- 1 : 2025/06/10(火) 15:38:12.91 ID:/QuKJaOx0
-
海洋微生物が生成する
物質を発見科学者がジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)による観測によって、
地球外生命体の強力な証拠とみられる物質を発見した。英国ケンブリッジ大学の研究チームは、
地球から124光年離れた距離にある星を公転する
外惑星「K2-18b」の大気を観測した結果、
地球において生命体の生命活動によって生成される
ジメチルスルフィド(DMS)とジメチルジスルフィド(DMDS)の
存在を強く示唆する信号を発見したと発表した。
この物質は、地球の生物、主に海洋植物プランクトンである藻類のような微生物によって生成される。研究チームは
「今回の発見は、
太陽系外での生物学的活動に対する史上最も強力な証拠であり、
この惑星に微生物が豊富に存在する可能性を示唆する」
ことを明らかにした。
ただし、実際に生命体を発見したわけではなく、
生物学的な過程を示唆する物質を発見したものであるため、
今後さらに多くの観測を行う必要があると強調した。https://news.yahoo.co.jp/articles/97db615d031be4ffe8b54289e2889e794908f1cd
- 2 : 2025/06/10(火) 15:39:41.46 ID:ANx3ykfe0
-
あーなるほど
俺もそう思ってたんだ実は - 3 : 2025/06/10(火) 15:39:52.70 ID:idDfy81b0
-
どこにでも
宇宙人👽いるんだな - 4 : 2025/06/10(火) 15:40:06.18 ID:/QuKJaOx0
-
人類は
特別じゃなかった - 5 : 2025/06/10(火) 15:40:36.43 ID:/QuKJaOx0
-
>>4
人間って
昔から
中心で
特別って思ってるけど
今回も
違った - 6 : 2025/06/10(火) 15:40:47.31 ID:/QuKJaOx0
-
どこにでもいるんだなー
- 7 : 2025/06/10(火) 15:42:44.74 ID:/QuKJaOx0
-
地球外知的生命体だー
- 8 : 2025/06/10(火) 15:42:59.88 ID:/QuKJaOx0
-
地球以外にも いたんだ
- 9 : 2025/06/10(火) 15:43:25.72 ID:/K0vUmGa0
-
それは、124年前の昔話……
- 15 : 2025/06/10(火) 15:55:42.40 ID:ixN3VPWf0
-
>>9
宇宙年齢138億年に対してじゃあ誤差の範囲 - 10 : 2025/06/10(火) 15:45:24.99 ID:/QuKJaOx0
-
宇宙人いた
- 11 : 2025/06/10(火) 15:50:30.42 ID:KhIKx+WJ0
-
でもこれ地球の生物との一致点が多すぎてむしろこの星から地球に生命の元がやってきたって言われてるんだよね
だからこの星の文明は地球より遥かに進んでる - 14 : 2025/06/10(火) 15:55:27.29 ID:5azAtBaJ0
-
>>11
知的生命体が育まれてるとは限らんだろw - 12 : 2025/06/10(火) 15:50:30.98 ID:5azAtBaJ0
-
はやくエンケラドスを探査してくれよ
太陽系内でみつけようぜ - 13 : 2025/06/10(火) 15:55:12.52 ID:/QuKJaOx0
-
宇宙人👽だー
- 16 : 2025/06/10(火) 15:56:16.20 ID:oJbLr8nU0
-
人類は1光年でも行けないから
- 17 : 2025/06/10(火) 15:56:50.56 ID:g0CkMjvT0
-
それは宇宙魚じゃ…
- 19 : 2025/06/10(火) 15:59:25.73 ID:MkiE0vWc0
-
🌨苔みたいなやつはいるでしょ
でも人型のやつはいないでしょ恐らく - 20 : 2025/06/10(火) 15:59:29.28 ID:yZm2ZAvJ0
-
先ずはワームホールを人工的に作り出す技術が必要
- 21 : 2025/06/10(火) 16:05:24.94 ID:wkR5NLzu0
-
そこにいるんでしょ!出てきなさい!
- 23 : 2025/06/10(火) 16:34:47.66 ID:uipOQN6+0
-
こちらに敵意がないと知らせるにはどうすれば・・やっぱ白旗かね?
- 24 : 2025/06/10(火) 16:35:08.12 ID:Tc0OAQt90
-
イルカが攻めてきたぞッ!
- 25 : 2025/06/10(火) 16:35:31.15 ID:+JfsSu//0
-
なんでわかるん?
- 26 : 2025/06/10(火) 16:43:41.97 ID:8Eg4/Rjf0
-
すごく進んだ親切な異星人がその星を撮影してくれてまだ恐竜や原人とかがうじゃうじゃ見れたらいいなあ。
- 27 : 2025/06/10(火) 16:48:25.46 ID:gQL/O8gb0
-
こいつ同じスレばっか立て続けてんな
- 28 : 2025/06/10(火) 16:57:37.57 ID:JE/XuOvB0
-
チルチルミチルってなんだっけ?
- 29 : 2025/06/10(火) 17:03:52.17 ID:IJiLtarx0
-
地球に届く情報って何万年も前の痕跡なんだわ
- 31 : 2025/06/10(火) 18:04:53.74 ID:pUvyZXnr0
-
124光年離れてる微生物の糞を検知できるのか?
- 32 : 2025/06/10(火) 18:07:22.77 ID:+LDnrFPX0
-
いや、DHMOの存在前提なの?
- 33 : 2025/06/10(火) 18:08:56.93 ID:5PDLMBgX0
-
知的生命体は成熟しきると身体を捨てて精神だけになってとても穏やかになる
だから発見されないし向こうからも接触してこないと考えてる
地球から124光年の惑星から 海洋生物が出す物質を検出 宇宙人👽がいると判明(画像あり)

コメント