
- 1 : 2023/02/20(月) 12:58:23.64 ID:lyZilwGj0
-
・2月28日
閉店『フレスコ新宿』(東京都)
閉店『SLOTZEUS印西店』(千葉県)
閉店『No.1ヒロセ』(埼玉県)
閉店『東中野ホワイト』(東京都)
閉店『九条プラザ』(大阪府)・2月26日
閉店『マルハン加古川店』(兵庫県)
閉店『マルハン手稲店』(北海道)
閉店『ダイナム新発田店』(新潟県)
閉店『ダイナム岩船店』(新潟県)
閉店『ダイナム北越谷店』(埼玉県)・2月21日
閉店『パーラーカンダ』(神奈川県) - 2 : 2023/02/20(月) 12:59:00.01 ID:vg9zSmZ60
-
マルハンとダイナムが勢いよく潰れてるとか凄いな!
- 41 : 2023/02/20(月) 13:09:27.31 ID:P/r0miqK0
-
>>2
金があるから計画閉店ができるんじゃないの?金がないところはいきなり倒産 - 3 : 2023/02/20(月) 12:59:28.57 ID:+GhWhKE60
-
スマスマが無理すぎた
- 4 : 2023/02/20(月) 12:59:50.77 ID:KF93epxH0
-
スマパチスマスロの導入費用に耐えられないんだろな
- 6 : 2023/02/20(月) 13:00:34.79 ID:u0xGFs5P0
-
>>4
あれ維持費もすごい掛かるからな - 16 : 2023/02/20(月) 13:02:55.72 ID:vUoz91i00
-
>>4
新紙幣にも対応しなきゃならないからな - 152 : 2023/02/20(月) 14:26:03.64 ID:zOHwoo6m0
-
>>4
なるほど - 5 : 2023/02/20(月) 13:00:01.24 ID:Bjr1rm8B0
-
スマスロが致命傷になるとは想像もしなかったよね
- 7 : 2023/02/20(月) 13:00:56.29 ID:0Pb+hSNx0
-
スマスロもヴヴヴだけだったし
システム工事費機械代回収考えたら大変だわ - 8 : 2023/02/20(月) 13:01:21.41 ID:q1XYzMtt0
-
マルハン加古川はただのリニューアルだぞ
新加古川ってのが建設中だ - 9 : 2023/02/20(月) 13:01:22.00 ID:zPf1h85G0
-
トップ2がやばいとか、それ以下はどうなってるんだよ
- 128 : 2023/02/20(月) 14:07:33.86 ID:Ms5KDdbI0
-
>>9
不採算店の整理してるだけでヤバくはない - 10 : 2023/02/20(月) 13:01:27.12 ID:Xypb0P+s0
-
たぶんここまで全部>>1の自演
- 11 : 2023/02/20(月) 13:01:56.48 ID:cb7BvvLP0
-
電気代も上がってるからな
- 12 : 2023/02/20(月) 13:02:10.18 ID:UxUrCJwe0
-
いいね
- 14 : 2023/02/20(月) 13:02:27.52 ID:QV/pRNQr0
-
新台入れられない店多いからな
- 15 : 2023/02/20(月) 13:02:28.33 ID:vXPAD6pq0
-
一方でスマスロ専門店が新規オープンしたらしいな
- 20 : 2023/02/20(月) 13:04:41.38 ID:9omwYg2s0
-
>>15
初速だけは話題になったからね。
やっちまった感。 - 81 : 2023/02/20(月) 13:28:32.65 ID:jxbGqMEV0
-
>>15
100%潰れるやろ
スロットは2400枚規制なくならない限り無理だよ
無理やり嵌まった分だけ戻ってくる仕様もハイエナされるだけだしな - 97 : 2023/02/20(月) 13:39:42.18 ID:2fGaVeXU0
-
>>81
スマスロは2400枚規制ありません - 101 : 2023/02/20(月) 13:43:51.72 ID:Xz5jNA7d0
-
>>97
いやあるよ?飲み込んだ分だけ表示してるだけで2400枚規制はなくなってないぞ - 203 : 2023/02/20(月) 15:39:58.03 ID:SlLhdgoF0
-
>>15
浦和伊勢丹裏のガーデンな
先日行ってみたらオープンしたばかりなのにガラガラだった - 206 : 2023/02/20(月) 15:51:19.04 ID:0Ed9KJB90
-
>>203
あそこの系列は関東のみの中小だし人間で言えば地元から出たことない中高生だよ - 18 : 2023/02/20(月) 13:03:32.09 ID:KeX/Ec2s0
-
マルハンはベタピンボッタ店だから二度と行かない
- 19 : 2023/02/20(月) 13:04:07.70 ID:9omwYg2s0
-
スマスロは稼働ゼロでも警察データセンターの接続料を徴収されるんだろ。
完全に終わるだろ。 - 21 : 2023/02/20(月) 13:05:14.17 ID:fKJzOYiS0
-
若者のパチ離れ
- 22 : 2023/02/20(月) 13:05:22.91 ID:Mb4OTckR0
-
コロナで公営競技のネット投票が大ブレイクしちゃって
売り上げ物凄いことになってる - 23 : 2023/02/20(月) 13:05:24.61 ID:1qdhs62t0
-
ゴールドラッシュ良台だったなあ
- 24 : 2023/02/20(月) 13:05:52.05 ID:CXKIwqOw0
-
つぶれそうな業界に群がる客って
ハイエナのようだな。 - 25 : 2023/02/20(月) 13:06:00.43 ID:DEmsykQN0
-
近所の1パチパンパンなのに1島当たってるのが1台(甘デジ)
ヤベーよ笑(((o(*゚▽゚*)o))) - 26 : 2023/02/20(月) 13:06:11.64 ID:f2zqa/od0
-
もう規制無しで旧台設置出来るようにして欲しいな
昔懐かしい奴がやりたい - 34 : 2023/02/20(月) 13:07:41.45 ID:bBwYWpJa0
-
>>26
むしろ規制強めて全台スマパチスマスロにしてもらわないと
どんどん潰さなきゃ - 49 : 2023/02/20(月) 13:12:06.84 ID:FgBFX3bn0
-
>>26
東京都福生市にレトロパチ●コ置いてるゲーセンがオープンしてるぞ - 28 : 2023/02/20(月) 13:06:26.91 ID:fEIAWYW00
-
高齢化の結果?
若い人でパチ●コやる人ほとんど見なくなってきたもんなあ - 36 : 2023/02/20(月) 13:08:20.06 ID:GWTgi4zu0
-
>>28
スマスロが4号機並みの出玉になった
ただ今の貧困層の財布はついていけなかった時代が変わっていた
- 68 : 2023/02/20(月) 13:19:41.86 ID:u4V5pWiE0
-
>>36
スマスロ、全然客ついてないよね。 - 161 : 2023/02/20(月) 14:34:56.41 ID:MAkWAGOV0
-
>>36
4号機並みなわけないだろ
当時知らないキッズかな? - 170 : 2023/02/20(月) 14:47:28.75 ID:5jCIDDWt0
-
>>161
7万枚でなきゃ4号機じゃないってかw
あのへんは例外だろ流石に - 174 : 2023/02/20(月) 15:02:19.87 ID:qWl+GBxS0
-
>>36
総量規制ででかい額は借りれなくなったからなまぁ闇金ファクタリング後払いともっとヤバい借り方もあるけど
百万単位で軍資金作れるほど向こうさんも貸さないし - 192 : 2023/02/20(月) 15:31:46.77 ID:WHjOKrXW0
-
>>36
4.6号機、が正解かな - 218 : 2023/02/20(月) 16:13:14.45 ID:dYpQvKn70
-
>>192
そうだな、4号機ってひとくちに言うけど
ニューパルサーチェリーバートロピカーナまで遡っても4号機だもんなw - 29 : 2023/02/20(月) 13:06:27.16 ID:dc5lL7/90
-
マルハンはその内新店ラッシュ来ると思う
- 30 : 2023/02/20(月) 13:06:44.36 ID:GWTgi4zu0
-
スマスロのジャグラーが出ないと死ぬ
- 31 : 2023/02/20(月) 13:06:52.73 ID:4oEytxRs0
-
今はPも飛び越えてeだけどな
- 32 : 2023/02/20(月) 13:06:57.19 ID:43mAMriR0
-
アコギな商売した報いや
きっちり受け入れろ - 33 : 2023/02/20(月) 13:07:24.48 ID:sW602yT+0
-
もうすぐコンビニパチ●コ/パチスロが出来るらしいな
- 35 : 2023/02/20(月) 13:07:58.73 ID:NBWcfB6n0
-
電気代と次の北斗失敗で終わるな
- 37 : 2023/02/20(月) 13:08:41.30 ID:7WHdOWfS0
-
無くなったほうがいい
- 38 : 2023/02/20(月) 13:09:02.10 ID:5LE7WxzO0
-
>>1
マルハン加古川は加古川西に移るだけだろ - 39 : 2023/02/20(月) 13:09:06.76 ID:Bv352c8h0
-
そんな中カバネリはやたら高稼働だな
- 40 : 2023/02/20(月) 13:09:11.86 ID:FgBFX3bn0
-
中毒だったからな
行かない方が金貯まるという当たり前のことに気付いた人多いんだろう - 42 : 2023/02/20(月) 13:09:34.27 ID:bXA1XN8k0
-
維持費は鰻登り
経費は4円パチ●コと変わらない1円パチ●コが全盛 - 43 : 2023/02/20(月) 13:09:50.20 ID:bXA1XN8k0
-
1円パチ●コを禁止しないと無理だろ
- 44 : 2023/02/20(月) 13:10:12.06 ID:SiZNyIGM0
-
マルハンもダイナムも売り上げどんどん上がってて草
- 47 : 2023/02/20(月) 13:11:05.61 ID:zroa/nRX0
-
>>44
逃げ切りモードかもね - 241 : 2023/02/20(月) 16:39:35.27 ID:SiZNyIGM0
-
>>47
というより中小が潰れてるのに依存症はちょっと増えてるからそれが全部大手に行ってる
大手は余計な店舗潰して売り上げもどんどん上がってるって寸法
メーカーも売り上げ給与共に上がってて実は全然パチ●コ業界上向きだの - 45 : 2023/02/20(月) 13:10:29.20 ID:bXA1XN8k0
-
あと物価高騰にあわせて4円パチ●コを5円パチ●コにする必要がある
- 46 : 2023/02/20(月) 13:10:48.03 ID:LWvUXMi+0
-
駐車場はガッツリ埋まってるから台の高騰のせいだわな
ゴテゴテしたCRじゃなくファインプレーのような台でいいんだよ - 51 : 2023/02/20(月) 13:12:34.67 ID:9yw30+9V0
-
>>46
スマート遊技機は
警察にお金を払い続けて
警察クラウドに繋がないと動かせない謎仕様なせいもある客がいなくても課金されるw
- 66 : 2023/02/20(月) 13:18:45.88 ID:u4V5pWiE0
-
>>51
警察の新たな資金源になってるのか。 - 143 : 2023/02/20(月) 14:20:22.27 ID:kff0OnuY0
-
>>66
スマスロ導入しない店は監査強化なw - 146 : 2023/02/20(月) 14:21:50.82 ID:K+Qkr0N30
-
>>143
監査強化どころか営業許可取れなくて廃業コースだよ - 159 : 2023/02/20(月) 14:34:29.97 ID:LsbLfkpE0
-
>>51
そんな仕様なの?!ヤバーい - 48 : 2023/02/20(月) 13:11:21.71 ID:hg3MnHQf0
-
そもそも換金が違法なんだから
グレーとか言い張ってるけどそこ徹底的に議論したら結局違法って事になるしな - 61 : 2023/02/20(月) 13:15:44.77 ID:Mb4OTckR0
-
>>48
まあ違法かどうかはあれだけど
法の穴を突いてるのは明らかで脱法であるのは間違いないから
そこ法改正で塞がれたら終わりなのよな
根本的に存在が危うい業界なのよ - 149 : 2023/02/20(月) 14:23:03.02 ID:7fPI9xeA0
-
>>48
あれで合法なんだぜ
ヤクザが絡んでたのを締め出して出来たシステム - 151 : 2023/02/20(月) 14:25:02.71 ID:L0okv4z/0
-
>>48
パチ●コ屋は警察が監視してるからセーフで他の連中が三店方式やると潰される
明らかに賄賂もらってね? - 153 : 2023/02/20(月) 14:27:12.48 ID:zOHwoo6m0
-
>>151
確かに - 154 : 2023/02/20(月) 14:28:29.92 ID:hg3MnHQf0
-
>>151
釘調整も警察に黙ってやったら違反なのにどのホールも釘なんて無断で普通にいじってるしな - 158 : 2023/02/20(月) 14:34:28.75 ID:el8Ge9f00
-
>>151
賄賂よりも、天下りが多いな - 186 : 2023/02/20(月) 15:26:09.07 ID:dqatMphO0
-
>>151
んなこたあない
景品を出せるのがわなげ・ぱち●こ・射的なだけ同じぱち●こ屋でもダメなケースがあるのは知らんw
- 190 : 2023/02/20(月) 15:30:24.58 ID:WHjOKrXW0
-
>>186
三店方式の話だぞ - 197 : 2023/02/20(月) 15:33:15.30 ID:4O3rpnPU0
-
>>151
そもそも景品出せるのがパチ●コだけ
その時点でアウトなだけだから - 228 : 2023/02/20(月) 16:19:27.36 ID:nXaDn3nT0
-
>>197
クレーンゲームがあるじゃん
隣にたまたま景品の鍵で開けられるロッカーがある - 50 : 2023/02/20(月) 13:12:19.13 ID:J2BFhdbJ0
-
フレスコとホワイトはびっくりだな
フレスコの勝負伝説には世話になったしホワイトは昔は優良店だった - 59 : 2023/02/20(月) 13:15:34.61 ID:6z5UPkYR0
-
>>50
都庁の真ん前で家賃がバカ高そうだからな
あのあたりは夜は誰も歩いてないし - 204 : 2023/02/20(月) 15:40:35.46 ID:Jq5XxqQU0
-
>>50
ホワイトで当たった事がない
おかげでパチ●コは止められたけどな - 52 : 2023/02/20(月) 13:12:52.01 ID:99WGKtBy0
-
大型店以外は意図的に閉店にして利益は伸びてるって話もあったけど
- 53 : 2023/02/20(月) 13:13:31.97 ID:Vmzn4L7n0
-
どんどんいくよー
- 54 : 2023/02/20(月) 13:13:48.26 ID:FmvfSKsz0
-
等価なんてやっていけるわけないやん
さっさと換金手数料1割取れよ - 55 : 2023/02/20(月) 13:13:48.56 ID:hTWWDeTz0
-
おぱーい見えるなら打ちに行くけど今のままじや行かないわ
- 62 : 2023/02/20(月) 13:16:28.36 ID:KF93epxH0
-
>>55
元々パチ屋は18禁なのにそこに規制かけるの意味不明だよな - 88 : 2023/02/20(月) 13:32:20.92 ID:ljgl59vt0
-
>>55
ミルキーバーの16ラウンドは許せん - 56 : 2023/02/20(月) 13:14:16.69 ID:0Mivk5Kd0
-
メーカー側があほやりすぎて畑が枯れてくのほんと草
- 57 : 2023/02/20(月) 13:15:09.35 ID:DNLtEqdw0
-
東中野ホワイトは学生時代に何度か奇跡起こした思い出あるから寂しいな…
- 58 : 2023/02/20(月) 13:15:18.01 ID:MLM9shQw0
-
あー店舗絞って販管費抑える作戦やね
- 60 : 2023/02/20(月) 13:15:37.49 ID:vl9LH1mq0
-
もうCR機なんて存在しませんが
P機すらこれからe機になっていくというのに - 63 : 2023/02/20(月) 13:16:43.10 ID:y7rya4oM0
-
レトロ台コーナー設置してくれときメモパチスロやりたいんや
- 64 : 2023/02/20(月) 13:17:46.09 ID:u4V5pWiE0
-
>>1
東中野のホワイト潰れたのか。
住んでた時にちょくちょく行ってたなあ。
あと高田馬場の「金」とかいう胡散臭い札さしてた店。 - 75 : 2023/02/20(月) 13:24:30.34 ID:J2BFhdbJ0
-
>>64
馬場はもう国際と日拓しかのこってないはず - 89 : 2023/02/20(月) 13:32:56.56 ID:VQ5oHnSE0
-
>>75
マジか…
学生時代に東陽会館のビッキーチャンスで大勝ちした思い出が - 239 : 2023/02/20(月) 16:36:02.53 ID:JFXr0a3v0
-
>>89
俺も - 65 : 2023/02/20(月) 13:18:40.34 ID:sw+g3DIx0
-
印西ZEUSはVZONEがなんかやるんじゃなかったかな?
- 67 : 2023/02/20(月) 13:19:03.72 ID:BfhSM0xj0
-
うちの近所のダイナムだけは潰れてもらっては困る公衆便所がなくなってしまう
- 69 : 2023/02/20(月) 13:20:04.27 ID:0MOuvywy0
-
新発田って実在する地名だったんだ
- 70 : 2023/02/20(月) 13:21:06.31 ID:+w1LNYv70
-
電気代30%アップでここから更に半減するんじゃなかろうか
- 71 : 2023/02/20(月) 13:22:29.00 ID:RwO6KxL10
-
ツベでスロットの実況見ててもルールがよく分からんしよくあんな目押し出来るなと感心する
- 72 : 2023/02/20(月) 13:23:58.02 ID:gEpLOP1B0
-
パチスロやめて筐体ゲー集めて年間パスでも発行したら?
ガンダムとか音ゲーとかレトロ糞ゲーマーとか集められそうなもんだが - 73 : 2023/02/20(月) 13:24:04.79 ID:/6k54VEe0
-
競馬とか俺はGIしか買わんが
当たれば7桁行く買い方を毎回狙えんだよなあまあ当たらんがハイリスクハイリターンだと諦められる
- 74 : 2023/02/20(月) 13:24:20.73 ID:2RjCHmDH0
-
閉店ラァァァァッシュ!!
- 76 : 2023/02/20(月) 13:24:30.68 ID:lRS38PhX0
-
出玉性能全然違うスマスロはともかくスマパチは店のメリット無さすぎだろな
パーソナルなら変わらんしわざわざ玉積みで客の射倖心煽ってる店も多いのに - 85 : 2023/02/20(月) 13:29:56.61 ID:ur8CUXpy0
-
>>76
唯一のメリットは店員削除できるくらいかな - 77 : 2023/02/20(月) 13:26:00.11 ID:L6N7IXd90
-
電気料金が地味に響いてるのかなぁ
- 78 : 2023/02/20(月) 13:26:31.28 ID:qiUM+lNa0
-
昼休みの僅かな時間で稼がせてくれたメガトロン、東中野ホワイトありがとう!
- 79 : 2023/02/20(月) 13:27:15.75 ID:hg3MnHQf0
-
4月に電気代上がったら赤字が積み上がるから
今のうちに整理するだけで撤退できるならそうしたほうがマシってことか
パヨどもの心の故郷であるロシアのせいで世界中がこうなったんだから文句も言えんしなw - 80 : 2023/02/20(月) 13:27:44.24 ID:CW8tGtYO0
-
他の娯楽(スマホアプリ)にとって代わられた感じだね。万物は流転する!!
- 82 : 2023/02/20(月) 13:29:00.42 ID:B7YeU3qz0
-
客に還元しないならそりゃ潰れる
電気代や機歴やスマート機もろもろあるんだろうけど遊んでくれる客ありきなんだよな - 83 : 2023/02/20(月) 13:29:35.77 ID:H5Lfs/Ir0
-
うちの近くも残り一店舗
はよ潰れろ! - 84 : 2023/02/20(月) 13:29:56.13 ID:stfWjvLZ0
-
博徒=DQNだから、かなり治安が良くなるな
- 86 : 2023/02/20(月) 13:29:59.56 ID:9Y2KFZ3g0
-
コイツラは土地も持ってるからな無敵だよ
- 92 : 2023/02/20(月) 13:33:54.01 ID:K+Qkr0N30
-
>>86
強制連行されて差別されたとか言うのに駅前の1等地持ってるのおかしいよね - 87 : 2023/02/20(月) 13:31:39.36 ID:paLd2sBT0
-
グレーどころか真っ黒な賭博なんか潰れた方がいい
トイレ、喫煙所としては有能なんだが - 90 : 2023/02/20(月) 13:32:57.96 ID:3byR6s/K0
-
朝鮮玉入れ消滅したら少しは良い世の中になるな
- 93 : 2023/02/20(月) 13:35:12.17 ID:VQ5oHnSE0
-
そろそろチェーン店本体が倒産するとこあるんじゃね?
- 94 : 2023/02/20(月) 13:35:53.18 ID:pHOU4g6H0
-
CR機導入の時と同じ構図か
規制しといて出玉制限緩める代わりに
警察の天下り機関に金出せってか
ほんときたねえなこいつら - 95 : 2023/02/20(月) 13:38:08.18 ID:6mN41FR30
-
パチ●コとか大学生の時以来行ってない
- 96 : 2023/02/20(月) 13:39:25.13 ID:RaGc4ht30
-
沖ドキゴールドで15分の間に2回中段チェリー出て泣いたわ
- 98 : 2023/02/20(月) 13:39:50.68 ID:R2UEEbFv0
-
玉袋筋太郎のレトロパチ●コの番組をたまに見るけどああいった台ならまた打ってみたい
- 99 : 2023/02/20(月) 13:42:08.58 ID:i8F5Q0B20
-
今の時期はスマスロ北斗の分の大回収をしてるらしいから行くなってさ
- 100 : 2023/02/20(月) 13:43:46.73 ID:vs3Z04kn0
-
ギャンブル依存症たちはどこに流れてんの?
- 105 : 2023/02/20(月) 13:46:14.42 ID:8R5isiZw0
-
>>100
馬とか自転車とか船 - 102 : 2023/02/20(月) 13:44:14.59 ID:cP53Dldw0
-
シバター終わったな
- 103 : 2023/02/20(月) 13:44:27.12 ID:VQ5oHnSE0
-
打ち手も高齢化しとるからハイリターン機より羽根モノ流行らせたらいいのにな
- 113 : 2023/02/20(月) 13:54:34.84 ID:KF93epxH0
-
>>103
当たりが可視化できないならオンラインカジノと何が違うのか気づいて欲しいわ - 104 : 2023/02/20(月) 13:45:52.47 ID:yZWSIwX50
-
今までが多過ぎだ
いずれ需要相応になれば閉店ラッシュも落ち着くだろうが
大手は立ち行かなくなるじゃろう - 106 : 2023/02/20(月) 13:47:05.42 ID:yZWSIwX50
-
4月からはスマパチが出るんだろ?
玉も出てこなくなるしスマホ下向き人生歩んでる若者には良いかもな
- 107 : 2023/02/20(月) 13:49:07.75 ID:L6N7IXd90
-
まあこれだけ趣味も多様化されてくると
一つ所に縛り付けて
何かさせるのは無理なのかもね
「若者の~離れ」なんてのも正にそれだよね
若者に趣味が無いんじゃなくて趣味や需要が分散化し過ぎていて
集約させるのが困難になって来ているんだろな - 108 : 2023/02/20(月) 13:50:15.31 ID:yZWSIwX50
-
今の若者は
左手にスマホでゲ~ムw
右手でハンドル捻ってるだけ見ててほんまおもしろい
「たいへんだなぁ~」ってw - 109 : 2023/02/20(月) 13:50:38.65 ID:p+MjsvoO0
-
そういや近所のパチ●コ屋も最近閉店したんだけど店の入り口に貼ってあるお知らせには「閉店」ではなく「○○店と統合!」って前向きな屁理屈が書いてあったな
- 110 : 2023/02/20(月) 13:51:23.75 ID:yZWSIwX50
-
>>109
無職には屁理屈としか思えないんだろうね - 160 : 2023/02/20(月) 14:34:44.19 ID:lRS38PhX0
-
>>109
お引越し書いてたなー
残留店員がそっちいくくらいだろに - 111 : 2023/02/20(月) 13:52:16.03 ID:t4wEntC40
-
CR閉店ラッシュなんか面白そうやな
- 112 : 2023/02/20(月) 13:54:06.11 ID:yZWSIwX50
-
個人経営と大手にはキツかろう
中小規模店は生き残りそうだけどな - 114 : 2023/02/20(月) 13:56:43.73 ID:QK7KZNA20
-
ボタン連打でパチ屋を救え!
(残り1ゲージが上がらない) - 115 : 2023/02/20(月) 13:59:29.96 ID:xmVDwVL70
-
1/240、2400発、20%連チャンくらいの時期が一番流行ってたんだから、そのくらいに戻せばいいのに。
- 116 : 2023/02/20(月) 13:59:30.03 ID:EyivpvEc0
-
潰れまくってこれらのところに連日行ってた連中が世に放流されるとどんな楽しいことが起こるんだろうな?
ハンマー片手に殴りつけてきたりバット振り回す世紀末になるのかな? - 119 : 2023/02/20(月) 14:00:23.15 ID:yZWSIwX50
-
>>116
県境またぎくらいにならんとやめないと思うで? - 117 : 2023/02/20(月) 14:00:15.13 ID:O6wPngiM0
-
持続化給付金貰いきって閉店してる居酒屋とかも多いな
出なくなってすぐ辞めると詐欺になるから少し頑張ったとこ見せて閉店
それが今なんだろう - 118 : 2023/02/20(月) 14:00:19.33 ID:N9sxoha00
-
田舎程潰れにくい
オッサン共の娯楽がパチ●コしかないからな - 120 : 2023/02/20(月) 14:00:36.69 ID:LsbLfkpE0
-
フレスコ新宿閉店かよ(泣)
昔よく行ったなー
大工の源さんで33箱積んだのが自己最高記録 - 131 : 2023/02/20(月) 14:09:25.41 ID:O6wPngiM0
-
>>120
18万くらいか
おれは8万、気を良くして次の日もいったら3万負けてもうやめた - 136 : 2023/02/20(月) 14:13:19.83 ID:LsbLfkpE0
-
>>131
とりあえずデータロボも貰った覚えがある
流通限定フロッグマンとか色々いろいろ交換したなー、懐かしい - 121 : 2023/02/20(月) 14:01:33.56 ID:/GAyVWKW0
-
マルハン加古川ってフィットハウスの横の?
めちゃくちゃ流行ってたような記憶あるけど - 175 : 2023/02/20(月) 15:02:53.92 ID:75o1cB190
-
>>121
移転するだけ - 122 : 2023/02/20(月) 14:01:46.34 ID:yZWSIwX50
-
パチ●コ屋の後はパチ●コ屋だったんだが
最近は建物解体して異業種や分譲マンションになってるのことでもよくわかる - 123 : 2023/02/20(月) 14:01:57.07 ID:Q8gqB4+60
-
コンビニ店規模のスマスロ専門店が開店ラッシュするよ
- 124 : 2023/02/20(月) 14:02:18.67 ID:BqiddBxn0
-
ヒロセって熊谷のか
懐かしいな - 125 : 2023/02/20(月) 14:02:41.69 ID:cU/CweAk0
-
>>1
もうCR無くなって結構経つのにいっちょかみしてきた感じが凄いスレタイ - 126 : 2023/02/20(月) 14:06:00.09 ID:cU/CweAk0
-
スマパチスマスロを一島だけ置いたカフェ形式に移行すんだろ?
- 127 : 2023/02/20(月) 14:06:38.06 ID:V5N6cVJG0
-
四号機の吉宗みたいに一発逆転ができればわからなくもないが四号機といえどストック機の客飛びがパなかったからな
パチ●コの遊タイムの為のカウンターですら閉店後に飛ばしまくる昨今
スロットの2400枚制限が差枚緩和されても当時のストック飛ばしと同じように閉店後に余裕で差枚ストックを飛ばしまくるだろ - 129 : 2023/02/20(月) 14:08:23.28 ID:Iabx6Z9n0
-
最近ここパチってやつ見れなくなったな
- 130 : 2023/02/20(月) 14:08:25.20 ID:IxxZ2Y3i0
-
よく知らんがパチ屋が減って困る事はなかろう
- 132 : 2023/02/20(月) 14:09:44.01 ID:6fgFc2SV0
-
吸い込みと出玉のバランスが悪いから流行らない
- 133 : 2023/02/20(月) 14:10:17.08 ID:Wb3hemYa0
-
早く全てのメーカーとホール潰れろ
- 134 : 2023/02/20(月) 14:10:17.68 ID:yZWSIwX50
-
仕事のアポ時間調整には0.1円パチ●コは最適だ
- 135 : 2023/02/20(月) 14:11:02.87 ID:yZWSIwX50
-
>>134
今は店内禁煙だし昔のようにタバコの臭いも付かんしな - 137 : 2023/02/20(月) 14:13:28.49 ID:HH4V6sTE0
-
フレスコってホテルの1階のみせだっけ?
- 138 : 2023/02/20(月) 14:16:44.56 ID:5clSTIcS0
-
継続率100%だからな
しゃぶり尽くすわ - 139 : 2023/02/20(月) 14:16:46.73 ID:FzVBA/HN0
-
スマスロがあるから
- 140 : 2023/02/20(月) 14:18:03.09 ID:Nn4WKRss0
-
近所のダイナムは人で溢れかえってるわ
はよ潰れろ - 141 : 2023/02/20(月) 14:18:43.06 ID:rAniuCSM0
-
時間効率の悪い遊びは徐々に消えていくだろうね
- 142 : 2023/02/20(月) 14:20:02.69 ID:eweDZN8z0
-
一昨日トイレ借りに行ったら客5人ぐらいしかおらんかったわ。
マジでオワコンなんやろな(笑) - 144 : 2023/02/20(月) 14:20:47.34 ID:GlOknnd20
-
でもyoutubeでスキップできない15秒広告を出せる程度にはまだ儲かってそうだが・・・
- 145 : 2023/02/20(月) 14:20:49.12 ID:KSmoQPI50
-
ざまあ
- 147 : 2023/02/20(月) 14:22:21.50 ID:diqaA6J40
-
スマスロぱっと見出てんのか手で無いのかわかんねw
2万使って100枚終了トラウマしかねー - 150 : 2023/02/20(月) 14:24:24.36 ID:GZj21wW+0
-
1台100万とかするんだろ?
どうやってペイするんだよw
今まで以上に客から絞り取るのは明白なんだよな
間違いが無いように出玉操作してくるだろうし
オワコンだよ - 155 : 2023/02/20(月) 14:29:10.74 ID:IpvBl+oS0
-
横浜駅西口んとこも潰れてくれないかな
煩いし雰囲気最悪なんだよね - 156 : 2023/02/20(月) 14:32:06.47 ID:8pFrAcXV0
-
いいね!
- 157 : 2023/02/20(月) 14:33:48.38 ID:fjQweZDh0
-
4月からだっけ?
電気代上がるの - 162 : 2023/02/20(月) 14:36:18.96 ID:+fxrQ9Gm0
-
パチ●コ業界はソシャゲを潰しに行けばいいのに
ガチャを規制すれば客はパチ●コに戻るよ - 163 : 2023/02/20(月) 14:36:53.98 ID:YFPY16710
-
山梨だけど、マルハン、ABC、ダイマルどこも大盛況連日じゃんじゃんバリバリだけど?
まじでこれから北斗とハーデス復活するし4号機時代レベルに盛り上がる要素しかないんだけど - 164 : 2023/02/20(月) 14:38:03.67 ID:gAAnLgr80
-
金が好きな奴は4号機以降やってない
ゲームが好きな奴は5号機以降かスマホ課金してんじゃね? - 165 : 2023/02/20(月) 14:38:50.20 ID:QIcvBUvP0
-
朝日系メディアの廃刊続きとともにええこっちゃ
- 166 : 2023/02/20(月) 14:38:57.21 ID:n0HH9zfD0
-
ゲーセンでさえ電気代キツくてやってられないらしいのにパチ屋なんてもっとだろうな
- 167 : 2023/02/20(月) 14:41:25.35 ID:2RjCHmDH0
-
16R 7&15の保留玉連荘機(連荘率20%前後) を現金機で出してくれたら遊びに行きたい
- 168 : 2023/02/20(月) 14:44:53.45 ID:l+mva4Xz0
-
電気使わずにやればよくね
大昔はそうだったろ? - 169 : 2023/02/20(月) 14:44:56.36 ID:AM1agjlK0
-
JRAどころか地方競馬や競輪競艇なども売り上げ伸ばしてるからパチ●コ屋に興味がなくなったんだろうな
わざわざ出向いて何時間もうるさいとこで数万円もぶっ込むのはバカらしいとようやく気づいたのかもな
コンビニで地方競馬の新聞も競艇や競輪の新聞も買えるからのんびりと楽しんだ方が良いもんな - 171 : 2023/02/20(月) 14:51:34.98 ID:jn95qm6O0
-
何で遠くの人が加古川の事とか知ってんのよ
- 172 : 2023/02/20(月) 14:53:28.33 ID:FHkXu8GA0
-
>>1
良い事じゃねえか…
通ってた依存症患者もパチ断ちできてなにより - 173 : 2023/02/20(月) 14:57:42.88 ID:Qzn8mN7m0
-
馬券とかがオンライン購入出来るようになったんだっけか?
わざわざ現地に行かないとできないパチ●コはそのデメリットがあるな - 176 : 2023/02/20(月) 15:04:04.12 ID:ATQdMyjf0
-
スマスロは救世主にはなれなかったな
6でも勝率50%とか誰がやるのよw - 180 : 2023/02/20(月) 15:07:23.80 ID:75o1cB190
-
>>176
次はスマパチが待ち構えてるからルパンで絶対にコケるような仕様で
4月に出るスマスロ北斗も間違いなくコケるだろう - 177 : 2023/02/20(月) 15:04:37.85 ID:ypZqHwqs0
-
昔は簡単に金借りれたからなぁ
- 178 : 2023/02/20(月) 15:04:51.71 ID:OumRFGw70
-
団塊の世代が店に通えなくなってきたんだろう
- 179 : 2023/02/20(月) 15:04:54.29 ID:EKHC39EP0
-
pwに載せない店もちらほら
- 181 : 2023/02/20(月) 15:12:03.33 ID:nN0H075C0
-
UFOキャッチャーがオンラインでできる時代なんだから
パチ●コもオンラインOKにすればいいのに - 182 : 2023/02/20(月) 15:13:36.28 ID:u/8KysWw0
-
もうまったくやってないんだけど
最近のってレバーとかついてる? - 183 : 2023/02/20(月) 15:23:02.06 ID:ycHbn6qv0
-
国が威信をかけて潰しにきてる。
突確からの連チャンモード - 184 : 2023/02/20(月) 15:23:54.64 ID:O3mslHwX0
-
ボタン連打で閉店を回避しろ!
- 201 : 2023/02/20(月) 15:35:50.18 ID:QLFBvySf0
-
>>184
ボタン連打する前から閉店は決まってるのに、必死に連打して回避しようとする無駄な努力。 - 245 : 2023/02/20(月) 16:53:33.66 ID:diqaA6J40
-
>>201
連打ボタンは人間の運動能力の限界の速さで連打するとボーナスの可能性が上がるんですよ… - 187 : 2023/02/20(月) 15:28:03.87 ID:BntyeuU20
-
ダイナム北越谷ってかなり古かったよな
- 188 : 2023/02/20(月) 15:28:09.86 ID:nODcyIAF0
-
スマスロってなんぞい?とググったらコインを使わないパチスロなんか
もう盤面も全面液晶にしてアニメーションでリール回しとけよw - 189 : 2023/02/20(月) 15:30:02.64 ID:CR+LQOMI0
-
宿主を56す寄生虫とは驚き、たまに入れ替えた方が良い生き血を吸えるんだろうか
- 191 : 2023/02/20(月) 15:31:24.32 ID:4O3rpnPU0
-
スマパチは新規オープンする時に玉用意しないでいいからめちゃくちゃ楽らしい
まあ全台スマートになるのに数年かかりそうだが - 193 : 2023/02/20(月) 15:31:58.28 ID:wHLihHH+0
-
パチ屋がなくなるとパチ屋に通ってた人達はどうなるの?
- 198 : 2023/02/20(月) 15:33:15.38 ID:XGgrjABM0
-
>>193
ルフィ一家 - 194 : 2023/02/20(月) 15:32:11.95 ID:VRC2H4PJ0
-
大手が整理してんのか
そろそろパチ●コ屋が存在しない駅とか都内でも増えてくんのかな - 196 : 2023/02/20(月) 15:32:36.59 ID:BwtaboYS0
-
九条プラザ閉店か~
あの辺じゃ一番強かったのにな
わいはジャックで羽根モノ打ってたが… - 199 : 2023/02/20(月) 15:33:28.73 ID:ycHbn6qv0
-
ゼブラ柄からの岸田群は
マルハン壊滅リーチ - 200 : 2023/02/20(月) 15:35:06.77 ID:rn6nGby20
-
ダイナムは損切りが早いって聞いたことはある
- 202 : 2023/02/20(月) 15:37:06.50 ID:ZHGweosf0
-
パチ●コ屋から付け届けと言うみかじめ料取ってたのが叩かれたから今はメーカーや関連団体への天下りで金吸い上げてるから機歴という実質抱き合わせ商法が黙認されてるんだよな
客に還元する余裕がないのは天下りのせい - 209 : 2023/02/20(月) 15:57:17.64 ID:0Ed9KJB90
-
国とパチ●コは切り離せないよ
韓国パチ●コは家族経営とかで政治家に献金も無かったし邪魔なだけだった
日本の弱小パチ●コ店も脱税と不正ばかりで献金しないので潰すために規制強化された
大手は資金豊富だしパチ以外も事業やってて規制はそれほど痛くない
政治家は大手に献金してもらってるから必ず大手を守るように動く - 210 : 2023/02/20(月) 16:00:58.31 ID:TowdqhI90
-
スマスロでズル出来ないような情報記録されてるとか?
- 212 : 2023/02/20(月) 16:02:56.42 ID:XGgrjABM0
-
>>210
台ごとの売上も払出も把握できる
税務署もラクになる予定 - 224 : 2023/02/20(月) 16:18:27.15 ID:OhQIw6kt0
-
>>210
警察クラウド上のホルコンに出玉データ送信が必須になっている。
で、検定時と大きく異なる出玉率になったら立入検査。 - 236 : 2023/02/20(月) 16:28:12.12 ID:DRGDoMuF0
-
>>224
警察が経営してるようなもんだな - 243 : 2023/02/20(月) 16:40:33.85 ID:SiZNyIGM0
-
>>224
建前だけで三万枚出ちゃったやつとかお咎めなしだけどね - 214 : 2023/02/20(月) 16:10:15.73 ID:Q8gqB4+60
-
無駄な人件費、メダル補給の手間が無くなる
- 216 : 2023/02/20(月) 16:11:07.70 ID:N05eiAbR0
-
今は電気代も凄そうだもんな。
台だけじゃなく天井高いからエアコン代とかも凄そう - 217 : 2023/02/20(月) 16:12:10.72 ID:zNdQja2q0
-
1月のとこ見ると凄まじいな
- 219 : 2023/02/20(月) 16:14:02.71 ID:vy8WxfKs0
-
大抵は駅前の一等地にあるんだから、跡地は保育園や幼稚園にすれば良い
親が送り迎えが楽な上、ガキの声ガーとか言う連中も、パチの騒音には耐えてたんだから文句も言うまい - 220 : 2023/02/20(月) 16:15:25.64 ID:7/OCj15M0
-
閉店チャンス!!
- 222 : 2023/02/20(月) 16:17:13.52 ID:BOfTX2LJ0
-
新台入れまくる大手の店舗数が減ると中古市場にも数でなくなって中小も死ぬのかな
- 225 : 2023/02/20(月) 16:18:40.91 ID:u5ur6zhc0
-
換金禁止にすればいつでもトドメ刺せるのにやらないって事は国は潰す気ない。なのでまだまだ残るよ
- 226 : 2023/02/20(月) 16:18:43.98 ID:7RhSXMll0
-
北斗の拳で盛り返せるかどうか
- 230 : 2023/02/20(月) 16:20:01.82 ID:EyivpvEc0
-
>>226
無理でしょ
初代って騒いでいるけど実際は世紀のクソ台扱いされたSEっぽいし - 229 : 2023/02/20(月) 16:20:01.14 ID:sE1H6luA0
-
営業成績悪いとこから潰れてくだろうししばらく行かないに限るな
- 232 : 2023/02/20(月) 16:21:05.22 ID:FmvfSKsz0
-
パチ●コ台の電気代なんてカスみたいなもんだろ
空調切ってドア全開にして扇風機回しとけ - 237 : 2023/02/20(月) 16:30:16.51 ID:vy8WxfKs0
-
でもパチ業界が潰れると、液晶部品メーカーは大打撃なんだよな
こうしてまた日本の競争力が落ちて行く - 238 : 2023/02/20(月) 16:31:34.32 ID:38vc+NW60
-
物価上がって電気代も高騰だからな、8パチ40スロも検討しないと数十年前と同じレートだと無理だろ
- 242 : 2023/02/20(月) 16:40:12.10 ID:sEU6WDcr0
-
日本にはネットでできる競馬とかの公営ギャンブルがあるからな
わざわざパチ●コ屋に行って負けるの面倒 - 244 : 2023/02/20(月) 16:45:29.90 ID:PSUIYV/a0
-
マルハンとダイナムが複数ってのはなかなか珍しいけど、大手は今統合大型店へ変わるために潰してるのがかなりあるから地元民じゃないと分からない
500台店を2つ潰して1000台店オープンとか流行りだからな - 246 : 2023/02/20(月) 16:54:19.78 ID:MW1kf8ji0
-
スマスロで税務署と警察は連携すんの?それならありだけど
- 247 : 2023/02/20(月) 16:54:44.72 ID:diqaA6J40
-
パチ●コ店員の再就職は介護しか無くね?
- 248 : 2023/02/20(月) 16:58:40.83 ID:OumRFGw70
-
>>247
今の店員は接客が丁寧でキチゲェ対応慣れしとるから小売りやコルセンなら行けるんじゃね?
知らんけど - 250 : 2023/02/20(月) 17:02:16.59 ID:XeG6kgRS0
-
フレスコざまあ
グランドオープンの時に俺を面接で落とした罰だ! - 254 : 2023/02/20(月) 17:06:37.94 ID:75o1cB190
-
>>250
パチ●コ屋に面接受ける時点で終わってる - 252 : 2023/02/20(月) 17:03:46.93 ID:7dCZBF1z0
-
スマスロのブブブ もはやスロットじゃねえな
小当たりラッシュのパチやんコインも出ないし - 253 : 2023/02/20(月) 17:06:29.89 ID:ZkYcOCZb0
-
今の若い子がパチ●コやらなくなってるのは良い事
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676865503
コメント