【訃報】秋、死亡

サムネイル
1 : 2024/08/20(火) 17:01:25.85 ID:aRTE1bxX0
秋も高温の見通し 厳しい残暑の予想 引き続き熱中症に注意を 太平洋側と沖縄奄美は降水量多くなるおそれ 気象庁
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1368588
2 : 2024/08/20(火) 17:01:49.74 ID:aRTE1bxX0
それによりますと、9月・10月は全国的に気温が高くなる見通しで、9月の前半には最高気温が35℃以上となる猛暑日となるところもあり、10月に入っても30℃以上の真夏日となる可能性があるということです。
3 : 2024/08/20(火) 17:01:53.20 ID:YzCBrziV0
いきなり寒くなって風邪引くパターンやな
4 : 2024/08/20(火) 17:01:53.33 ID:U0FJ1Ica0
四季どこいったん?
5 : 2024/08/20(火) 17:01:59.53 ID:2q7qZkWx0
日本って普通に四季無いよな
6 : 2024/08/20(火) 17:02:54.18 ID:pHIXAdiE0
今年春短かったよなうんたら現象とか言って
15 : 2024/08/20(火) 17:06:41.85 ID:h1vv5C3/0
>>6
春に梅雨があったな
7 : 2024/08/20(火) 17:03:15.82 ID:d73zzlGx0
夏から急に冬になるのやめてくれンゴ
8 : 2024/08/20(火) 17:03:24.06 ID:Zi73GKrL0
冬こそ死んでくれや
春夏秋の三季でええやろ
9 : 2024/08/20(火) 17:03:30.89 ID:Ls9W+SDz0
春くんも死んでるんやったな
10 : 2024/08/20(火) 17:03:37.76 ID:dVq5Mj8T0
去年も11月に30度とかあったな
12 : 2024/08/20(火) 17:05:03.41 ID:fcB0Dym50
去年の9月末に熱中症になりかけたわ
13 : 2024/08/20(火) 17:05:46.35 ID:3qMoumHZ0
夏嫌い過ぎる
冬は長くてもいい
14 : 2024/08/20(火) 17:06:25.13 ID:7k9RC2PO0
これここんとこずっとじゃない?
平年より低い予想どころか平年並みすら見た記憶がない
16 : 2024/08/20(火) 17:07:39.56 ID:GAQ49xq10
わりとガチにでも日本には四季があるから…が使えなくなりそうやな
17 : 2024/08/20(火) 17:07:41.47 ID:sSTrHF5z0
実質夏と冬しかねえよな
春と秋が短すぎて
19 : 2024/08/20(火) 17:08:25.95 ID:y77z1UXA0
暑くて外出れねーわ🥺
20 : 2024/08/20(火) 17:09:15.25 ID:Q2/tCCEW0
既に日本は温帯やなくて亜熱帯や
四季はなくなって乾季、雨季になってるからな
21 : 2024/08/20(火) 17:09:37.02 ID:4THCx91A0
家にいる時は基本窓を開けときたいので4月5月の気候と10月から12月までの気候が好きなので悲しい
22 : 2024/08/20(火) 17:09:59.37 ID:AIzpCllQ0
もうずっと夏でいいだろ
セカンドインパクトだと思ってあきらめろ
25 : 2024/08/20(火) 17:10:18.03 ID:Qzs/gife0
暑い年はこれまでもあったけど去年と今年は長引くのがしんどい
26 : 2024/08/20(火) 17:10:46.77 ID:vdqFo6tN0
ずっと関東の11月くらいの気候の場所で過ごしたいけど
海外とかにしかなさそう
28 : 2024/08/20(火) 17:11:13.95 ID:G5nOZhof0
10月の30度からいきなり次の日15度になって次の週には10度以下になるんやろ🥶
29 : 2024/08/20(火) 17:11:29.40 ID:QzJZ1sR80
残暑が厳しいざんしょっwてなw
30 : 2024/08/20(火) 17:11:42.76 ID:YtXM9VPH0
暑いか寒いしかねーのかわーくには🥺
31 : 2024/08/20(火) 17:12:47.56 ID:Or1vytGM0
国際負けたんか?
32 : 2024/08/20(火) 17:12:53.27 ID:X2V+8Uv30
夏は虫がキモイから声嫌いやわずっと冬でもいい
33 : 2024/08/20(火) 17:13:20.90 ID:0M0Qzy5I0
夏、4ね!w
34 : 2024/08/20(火) 17:13:26.16 ID:ZeYLLipM0
秋山澪、逝く
35 : 2024/08/20(火) 17:13:46.35 ID:HWFtrfAi0
秋は飽きたってこと?
36 : 2024/08/20(火) 17:13:55.45 ID:mCzvqHYD0
とりあえず湿気が無くなってくれればそれでいいわ
37 : 2024/08/20(火) 17:14:45.08 ID:ZEIMGwaP0
去年も12月初旬くらいまで涼しかったやろ 今後はこれがデフォになるんか
38 : 2024/08/20(火) 17:15:08.23 ID:jIheQTBz0
夏は昼も夜も暑い
冬は昼も夜も寒い
春と秋は昼暑くて夜寒い

砂漠みたいな気候になってんな

39 : 2024/08/20(火) 17:15:17.58 ID:UMG+e8vi0
春は花見シーズンの数週間だけでもあるからマシやけど秋は完全に無くなった印象あるわ
夏日とクソ寒い日を数回繰り返して突然真冬に突入する
40 : 2024/08/20(火) 17:15:53.58 ID:H4Xhmlh50
30度くらいだと涼しく感じるぞ
なんせお盆前まで37度がデフォだったからな
41 : 2024/08/20(火) 17:16:46.94 ID:GAQ49xq10
スコールみたいな突発的にやべー雨降るよな近年
42 : 2024/08/20(火) 17:18:10.67 ID:AYVs+7j00
夏を消してくれや
43 : 2024/08/20(火) 17:19:10.05 ID:75AO6z0C0
マジで12月~2月以外が夏になってもうたな
44 : 2024/08/20(火) 17:20:36.97 ID:T1K2i/ru0
そういう意味かいw
近年10月末くらいまでダラダラと暑くて急激に寒くなる感じが続いてるよなあ
45 : 2024/08/20(火) 17:21:09.77 ID:qjyodDUT0
3~4年前は140kg近くあったから11月の半ばまで今の時期と同じ服装で耐えられた
46 : 2024/08/20(火) 17:21:26.13 ID:OCAnpwZF0
チュシンス兄さんどうして
47 : 2024/08/20(火) 17:21:27.96 ID:v79rpCwE0
日本には水道水があるから
48 : 2024/08/20(火) 17:21:55.46 ID:h1vv5C3/0
盆休みなのに近所の子供見なかったな
みんな熱中症対策で家にいろって言われてるのかな
49 : 2024/08/20(火) 17:23:16.55 ID:DAheHMUc0
夏冬の二季みたいなもんやし
50 : 2024/08/20(火) 17:24:08.53 ID:fAi5ekfb0
でも日本には四季があるから
51 : 2024/08/20(火) 17:24:30.11 ID:w8hZcsbA0
春夏冬で四季じゃなくて三季じゃん
52 : 2024/08/20(火) 17:24:43.94 ID:pGzy+kyt0
去年結構秋あったよな
53 : 2024/08/20(火) 17:24:46.44 ID:kUw/XUtd0
また11月下旬頃突然冬になるんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました