「ぶっちゃけ手袋つけてなかった」京急百貨店のうなぎ弁当集団食中毒事件

サムネイル
1 : 2024/07/30(火) 07:02:57.16 ID:yWmw8ttg0

一部“手袋を使用せず” 京急百貨店・店舗の「うなぎ弁当」で集団食中毒 147人体調不良うち1人死亡|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/society/e5c593eb7b934056b6a293f587230a6a

2 : 2024/07/30(火) 07:04:23.99 ID:Uy5Sm73p0
死ぬまで行くんやな
どんな十字架背負って生活していくんだろう
3 : 2024/07/30(火) 07:04:57.64 ID:sVgK1jsr0
ま●こ触った手で作ってましたが駄目でしたか?!
4 : 2024/07/30(火) 07:05:47.18 ID:oXjAl3i40
何で着けなかったの?
77 : 2024/07/30(火) 07:19:10.36 ID:xY9FSUx60
>>4
うっかり八兵衛だから
5 : 2024/07/30(火) 07:05:53.43 ID:XkHB7oLX0
ぶっちゃけぇ🤗
6 : 2024/07/30(火) 07:05:56.57 ID:2BjNWgXt0
鮨屋「えっ…あかんの?」
7 : 2024/07/30(火) 07:06:40.91 ID:w8YotakM0
マスクは重要なんか?
8 : 2024/07/30(火) 07:06:41.84 ID:3YuYNr6/0
ぶっちゃけありえない
9 : 2024/07/30(火) 07:07:42.62 ID:Da3/POhd0
ピリジン怖いな
10 : 2024/07/30(火) 07:08:10.04 ID:awWlNJaJ0
手袋つけないのは別にいいとして
洗浄や消毒もしてないの?
11 : 2024/07/30(火) 07:08:14.42 ID:GIOf0KgDM
料理人で焼き芋以外で手袋つけとるやつおらんやろ
12 : 2024/07/30(火) 07:08:55.53 ID:fGDEHG+10
素人かよ
13 : 2024/07/30(火) 07:09:15.60 ID:Odiu/ZAU0
逆にうなぎて素手で触るの嫌なんだけど調理中はそんなことないのか
113 : 2024/07/30(火) 07:23:34.17 ID:iGLrFRaA0
>>13
この間TVで観たけど成田の川豊は素手でご飯の上に乗っけてたな
14 : 2024/07/30(火) 07:09:28.35 ID:5/274G1n0
老舗の寿司職人は廃業するしかないな
69 : 2024/07/30(火) 07:18:02.67 ID:nmePKtNw0
>>14
寿司は酢で殺菌してるから大丈夫だろ
100 : 2024/07/30(火) 07:22:00.79 ID:ezMU9KjKd
>>14
マ?なんでや?
15 : 2024/07/30(火) 07:09:39.04 ID:cop18Hnq0
どんだけきったねー手で調理してたら人殺せるんだよ
48 : 2024/07/30(火) 07:15:40.64 ID:u336nZ1op
>>15
しかも生じゃなくて加熱するのにね
16 : 2024/07/30(火) 07:10:23.99 ID:NqIXYevJ0
数が多くて手が蒸れるとかそんなんで外したんじゃねえか
17 : 2024/07/30(火) 07:10:37.99 ID:gaSos4Qk0
普段手や口にいる菌なのに食べ物について繁殖するとアウトってこと?
25 : 2024/07/30(火) 07:12:32.41 ID:qOAGiM4f0
>>17
毒素が出るとダメなんだよ
32 : 2024/07/30(火) 07:13:40.51 ID:w8YotakM0
>>17
繁殖する際に毒素を作るらしい
18 : 2024/07/30(火) 07:10:39.12 ID:rdtTPEbL0
弁当だから盛り付けする人が素手だったのかも
暑さもあって菌爆増しそう
19 : 2024/07/30(火) 07:10:58.93 ID:qOAGiM4f0
それでこの規模の事故は相当だね
20 : 2024/07/30(火) 07:11:15.21 ID:+rZ/k69i0
バカかな?
21 : 2024/07/30(火) 07:12:04.94 ID:OkYVopgF0
寿司なんかは握ってもすぐ食うからいいけど時間が経つとヤバそうだな
29 : 2024/07/30(火) 07:13:29.09 ID:T5iah6aM0
>>21
当たり前だろ
22 : 2024/07/30(火) 07:12:12.66 ID:bR/EdVmr0
こういうのは老舗の方が衛生管理お粗末ってケースが多々あるよな
昔から大丈夫だったしイケるだろうの精神で
23 : 2024/07/30(火) 07:12:19.22 ID:jF5k2WAW0
手袋つけるほどの給料貰ってないんだろ
底辺使った末路
24 : 2024/07/30(火) 07:12:24.77 ID:YEO2nqjfd
黄色ブドウ球菌てことはうんこ後じゃなかったんよね?
それなら許すよ俺は
42 : 2024/07/30(火) 07:15:06.75 ID:l8T8Tm9h0
>>24
単純に痛んだだけだな
猛暑ですぐにパンにもカビ生えるわ
26 : 2024/07/30(火) 07:12:52.12 ID:hFeRV04J0
おま●こなめたいよー
27 : 2024/07/30(火) 07:12:58.35 ID:OWtueQBF0
暑さがね…
28 : 2024/07/30(火) 07:13:27.40 ID:zmK2QELxd
土用の丑の日だったんだろ?忙しくて回らないから前々日に作ったやつとかじゃないの
30 : 2024/07/30(火) 07:13:34.20 ID:VJ22mxXK0
ピリジンは致死率あったのか
31 : 2024/07/30(火) 07:13:36.13 ID:Uy5Sm73p0
常設工場だと冷房設備がしっかりしてるだろうけど、
こんな短期的イベントではくそ暑い中でやったんだろうな
衛生指導もしっかりしないまま
33 : 2024/07/30(火) 07:13:41.32 ID:Ac7+qDom0
アホすぎて草
このバカチ●コ経営者は終わりやねw
34 : 2024/07/30(火) 07:13:54.00 ID:mzwPnjyZd
おま●こ触ったならピリジンが殺菌してるはずだから触ってないと思う
35 : 2024/07/30(火) 07:13:55.09 ID:3XrGIxIa0
食い物を扱う仕事に就くなら一度でいいから大手の食品工場でバイトしろ
衛生管理がどういうものか一発で理解させられるから
36 : 2024/07/30(火) 07:14:04.35 ID:d1dKFN0l0
店で食うなら菌がついてても増殖しないから問題ないからな
老舗かしらんけど弁当作りのノウハウはあったのか?
37 : 2024/07/30(火) 07:14:16.53 ID:QRs4H0IM0
あるある
弁当箱詰め作業だと途中からおざなりになるんだよなw
こういうのは消毒やしっかり手袋して食中毒出さないようにしてる流れ作業の弁当工場の方が衛生観念は高いよ
38 : 2024/07/30(火) 07:14:27.86 ID:RW/Q9T4i0
手袋を付けるほどの給料を貰っていない
39 : 2024/07/30(火) 07:14:41.55 ID:5MNwAtyw0
えっ
40 : 2024/07/30(火) 07:14:59.51 ID:/lM1KVU20
グエンが作業したの?
41 : 2024/07/30(火) 07:15:02.24 ID:Xao/0cQa0
「嘔吐(おうと)・下痢・体調不良のお申し出がございました。このたびは誠に申し訳ございませんでした」

あれ?死んだ人に謝罪は?

43 : 2024/07/30(火) 07:15:16.44 ID:EYJHaAmpd
パートの女達って手菌だらけなんだなヤベーよマ●コてw
44 : 2024/07/30(火) 07:15:20.46 ID:i7YXFl510
職人さぁ…

>伊勢定 富田宗一郎取締役
「手袋の使用は、当日にいたって、なかった。(20名中)5名が、つけていなかったと認識しています」

伊勢定によると、うなぎを焼く職人は手袋の着用義務はありませんが、それ以外のスタッフの着用が社内ルールになっているということで、原因は調査中だということです。

45 : 2024/07/30(火) 07:15:21.94 ID:NqIXYevJ0
臨時で雇った可能性あるよな
丑の日じゃなきゃ普段はそんな大量に弁当作らんだろうし
平時そいつら仕事させるほど他にやる事があるとも思えんし
46 : 2024/07/30(火) 07:15:24.24 ID:rZea2h2y0
屋台なんて硬貨触った手でかき氷の形整えてるけど大丈夫っぽいよな
温度の問題?
84 : 2024/07/30(火) 07:19:58.13 ID:ieTbtt21M
>>46
逆に金属って殺菌効果あるんじゃ?
90 : 2024/07/30(火) 07:20:23.91 ID:3XrGIxIa0
>>46
すぐに食うものなら食中毒なんてそうそう出ないよ
o-157とか例外はあるけど
47 : 2024/07/30(火) 07:15:31.08 ID:MOrf7VwA0
寿司は作り置きはしないけど弁当は作り置きするからかな
64 : 2024/07/30(火) 07:17:38.53 ID:u336nZ1op
>>47
スーパーや回転寿司は機械で握って冷蔵してるから安全だね
49 : 2024/07/30(火) 07:15:41.40 ID:36KtrkMf0
有名店舗の質低下
深刻だぞこれは
51 : 2024/07/30(火) 07:16:01.05 ID:fQEouUNO0
死人出たのかよ
黄色ブドウ球菌ってこえーな
手のひらについてんだろこの菌
52 : 2024/07/30(火) 07:16:01.24 ID:Urj5mYkP0
いくら手袋してないとはいえ規模が凄過ぎないか?
手を洗わないレベルの不潔な奴が居たんじゃ
66 : 2024/07/30(火) 07:17:40.89 ID:fQEouUNO0
>>52
下請けの下請けみたいなところに外注してたんじゃね?
スカスカお節の会社みたいな環境で作ってたとしたら有り得る
53 : 2024/07/30(火) 07:16:02.52 ID:8+ijAm330
手袋してないのが問題なら
寿司屋どうなんだよ
62 : 2024/07/30(火) 07:17:25.30 ID:ieK0DBP20
>>53
生物だし手をかなり洗浄しているんだろ
それでも出る時は出るだろうけど
114 : 2024/07/30(火) 07:23:37.09 ID:/RwJcp3i0
>>53
その場で食ったら菌増殖する暇無いからごく少数の菌で感染する
一部のもの以外は問題ない
54 : 2024/07/30(火) 07:16:14.70 ID:VJ22mxXK0
俺が行くとこは手洗い→アルコール殺菌→ゴム手装着→薬液に付けて殺菌やね
55 : 2024/07/30(火) 07:16:26.41 ID:MYJkkfwnd
別に手袋なんてしなくてもきちんと手洗ってればこんなことにはならんかった
昔は素手なんて当たり前だったからな
素手でもええやろとか思ってる奴は手すら洗わんという話よ
56 : 2024/07/30(火) 07:16:34.89 ID:T1/mx8Bl0
ゴムがないからこのまま生でイクよ
57 : 2024/07/30(火) 07:16:51.97 ID:0Y4mQ3pT0
そら食中毒なるわ
58 : 2024/07/30(火) 07:16:53.59 ID:FPW4hgEK0
タイミーとかで雇ったやつが原因じゃねーの?
盛り付けくらいなら職人じゃなくても出来そうだし
59 : 2024/07/30(火) 07:17:07.80 ID:7WV4APZ/0
ぶっちゃけありえない♪
60 : 2024/07/30(火) 07:17:11.95 ID:b9FlPDWD0
安い給料なら適当でええやんとか言ってるアホいるもんな最近は
薄給コンビニ店員に多くを求めるな!とかね

本当にアタマ悪いよな日本人って
そりゃこんなことにもなるさ

71 : 2024/07/30(火) 07:18:09.42 ID:ieK0DBP20
>>60
安い給与を改善しろって話だろ
お前経営者か何かなの?
61 : 2024/07/30(火) 07:17:15.39 ID:riKOUxcD0
それが普通でこれまでやってきたと予想するわ
63 : 2024/07/30(火) 07:17:35.47 ID:ccP74fMEr
金子
あっ。。。。
65 : 2024/07/30(火) 07:17:39.24 ID:QRs4H0IM0
トイレでウンチした後もしっかり石鹸で洗わないでそのまま素手調理入るのもいるからなw
火通した料理だから大丈夫ってね
67 : 2024/07/30(火) 07:17:52.39 ID:qlPkZ4wq0
精をつけようとうなぎを食ったら死んでるやん
かわいそうに
68 : 2024/07/30(火) 07:17:55.14 ID:8+ijAm330
ほんとは食材の管理、保管体制に問題があったけど、
パート従業員の過失にすり替えるために
手袋してないのが原因と言ってたりしないよな?
91 : 2024/07/30(火) 07:20:49.85 ID:Xao/0cQa0
>>68
どう考えてもおかしいもんな
これほどの規模の食中毒起こす菌量の黄色ブドウ球菌なら繁殖する時間が必要なはず

現地で作って売るくらいの時間でなるとは思えない
それ以前の仕込みの段階から繁殖してたはず

70 : 2024/07/30(火) 07:18:06.14 ID:gYjgQf770
手袋だって無菌じゃないから、別に意味ないよ
72 : 2024/07/30(火) 07:18:26.20 ID:9A0/Jo/Sd
つべ見てても東南アジアの屋台ですらゴム手してるってのに
ジャップの衛生概念おわってんね
73 : 2024/07/30(火) 07:18:26.24 ID:9idb30p60
家庭料理とか普通手袋つけてないけどやっぱり危険性あるのか?
76 : 2024/07/30(火) 07:18:57.32 ID:/lM1KVU20
>>73
すぐ食えばよくね?
92 : 2024/07/30(火) 07:20:53.60 ID:bR/EdVmr0
>>73
保冷もせずに作った料理持って暑い中移動したら危ないよ
夏場は手作り弁当にも保冷剤つけるだろ
74 : 2024/07/30(火) 07:18:49.97 ID:t+8DUpByH
素手で触った程度でここまでならんよ

食材管理の問題だろ

86 : 2024/07/30(火) 07:20:04.75 ID:YZibVDVO0
>>74
これな
75 : 2024/07/30(火) 07:18:55.82 ID:w18uygZv0
この暑いのに手袋つけろとかブラックかよ
78 : 2024/07/30(火) 07:19:12.56 ID:OboziaHP0
黄色ブドウ球菌?
傷の有る素手で調理してたん?
85 : 2024/07/30(火) 07:20:03.26 ID:xY9FSUx60
>>78
そういうこと
または手袋で傷口を触ったり
79 : 2024/07/30(火) 07:19:18.97 ID:gMldDt6Q0
焼き物で手袋は苦しい言い訳だろ
生物扱う職人でさえ素手なのに
147人も被害者を出したんだから
もっと本質的な問題だろ
安く仕入れるために廃棄寸前の鰻を他所からもらったとかじゃないの
80 : 2024/07/30(火) 07:19:32.65 ID:9MqTjQtk0
丑の日なんて作り置き上等の日に食うのはやめた方がいいって事よ
95 : 2024/07/30(火) 07:21:03.58 ID:xY9FSUx60
>>80
この夏場にな
出来立て食うか加熱調理必須
81 : 2024/07/30(火) 07:19:35.83 ID:w8YotakM0
ゴム手袋してたら手洗いなしでもいいのか?
82 : 2024/07/30(火) 07:19:52.79 ID:K6cRnKDJ0
デスマフィンみたいに常温放置してそう
83 : 2024/07/30(火) 07:19:55.97 ID:21zAHDL80
末端の労働者なんてテキトーでいいんだよ
なんなら肛門掻いた指でお弁当詰めてもいいんじゃない?
87 : 2024/07/30(火) 07:20:05.75 ID:mNuKot/+0
言わん方がいい
88 : 2024/07/30(火) 07:20:09.32 ID:OYfvHiuZ0
これ見て素手じゃ駄目なのか?と思ってる弁当屋多そう
89 : 2024/07/30(火) 07:20:20.69 ID:z9jskm/h0
寿司はメシ部分に酢酸かかってるから繁殖しにくいんじゃないの?
93 : 2024/07/30(火) 07:20:56.77 ID:44pasZO/0
「手袋の使用は、当日にいたって、なかった。(20名中)5名が、つけていなかったと認識しています」

うなぎを焼く職人は手袋の着用義務無し
誰がつけてなかったのか…やっぱ詰めてた人かな

94 : 2024/07/30(火) 07:21:01.93 ID:6Tb38htA0
手袋付けてないのを周りの人も気づかんかったのかね?
96 : 2024/07/30(火) 07:21:17.18 ID:+cdohVdr0
こんな高級なの食わないから助かった
97 : 2024/07/30(火) 07:21:32.73 ID:J/9BTYcg0
これがてぢからです☝
99 : 2024/07/30(火) 07:21:43.26 ID:SM+7WTiq0
ま~~~~~~~~~~ん(笑)
101 : 2024/07/30(火) 07:22:04.53 ID:bBRAAwsa0
手袋つけてないにしろ、こんだけ食中毒になるってどんだけ汚ねぇ手してるんだよ
うんこ素手で拭いてそのまま食品に触れてるレベルだろ
102 : 2024/07/30(火) 07:22:10.47 ID:5oCJrQe90
この夏場に食中毒の危険性が高いもん食うからだろ
自己責任だよ
103 : 2024/07/30(火) 07:22:14.42 ID:ijOcPFOD0
今まで大丈夫だったってことは猛暑のせいか
104 : 2024/07/30(火) 07:22:50.97 ID:d6GP5J8I0
これ外国人笑うらしいな
105 : 2024/07/30(火) 07:22:57.28 ID:7MXu7lzA0
名のある料理屋でも委託は杜撰か
106 : 2024/07/30(火) 07:23:00.46 ID:jRBPaHL80
まさか手袋も非正規に持参させてたのか?!笑
107 : 2024/07/30(火) 07:23:00.68 ID:+uPqVH0+0
うなぎのぬめりが菌の温床になるみたいよ
それをちゃんと拭かなかったからじゃない
109 : 2024/07/30(火) 07:23:08.14 ID:vmu0/bZq0
おい!なんで立憲民主党や共産党の議員はこれを国会で取り上げないんだよ!!
これだから野党は信用できねえんだよなあ……
110 : 2024/07/30(火) 07:23:08.37 ID:hae5mgRhd
池袋とかにも支店があるらしいが支店全部調べた方がいいんじゃねえの
111 : 2024/07/30(火) 07:23:22.47 ID:5s+9E5Rm0
うな丼食って死ぬとは思わんかっただろうなぁ亡くなったおばぁちゃん気の毒過ぎる
うな丼食べられるくらいだからまだまだ元気だったろうに。
112 : 2024/07/30(火) 07:23:30.78 ID:9XKXCTPS0
やっぱこの糞暑くなった日本の夏は食べ物買って帰るのは危ないな
115 : 2024/07/30(火) 07:23:45.27 ID:1Uw91LtXH
おちんぽ触った手でうなぎ並べたん?
116 : 2024/07/30(火) 07:23:47.80 ID:F7WCIWH70
食べて応援💀

コメント

タイトルとURLをコピーしました