おい車カス。パープルセーバー買ったか?高速道路で持ってないと違法だぞ。今なら1715円買えカス

1 : 2024/07/16(火) 10:31:51.52 ID:EMNYmq8i0

表示しないと罰金6000円。小さくて頼りになるこれ、用意しておいて
https://www.gizmodo.jp/2024/07/purplesaver-amazon-primeday-2024.html

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/07/16(火) 10:32:09.26 ID:EMNYmq8i0
意外ですが、三角表示板(※)に車載義務はないのです。つまり、車に積んでいなくても車検OK。なので三角表示板を標準装備する車種は少なく、ほとんどがオプション扱い。オプションでつけるかカーショップで後から購入するしかないのです。

あまり知られていないのですが、実はこの三角表示板、ほかのアイテムでも代用できるのです。法律上「停止表示器材」は反射式の「三角表示板」と灯火式の「停止表示灯」の二種類。後者の停止表示灯は、昼夜問わず後方200mの距離から確認できること、灯火色は紫、点灯式等のレギュレーションがあります。

このレギュレーションに沿って商品化されたLEDアイテムがカー用品メーカーのエーモン工業から登場した「パープルセーバー」なのです。

3 : 2024/07/16(火) 10:32:37.28 ID:Rj5/zIEo0
三角表示板積んでるわ禿
4 : 2024/07/16(火) 10:33:08.50 ID:EMNYmq8i0
>>3
設置する間に轢かれるだろ。禿
6 : 2024/07/16(火) 10:34:36.01 ID:Rj5/zIEo0
>>4
トランク開けるだけだが?ものも知らんのだな
10 : 2024/07/16(火) 10:36:08.53 ID:qHlj59Xu0
>>6
車の後ろにいて追突されたらどうなるの?
13 : 2024/07/16(火) 10:39:10.57 ID:xY/2vMa50
>>10
止まった車に突っ込まされるやつのことは考えないのか
16 : 2024/07/16(火) 10:41:05.59 ID:ccerfJx60
>>10
車の横にいてもはねられる
極論はいかんな
5 : 2024/07/16(火) 10:34:00.41 ID:Zau1alqQ0
三角形持ってたら違反にならないよね?
7 : 2024/07/16(火) 10:35:00.46 ID:HAj4WHxV0
車カスって古き良きバブルの物を好むから
トランク開けたら三角形がセットされてるのが好きなんでは?
8 : 2024/07/16(火) 10:35:54.16 ID:cdshtTfN0
三角表示板て車買うたびについてくる
売るときはトランクの物全部出すから自然と残る
だから何個も積んである

いざというときには多いほうが安全かなってw

9 : 2024/07/16(火) 10:35:59.51 ID:BjRMTibE0
あの紫の光は何だろうねー、って結局突っ込まれそうな気がする
11 : 2024/07/16(火) 10:36:18.94 ID:J2vpn2We0
高速道路で故障で止まったときに設置の義務があるだけなので止まらなければ良いw
12 : 2024/07/16(火) 10:37:24.85 ID:HAj4WHxV0
まーセダンを好む時点で時すでに時代遅れ
普通はミニバンかSUVを選ぶよ
17 : 2024/07/16(火) 10:41:06.86 ID:qBPIgXBO0
>>12
もしかして普段からそんな事を気にして生きてるの??
14 : 2024/07/16(火) 10:40:17.28 ID:BBMyv8vW0
30年ぶりに高速乗ったけど入り口が変になってた
一般と謎の何かが分かれてる
15 : 2024/07/16(火) 10:40:48.61 ID:/hp1r++q0
俺はパープルレイン派
20 : 2024/07/16(火) 10:44:15.92 ID:zWiqscBP0
>>15
プリンス乙
30 : 2024/07/16(火) 10:52:44.97 ID:vrB6s0K+0
>>20
プリウス乙、に見えた

疲れてるわ

18 : 2024/07/16(火) 10:42:16.74 ID:OM0dKdLw0
小さいから便利よね
19 : 2024/07/16(火) 10:43:46.68 ID:sf6uOWZs0
車に三角板の収納スペースないからダッシュボードにこれ入れてるわ
21 : 2024/07/16(火) 10:47:03.19 ID:bQkVyGEv0
目をひきそう…
22 : 2024/07/16(火) 10:47:25.80 ID:w4dOZBNj0
こんなの光ってても意味わからん
27 : 2024/07/16(火) 10:50:47.54 ID:cdshtTfN0
>>22
意味わからんくても注意して避けるだろw
それで十分じゃね?
23 : 2024/07/16(火) 10:49:49.98 ID:o0WKr28/0
俺のは元からトランク中からしか使えん
25 : 2024/07/16(火) 10:50:16.91 ID:ZaitPsFs0
ライトセーバーてええか
26 : 2024/07/16(火) 10:50:30.74 ID:NzQ/+cKP0
三角表示板は積んでるけど使い方というかどう設置するかのシミュレーションは一切してない
積んでるだけ
28 : 2024/07/16(火) 10:51:13.21 ID:FFUmuCfa0
ステマの押し売りとは新しい
29 : 2024/07/16(火) 10:52:29.28 ID:ZOYZJs4H0
高速で止まったら表示義務が有るけど積載しろとは明示されてないんだっけ
31 : 2024/07/16(火) 10:52:56.88 ID:3+S+HglK0
俺が中央道府中でエンジンブローで停車していたら公団がピカるコーン置いてった

コメント

タイトルとURLをコピーしました