
- 1 : 2024/07/13(土) 12:39:33.52 ID:Ov9Hz1Oo0
-
清春:僕は本場で何年もツアーをしてるBorisが、日本代表としてフジロックのメインに出ればいいと思うんです。
この国の人は、たいしたことない人を特別に扱っていたり、ちゃんとしている人が扱われていなかったり、っていうことが多すぎる。そういう連鎖がずっと続いているからロックが廃れるんだとは思います。
今、ロックよりもラップのほうが上に来てるじゃないですか。
本物の匂いに気づく人は、ロックに嘘臭さを感じてるんだと思う。
別にいいんですけどね。ロックバンドでも、一発アニメソングがヒットしたことで、ちょっと海外でライブをして「海外で人気です」「海外で通用しています」ってプロモーションをしている、本当にしょうもないなって。
でも、そういう風にしてこの国の音楽シーンは回ってる。 - 2 : 2024/07/13(土) 12:40:47.88 ID:6tLxEsBs0
-
King Gnuか
- 3 : 2024/07/13(土) 12:41:37.71 ID:1qbCAuI+0
-
BORISはボーカルがね…
- 4 : 2024/07/13(土) 12:42:39.24 ID:cy4ZYBLj0
-
普通にマトモなこと言ってるな
- 5 : 2024/07/13(土) 12:42:47.85 ID:MJON3lqa0
-
海外で人気が大好きだからな
アホジャップは - 6 : 2024/07/13(土) 12:43:25.69 ID:4gIOPvwC0
-
だってアニソン由来でも無いと海外ヒット全然無いんだししょうがない
- 7 : 2024/07/13(土) 12:44:15.44 ID:6pEljYwm0
-
ベ美メタよりもBorisのほうが格上は合ってるわ
- 9 : 2024/07/13(土) 12:45:07.57 ID:caCcZPHj0
-
もっと老害ぽいこと言ってるのかと思ったらとてもまともなこと言ってるじゃん
アニソンでヒットしてるのはアニメの力
アニメのおかげで本人たちの実力以上に過大評価されてるだけなのに勘違いしてるよね
こんな時代が来るとはねえ - 10 : 2024/07/13(土) 12:45:13.27 ID:MAmpiZYTd
-
ホストプロデュースのほうが
あと変な飲み屋やってたり - 11 : 2024/07/13(土) 12:45:14.57 ID:sTleUOhjM
-
勇気あるね
こういうの今言うと嫉妬!嫉妬!って若者に叩かれるのに - 12 : 2024/07/13(土) 12:45:58.54 ID:U26sWuca0
-
そもそも「本物」とか言っちゃうスター幻想が廃れてるってことに気づいてないこの人のほうがヤバいわ
本物村でいつまでも本物のスター様を崇め奉ってりゃいいじゃん、一人で - 13 : 2024/07/13(土) 12:45:58.65 ID:2LaBuLmW0
-
忘却の空も長瀬のドラマタイアップで売れて同じようなもんだろ
- 14 : 2024/07/13(土) 12:46:35.16 ID:OMeehVon0
-
ロックバンドに限らずだが
- 15 : 2024/07/13(土) 12:46:48.59 ID:XogUnpQA0
-
売れてるのほぼアニソンだしな
- 16 : 2024/07/13(土) 12:46:52.86 ID:3Kwd3woz0
-
昔からそう
黒夢もそうだったろ? - 17 : 2024/07/13(土) 12:47:20.32 ID:MnIMqCr30
-
「ちゃんとしたロック」とか、それはもう思想絡みのものでありそれに熱狂するのは宗教になる
多くの一般人はそういうのよりも商業的に軽く楽しませてくれるものを望むし
またそういう本格的な思想めいたものの危険性も前の世紀で経験もしてる - 18 : 2024/07/13(土) 12:47:33.98 ID:PkZq547y0
-
興行音楽なんだから儲かれば何でもいいだろ…
- 19 : 2024/07/13(土) 12:47:42.33 ID:Xre0CFTA0
-
黒夢も大分タイアップしてなかったか
- 20 : 2024/07/13(土) 12:47:47.87 ID:au5F5WSM0
-
誰?欽ちゃんファミリーやっけ?
- 30 : 2024/07/13(土) 12:52:05.68 ID:U26sWuca0
-
>>20
きよ彦はオネエじゃない
これ豆な(´・д・`) - 22 : 2024/07/13(土) 12:48:41.39 ID:mlSnKTVFM
-
アニソンロックを批判しているのではなく
今のロックのパワーの無さを嘆いてる感じ - 23 : 2024/07/13(土) 12:49:20.08 ID:j9S3ZHKo0
-
なんや、嫉妬か??
- 24 : 2024/07/13(土) 12:49:37.16 ID:5K0WhhYd0
-
フェルナンデスのスレたってないのかよ
- 25 : 2024/07/13(土) 12:49:52.39 ID:3WZtg4Dw0
-
資本主義ってそういうもんだろ
金にならない奴は相手にされないの - 26 : 2024/07/13(土) 12:51:10.17 ID:d0vCtYaC0
-
おいおいラルクの悪口はやめろよ
- 27 : 2024/07/13(土) 12:51:32.51 ID:jXiy3CmX0
-
忘却の空だけの一発屋
- 29 : 2024/07/13(土) 12:51:54.60 ID:GPTOoTMr0
-
それはそう
- 31 : 2024/07/13(土) 12:52:13.03 ID:SltmWGKP0
-
嫉妬かな
- 32 : 2024/07/13(土) 12:52:42.51 ID:YHIWtIxR0
-
2019に無限の住人でOPやってたろ清春
ヒットしなかったから
ブーたれ言ってんだろと言われるだけだぞ - 33 : 2024/07/13(土) 12:52:45.84 ID:ZWp1o7x20
-
いいこと言うじゃん
見直したよ清春兄 - 34 : 2024/07/13(土) 12:52:52.73 ID:HcS+21jq0
-
気持ちはわからんでもないが、その気持ちを吐き出すのを我慢できないのはカッコ悪いわ
- 35 : 2024/07/13(土) 12:52:53.43 ID:RxlMnJ5Id
-
でも部屋の中で靴履いてるのはどうかと思うぞ
- 36 : 2024/07/13(土) 12:53:08.64 ID:5K0WhhYd0
-
>この国の人は、たいしたことない人を特別に扱っていたり
欧米コンプがすごいからねw
あらゆるジャンルで外国で活躍という枕詞でヨイショする
コロナ関連でメディアに出てくる専門家と称する連中も海外在住者が多かった - 37 : 2024/07/13(土) 12:53:11.77 ID:/MRWk8VV0
-
ロックとラップのどっちが上とか言ってるのがダサい
- 38 : 2024/07/13(土) 12:53:17.08 ID:iXFyjZtG0
-
ロックはもう古いのでは
まあ時代が立てばまたロックが流行る周期も来るかもしれない - 39 : 2024/07/13(土) 12:53:36.56 ID:MnIMqCr30
-
人間の本来のありようとか、世間の価値観の虚構性と自己の意志の独立の表現とか
もうこれは思想の領域でロックとかパンクとかもそういう西洋の現代思想や政治運動とも関係してやられてきてるそういうものを「これこそ本物だ!」と安易に持ち上げてハマることのリスクってのがある
- 40 : 2024/07/13(土) 12:53:40.89 ID:SltmWGKP0
-
ロックもポップカルチャーでしょ
- 41 : 2024/07/13(土) 12:53:59.81 ID:dr3NksPX0
-
忘却の空を期待されてるのにライブでやらない男
- 42 : 2024/07/13(土) 12:54:00.70 ID:sPNr5DVT0
-
正しいと思うけど俺はアニソン畑の方だからそれで不満は無いや
コメント