
- 1 : 2024/08/11(日) 12:27:00.50 ID:VtRnKE7q0
-
日航機の墜落事故から12日で39年です。何年経っても息子を失った悲しみが癒えないなか、命の大切さを伝え続ける母親の姿がありました。
美谷島邦子さん(77)
「来たよ。汚れちゃっているね。まずお掃除からだな」やさしい口調で亡き息子に話し掛けるのは、美谷島邦子さん。
1985年8月12日、美谷島さんの息子・健さんらを乗せた日本航空123便が、群馬県上野村にある御巣鷹の尾根に墜落しました。
乗客乗員520人が死亡し、多くの人が愛する家族との別れを強いられました。
9歳の健さんにとって初めての一人旅でした。
美谷島さん
「(羽田まで送りに行き)家に帰ったら123便の機影が消えたって。玄関を飛び出して『健ちゃん健ちゃん』って叫びながら」すぐに現地へ向かった美谷島さん。なかなか健さんと会えないまま迎えた6日目、やっと対面できたのはわずかな胴体と右手だけでした。
美谷島さん
「これは絶対、健ちゃんの手というのは、小さなイボがあって、爪をかむような癖もあったので…」美谷島さんはその手を握りしめ何度も何度も謝ったそうです。
美谷島さん
「なんで飛行機に乗せちゃった、1人で、しかもね、9歳の子って。もう自分に対する後悔、それしかなかった。ごめんねって」事故から39年。今でも、写真や遺品を見る時には覚悟がいると言います。
美谷島さん
「9歳だった健が赤ちゃんの時から戻るので、その時間がやっぱり辛い。だから(遺品を)出せないの。本当は、こんなにこんなに大切な子だから、もう一回振り返ればいいけど」やっと人前で健さんのことを話せるようになったという美谷島さん。9年前から自らの経験を織り交ぜ「命の授業」を行っています。
美谷島さん
「彼が生きた9年間を私は何かで発信したり何かで伝えたりというのを、健が一番喜ぶだろうなと」少しでも聞いた人の心に残り、命につながることを願いつつ、主に子どもたちに伝えていきたいということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000365281.html
- 2 : 2024/08/11(日) 12:28:11.60 ID:JVgib+2R0
-
お前らこういうスレでは不謹慎なこと書くなよ?
- 3 : 2024/08/11(日) 12:28:59.72 ID:ecfaITKq0
-
暇だったから良く見た
- 4 : 2024/08/11(日) 12:29:21.03 ID:NX6K3jza0
-
いつまでやんのこれ
- 20 : 2024/08/11(日) 12:41:10.80 ID:Zv0MndOo0
-
>>4
いくら時間が経とうと事故が起きた事実は変わらないのにお前みたいなアホにはそんな事すら理解出来ないんだな - 26 : 2024/08/11(日) 12:43:11.10 ID:NX6K3jza0
-
>>20
時間がたつのはあたりまえで100年たってもやってんのこれ - 29 : 2024/08/11(日) 12:44:50.16 ID:WZMslL2g0
-
>>20
鉄道会社でも未だに社員教育で大昔の事故から学ぶからね
三河島事故や信楽高原鐵道正面衝突事故はどこの会社も必ず教育受けてるはず - 5 : 2024/08/11(日) 12:29:36.67 ID:blrSzbRC0
-
どーんといこーや
- 6 : 2024/08/11(日) 12:29:38.21 ID:pMr1k1bL0
-
せやから犯人は誰なん!?
- 7 : 2024/08/11(日) 12:30:15.38 ID:zjphldFm0
-
結局、原因が明らかにならなかった
隠しているよな - 8 : 2024/08/11(日) 12:31:01.05 ID:pMr1k1bL0
-
真犯人は誰なんや!?
ポートピア連続火炎放射器口封じ事件ってなんのことなん!?
- 9 : 2024/08/11(日) 12:32:37.58 ID:gwRJXj4E0
-
我が子を失った親の苦しみ
胸が痛くなる - 11 : 2024/08/11(日) 12:32:46.16 ID:JVgib+2R0
-
「海に着水すれば良かったのに」とか言い出すやつが定期的に涌いてくるんだよな
好きにコントロールできる状態で正常に飛んでたらそもそも墜落なんかしてない - 12 : 2024/08/11(日) 12:33:25.35 ID:aRUHZg//0
-
英一郎が代わりだったらよかったのに
- 14 : 2024/08/11(日) 12:35:40.81 ID:Fmfjm+F80
-
・自衛隊の演習での誘導ミサイルの誤作動で被弾
・自衛隊の戦闘機が二機後ろに張り付き半ば強制的に航空機を誘導こんなとこか
- 24 : 2024/08/11(日) 12:41:46.59 ID:UNbXhdq20
-
>>14
アホかw - 25 : 2024/08/11(日) 12:42:02.73 ID:tTqMIEHg0
-
>>14
それが本当ならとっくに情報がリークされてるだろw - 16 : 2024/08/11(日) 12:36:45.23 ID:1a/RJRYV0
-
生存者が全員女性ってところにやっぱ女は持ってるなと思った
あの状況で母娘両方助かるとか凄い奇跡だよ - 34 : 2024/08/11(日) 12:53:21.53 ID:G4gX27wI0
-
>>16
女のほうが生命力強いからな - 18 : 2024/08/11(日) 12:39:09.08 ID:+in9kFBa0
-
バンクそんなにとんなってのに
- 21 : 2024/08/11(日) 12:41:12.40 ID:UNbXhdq20
-
左旋回すれば助かってたかも
- 22 : 2024/08/11(日) 12:41:21.90 ID:rfLf9nFs0
-
亡くした子の年を数えるな
- 23 : 2024/08/11(日) 12:41:24.07 ID:Mdsn33C+0
-
上を向いて歩くしかない
- 27 : 2024/08/11(日) 12:43:59.31 ID:Q0ky0led0
-
自衛隊の誤射
こんな事が明るみになったら日米の重大な安全保障に関わるから一生真実が開示される事はない - 30 : 2024/08/11(日) 12:45:31.06 ID:UNbXhdq20
-
>>27
アカの願望ww - 31 : 2024/08/11(日) 12:48:35.79 ID:UNbXhdq20
-
>>27
雫石で自衛隊機と全日空機が衝突してるのにw
隠すならこの事故でやってる - 28 : 2024/08/11(日) 12:44:46.57 ID:Fmfjm+F80
-
みなさん必死ですねぇw
- 32 : 2024/08/11(日) 12:50:15.44 ID:JOOoMswS0
-
森永なんちゃらがさ真剣に自衛隊だって言ってんだけどマジなの
- 35 : 2024/08/11(日) 12:54:35.82 ID:UNbXhdq20
-
>>32
あいつそんな妄想垂れ流してんの? - 38 : 2024/08/11(日) 13:00:48.12 ID:33nSJCYT0
-
>>32
自衛隊のやらかしを今の今まで日本政府が隠し続けられてるとはとても思えんし
ボーイングに責任を押し付けることにアメリカが同意してくれるとも思えんなあ - 41 : 2024/08/11(日) 13:02:52.16 ID:n2xQ0rJi0
-
>>32
もうすぐ死ぬから元陰謀論者として記憶の片隅においてやろうぜ - 33 : 2024/08/11(日) 12:51:57.34 ID:2hq4Kdvz0
-
テレビの第一報は埼玉県大瀧村に墜落だった気がする
- 36 : 2024/08/11(日) 12:57:39.95 ID:MKhyP53O0
-
相模湾上空から異常があって山側に入ったのが本当に謎
はじめは厚木か入間に着陸する気だったのかな? - 37 : 2024/08/11(日) 12:59:51.12 ID:6fAAfdM60
-
>>36
尾翼制御できなくて曲がっちまうからだよ - 40 : 2024/08/11(日) 13:01:42.53 ID:2hq4Kdvz0
-
>>36
コントロール不能でどこにも自由に行けなかったじゃんおまえら自由にコントロール出来てる前提で話を進めてるけど
- 39 : 2024/08/11(日) 13:01:29.54 ID:n4x8H/6C0
-
無一文のシャブ中に殺されるよりかは一流企業に殺されたほうがマシだね
- 42 : 2024/08/11(日) 13:03:18.06 ID:GbXtuWSp0
-
やっぱね海に行けばさ
- 43 : 2024/08/11(日) 13:03:25.78 ID:u8v3wzef0
-
これ、事故直後もヤタラに報じてた遺族?
父親は死んだのかな
コメント