【スマホ】最近、嫌儲でスマホスレが立つと「Nothing」の名前がよくあがる。これ、どんな特徴があって人気のスマホなんだ?

サムネイル
1 : 2024/08/11(日) 16:46:58.67 ID:nB0UnI7s0

なんで人気なの?
コスパいい感じの値段でもないと思うし

https://kenmo.jp

2 : 2024/08/11(日) 16:47:22.47 ID:nB0UnI7s0
なにが理由でケンモメンに人気なんだ?
3 : 2024/08/11(日) 16:47:34.76 ID:nB0UnI7s0
とくに安くはないし
15 : 2024/08/11(日) 16:50:34.00 ID:lPi7wlIO0
>>3
iijだと2aは激安だったよ
中華スマホと似たような癖があるから勧めないけどね
4 : 2024/08/11(日) 16:47:42.04 ID:J0AUN5SI0
光る
5 : 2024/08/11(日) 16:47:50.13 ID:nB0UnI7s0
なんで人気あるの?
6 : 2024/08/11(日) 16:48:16.35 ID:KfWHSriOM
御用レビュアーにバラ撒きまくって宣伝しまくったのにいまいち流行らなかったな
14 : 2024/08/11(日) 16:50:28.73 ID:mQW8oKjB0
>>6
これはダサい
7 : 2024/08/11(日) 16:48:22.80 ID:4JvFaAVN0
特徴:意識が高い
8 : 2024/08/11(日) 16:48:40.36 ID:ysnxPs0gM
見たことないが
9 : 2024/08/11(日) 16:48:43.21 ID:/IcrouSL0
面白そうだとは思う
10 : 2024/08/11(日) 16:48:54.59 ID:lPi7wlIO0
オシャレ中華スマホ
見た目が面白いだけ
11 : 2024/08/11(日) 16:49:39.69 ID:6u9g2mtZ0
あれをスケルトンだと言い張るの無理があるよな
化粧パネル見せてるだけの二重蓋では?
12 : 2024/08/11(日) 16:49:45.71 ID:T5QDax8k0
惰性でドコモ使ってたんだけど最近マジで電波悪過ぎて変えたくなってきた
おすすめ教えろクズども
13 : 2024/08/11(日) 16:49:50.34 ID:zmrXowKH0
案件なの
16 : 2024/08/11(日) 16:50:42.84 ID:NsQnJpdJH
ステマいくない😡
17 : 2024/08/11(日) 16:51:09.99 ID:mpGLVBA70
ちらっとググったけど
ゲーミングpcみたい
18 : 2024/08/11(日) 16:51:38.91 ID:DjoUSGrm0
あれ買うならpixelでいいよなって思う
25 : 2024/08/11(日) 16:55:52.50 ID:OAmMIKqXr
>>18
フワとか好きそう
19 : 2024/08/11(日) 16:52:08.26 ID:PupABAtZ0
オサレでええよね
俺も気になってる
サポートも長いようだし
23 : 2024/08/11(日) 16:55:03.01 ID:lPi7wlIO0
>>19
サポートは3年だから普通かな
2年ぐらいで終わるローエンドと比べれば1年長いけど
Galaxyは5年だし
20 : 2024/08/11(日) 16:53:53.68 ID:kkOMZAmw0
mateの呪文スレで全然見かけないしステマだろ
21 : 2024/08/11(日) 16:54:51.54 ID:nEznx5Uc0
無印良品で売ってるの?
22 : 2024/08/11(日) 16:55:02.93 ID:wYLsZuVIH
背面にLED付いてたりデザインが独特だからじゃね
大手の中華みたいにFelicaつけてる割に価格も同程度で
今回のミドルに関しては検証動画見る感じ動画撮影性能もXiaomiより上だとは思う
24 : 2024/08/11(日) 16:55:12.41 ID:VgWMTG21M
この前買ったわ
2chMate 0.8.10.187/Nothing/A142/14/LR
26 : 2024/08/11(日) 16:56:25.24 ID:0xlyjJgm0
不具合少なくてええで
28 : 2024/08/11(日) 16:56:45.66 ID:qKrnrdqJ0
中華スマホと勝負できるレベルのコスパはあるよな
29 : 2024/08/11(日) 16:56:59.28 ID:Uirj5fSU0
ガジェオタと意識高い系しか使ってない
30 : 2024/08/11(日) 16:57:47.22 ID:MiZVY1bw0
何で光るんあれ
ダサない
31 : 2024/08/11(日) 16:58:58.45 ID:wYLsZuVIH
万人受けのデザインかと言われたら何とも言えないが
上手くブランディングして伸ばしてる印象はあるな
32 : 2024/08/11(日) 17:01:29.06 ID:fWdE5a+pr
海外で新しく出てるバックパネル変えられるやつはやたら安くてそこそこの性能で面白いと思うけど
そもそもOnePlusの人が立ち上げた会社でしょ
OnePlusは「全部2位じゃダメなんですか」の会社だから機能そこそこお安めの万能スマホは作っても
スペック的に何かに特化して評価されることはこれからも無いと思うわ
33 : 2024/08/11(日) 17:02:50.92 ID:0K6dOqNRM
ガンダムとか好きそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました