
- 1 : 2024/09/09(月) 15:26:00.04 ID:GYAseNI9d0909
-
ソース
ps://i.imgur.com/yXHd8rN.jpeg
http://5ch.net
これは盲点だった… - 2 : 2024/09/09(月) 15:26:21.93 ID:GYAseNI9d0909
-
これどーすんの…
- 3 : 2024/09/09(月) 15:26:34.26 ID:9SPH6i9200909
-
2Lしか入らんじゃん
- 4 : 2024/09/09(月) 15:26:40.68 ID:GYAseNI9d0909
-
ジャパネットさん…
- 5 : 2024/09/09(月) 15:26:45.98 ID:8dJs04F100909
-
それウォーターサーバーの意味ある?
- 6 : 2024/09/09(月) 15:27:17.40 ID:hKafCLPc00909
-
2Lボトルでいいなら冷蔵庫に入れときゃいいじゃん…
- 11 : 2024/09/09(月) 15:28:42.54 ID:QIAiGEWXM0909
-
>>6
お湯にならないだろ - 28 : 2024/09/09(月) 15:31:06.97 ID:+FVKJUhj00909
-
>>11
1分で沸かせるんだからこんな場所取るの無駄すぎる - 42 : 2024/09/09(月) 15:33:43.92 ID:+CqdbBZx00909
-
>>6
そう
冷蔵庫あればウォーターサーバー要らないんだよ - 7 : 2024/09/09(月) 15:27:31.23 ID:umKKwB9d00909
-
ケトルでいいわ
- 8 : 2024/09/09(月) 15:27:39.55 ID:BMZUDDy500909
-
ペットボトルは使い捨て前提で造られてるから詰め替えすると細菌がヤバいって聞くが大丈夫なんだろつか
- 17 : 2024/09/09(月) 15:29:37.30 ID:9+FpuWrz00909
-
>>8
都度新品のミネラルウォーターペットをセットすんだべ - 25 : 2024/09/09(月) 15:30:38.91 ID:uRBLaE+D00909
-
>>8嫌儲ってたまに『本物』いるよな
- 9 : 2024/09/09(月) 15:28:13.55 ID:OHyZddR400909
-
これどうすんの晋さん…
- 10 : 2024/09/09(月) 15:28:29.61 ID:uodfh2Cw00909
-
浄水器で良いやんって思ってしまうわ
- 12 : 2024/09/09(月) 15:28:46.00 ID:Xu48sBfk00909
-
白湯が欲しい年頃になったら分かる
- 13 : 2024/09/09(月) 15:29:01.09 ID:GnfINA+V00909
-
ウォーターサーバーのでっかいボトルだと老夫婦が取り付けしんどいんだって嫌儲で見て気付かされたわ
- 15 : 2024/09/09(月) 15:29:27.61 ID:Bq0sUf69a0909
-
邪魔だから終わったのがわからんのか
冷水なら冷蔵庫にあるし
熱湯なんかケトルで1分 - 16 : 2024/09/09(月) 15:29:32.93 ID:e+fNL25q00909
-
あの機械ってどうすんの?
- 18 : 2024/09/09(月) 15:29:49.32 ID:nMIrIgkT00909
-
なぜ浄水器付けないのか
- 19 : 2024/09/09(月) 15:30:00.57 ID:VqIH0bBWH0909
-
これいくらなん?
- 20 : 2024/09/09(月) 15:30:05.89 ID:5D6Pb4C000909
-
そもそもなんのためにあるの?
台所のないオフィスならともかく民家でウォーターサーバーって阿呆やん - 21 : 2024/09/09(月) 15:30:10.35 ID:bwsc0k3F00909
-
半日でなくなるわこんなもん
- 22 : 2024/09/09(月) 15:30:15.52 ID:Y2cDWML700909
-
これ欲しいけど置くところがない
- 24 : 2024/09/09(月) 15:30:24.68 ID:Io1TyVnf00909
-
いいなこれ
なんか欠点あるか? - 29 : 2024/09/09(月) 15:31:09.91 ID:wgU6xF4p00909
-
>>24
放置すると普通にカビる - 30 : 2024/09/09(月) 15:31:18.76 ID:jvRrOa/qH0909
-
>>24
電気代が高そう
安いの? - 32 : 2024/09/09(月) 15:32:02.13 ID:2XVF/UAV00909
-
>>24
冷蔵庫保存とケトルで欠点ある? - 39 : 2024/09/09(月) 15:33:29.21 ID:JiFvrJOU00909
-
>>24
定期的な清掃がいるよね。 - 41 : 2024/09/09(月) 15:33:37.31 ID:9+FpuWrz00909
-
>>24
2リットルの水を運用するのにこんなバカでかい筐体いる?クッソ邪魔だべ - 27 : 2024/09/09(月) 15:31:03.61 ID:e8NGlkpv00909
-
冷蔵庫と電気ポットやケトルで足りるのにこれまじで意味わからん
- 31 : 2024/09/09(月) 15:31:43.86 ID:UZtD2gxM00909
-
これスーパーの水容器を挿せるやつを開発すれば囲い込みにならねぇか?
- 33 : 2024/09/09(月) 15:32:09.03 ID:riZQE/h100909
-
いや冷蔵庫にでも入れてろよ
- 34 : 2024/09/09(月) 15:32:13.92 ID:w/MTUbOFr0909
-
あの専用のでっかい水は割高だったの?
- 35 : 2024/09/09(月) 15:32:19.08 ID:edfO6lKR00909
-
2リットルじゃ交換頻度が多すぎだろ
- 36 : 2024/09/09(月) 15:32:26.98 ID:JiFvrJOU00909
-
これ欲しいwwwwwwww
- 37 : 2024/09/09(月) 15:32:39.40 ID:5QiQ3vSD00909
-
分解して掃除できるなら検討する
- 38 : 2024/09/09(月) 15:33:02.58 ID:st5f6z+D00909
-
すぐなくなるな
- 40 : 2024/09/09(月) 15:33:31.70 ID:fHEcPFfQd0909
-
反対にするとき溢れないの?
- 43 : 2024/09/09(月) 15:34:14.74 ID:Uc3mnmWi00909
-
もしかするとペットボトルから直に注いだらいいんじゃないか
- 44 : 2024/09/09(月) 15:34:25.55 ID:gfsOxZhD00909
-
待機電力かかるし、既に稼働してる冷蔵庫に水ぶち込めばいい
お湯は沸かせば、電気代も少なくて済む
ウォーターサーバーをレンタルしてる奴は知的レベルを疑う
コメント