- 1 : 2020/07/15(水) 23:13:02.49 ID:RCucuLAO9
-
内村光良 実家が床下浸水! 豪雨で心配する90代老親の苦境
「人吉という土地は毎年、大雨が本当によく降る地域なんですね。それでも90年以上人吉にいる義父母にとってみたら、ここまでの大雨は生まれて初めて。心から驚いている状況でした」
7月7日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)でそう語ったのは、内村光良(55)の妻・徳永有美アナウンサー(44)だ。
4日未明に九州を襲った記録的な豪雨。熊本県を中心に被害は大きく、NHKの発表によると11日時点で死者が67人。行方不明者は13人にものぼっている。
内村の出身地である熊本県人吉市は特に甚大な被害を受け、ファンからも心配の声が上がっていた。
幸い家族や親戚は無事だったというが、実家は被害が少なくなかったという。
「内村さんも心配だったようで、報道で知ってからすぐに家族へ連絡していました。人的被害はなく、そこは本当に安心している様子でしたね。ただ、実家が床下浸水してしまったようで……今も大変な状態で片付けに追われていると聞きました」(芸能関係者)両親はすでに90代。床下浸水後の復旧作業としては排水、乾燥、消毒をしなければいけない。
この作業だけでも相当困難なはずだ。息子としては即座に駆けつけたい気持ちのようだ。昨年2月に人吉市への貢献とテレビでの活躍により市民栄誉賞を贈られた内村。
受賞の際には故郷への思いを次のようにコメントしていた。《帰省するたび、必ず人吉・球磨のまちをドライブ・散策しては、故郷の素晴らしさを再認識しています。この素晴らしさをもっとアピールしていけたら》
今回の豪雨を受けて、人吉市は7日から災害義援金の受付けを開始している。郷土愛が人一倍強いだけに、故郷への復興支援も考えていることだろう。
「ただ、内村さんは表立って寄付するタイプではありません。そのため今後は家族に頼んで、市へ寄付するか物資を送るのではないでしょうか」(前出・芸能関係者)
父母と故郷が災害で負った傷が一日でも早く癒えることを、内村も祈っている――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3e3609a0be6cfc717649944c68c0679fbc9407
- 2 : 2020/07/15(水) 23:14:40.56 ID:p+T8yd4J0
- 糞金持ちなんだからどうでもいいわ
それよりワープアのおれを救え
- 4 : 2020/07/15(水) 23:15:37.60 ID:HpMOZRXo0
- >>2
死んで虫の餌になった方が世界の為だ - 12 : 2020/07/15(水) 23:18:30.28 ID:dP1TA8or0
- >>2
働いててもナマポ支給額に足りなきゃ、ナマポ申請しな。 - 36 : 2020/07/15(水) 23:24:35.90 ID:j/zbk/Qq0
- >>2
ワープアかよ、まずその仕事を辞めろ。 - 3 : 2020/07/15(水) 23:14:59.02 ID:SMqXFy4Y0
- お金あるから即移転で新築行けるだろ
- 9 : 2020/07/15(水) 23:17:41.83 ID:Nuirrr5e0
- >>3
ジジババは絶対に田舎から動きたくないんだよ
絶対にな - 5 : 2020/07/15(水) 23:16:20.24 ID:ld5Vs9o+0
- 実家に帰りたくても変えれないもんなぁ
- 6 : 2020/07/15(水) 23:16:25.23 ID:vj2D+BmQ0
- まだ生きてるのか
- 7 : 2020/07/15(水) 23:16:55.17 ID:QYUOENj/0
- 床下浸水なら片付けそこまで大変かね
床下収納と、一階に和室でもなければ
消毒くらいだったが
畳濡れたら、証拠の写真撮れば床上浸水にグレードアップするし - 8 : 2020/07/15(水) 23:17:26.98 ID:3qQ9qdv10
- 金があるから
問題なさすぎ - 10 : 2020/07/15(水) 23:17:45.91 ID:hWOOtvlw0
- 2000万が寄付の目安だよ
- 11 : 2020/07/15(水) 23:18:13.94 ID:cbxIQJh50
- 内村の実家は球磨川から離れている場所
それでも床下浸水か - 13 : 2020/07/15(水) 23:18:31.09 ID:Y0meZ7ow0
- ご兄弟はいないのかね?
- 14 : 2020/07/15(水) 23:18:58.19 ID:Dv9ikn870
- 秋好さんだっけ、ご存命だったのか
- 15 : 2020/07/15(水) 23:19:23.01 ID:W89MgrnV0
- それに比べて安倍昭恵が呑気なことよ
- 16 : 2020/07/15(水) 23:19:32.94 ID:yL6aTNWI0
- ってかあのつるっぱげの親父まだご存命なのか・・・
30年近く前に見たときすでに相当年寄りに見えたけど・・・ - 17 : 2020/07/15(水) 23:19:52.43 ID:lYf0sLKf0
- 暇なマセキの芸人に手伝いに行かせたらええやん
日給1万ならええバイトになる - 18 : 2020/07/15(水) 23:20:13.32 ID:pjv2i95g0
- 両親健在なのか
内村長生きの家系かな? - 19 : 2020/07/15(水) 23:20:25.39 ID:5yxWOa/J0
- 金あるんだからもっと安全な所に住めるだろに
- 20 : 2020/07/15(水) 23:20:36.70 ID:yB40GZ4t0
- 内村クラスなら金有るんだからタワマンに住ませてやれよ
- 21 : 2020/07/15(水) 23:20:47.74 ID:4uMSczXK0
- >>1
これ、南原はどうするの?寄付金をいくら出すの? - 22 : 2020/07/15(水) 23:21:15.63 ID:18LL8OhS0
- ビヨンドボーカルはお墓の下
- 23 : 2020/07/15(水) 23:21:19.75 ID:Ys+bG0iX0
- 親戚もいない不便なタワマンに住ませてどうするんだよ
- 24 : 2020/07/15(水) 23:21:31.14 ID:WqE1H0Dv0
- 母親高齢出産?
- 25 : 2020/07/15(水) 23:22:02.62 ID:MNwq2nqX0
- 一緒に住めば?
両親が土地に愛着あるっていうなら、良い機会だし建て替えちゃえよ
金はあるんだし、経済回して地元貢献で - 26 : 2020/07/15(水) 23:22:38.32 ID:kyrw/6iO0
- 息子が資金援助すれば全て解決。
年老いた親御さんは息子の資金援助でラクチン生活。 - 27 : 2020/07/15(水) 23:23:04.47 ID:ohJegTnd0
- ウッちゃんが熊本やったか
逆に考えてた - 28 : 2020/07/15(水) 23:23:05.06 ID:vNWPpYo00
- カネで簡単に解決できる
梅雨が明けるまでは大都市のホテルにでも泊めさせ
その間にリフォーム業者に突貫工事で現状復旧させるだけだ
何の問題もないのに問題があるような記事を書くな - 30 : 2020/07/15(水) 23:23:15.25 ID:nud6FsWZ0
- >>1
床下浸水って土台が濡れた感じ? - 31 : 2020/07/15(水) 23:23:21.46 ID:oMh4xUf50
- お嫁さんが行ってあげないと
- 32 : 2020/07/15(水) 23:23:28.40 ID:xBZkXHAG0
- ナンチャンの親が
大工じゃなかった?
直してもらえ - 33 : 2020/07/15(水) 23:23:28.47 ID:y6HbbajO0
- ウッチャンの両親は90超えかぁ…
35歳超えで産んでるって事は昔の人だし、上に数人の兄姉がいるんだろうなぁ。 - 34 : 2020/07/15(水) 23:23:40.16 ID:1NmzmWnG0
- あきよしさーん
- 35 : 2020/07/15(水) 23:23:47.73 ID:RqCPtGP90
- 内村堤作ってくれ
【芸能】内村光良 実家が床下浸水! 豪雨で心配する90代老親の苦境

コメント