
- 1 : 2024/06/03(月) 18:02:20.58 ID:QGNQLug79
-
※2024/06/03 12:16
読売新聞石川県で最大震度5強を観測した3日の地震について、金沢大の平松良浩教授(地震学)は「震源は1月の能登半島地震の震源からやや離れているが、これまでの余震も含めた一連の震源域の端に位置するとみられる」と分析した。
平松教授はマグニチュード(M)7・6の能登半島地震では、断層の割れ残りがあったり、震源域に隣接する他の断層に力が加わったりしている可能性があると指摘。数年にわたって今回と同程度の余震は起こり得るとし、「これまでの地震の揺れでダメージを受けている建物もあるので、揺れから身を守ることを一層心がけてほしい」と話した。
- 2 : 2024/06/03(月) 18:02:33.81 ID:KwLqF9sk0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
震災復興により人手不足となることで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる? - 19 : 2024/06/03(月) 18:11:33.35 ID:38dmXKo00
-
>>2
俺にはわかる
おまえはブルマやスク水を廃止したから日本は衰退したつぶやいてる同一人物だろ - 3 : 2024/06/03(月) 18:04:42.47 ID:5FeCc8Zr0
-
緊急地震速報をオフにしておいてよかった
- 7 : 2024/06/03(月) 18:05:15.78 ID:fTOWl0490
-
朝っぱらから勘弁しろよ
マナーモードで助かったけど - 8 : 2024/06/03(月) 18:06:15.05 ID:7E3GNTUF0
-
なんか半島右っ側は余震いっぱいきてるけど左っ側は余りきてなくて怖いって言ってたよな
- 10 : 2024/06/03(月) 18:08:01.43 ID:C2nK2Z8g0
-
>>8
そっちの方がキレイに震源なくなってるよなそしてそこにはなぜか志賀原発から福井原発パラダイスが・・・
- 9 : 2024/06/03(月) 18:06:46.61 ID:vvTuOzr80
-
月曜朝とか最強
- 11 : 2024/06/03(月) 18:08:22.91 ID:cTW1AmQ50
-
今までが余震
- 12 : 2024/06/03(月) 18:09:00.44 ID:l+6Cxiyb0
-
もうみんなで死のうよ
- 24 : 2024/06/03(月) 18:16:05.62 ID:C2nK2Z8g0
-
>>12
福井近郊でM8.0起きたら日本中が放射能汚染されて死の大地
特に関西は高レベル汚染地域として数千年近づけなくなるみんな死ぬしかない
- 13 : 2024/06/03(月) 18:09:12.33 ID:fotNicTd0
-
後出しジャンケン
- 14 : 2024/06/03(月) 18:09:22.89 ID:lXUPA2PM0
-
地震よりJアラートが怖い
トラウマレベルだわ - 16 : 2024/06/03(月) 18:10:08.91 ID:IVpc7/HT0
-
ビビリ過ぎw
- 18 : 2024/06/03(月) 18:11:03.71 ID:ks6QHYS40
-
ドンドン隆起して国土広くなってるってな!
- 20 : 2024/06/03(月) 18:12:31.88 ID:42eYY0FU0
-
朝から不快な目覚めだった。
- 21 : 2024/06/03(月) 18:13:33.33 ID:CH1zn0yc0
-
早朝に叩き起こされたせいで寝不足
危うく大事な用事失敗するところだった - 22 : 2024/06/03(月) 18:13:46.28 ID:zqxHr4KI0
-
今日はこの蛙の鳴き声で起こされた感
まぁでもこの音は鳴らしても基本的に許される感の風潮になって来てる気がする
- 23 : 2024/06/03(月) 18:14:35.01 ID:EIyQn0tk0
-
東京だけどいきなり警報音が響き渡って起こされたわ
けど全く揺れずで???と思いながらも二度寝した - 25 : 2024/06/03(月) 18:16:27.76 ID:BHPeCQxi0
-
30分早く起こされて1日不調
- 26 : 2024/06/03(月) 18:16:55.33 ID:tDLVKEev0
-
ギュイッギュイッが咀嚼のリズムと一緒でちょっとリラックス出来た
- 27 : 2024/06/03(月) 18:18:35.92 ID:yDGA3k6t0
-
スマホ切ってたけど大音量の町内放送で速報来たわ@愛知
- 28 : 2024/06/03(月) 18:18:44.03 ID:+6t3KSnm0
-
あれ?最近はマナーモードにしてると音は鳴らないのかな?
以前は問答無用でギュンギュン鳴ってたような・・・ - 29 : 2024/06/03(月) 18:19:53.52 ID:2D/cAcqe0
-
一瞬起きたけど、富山湾って聞いてすぐ寝た
- 30 : 2024/06/03(月) 18:19:57.14 ID:liIWfW4u0
-
鳴るとワクワクするんでいいんだけど、
今朝のは肩すかしでがっかり。 - 32 : 2024/06/03(月) 18:22:26.82 ID:LNtIN82U0
-
関東大震災も同時に起きた説があるな
- 33 : 2024/06/03(月) 18:23:18.03 ID:DmaFOtom0
-
朝起こされて何事か!?と思ったけど、案の定なんもなかった
また新たに倒壊した建物が出たそうで現地の人は大変だったろうけど - 34 : 2024/06/03(月) 18:23:19.17 ID:yO3cpxKB0
-
富山で東北まで鳴らすな
- 35 : 2024/06/03(月) 18:23:46.73 ID:EkE9tHHh0
-
熊本地震ではこれが前震で28時間後に本震
- 36 : 2024/06/03(月) 18:24:01.64 ID:t/Uec+kk0
-
地震なんてどうでもいいよ
勝手に4ね
- 37 : 2024/06/03(月) 18:24:29.79 ID:HSRPD4cB0
-
次来たら終わるよな 円安が酷すぎて復興は無理や
前は円高でなんとかなったが
コメント