最近食った事ない謎の魚?出る事多いよな?

サムネイル
1 : 2024/09/15(日) 11:16:19.24 ID:1m/4NBo50

「食のブラックボックス化」は現代の病…外食、ウーバー…食べている料理に何が入っているかわからない」現象が起きている
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e4c0cc9061a2f1a87db4250fe15f43d492a469

3 : 2024/09/15(日) 11:17:36.99 ID:HBsVr7xy0
オジサン食った
4 : 2024/09/15(日) 11:18:35.75 ID:1Oz3LDE80
うん
7 : 2024/09/15(日) 11:27:53.25 ID:pIl20emN0
昔からそうだろ
魚に限らずキノコの名称詐称とか適当な黒い豚を美味しい黒豚とか言ったり
8 : 2024/09/15(日) 11:27:55.64 ID:jhrGGlpw0
ゴンズイの味噌汁
ヒイラギのフライ
メゴチの天ぷら
クジメの煮付け
9 : 2024/09/15(日) 11:30:04.17 ID:eQfTTeEv0
伊豆のみやげ物屋で金目鯛の煮付パックを買ったら、裏面にニュージーランド産って
正直に書いてあった
10 : 2024/09/15(日) 11:34:58.63 ID:bJk807Qk0
ギョギョれかす🐟
11 : 2024/09/15(日) 11:36:21.58 ID:mWEGKg9M0
冷蔵技術 配送技術が向上したからな
13 : 2024/09/15(日) 11:40:27.98 ID:ltlIpnLv0
海老フライが昆虫のフライになる日も遠くないな
14 : 2024/09/15(日) 11:40:40.82 ID:2MJYUu8j0
銀ムツなんてマジェランアイナメだもんな
15 : 2024/09/15(日) 11:46:39.65 ID:QwjEfh3F0
魚が食べたい!で食べたことない魚の知識が増えたせいで
魚版AVソムリエみたいになってきてる
18 : 2024/09/15(日) 11:51:03.42 ID:PC5qMV5L0
>>15
そこは魚ソムリエでいいだろ
19 : 2024/09/15(日) 11:54:56.72 ID:FDbOt+HL0
さかなクンって魚料理の知識も豊富だけど、魚の味方なの?敵なの?
20 : 2024/09/15(日) 11:58:24.21 ID:lYZ4ro7z0
深海魚とかだっけ
21 : 2024/09/15(日) 12:03:45.56 ID:FvoD4Stx0
バラムツ食え
22 : 2024/09/15(日) 12:03:46.45 ID:cdZJozBm0
海老も嫌だな。ただのプランクトンに海老の名前を付けないで('A`)
24 : 2024/09/15(日) 12:08:40.84 ID:NDwvO1nh0
今は雑魚と呼ばずに未利用魚と呼ぶんだよ
25 : 2024/09/15(日) 12:09:16.70 ID:YQgcLX7y0
名前は知らんけど別の名前で食ってるとかは普通にありそう
26 : 2024/09/15(日) 12:10:25.70 ID:1m/4NBo50
>>25
食べた事のない魚は食感で分かるよ。
27 : 2024/09/15(日) 12:22:16.61 ID:s4YZdyaZ0
白身魚なら「○○ダイ(鯛)」って和名をつけちゃえば
円満解決
28 : 2024/09/15(日) 12:23:16.69 ID:vLOVltw50
赤魚と金目鯛って全然違う?
30 : 2024/09/15(日) 12:29:58.28 ID:IyBguomZ0
>>28
赤魚ってシーラカンスみたいなアフリカの深海魚だろ
あれを金目鯛として加工、調理して出している店は逮捕案件
29 : 2024/09/15(日) 12:25:32.01 ID:x6tu+qG90
バサって謎の魚売ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました