秋田県に「記録的短時間大雨情報」 上小阿仁村付近で1時間に120ミリ以上の猛烈な雨 災害警戒

サムネイル
1 : 2024/07/25(木) 22:04:40.62 ID:POYBonJ59

※TBSテレビ
2024年7月25日(木) 21:56

気象庁は、25日午後9時56分に「記録的短時間大雨情報」を秋田県へ発表しました。

午後9時50分までの1時間に、上小阿仁村付近で120ミリ以上、五城目町付近で120ミリ以上の猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。

【各地の雨量】

▼25日午後9時50分までの1時間雨量
・上小阿仁村付近 120ミリ以上
・五城目町付近 120ミリ以上

▼25日午後9時40分までの1時間雨量
・上小阿仁村付近 約100ミリ
・五城目町付近 約100ミリ

これまでに降り続いた大雨で、災害発生の恐れが高まっています。
ただちに身の安全を確保してください。

<避難について>
特に崖や川の近くなど危険な場所にいる方は、地元市町村が避難情報を発表していないか確認し、状況に応じてただちに「立ち退き避難」や「屋内安全確保」など、適切な避難行動をとってください。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1319151?display=1

3 : 2024/07/25(木) 22:05:15.49 ID:JTGIjDfr0
あの村か
4 : 2024/07/25(木) 22:05:36.16 ID:BIgbCTBd0
さよなら天さん
どうか死なないで…
5 : 2024/07/25(木) 22:05:46.63 ID:ewa+APNs0
またおまえか
6 : 2024/07/25(木) 22:05:50.23 ID:yNQVDn9O0
高齢者だけの医師いない村だっけ
30 : 2024/07/25(木) 22:20:05.45 ID:2WMMyWBC0
>>6
クソ田舎に病院作って得するには不正請求するしかないよ
国保が出ていくんでそれよりはいいと思ってるのかもしれんが自治体の内部不正はひどいよ
42 : 2024/07/25(木) 22:27:53.12 ID:yNQVDn9O0
>>30
あの有名な上小阿仁村を知らないんだ
7 : 2024/07/25(木) 22:06:02.23 ID:UjtVYseT0
上小阿仁なら別にいいじゃん
8 : 2024/07/25(木) 22:06:28.85 ID:hlPeeUGb0
まさかどんぶらこしちゃった人は居ないよね
9 : 2024/07/25(木) 22:07:05.99 ID:hgweBH3o0
そりゃ医者も逃げ出すわ
10 : 2024/07/25(木) 22:07:14.72 ID:gHmKdMkQ0
災害が起きたら、これでもかと被災者様になる老害集合地域
11 : 2024/07/25(木) 22:09:46.21 ID:K0ivL4kE0
立ち退きさせるのは得意だから何とかなるだろ
13 : 2024/07/25(木) 22:10:32.78 ID:XgRxfMkg0
>>1
収穫前の秋田小町!!!!(´;ω;`)
14 : 2024/07/25(木) 22:10:52.24 ID:ildcwfdK0
逃げる医者がいない村
18 : 2024/07/25(木) 22:11:52.67 ID:ZtMvc6PL0
医者はどこだ
19 : 2024/07/25(木) 22:11:59.79 ID:2Q5Z9qrM0
クマの子が、泣いてんだろな~…
20 : 2024/07/25(木) 22:14:00.61 ID:0mRw1RCv0
あのちゃんの村
21 : 2024/07/25(木) 22:14:37.51 ID:aRGcenZs0
まだ人住んでるのか
22 : 2024/07/25(木) 22:14:50.38 ID:Xv19Iyob0
秋田犬が死んじゃう!?
23 : 2024/07/25(木) 22:15:17.70 ID:UgjFaRfd0
戦車砲もびっくりの120㍉
24 : 2024/07/25(木) 22:16:23.40 ID:dZ6chSzV0
文句ばかり言う上小阿仁村は救助隊にも陰湿な嫌がらせするんだろうか
25 : 2024/07/25(木) 22:16:56.71 ID:ScwA4u8T0
ウクライナにハゲメガネは幾ら出したっけ
26 : 2024/07/25(木) 22:17:51.78 ID:jAmloCPI0
頑張って復興してね!
27 : 2024/07/25(木) 22:18:40.88 ID:7IcnX7b40
佐竹のお殿様って、細川のお殿様みたいに首相にはなれない、劣等遺伝子の家系なんだよな
37 : 2024/07/25(木) 22:25:22.18 ID:zaHpzKnM0
>>27
秋田県知事は佐竹の本家じゃないんだぞ?
貧乏細川でいうと内膳家
28 : 2024/07/25(木) 22:19:10.30 ID:ScwA4u8T0
こりゃ今年の米は大変だな
29 : 2024/07/25(木) 22:19:24.72 ID:yNQVDn9O0
避難所に定点カメラマイク設置
31 : 2024/07/25(木) 22:20:35.74 ID:jlgw7aQH0
旭川といい天罰かね
35 : 2024/07/25(木) 22:22:29.78 ID:EGgD8Tu60
>>31
いやいや、米が益々不作で日本人に天罰だろう
32 : 2024/07/25(木) 22:20:41.76 ID:wynvhKpQ0
何で台風でもあるまいしこんなに雨降ってるの?これは梅雨と関係あるの?
33 : 2024/07/25(木) 22:20:42.07 ID:UjtVYseT0
怪我人出ても医者が行かなそうだな
41 : 2024/07/25(木) 22:27:02.19 ID:qrU4BJzf0
>>33
そもそも医者居ないし
34 : 2024/07/25(木) 22:21:53.73 ID:R/Qamlpq0
120mm/hは多いっちゃ多いけど、そんな記録的ってほどの雨量じゃないぞ
36 : 2024/07/25(木) 22:24:08.47 ID:GrDfy3j10
まぁ天罰みたいなもんやろ
38 : 2024/07/25(木) 22:25:39.21 ID:jdzVZwFU0
まあそこは正直全滅しても別にざまあとしか…
39 : 2024/07/25(木) 22:25:47.07 ID:iKpfPh4i0
医者いじめの罰
40 : 2024/07/25(木) 22:26:54.37 ID:WNBgHBmC0
東北や北海道のコメや農作物が無くなれば日本人が餓死するんだけど
43 : 2024/07/25(木) 22:28:57.65 ID:fRWQU8h+0
聞いた事がある
44 : 2024/07/25(木) 22:29:04.55 ID:+YLuvUrd0
秋田市内在住だけど、去年は床上浸水したが
今年はちょっと雨が降ってる程度だな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました