能登地震の犠牲者(直接死+災害関連死)282人、熊本地震上回る

サムネイル
1 : 2024/06/18(火) 18:41:46.80 ID:UwRc/3Pg9

【速報】能登地震の犠牲者282人、熊本地震上回る

 石川県などは18日、能登半島地震の災害関連死として新たに22人を認定することを決めた。犠牲者は直接死も含めて計282人になり、2016年熊本地震の276人を上回る見通しとなった。

共同通信 2024年06月18日 18時17分
https://www.47news.jp/11077444.html

6 : 2024/06/18(火) 18:43:03.78 ID:JNwmaP3t0
能登はもう収まったと見ていいの? それともまだデカいの来るのかな
8 : 2024/06/18(火) 18:43:51.12 ID:2Hmi4e7T0
じょじょにろうか
9 : 2024/06/18(火) 18:43:55.68 ID:/X/g7Dkl0
元々限界集落だからな
10 : 2024/06/18(火) 18:45:08.49 ID:8rltBzLm0
熊本は直接死3、関連死7くらいの割合だったから
能登半島もその割合で考えると500人くらいまで行くだろ
11 : 2024/06/18(火) 18:45:20.57 ID:A6XRDMp/0
予算の関係で自衛隊初動動員は熊本地震より少ない1000人でした(^。^)y-.。o○
12 : 2024/06/18(火) 18:45:23.95 ID:2cqgoT+V0
南海トラフが全てを大幅に上回るんだろ?
怖いよー
13 : 2024/06/18(火) 18:47:04.25 ID:EvI3eMgz0
家屋が全壊したし、火災もあったし、気の毒だが、今後は災害関連はNHKを参考にするだけにしておくよ、巻き込まれるのはごめんだ。
14 : 2024/06/18(火) 18:47:28.29 ID:nAwAFWe70
被災地を見殺しにして経団連の新年会で酒を飲んでいた増税メガネ
選挙で正しい選択をする事の大切さが良く分かる震災だったな
15 : 2024/06/18(火) 18:47:50.36 ID:Zw8uS+d50
亡くなられた方々の冥福を祈ります
岸田の新年会とヘリ訓練が今後の教訓としてちゃんと語り継がれますように
17 : 2024/06/18(火) 18:48:49.61 ID:2bNkOA8m0
日本の未来は明るい
20 : 2024/06/18(火) 18:49:30.32 ID:d5LDPh8F0
復旧遅いと批判してる人は石川県の地図見たことないだろ?
行きやすいのは金沢までで、
発災時、最先端の多摩州市のほうは、行くのも大変だったからね >>1
21 : 2024/06/18(火) 18:51:05.96 ID:iMvQFOOB0
おれマジで穴水町で被災して避難所に暫くいたけど錯乱したみたいになっておかしくなるババアが数人おったからな
震災がきっかけでボケたり寝たきりになる高齢者は多いと思う
22 : 2024/06/18(火) 18:52:09.76 ID:ph33T0ap0
岸田だから当然だろ
23 : 2024/06/18(火) 18:52:34.46 ID:2hP1Y2c+0
熊本地震より扱い悪い能登地震。交通の便が悪くてボランティアが全然こない。
24 : 2024/06/18(火) 18:53:50.96 ID:GATL/zPd0
石川の震災者のじ札者数、何で隠すのかな?
警察庁の統計では毎月、時札者数の速報値・確報値が出てるけど
マスゴミは絶対に報道しないな、裏協定でもあるんだろ

石川は今地獄だよ

25 : 2024/06/18(火) 18:54:40.23 ID:ph33T0ap0
次の選挙石川県全部野党になる可能性があるわ
能登の方は元々自民と立憲が毎回競ってたから99%だろうけど県内全域変わりそうな気もする
26 : 2024/06/18(火) 18:55:13.42 ID:39bdiNSL0
嘘の津波警報のせいで救助が遅れた人たちだよね
本当にかわいそう
27 : 2024/06/18(火) 18:55:30.24 ID:EvI3eMgz0
専修とか適当すぎるからね
28 : 2024/06/18(火) 18:55:32.08 ID:uPKuE/V00
最悪の無能政権だよな
自民に票を入れた連中は間接的に人を殺してると自覚しろ
29 : 2024/06/18(火) 18:56:25.94 ID:MpBQnMkl0
はい、復興増税するわ
32 : 2024/06/18(火) 19:03:39.35 ID:XMwPG1H20
人災だからね、自民党の
61 : 2024/06/18(火) 20:14:48.86 ID:KYTPD5im0
>>32
その通りこれは人災
33 : 2024/06/18(火) 19:05:04.16 ID:zfMvDIv90
もうみんな忘れてるだろこの地震
34 : 2024/06/18(火) 19:05:40.65 ID:igbXL1Hr0
いつになったら政府の支援が始まるんだ?
未だに瓦礫だらけなんでしょ?
41 : 2024/06/18(火) 19:14:42.88 ID:ySRIDSwW0
>>34
本当にひどいよな
台湾の大地震はもう綺麗になっているのに
35 : 2024/06/18(火) 19:07:18.42 ID:Uto6R+Y20
全く話題にならんな
馳はまったメディアにもでないし
36 : 2024/06/18(火) 19:09:09.60 ID:oLQB1U3r0
熊本は震度7が2回きたけど
能登はそんな大した地震じゃなかっただろ
42 : 2024/06/18(火) 19:14:45.47 ID:UFhzECzv0
>>36
熊本は津波来て無いだろ
59 : 2024/06/18(火) 19:56:38.88 ID:buGGO4qP0
>>42
え?石川の津波って隆起で相殺されたんじゃないの?津波被害の映像とか写真見た覚えないんだが
62 : 2024/06/18(火) 20:24:40.68 ID:UFhzECzv0
>>59
何言ってんだ
津波の動画そこそこあるだろ
37 : 2024/06/18(火) 19:10:06.74 ID:V8qcUGbN0
かわいそうに
39 : 2024/06/18(火) 19:13:33.55 ID:cjDvzwG90
米山が能登なんて復興する必要なないって叩きまくってるからな。
40 : 2024/06/18(火) 19:14:14.63 ID:zHFv4VUc0
ウクライナ復興にかかる支援の7000億円 × 10年
これが能登地震被災地に捻出できないのが不思議でならない
44 : 2024/06/18(火) 19:15:56.68 ID:iIxdR6dI0
天罰は続くよ何処までも
46 : 2024/06/18(火) 19:16:51.82 ID:EvI3eMgz0
>>44
在日に天罰が下りますように
45 : 2024/06/18(火) 19:16:40.84 ID:cBVlS8770
>>1
少ないな
ついこないだ能登近くのなぎさドライブウェイまで遊びにいってきたけど
全然余裕そうな感じだった
ボランティア要らないな!
47 : 2024/06/18(火) 19:17:43.17 ID:ZDUlXzyY0
気死蛇「ふーんそうなんだ」
48 : 2024/06/18(火) 19:17:57.82 ID:ycDOjm7F0
財務省が予算渋ってるからな

増税と支出削減は出世ポイントが得られるから

49 : 2024/06/18(火) 19:20:11.70 ID:cBVlS8770
支援なんかなくてもへーきへーき
51 : 2024/06/18(火) 19:28:33.53 ID:4ODlvmTi0
元日に発生して無能糞メガネが新年会ハシゴして初動が遅れたのが原因かとも思ったが
ちょっと考えると無能糞メガネが新年会ハシゴせずに本気で対応しても結果は変わらなかっただろうな、と
いや、逆に無能糞メガネが新年会ハシゴして何もしなかったおかげでこの被害者数で抑えられたのかも知れない
52 : 2024/06/18(火) 19:34:25.15 ID:2JUV7s550
>>51
まだこんな事言ってる馬鹿いるんだねぇ
53 : 2024/06/18(火) 19:36:34.27 ID:cBVlS8770
ド田舎でそこらじゅう土地あまってんだから
他に移住できるように国が用意すりゃいいだろ
わざわざ不便なとこに住むより
54 : 2024/06/18(火) 19:37:47.44 ID:iMvQFOOB0
ぶっちゃけ珠洲市は元々交通アクセス悪すぎた
半島の先っぽやからな
そのうえ地震直後は道の被害がマジですごかった
55 : 2024/06/18(火) 19:39:36.40 ID:cjDvzwG90
米山が過疎地なんて復興する必要ないって叩きまくってるからどうにもならない。
57 : 2024/06/18(火) 19:45:51.69 ID:VLlxqjLN0
能登崩壊の次の大地震でニッポン終わるよ
うんこ 万博、うんこ オリンピック 無理でしょ。
58 : 2024/06/18(火) 19:56:12.13 ID:G3/DO7EK0
まだ断水なんだって?
知事が無能だと大変だな
60 : 2024/06/18(火) 20:13:29.89 ID:KYTPD5im0
とんでもない被害
でも政府は何もしないんでしょ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました