
- 1 : 2024/01/06(土) 18:43:03.43 ID:6Mp5ouY69
-
石川県、ボランティアサイト開設 募集を一括対応(共同通信) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13e90f3ae87301db6235327c1374e1f8961d1ba1/6(土) 16:43配信
石川県は6日、能登半島地震の被災地で一般のボランティア活動が本格化していくことを見込み、募集状況などの情報を発信し、事前登録ができる特設サイトを開設した。
被災市町に問い合わせが集中する事態を避けるため、県が一括して対応する方針。「個別に被災地に行くのは控えてほしい」と呼びかけている。
希望者がサイトを通じて氏名や連絡先を登録すると、受け入れ態勢が整った自治体の募集内容を紹介するメールが届く仕組み。活動日程やエリアの希望に応じて申し込み、県がマッチングする。
希望者には事前にボランティア活動保険への加入を求めている。
※関連スレ
【能登半島地震】ボランティア、被災地ニーズ把握へ先遣隊 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704460967/ - 3 : 2024/01/06(土) 18:43:46.32 ID:wqY3lnPs0
-
公務員はウハウハやのにボランティアwwwwwwwwwwwwww
- 5 : 2024/01/06(土) 18:45:33.38 ID:DsFuOlFu0
-
山本太郎がひとこと↓
- 6 : 2024/01/06(土) 18:46:32.01 ID:hEE7Acmn0
-
遅すぎた
- 8 : 2024/01/06(土) 18:46:52.14 ID:aZ14AcGv0
-
このボランティアて救援物資輸送や炊き出しじゃなくて瓦礫撤去等のボランティアのことだよね
- 9 : 2024/01/06(土) 18:46:53.98 ID:ycA2CHoE0
-
個人情報収集はやめろよ
責任とらんくせに - 11 : 2024/01/06(土) 18:47:49.75 ID:mhmi7L600
-
保険ぐらい無料で入らせろよ
- 12 : 2024/01/06(土) 18:48:54.98 ID:2S9bU+sk0
-
市役所務めは残業手当150万とか行くんやろな
- 13 : 2024/01/06(土) 18:49:31.12 ID:25oXr5j30
-
瓦除去じゃ苦労する上に絵になんねーだろボケ!
- 14 : 2024/01/06(土) 18:49:35.17 ID:rgIunW3I0
-
まだ震度7とか来る可能性あるんだろ?
怖すぎー - 15 : 2024/01/06(土) 18:50:08.52 ID:AaLteAJZ0
-
さっきテレビで現地の生放送やってた
住民が「誰も来てくれない、どうして、遅すぎる、あまりにも遅い」
と泣いてたよおかしいだろ
なんでボランティアを禁止してるんだろう - 20 : 2024/01/06(土) 18:52:16.82 ID:VKAveGu00
-
>>15
今は人命救助第一、その次に道路インフラ復旧の段階。
避難所にいる人間は1週間程度は死なない。 - 52 : 2024/01/06(土) 19:05:10.93 ID:amrZZgSL0
-
>>20
人命救助第一はそうなんだけど、避難所で災害関連死が起きてもおかしくなさそうな。
お年寄り多いのと季節柄でインフルコロナの流行、断水でとにかくトイレがやばいらしく、感染症待ったなしよ。
しかも日本海側大雪予想だし、生き埋めの方の命はもちろん、避難している方も危険な気が。 - 54 : 2024/01/06(土) 19:06:24.79 ID:ynTrs4yr0
-
>>15
自民党が止めてるからな - 16 : 2024/01/06(土) 18:50:52.25 ID:J5YTapDK0
-
まだ6日目なのにボランティア募集とか素早いな。
やはり世帯数が少ない過疎地だから問題は道路インフラだけだったということか。 - 17 : 2024/01/06(土) 18:51:03.21 ID:yDjjv14u0
-
はい山本を避難してるヤツらは行きましょうね
さぞかし立派なんでしょうな - 25 : 2024/01/06(土) 18:53:02.90 ID:1UxSG2fD0
-
>>17
非難な - 42 : 2024/01/06(土) 18:57:25.69 ID:JzaUF7u00
-
>>17
太郎が応募するのが先だろ - 18 : 2024/01/06(土) 18:51:41.66 ID:OMs/uC/50
-
いつも思うんだが今まで散々被災者叩きしてきた奴が今自分が被災者になってとっとと支援物資寄こせゴラァとこ思っていると思うとなんか複雑な気分なんだよなあ
- 32 : 2024/01/06(土) 18:53:57.47 ID:mCWcJlhD0
-
>>18
被災者叩きしてるのなんて世界中のごく一部だろ
ネットから離れて周りの人と会話したほうがいいよ - 19 : 2024/01/06(土) 18:51:54.99 ID:Eq7PXKU90
-
能登に集まったボランティア→共産党、社民党、れいわ山本太郎、へずまりゅう、煉獄コロアキ、ガッツch、津田大介、ゴマキ弟災害レベルだろこれ
- 22 : 2024/01/06(土) 18:52:51.56 ID:c6+g8Fwz0
-
>>1
金払って雇えよボケナス
シネ - 24 : 2024/01/06(土) 18:52:58.09 ID:Iai+zjjm0
-
「今なら実質0円!」
- 26 : 2024/01/06(土) 18:53:05.99 ID:NwEF0O+k0
-
人助けする余裕ねンだわ
- 27 : 2024/01/06(土) 18:53:08.04 ID:S3R4q7of0
-
こういうのにも変なのが混じってくるからな
気をつけろよ
女は参加しないほうがいいぞ - 40 : 2024/01/06(土) 18:57:16.41 ID:Iai+zjjm0
-
>>27
同志諸君村の捜索ボランティアの中に犯人が居るんじゃねとか言ってたのがすげー怖かったな - 28 : 2024/01/06(土) 18:53:08.25 ID:IwT316FS0
-
登録は現地でマイナンバーカードでお願いします!( ー`дー´)キリッ
- 31 : 2024/01/06(土) 18:53:40.95 ID:ThUJu5QQ0
-
遅いな、馳みたいのが知事だった不幸だな。
- 33 : 2024/01/06(土) 18:54:02.39 ID:Kgl4ZL1R0
-
川崎と福岡からのボラは禁止した方がええで
- 34 : 2024/01/06(土) 18:54:51.46 ID:vHTGZ2c/0
-
どこに委託?
- 37 : 2024/01/06(土) 18:56:39.90 ID:c6+g8Fwz0
-
ぶっちゃけボランティア(笑)の3割くらいはレイパーと盗人だろうま
- 38 : 2024/01/06(土) 18:57:06.67 ID:v8gAvycB0
-
年がら年中、あいています、開ければいいじゃないですか😢
- 41 : 2024/01/06(土) 18:57:17.71 ID:S47Sxu4H0
-
あかん
- 43 : 2024/01/06(土) 18:58:29.16 ID:rgIunW3I0
-
パチ●コ屋全部営業停止にして行かせとけ
もちろん無償でな - 45 : 2024/01/06(土) 18:58:56.98 ID:8MaGjLSL0
-
トイレの汲み取りお願いします
すぐ消える
- 47 : 2024/01/06(土) 19:01:39.45 ID:5a3jqw370
-
>>1
ボランティアの身元をちゃんと確認できるようにした方がいい
前科持ちや反社会勢力が紛れる可能性もある
疑うと指名手配犯などの現行犯罪者が募集してくる危険もある - 50 : 2024/01/06(土) 19:04:11.02 ID:PS8PW3ay0
-
twitterに出てくる日本財団の募金広告とどっちに募金したらいいの?
- 51 : 2024/01/06(土) 19:04:15.65 ID:FDZmK/2T0
-
道路遮断されて物資輸送もままならないって話は何処いったw
- 53 : 2024/01/06(土) 19:05:41.95 ID:BFyCACsO0
-
俺は俺で自由に助けに行きたいんだ!みたいな人いそう
コメント