【山岳事故】甲武信ケ岳で40代女性が滑落か 意識不明と通報 同じグループの7人とも連絡取れず

サムネイル
1 : 2024/08/25(日) 06:34:50.72 ID:S2tpQxG49

甲武信ケ岳の山梨県側で登山をしていた8人グループから女性1人が滑落し、意識がないと連絡がありました。残りの7人も現在、連絡が取れていません。

24日午後6時半ごろ、甲武信ケ岳の山梨県側、山梨市三富川浦の山中で登山をしていた男性から「同行者が滑落して意識がない」と110番通報がありました。

警察によりますと、男性を含めた計8人で登山していたグループのうち、40代の女性が滑落したとみられ、自発呼吸はしているものの意識がないということです。

滑落したとみられる現場付近は携帯電話の電波が届かない場所のようで、通報した男性は山中でビバークするという旨の話をした後、移動して連絡が取れなくなりました。

8人の詳しい状況は分かっていません。

標高2475メートルの甲武信ケ岳は日本百名山の1つで山梨、長野、埼玉の県境にある山としても知られています。

警察と消防などが25日早朝から救助に向かうということです。

2024/08/24 23:05 テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000367740.html

2 : 2024/08/25(日) 06:35:38.77 ID:MfdDienU0
全員不明?
一人だけ見捨てられた?
3 : 2024/08/25(日) 06:39:09.63 ID:rRpOmt6L0
また事故系tuberのエサに(´・ω・`)
5 : 2024/08/25(日) 06:39:47.02 ID:1s4oFguE0
>>3
まあ実際山登りって迷惑な奴多いしな
登山届すら出してない奴いる
4 : 2024/08/25(日) 06:39:21.41 ID:FYIyDuZf0
下痢ら轟雨
6 : 2024/08/25(日) 06:41:41.05 ID:ZAuq1dvx0
山を舐めるな!
7 : 2024/08/25(日) 06:42:14.39 ID:Iw/kbMkB0
連絡取れるところでとどまるべきなのでは?
休憩所みたいなところに行くほうがいいのか?あるのか知らんけど
8 : 2024/08/25(日) 06:42:27.47 ID:A8CuIqKw0
まだ1日しか経ってないしそんなに探さなくても

家出人とか行方不明者は探さないのに
登山民だと必死になるのなんでだろう

31 : 2024/08/25(日) 07:02:12.26 ID:vdU5V14e0
>>8
なんでかわからないなら相当知能が低いな
9 : 2024/08/25(日) 06:42:37.26 ID:pnWO0hlj0
プロでも死ぬ時があるからな
やはり登山は慎重にやらんとあかん
10 : 2024/08/25(日) 06:43:25.50 ID:5kc+ruk/0
登山する奴らって何故か過信するよな、自分は大丈夫とか思ってそう
11 : 2024/08/25(日) 06:46:13.37 ID:ud74lt1J0
東京に近い割にはかなり険しいとこなんでしょ
12 : 2024/08/25(日) 06:46:25.00 ID:ipArUNJJ0
アマプラで山野井さんのドキュメント見たけど仲間みんな死んでるもんな
ドキュメント映画に出てくる人も最近撮ってるのに公開までに死んでたりするw
13 : 2024/08/25(日) 06:48:56.34 ID:kjc1griK0
凍傷で指が動かなかった?
14 : 2024/08/25(日) 06:50:07.08 ID:ZQr3YXDZ0
これ知ってる、結局平気だったからもう帰ってるパターン
15 : 2024/08/25(日) 06:52:11.34 ID:DUPvnLdD0
天候急変で遭難は夏山でもあるからな
16 : 2024/08/25(日) 06:52:25.27 ID:LzTDpfgb0
無茶せず整備された登山道でハイキングしとけばいいものを
21 : 2024/08/25(日) 06:55:07.45 ID:qvq/lc510
>>16
百名山ってだけでクソ程整備されてるよ
17 : 2024/08/25(日) 06:52:55.52 ID:zX9m8lq70
台風が近付いてるのに登山をする馬鹿ども
18 : 2024/08/25(日) 06:53:49.18 ID:ckHUKVV/0
スマホってトランシーバー的な使い方はできないんけ?
19 : 2024/08/25(日) 06:54:20.02 ID:iUeYGlOR0
マウンテンドクター出動だな
20 : 2024/08/25(日) 06:54:36.68 ID:PgAGhUgC0
全滅か…
それが運命だったんだろうな。
合唱 (一人一)
23 : 2024/08/25(日) 06:56:52.97 ID:VowiLb260
寿命ですな
24 : 2024/08/25(日) 06:56:56.68 ID:oToA5M2W0
豪雨と止んだ後の灼熱地獄で
「トムラウシ山遭難事故」みたいになってんじゃね
雨雲レーダー見ると悪天候でヘリコプター使えないからダメだな
30 : 2024/08/25(日) 07:01:04.00 ID:qvq/lc510
>>24
北海道じゃないからどんだけ寒くなっても今の時期なら低体温症にはならないかと、多分徳ちゃん新道だから明るくなったら転がってでも降りてくるでしょ
25 : 2024/08/25(日) 06:57:14.08 ID:QX8uw+wH0
ワンチャン大漁あるか
26 : 2024/08/25(日) 06:57:35.03 ID:VowiLb260
海を舐めるな
山を舐めるな
川を舐めるな
27 : 2024/08/25(日) 07:00:15.96 ID:lvoQz+Qj0
登山する奴らって本当に迷惑だな
28 : 2024/08/25(日) 07:00:32.88 ID:S/med5RJ0
熊に襲われてなけりゃいいが
29 : 2024/08/25(日) 07:00:56.90 ID:6RbNFwRo0
こういう時動けない人を見捨てて行ってもOKなんだよね?
32 : 2024/08/25(日) 07:02:18.04 ID:L6Q7gLKu0
>>29
そいつが死亡確定で遺族とも面識無いレベルなら問題無い
そうじゃ無いならすげえ気まずいだろうな
33 : 2024/08/25(日) 07:02:43.78 ID:b1vEVar20
徳ちゃん新道?

コメント

タイトルとURLをコピーしました