
正論言うとコオロギ連合に消されるぞ…
- 25 : 2023/03/01(水) 07:43:36.01 ID:1ul/uwAW0
-
コオロギみたいな顔してる癖にいい事言うやん
- 26 : 2023/03/01(水) 07:44:01.78 ID:2cweUbYUr
-
何年後かには「コオロギ食わない人、バカですw」と闇堕ちしそう
- 31 : 2023/03/01(水) 07:46:34.45 ID:IYBSZCYL0
-
>>26
海外がやれば掌返すのは容易に想像つく - 51 : 2023/03/01(水) 07:53:57.74 ID:5TPRIYvxa
-
>>31
アメップ絶賛のポリコレは馬鹿にされまくっとるやろ - 43 : 2023/03/01(水) 07:50:59.79 ID:tYVjgd550
-
>>26
フランスがやり始めたらこうなるやろな - 28 : 2023/03/01(水) 07:44:47.89 ID:k2MaKtO50
-
いつもの論点ずらしやん
- 33 : 2023/03/01(水) 07:46:53.85 ID:h3L5k9tha
-
>>28
🏺さん…w - 75 : 2023/03/01(水) 08:03:04.55 ID:tYVjgd550
-
>>28
コオロギ食ってそうw - 29 : 2023/03/01(水) 07:46:07.59 ID:mAXzEIdm0
-
まあ無理なんやろうけど廃棄せんで安く売ってほしいわ
牛乳もバターもチーズもたけえよ - 34 : 2023/03/01(水) 07:47:08.92 ID:V6Nt7Min0
-
>>29
実は無理じゃないんやで
バター界隈は利権 - 30 : 2023/03/01(水) 07:46:07.59 ID:Kw9CC7yk0
-
まぁこいつ信者含めてイナゴやしな
- 32 : 2023/03/01(水) 07:46:39.24 ID:V6Nt7Min0
-
こいつは一応2年前に虫が食べる農作物食べりゃ良いじゃんとは言ってるからな
- 35 : 2023/03/01(水) 07:47:22.60 ID:mS9ayhDLa
-
コオロギと牛乳になんの関係が?
- 36 : 2023/03/01(水) 07:48:04.25 ID:DxKLflV00
-
乳糖不耐症の雑魚が悪い
- 37 : 2023/03/01(水) 07:48:46.78 ID:uTuZVJRua
-
タンパク質が目的なんだからそれは違うやろ
牛乳から作るプロテインは値段高いからな - 38 : 2023/03/01(水) 07:49:02.59 ID:aPxJ86nn
-
ククク 牛乳は諸々の栄養を含む完全栄養食だぁ
- 48 : 2023/03/01(水) 07:53:00.62 ID:CqYnfkBJd
-
>>38
僕はibs持ちで頻繁に下痢します
それでも美味しく飲めますか? - 39 : 2023/03/01(水) 07:49:04.14 ID:FwUZspIwM
-
ビーガンみたいなクソはコオロギ食っとけばいい
- 40 : 2023/03/01(水) 07:49:36.08 ID:a5cc9y8q0
-
というかなんで急にコオロギ食えとか言い始めたん?
- 41 : 2023/03/01(水) 07:50:15.28 ID:iJe2dyXgr
-
コロ信はひろゆきより阿呆
- 42 : 2023/03/01(水) 07:50:24.36 ID:oTrD0Mra0
-
まあこれは正論
- 44 : 2023/03/01(水) 07:51:24.01 ID:QQkB60iYp
-
牛乳の方が遥かに腐りやすくて廃棄多いから、代わりにって話なんちゃうの?
- 46 : 2023/03/01(水) 07:52:23.16 ID:LsXKAElCp
-
コオロギ嫌悪の集団ヒステリー怖い
- 47 : 2023/03/01(水) 07:52:38.69 ID:TIc8lKdI0
-
コオロギ養殖場の映像見れんわ
- 50 : 2023/03/01(水) 07:53:52.17 ID:ml5wc9BdM
-
政府の推進することなら何でも受け入れる知的障碍者多すぎやねん
- 52 : 2023/03/01(水) 07:53:58.86 ID:yqqnc/2hM
-
サンキューひろき
- 53 : 2023/03/01(水) 07:53:59.76 ID:j5/Ziemn0
-
こいつたまに健常コメンテーターになるのすき
- 54 : 2023/03/01(水) 07:54:23.01 ID:ORtONW8Jp
-
牛乳が廃棄されるのは輸送費がかかるからやで
- 55 : 2023/03/01(水) 07:54:23.69 ID:zWDPZJdb0
-
なおバターやチーズは供給不足な模様
- 56 : 2023/03/01(水) 07:54:25.89 ID:1l3CbEpFM
-
誰でも思うわな普通
- 57 : 2023/03/01(水) 07:54:51.82 ID:jZ8YyzPbM
-
もっといえひろき
- 58 : 2023/03/01(水) 07:55:56.49 ID:g5yDDfkd0
-
まあ食糧の廃棄からまずなんとかするべきだよな
コオロギ食うなら俺は恵方巻き食いてえわ - 59 : 2023/03/01(水) 07:56:12.31 ID:1bXQ4kdY0
-
正義のリベラル廃棄なんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 : 2023/03/01(水) 07:56:58.07 ID:rLC+sNFld
-
乳糖耐性低いからそんな飲めないんや
- 61 : 2023/03/01(水) 07:57:50.74 ID:8+HszjOJa
-
捨てるならバター作れば良いじゃない
- 62 : 2023/03/01(水) 07:57:57.61 ID:1UDy7Bib0
-
野菜も取れまくったら価格維持のために廃棄するよな
- 63 : 2023/03/01(水) 07:58:01.73 ID:39IxJkD3a
-
なんで生乳減らすん?
- 64 : 2023/03/01(水) 07:58:12.72 ID:ltJSADum0
-
ひろゆきに正論を言われるレベルの政党
- 65 : 2023/03/01(水) 07:58:23.40 ID:LuUT+xRx0
-
コオロギがそれほど栄養価が高く、簡単に生育できるなら飼料にした方が効率良いのでは?
それに加えて中国と敵対関係になるんだったら食糧の輸入はストップするし農地の開墾は急務
すまん、コオロギにお熱になる暇なくね? - 68 : 2023/03/01(水) 07:59:12.63 ID:AQdUoXZV0
-
>>65
コオロギかじってろよ - 66 : 2023/03/01(水) 07:58:41.27 ID:7ARUU6Apa
-
バター高いのに牛乳すてるのいみわからない
- 67 : 2023/03/01(水) 07:59:06.16 ID:va9vHyDA0
-
栄養とか以前に生理的に嫌悪感があるものを摂取したくないわ、食事が苦痛になる
牛乳も別に好きではないがまだ飲める - 69 : 2023/03/01(水) 07:59:24.15 ID:Zx5JlUlT0
-
牛乳飲んだら体調悪くなるし😨
- 70 : 2023/03/01(水) 07:59:26.50 ID:brDeTKa7a
-
コオロギは研究や知見を集めてる段階でしかないのになんでこんなに大騒ぎしてるんや?
- 80 : 2023/03/01(水) 08:06:22.35 ID:RHsXVQl4M
-
>>70
そら税金投入してるからよ - 71 : 2023/03/01(水) 07:59:41.98 ID:frZ1EWwFd
-
チーズにしたらしいいのにアホやな捨ててるヤツ
- 72 : 2023/03/01(水) 07:59:47.05 ID:+WX82xGqM
-
素人かな?
牛乳じゃ中抜きできないじゃん😅 - 73 : 2023/03/01(水) 08:00:36.47 ID:LEFU3dnRa
-
これは正論
廃棄食材をどうにかするほうが先 - 74 : 2023/03/01(水) 08:00:41.80 ID:H584Mchj0
-
ひろゆきにさえ正論を言われる🏺さぁ…
- 76 : 2023/03/01(水) 08:03:27.41 ID:dRx5JjoM0
-
コオロギってほんまに大丈夫かまず調べろよ
補助金とか流石に早すぎるんだよ - 77 : 2023/03/01(水) 08:05:08.11 ID:eg2YKY/U0
-
ガ●ジかな?
中抜きできないやん - 78 : 2023/03/01(水) 08:05:14.53 ID:my1fZRjI0
-
乳牛の肉って美味しいの?
- 81 : 2023/03/01(水) 08:07:23.42 ID:88d/rNNh0
-
>>78
普通に食える - 82 : 2023/03/01(水) 08:07:38.02 ID:P/tDak+K0
-
>>78
国産牛として普通に食ってる
数カ月肥育すれば美味い - 79 : 2023/03/01(水) 08:05:20.45 ID:fzswVMZ00
-
コオロギ利権おいしいです
- 83 : 2023/03/01(水) 08:08:04.94 ID:AztfYOnz0
-
死に体の日本酪農を救うよりここはコオロギに投資だろ
どうしたひろゆき - 85 : 2023/03/01(水) 08:09:22.97 ID:uilcU7Cw0
-
>>83
酪農の都合無視していいならひろゆき側だぞ
お前がどうした - 84 : 2023/03/01(水) 08:09:03.84 ID:1ul/uwAW0
-
コオロギって何食ってるん?
- 86 : 2023/03/01(水) 08:09:46.59 ID:GA4aAc4k0
-
お前らが脱脂粉乳もっと消費すれば牛乳脱脂粉乳にして無駄にしなくてもよくなるよね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677623868
コメント