- 1 : 2020/07/09(木) 12:05:25.229 ID:CrQlOG500
- へんなの
- 2 : 2020/07/09(木) 12:05:43.829 ID:JonKsEKWM
- なんなの
- 3 : 2020/07/09(木) 12:05:56.306 ID:ApvjgICJ0
- なんなのなのー!
- 4 : 2020/07/09(木) 12:05:59.099 ID:kbke/jZSa
- こんなの
- 5 : 2020/07/09(木) 12:06:23.760 ID:Z2CCybp/0
- ? 
 大学生普通に化粧してるけど
- 7 : 2020/07/09(木) 12:07:01.744 ID:KywLojPTp
- >>5 
 高卒なんだろ
 空気読めバカ
- 6 : 2020/07/09(木) 12:06:48.356 ID:PPFcQbcWr
- 別に化粧しなくてもいいよ
- 8 : 2020/07/09(木) 12:07:25.293 ID:H+2h6toF0
- ブスになったのが悪い
- 9 : 2020/07/09(木) 12:07:42.835 ID:JnvBqipz0
- 社会人なら好き勝手に化粧していいわけじゃなくて 
 求められてる化粧の仕方というものが存在する
 学生時代の「化粧をしない」はその予行練習だから何も矛盾していない
- 13 : 2020/07/09(木) 12:09:15.591 ID:JVvFk0mbd
- >>9 
 これ以上ないくらいの正論だけどたぶんまんさんは理解できないよ
- 19 : 2020/07/09(木) 12:13:13.081 ID:CrQlOG500
- >>13 
 社会人に求められる化粧はおしゃれの化粧とは違うから学生の時に余計な知識持たない方がいいってことかな
- 35 : 2020/07/09(木) 12:25:44.237 ID:JVvFk0mbd
- >>19 
 TPO弁えろってことだよ
- 10 : 2020/07/09(木) 12:08:00.101 ID:Ov7lR/Mq0
- 日本人の女はブスで不愉快だからブス隠せってことだよ 
 海外は社会マナーに化粧なんてない
 大手企業ですらスッピンでも何も言われない
- 14 : 2020/07/09(木) 12:09:30.598 ID:d3DpaI9L0
- >>10 
 チー牛も不快だからおしろい塗ったら?
- 17 : 2020/07/09(木) 12:10:57.179 ID:Ov7lR/Mq0
- >>14 
 ジャパニーズは女の方が顔面偏差値低いんだぞ
 男が化粧とか逮捕案件
- 11 : 2020/07/09(木) 12:08:28.902 ID:V1xDI/4+d
- 逆に化粧しないで人前に出れるのならそうしてみろ
- 12 : 2020/07/09(木) 12:08:50.613 ID:ZdOZHaiKa
- 社会人として許されるレベルの化粧は高校生のうちでも容認されるんじゃない? 
 高校生はアホみたいに盛りすぎ
- 15 : 2020/07/09(木) 12:10:40.188 ID:CrQlOG500
- >>12 
 ニキビを隠すためのファンデーションすら禁止の高校もあるらしいよ
- 20 : 2020/07/09(木) 12:15:21.820 ID:FVJOC3YI0
- >>15 
 ニキビには何も塗らない方がいいよ(毛穴を塞ぐとひどくなる)でも生まれつきのアザや傷を隠すための化粧は許してあげてほしい 
- 26 : 2020/07/09(木) 12:20:58.186 ID:CrQlOG500
- >>20 
 生まれつきの特徴よりも校則優先の教師はいたな
 地毛が黒髪じゃない生徒を校則違反だと叱って黒く染めるようにいってた
- 16 : 2020/07/09(木) 12:10:50.623 ID:kbke/jZSa
- >>12 
 高校生はされないなあ
 そりゃ底辺校とかは知らんけど
- 18 : 2020/07/09(木) 12:11:38.460 ID:eNqsx81U0
- 化粧くらいならいいじゃん 
 お隣の国じゃ整形しないと就職も出来ないんだぞ
- 21 : 2020/07/09(木) 12:15:35.146 ID:+U2YGRQ10
- 利己ではなく利他
- 22 : 2020/07/09(木) 12:16:27.158 ID:kc4Bw0Dgr
- 常識なんてそのコミュニティで形成されるわけだしコミュニティが変われば当然変わる
- 23 : 2020/07/09(木) 12:16:43.878 ID:CrQlOG500
- なんかもう社会のシステム自体がおかしい気がする
- 24 : 2020/07/09(木) 12:17:41.822 ID:uLu/0QIk0
- 化粧に時間や金をかけるくらいならスキンケアしてスッピンの方がいいわ
- 25 : 2020/07/09(木) 12:18:36.001 ID:UAgwJVlya
- 美人のすっぴんに文句言うやつなんかこの世に一人もいないしお前がブスなだけだろ
- 27 : 2020/07/09(木) 12:21:45.122 ID:CrQlOG500
- >>25 
 おまえが馬鹿なのはわかった
- 28 : 2020/07/09(木) 12:23:06.989 ID:LTPNosoYd
- >>27 
 ブス発狂しててワロタ
- 29 : 2020/07/09(木) 12:23:43.720 ID:UAgwJVlya
- >>27 
 なんかごめんな
- 30 : 2020/07/09(木) 12:24:10.442 ID:CrQlOG500
- 美人とかブスとかそういう話じゃないんだよ
- 31 : 2020/07/09(木) 12:24:44.728 ID:hDzH5/tjH
- フェルミ研究所でみた
- 32 : 2020/07/09(木) 12:24:48.609 ID:jZqojABHd
- 学校というコミュニティーが化粧を禁止することと成人社会が化粧を要求することは相反しない
- 33 : 2020/07/09(木) 12:24:49.277 ID:Ov7lR/Mq0
- 美人とかブスとかそういう話だよ
- 34 : 2020/07/09(木) 12:25:10.142 ID:CrQlOG500
- マナーの話をしてるのになんで美醜の話になってるんだ?
- 36 : 2020/07/09(木) 12:25:57.105 ID:2VKDob+Ha
- だって女ってそのままだとブスじゃん 
 お前らはニコニコして男の士気を上げてればいいんだよ
学生の頃は化粧をすると非常識と言われ、社会人になると化粧しないと非常識と言われる
 
  
  
  
  


コメント