PSP(Playstation Portable 2004年発売、PS3より古い)がゲーセンに景品として残ってると話題に

1 : 2024/01/19(金) 09:14:49.53 ID:WUQQ+phJ0

商業施設のゲーセンに残された景品のPSP…地方ショッピングモールあるあるな「時代の忘れもの」が話題に

クレーンゲームなどの景品として用意されたゲーム機や最新デバイスに心躍らせ、何百円も注ぎ込んだ経験がある人は多いのではないでしょうか。
そんな景品について、アメリカのRedditユーザーが地元のショッピングモールで見かけたものが話題となっています。

地方モールじゃあるある?懐かしい時代の忘れもの

RedditユーザーのBigEyedFish氏が投稿した写真を見ると、景品として用意されているのはなんとPlayStation Portable。
タクティカルシューター『SOCOM U.S. Navy SEALs: Fireteam Bravo』も付属しており、ゲットさえできればすぐに遊べるセットになっているようです。

この景品がいつから置いてあるのかは定かではありませんが、PSPはおよそ19年前の製品。付属ソフトも2005年発売のものであるため、かなり昔から景品として残り続けているのでしょうか……。
地方のあまり人が多くないショッピングモールを覗くと稀にニンテンドー3DSなどが景品になっていることもあり、人によっては「あるある」かもしれません。

これに対するユーザーの反応では、「不正に操作されて絶対に獲れないようになっていることの証左」と指摘する声が。
倉庫から見つかったものを景品にした、プレイする人が少なかったなどの可能性も考えられますが、たしかに2005年前後からあるのであれば、獲れないのでは?という疑念は湧きます。
他にも、バッテリー劣化による膨張を心配する声も見られました。

真相は定かではないものの、どこか懐かしい気分にさせてくれる1枚でした。

https://news.infoseek.co.jp/article/gamespark_137578/
レス1番のサムネイル画像

3 : 2024/01/19(金) 09:16:21.13 ID:Y4+PqXAd0
夜店のくじの景品と同じだろ
箱擦れないだけ上等だろうが
4 : 2024/01/19(金) 09:19:05.69 ID:Pw2b106j0
バッテリー膨らんでそう
21 : 2024/01/19(金) 09:52:28.88 ID:HHZ3yyYb0
>>4
書いてあった
5 : 2024/01/19(金) 09:19:58.71 ID:eJiMnHRq0
おぼえてる
6 : 2024/01/19(金) 09:20:28.78 ID:0KvOkWEW0
取れないってことか
7 : 2024/01/19(金) 09:21:41.68 ID:44eG9VEC0
中身入ってないんじゃないw
8 : 2024/01/19(金) 09:22:03.29 ID:BeziPzgT0
欲しい
9 : 2024/01/19(金) 09:22:11.26 ID:eqYSE3iF0
アメリカだと確率機は禁止されてたはずだが?
30 : 2024/01/19(金) 10:17:28.73 ID:xB9KdLxv0
>>9
あの裁判て判決出たのか?
続報が無いんだけど
10 : 2024/01/19(金) 09:22:53.81 ID:QnncCWb40
20年でいくら稼いだんだろう
100万円ぐらいいったかな
11 : 2024/01/19(金) 09:24:13.74 ID:1xk07LWY0
充電してないから膨らみはせんやろ
12 : 2024/01/19(金) 09:24:27.14 ID:FxFHX70E0
このソフト持ってた気がする
13 : 2024/01/19(金) 09:27:26.57 ID:NFzurTOC0
バッテリー死んでんじゃない
14 : 2024/01/19(金) 09:28:38.06 ID:W25P7A1r0
空箱だけで景品は存在しない
15 : 2024/01/19(金) 09:34:59.73 ID:QALKhv5m0
つまり当たりくじが今まで出てないってことは
それって当たりくじが入って、、
23 : 2024/01/19(金) 09:57:47.59 ID:lWFhS1MI0
>>15
そもそもやる人がいないだけだよ
撤去するのも面倒臭いとかなんだろう
17 : 2024/01/19(金) 09:42:47.25 ID:7IAT/rT80
つい先日互換バッテリー買ってソフトをどうしようか見ているけど
なんか随分と値上がりしてるな
22 : 2024/01/19(金) 09:54:11.64 ID:Y4+PqXAd0
>>17
大手が引いたからな
実質相場決めるの転売屋になった

ゲオが扱わなくなったの痛い

18 : 2024/01/19(金) 09:43:51.15 ID:XDpexur90
これはおぼえてる
19 : 2024/01/19(金) 09:51:02.98 ID:tBcevVYC0
普通にあぶねえぞ
いつ膨らんでもおかしくない
24 : 2024/01/19(金) 09:57:56.23 ID:iXwS2/3p0
PSPタイトルをレンダリング解像度上げると、20年経った現在でも遜色なく遊べるのがすごいなと思う。
25 : 2024/01/19(金) 10:04:22.86 ID:vTAC9bcB0
ごにょごにょするといいぞこれ
26 : 2024/01/19(金) 10:05:47.78 ID:ecCCzrro0
PSvitaってまだ売れる?
27 : 2024/01/19(金) 10:06:33.82 ID:XIEz1xMv0
むしろレアだろ
28 : 2024/01/19(金) 10:06:55.49 ID:5vfvxOA50
バッテリー逝ってそう
31 : 2024/01/19(金) 10:23:25.19 ID:Oyrz/17C0
長いこと放置されると光学ドライブが死んでる可能性ある
32 : 2024/01/19(金) 10:35:11.36 ID:ASEhDhPL0
あのサイズでOSが動く当時としては画期的なデバイスだったんだけどな
プロテクトの掛け合いでハッカーとの戦いにばっかり注力してたせいでユーザーが欲していた物を放ったらかしにしてた結果、廃れてしまったというセガ並に金の卵を溝に捨てる行為をやっちまった
33 : 2024/01/19(金) 10:37:16.40 ID:itClP5z40
宝くじみたいなものか
34 : 2024/01/19(金) 10:41:10.44 ID:MFW17bCw0
こういうのこそ闇暴く系ユーチューバーに突撃させろよ
36 : 2024/01/19(金) 11:15:16.79 ID:zS5+gRZB0
絶対取れないようになってる
38 : 2024/01/19(金) 11:23:59.48 ID:ZK8FGLk00
新品のPSPって多少は値段つくかな?
中古品じゃろくな値段つかないだろうけど
39 : 2024/01/19(金) 11:29:36.42 ID:jVWujgI00
PSPで思い出すのはtarecyan
40 : 2024/01/19(金) 11:38:28.16 ID:/KSN6WUM0
画像 音楽 動画再生ができて
SFC GBAなどエミュも動いて
手持ちのPSのromも遊べて
ジョイパッド付いててUSB充電できて
それでポケットサイズ かつスマホを別のことに使える
避難所の暇潰しなんかにいい気がする
62 : 2024/01/19(金) 13:12:04.75 ID:57r2c4TT0
>>40
こういうのを聞くと、肝心のPSPのソフトって売れてなかったんか?
63 : 2024/01/19(金) 13:14:30.65 ID:uxRmUrKe0
>>62
モンハンが出るまでイマイチだった記憶
モンハン出てからもモンハン専用ゲーだったような・・
65 : 2024/01/19(金) 13:20:15.66 ID:ZK8FGLk00
>>62
モンハンはすげー売れた
3は400万本という超ヒット
モンハン以外で100万超えたのはディシディアFFだけ
それに比べるとDSは100万超えたソフトが40タイトル近くある
70 : 2024/01/19(金) 13:36:30.95 ID:g1ALIGh10
>>62
メモリースティックが異常に高かったから
64 : 2024/01/19(金) 13:18:37.43 ID:Y4+PqXAd0
>>40
避難所でUMDなんて動かしたら即喧嘩になるぞ
41 : 2024/01/19(金) 11:39:55.71 ID:G1PVgaVE0
ハックしていろいろ出来る名機
ネット対戦も出来たしな
48 : 2024/01/19(金) 12:10:54.85 ID:GOwDvbnN0
>>41
メガネ屋の野良電波使って殺人予告して捕まったアホが居たな
43 : 2024/01/19(金) 11:53:57.81 ID:YNChzWdm0
取れるように設定されてないと思うが
44 : 2024/01/19(金) 11:56:52.85 ID:9zuDxbPb0
小さな筐体にいろんな機能を詰め込んでるのはロマンがあった
45 : 2024/01/19(金) 11:57:51.91 ID:jYKnect50
値段どうこうより、アーカイブみたいな扱いになると思う
バッテリーだけは心配だけどな…
46 : 2024/01/19(金) 12:03:20.70 ID:eaPLF/ze0
みんなのゲーム屋さん
47 : 2024/01/19(金) 12:08:07.35 ID:ZK8FGLk00
PSPの弱い点はアナログパッドだったな
左しかないし、操作性も悪かった
VITAはそこを改良した分、厚ぼったくなってしまったし、背面タッチパネルという無駄なものを搭載してしまった
でもPSPは別売りのアンテナ取り付けてワンセグ見たり録画もできたよな
音楽プレイヤーとしても使えて、好きな音楽入れる事で自動で譜面生成される音ゲーもあったよな
49 : 2024/01/19(金) 12:18:35.87 ID:GE6wOnwY0
未だモンハンするためにたまに起動してるぞ
58 : 2024/01/19(金) 12:50:11.79 ID:SXmogwH/0
>>49
vitaでええやん🙄
50 : 2024/01/19(金) 12:33:27.93 ID:6yv+t2+50
GPSアンテナつけてナビにしてみたが使い勝手悪すぎてすぐ使わんようになったわ
51 : 2024/01/19(金) 12:34:54.61 ID:eH8CHdkt0
久しぶりにやろうとしたらハマグリになってた
52 : 2024/01/19(金) 12:35:18.57 ID:3a7yw2RW0
何かやりたいゲームがあったような気がするけど忘れた
54 : 2024/01/19(金) 12:36:00.24 ID:vHgTDa6+0
昨日久方ぶりにPSPでGT2やったわ。おまいらおすすめのエ口ゲ書いてけ
55 : 2024/01/19(金) 12:36:52.01 ID:ftaYNPRg0
初代psの液晶付きのちっちゃいやつまた出して欲しい
56 : 2024/01/19(金) 12:38:14.71 ID:oZHUxbGZ0
新品PSPほしい
57 : 2024/01/19(金) 12:41:44.67 ID:mowW1Y7I0
掃除してたら発掘したわ
61 : 2024/01/19(金) 13:10:22.29 ID:SrZ/9sqM0
未使用品ならかなり価値あるの?
67 : 2024/01/19(金) 13:24:54.10 ID:57r2c4TT0
答えてくれた方、ありがとう
任天堂が本体だけ売れても仕方がないって言った理由が分かったわ
68 : 2024/01/19(金) 13:26:52.28 ID:WdQjG/jd0
3000なら
71 : 2024/01/19(金) 14:07:56.30 ID:ffBFqpve0
普通のPSPか
PSPGOだったらちょっと欲しかった
93 : 2024/01/19(金) 18:37:40.93 ID:rTEEuqBI0
>>71
PSP GOを持ってたけど久しぶりに立ち上げたら老眼で全く使い物にならなかったな
美品で充電スタンドやらをフルセットで売ったらプレ値で売れて嬉しかったけど
73 : 2024/01/19(金) 14:25:08.26 ID:l7PsBkQm0
今にして思うとびっくりするぐらい解像度低いよな
心のなかではHDぐらいあるもんだと思ってた
74 : 2024/01/19(金) 14:29:24.75 ID:Y4+PqXAd0
>>73
DSと同世代だぞ
やっとPS3がHDで、ライバルのWiiはGCのせいでまだPC画質だった時代なのに
携帯機がHDとかありえんわ
85 : 2024/01/19(金) 16:19:04.75 ID:Y4+ekQ2U0
>>73
レトロゲームエミュしたりするには丁度良かったね
PS1も普通に動かせたしね
75 : 2024/01/19(金) 15:19:33.44 ID:hgypYIQL0
初期のPSPはフライングディスク機能も付いてたらしいな
76 : 2024/01/19(金) 15:23:17.20 ID:2VHFTaOr0
鋼鉄の咆哮ウォーシップガンナーのPSP版出してくれたのは嬉しかったが、やはりPS2に比べるとかなりグラフィックが落ちてたな
性能としてはPSとPS2の中間ぐらい?
77 : 2024/01/19(金) 15:28:58.10 ID:CFIDO9PH0
エミュ入れて激ムズのファミコンゲームクリアしまくったなぁ
80 : 2024/01/19(金) 15:41:57.02 ID:COBrbJFO0
Vitaなら予備機として普通に欲しいわ
中古ですら無駄に高騰してるしな
81 : 2024/01/19(金) 16:07:45.60 ID:IjxYQpQ90
箱だけというオチ
82 : 2024/01/19(金) 16:09:44.74 ID:vFEZvkBL0
タブレットになれた今じゃ画面が小さい
83 : 2024/01/19(金) 16:16:13.20 ID:ASEhDhPL0
DSはボタンが小さ過ぎるしSwitchは微妙に横幅デカくて腕が疲れるんだよな
サイズ感はPSPが至高
84 : 2024/01/19(金) 16:17:14.22 ID:Y4+ekQ2U0
PSPには本当にお世話になったわ
2000番人気だたが3000番もゴニョゴニョ出来るようになってからは高くなってたな
86 : 2024/01/19(金) 16:29:45.92 ID:ZK8FGLk00
PSPに搭載されてるブラウザだと何故かX videosの動画が保存できたよな
IEとかだと保存できなかったと思うが
87 : 2024/01/19(金) 16:37:23.88 ID:KxDtr0d00
パソコン持ってなかったからPSPの専ブラで2chやってた
NESエミュとかもあった気がする
88 : 2024/01/19(金) 16:38:42.71 ID:93UOgnbW0
プログラマーにとっちゃ悪夢の時代だろうな
89 : 2024/01/19(金) 16:41:41.40 ID:+p3J0pF70
4-5台持ってるな、全部いじってあるけど
スマホ以前の時代には毎日電車の暇つぶしに遊んでた
90 : 2024/01/19(金) 16:43:06.75 ID:q2uOP4C40
パスワード保管機になってるわ
91 : 2024/01/19(金) 17:25:09.28 ID:9g29dNwE0
PSPといえば絶体絶命都市3
景品か
ゲットしてもバッテリーは完全死だろう
92 : 2024/01/19(金) 18:16:15.93 ID:sSqOuTeF0
変革Vitaの話はやめろ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました