【山梨】 シャインマスカット1900房「一瞬でなくなった」…被害額140万円、県警が窃盗事件で捜査

サムネイル
1 : 2024/08/16(金) 18:08:54.49 ID:otRQC5e19

山梨県甲斐市大久保のブドウ畑で高級ブドウ「シャインマスカット」が約1900房盗まれた事件で、被害に遭った60歳代の男性が15日、取材に応じ、「一生懸命育てたブドウが一瞬でなくなった。おいしいブドウを届けられず、悔しい」と憤った。県警によると、ブドウ盗難の被害としては今年最大で、甲斐署が窃盗事件として捜査している。

14日午前9時半頃、見回りのため、広さ約2000平方メートルの畑を訪れると、収穫を1週間後に控えたシャインマスカットが消えていた。

「やられた」と思い、畑を歩き回ると、全体の半分以上の約1900房が消えたことが分かった。被害額は140万円に上った。

畑は竹や木々に囲まれた人通りの少ない場所。男性は「ブドウを100個切って出荷の準備をするのに、1時間かかることもある。複数人の犯行に違いない」と指摘する。

今年のシャインマスカットは、例年より粒が大きく、糖度も高い出来栄えだったという。肥料などにかかる費用の捻出にも苦悩しており、フェンスを張るといった念入りな盗難対策をする余裕はなかった。「零細農家では手の打ちようがない」。男性はそう言って、唇をかんだ。

◇デラウェアや巨峰には目もくれず

日下部署は15日、山梨市江曽原のブドウ畑でシャインマスカット約400房(被害額約40万円)が盗まれたと発表した。窃盗事件として捜査している。

発表によると、15日午後1時頃、畑の管理者が巡回中、被害に気づいた。同じ畑のデラウェアや巨峰などに被害はなく、高級品種を狙ったとみられる。管理者によると、ブドウは収穫体験を行う目的で栽培されていたという。

2024/08/16 16:16 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240815-OYT1T50240/

2 : 2024/08/16(金) 18:09:15.93 ID:/123eagf0
(∪^ω^)わんわんお!
4 : 2024/08/16(金) 18:09:35.95 ID:ZNxbbMg70
グエンと朝鮮人
5 : 2024/08/16(金) 18:09:41.92 ID:beYxjxBl0
恵比寿マスカッツ
6 : 2024/08/16(金) 18:09:43.50 ID:2YzV4X5l0
苦情は自民党へ
7 : 2024/08/16(金) 18:10:00.26 ID:rik/utBK0
実習の成果?
8 : 2024/08/16(金) 18:10:11.15 ID:IXLAK7Om0
そろそろ法改正して自衛目的での武力行使を認めてもいいと思う
その上で無人ドローンに警備させるべき
9 : 2024/08/16(金) 18:10:21.70 ID:7Wt+5VRQ0
どうせチョンだろ
10 : 2024/08/16(金) 18:10:32.61 ID:yJ1IiUtZ0
かわいそう
絶対グエンじゃん…
11 : 2024/08/16(金) 18:10:55.20 ID:gXB1JHB60
すまん、房ってなんて読むの?
ぼう?
48 : 2024/08/16(金) 18:16:28.95 ID:Wg4CTJK70
>>11
ふさ
12 : 2024/08/16(金) 18:10:59.65 ID:hbg5oD0/0
少ししたら山崎県産として売られてるな
13 : 2024/08/16(金) 18:11:07.24 ID:X8jaTz1S0
まあ、色がな
14 : 2024/08/16(金) 18:11:22.46 ID:5rli0LIs0
まぁ最低限の対策も立てられないならもう潮時かもね儲からないってことなのだから
15 : 2024/08/16(金) 18:11:22.15 ID:Pq4tD30q0
大切なものは金庫へ
16 : 2024/08/16(金) 18:11:49.66 ID:zPFq4sCt0
ありがとう自民党
17 : 2024/08/16(金) 18:11:59.85 ID:QWk3GKPv0
何の使い手だよ
18 : 2024/08/16(金) 18:12:00.31 ID:WlpaG6ej0
どこのグエンだよ
19 : 2024/08/16(金) 18:12:06.36 ID:RVdf+ASI0
まーたベトナム人か
21 : 2024/08/16(金) 18:12:07.54 ID:vqIiUP/u0
それだかあっても140万円ぶんしか儲けがないのか。
63 : 2024/08/16(金) 18:18:37.12 ID:92i1beK20
>>21
それ思った
というか、販売価格での換算だと思うから、利益という意味ではもっと低いはず
ぶどうは割に合いにくい農産物なんかな
22 : 2024/08/16(金) 18:12:18.16 ID:OmjlgYcT0
怪しい東南アジア人がやってる路上販売で買うなよおまえら
23 : 2024/08/16(金) 18:12:19.61 ID:RrNXzKA90
グエンの群れ
24 : 2024/08/16(金) 18:12:46.97 ID:Pqy1e9W10
まあ60歳代のジジイが見回るくらいじゃ防げないだろうな窃盗
26 : 2024/08/16(金) 18:13:05.14 ID:DmjUv/kS0
グエンがメルカリで売ってそう
27 : 2024/08/16(金) 18:13:05.32 ID:ckXBuND10
まあグエン100%だな
28 : 2024/08/16(金) 18:13:27.05 ID:7AhPhGjs0
なんでセンサーカメラとか警報を仕掛けてないの?
31 : 2024/08/16(金) 18:14:02.46 ID:Lx+D4MD/0
>>28
それよ
38 : 2024/08/16(金) 18:15:03.68 ID:5rli0LIs0
>>28
知識がないのかもな
60 : 2024/08/16(金) 18:17:54.37 ID:2TmFOyT50
>>28
頭が安土桃山時代から成長していないんだろうな
29 : 2024/08/16(金) 18:13:33.95 ID:Lx+D4MD/0
許さんぞ!自警団を結成する!
30 : 2024/08/16(金) 18:13:56.13 ID:6LxFGQbC0
ベトコンだな
32 : 2024/08/16(金) 18:14:03.15 ID:jiG+U0da0
アイツらしかいない
33 : 2024/08/16(金) 18:14:07.95 ID:MBF3e/XZ0
おそらくグエンだな
34 : 2024/08/16(金) 18:14:15.67 ID:MGH25DyR0
ひでえことしやがる
外人かな?
根こそぎ奪うやつがあるかよ
35 : 2024/08/16(金) 18:14:19.51 ID:ckXBuND10
で、防犯カメラ画像は?
36 : 2024/08/16(金) 18:14:19.82 ID:8ev/U7+00
安倍晋三の置き土産
37 : 2024/08/16(金) 18:14:47.35 ID:Evrf44ci0
他品種には目もくれないとか同業者の犯行じゃないの?
40 : 2024/08/16(金) 18:15:08.39 ID:XCy3pCWX0
台風の前に収穫してくれた可能性もあるだろ
41 : 2024/08/16(金) 18:15:10.55 ID:Fq4fdiyz0
一瞬で無くなることある?
1房1秒で取っても1900秒かかるのに
73 : 2024/08/16(金) 18:21:06.76 ID:TNh4VLig0
>>41
10人位で盗んでない?
1房1秒で3分強だ。
42 : 2024/08/16(金) 18:15:11.10 ID:q1QxDgup0
>>1
こういうのを本気で逮捕しろよ無能警察
お前らむしろ匿ってんだろ
43 : 2024/08/16(金) 18:15:40.52 ID:OtCV4ruk0
社員ナスカット
44 : 2024/08/16(金) 18:16:07.35 ID:scduIQ150
移民支持してる奴らを吊るせ
45 : 2024/08/16(金) 18:16:12.16 ID:oA+okn1o0
youtubeで24時間配信とか
やらないとだめかもな
46 : 2024/08/16(金) 18:16:14.04 ID:y07L/vAZ0
最低限果物野菜の路上販売は禁止にすべき
まあそれでも裏ルートで売るんだろうけど少しうまみが減るだろう
47 : 2024/08/16(金) 18:16:20.00 ID:qz30cPom0
1房736円か

農協と小売りの儲けは1000円以上wと

50 : 2024/08/16(金) 18:16:38.96 ID:PJl78Bnk0
またかよ
のほほんのしてる農家もどうかしてるぞ
51 : 2024/08/16(金) 18:16:47.83 ID:SPG8zqAP0
ワイが下着泥するときは相手のことを考えて
使い古したやつを2,3点と決めているのに
この窃盗犯は人の心がないで
52 : 2024/08/16(金) 18:16:49.15 ID:89/OBBfR0
一瞬で無くなったの?
53 : 2024/08/16(金) 18:16:50.83 ID:ckXBuND10
盗られそうだという予感ぐらいは無かったのか?
呑気は損気だぞ
54 : 2024/08/16(金) 18:17:10.95 ID:DYrpZaAS0
ぐ、ぐぇ
55 : 2024/08/16(金) 18:17:25.38 ID:VznbJvJs0
持って帰って植えるニダ
56 : 2024/08/16(金) 18:17:33.52 ID:5eLLgJaX0
この手の事件で捕まった事あったっけ
57 : 2024/08/16(金) 18:17:35.58 ID:CyaU+vV40
犯人見つけたら畑の肥やしにして良いんやろ?
58 : 2024/08/16(金) 18:17:41.05 ID:L0v3oOT50
一瞬ではなくならんだろ…
カメラとかなかったのかな
59 : 2024/08/16(金) 18:17:41.27 ID:gYX1VRD90
プロの犯行やろ
61 : 2024/08/16(金) 18:18:26.42 ID:8UizKDrr0
そろそろ道端の軽トラで売られている頃かな?
62 : 2024/08/16(金) 18:18:27.41 ID:GQMRw4170
宇宙人の仕業だな
(「甲府事件」で検索)
64 : 2024/08/16(金) 18:19:50.04 ID:5rli0LIs0
保険入ってるから対策するのがアホらしいのかな
66 : 2024/08/16(金) 18:20:11.92 ID:susOdV740
技能実習生の仲間内で収穫日やらの情報流してんだろうな
67 : 2024/08/16(金) 18:20:18.22 ID:jmaIllZk0
こんなん自分ちで働いてる技能実習生かもしれんやん
68 : 2024/08/16(金) 18:20:28.21 ID:QVaFnAeT0
さすがに一瞬は言い過ぎよな
時間止める系AVの見過ぎかな
70 : 2024/08/16(金) 18:20:49.55 ID:UO2UzCRd0
マスカットナイフで切ったのか
71 : 2024/08/16(金) 18:20:53.13 ID:YEG3MOXq0
グェンさん(^。^)y-.。o○
72 : 2024/08/16(金) 18:21:00.19 ID:XahvhbA50
ある日突然路上で売り出してる連中がいるよな

ああいうのはどこに通報すればいいの?

79 : 2024/08/16(金) 18:22:29.68 ID:5rli0LIs0
>>72
路上なら警察だろ
75 : 2024/08/16(金) 18:21:38.56 ID:SVnmXiZV0
なんで防犯カメラとかセキュリティシステム つけないかな
78 : 2024/08/16(金) 18:22:29.34 ID:Jl3IuaCe0
農家こそピットブルを飼うべきなのでは
80 : 2024/08/16(金) 18:22:43.29 ID:i/NomKOz0
安倍晋三ベトナム窃盗団
81 : 2024/08/16(金) 18:23:46.37 ID:HAgrGVdw0
一瞬ではないだろ
半日以上、目を離してたくせに
82 : 2024/08/16(金) 18:24:11.77 ID:OTRB/XVS0
銅線と農作物盗むのはほぼ外国人

コメント

タイトルとURLをコピーしました