【自動車】わずか4秒で人生が一変 後を絶たない高齢者の「踏み間違い」、交際中だった19歳の2人が死傷した福島県の事故

サムネイル
1 : 2024/05/31(金) 23:23:28.15 ID:eidMlwvM9

※5/30(木) 17:00配信
福島中央テレビ

関東の大学に通い、交際中だった当時19歳の2人は春休み期間を利用して福島県のドライビングスクールの免許合宿に参加した。卒業検定で無事合格し、帰ろうと駅近くの歩道を歩いていた時だった。時速46キロを超える車が2人を次々とはね飛ばし、駅舎に突っ込んだ。男子学生は死亡、女子学生も頭の骨を折る大けが、一瞬の出来事だった。事故を起こしたのは72歳の女性。なぜ事故を起こしたのかについて「いくら考えてもなぜそうなったか分からない」と答えた。様々な証拠から捜査機関が特定した原因はアクセルとブレーキの“踏み間違い”。この踏み間違いによる悲惨な事故が後を絶たない。

一時停止のはずが…大学生2人を死傷させた事故

痛ましい事故は、今年2月15日午後3時50分頃に福島県にあるJR鏡石駅前で起きた。地元で暮らす72歳の女性はいつものように自分の軽乗用車を運転し、かかりつけの病院へ向かった。駅前の交差点に差し掛かった時、一時停止の標識を見て、一時停止しようとブレーキを踏み込んだ時だった。車は止まるどころかどんどん加速していった。女性はパニックに陥った。

「車が止まらない・・・」

車は直進方向にある駅のロータリーに進入。その先の歩道を歩いていた大学1年生の男女2人を次々とはねた。男子学生は約4メートル先にある駅舎の壁面にたたきつけられ、車の下敷きに。女子学生は約10メートル先までね飛ばされ、駅舎のガラスを突き破り、地面に倒れ込んだ。2人は意識不明の状態で病院に救急搬送された。その後、男子学生は死亡が確認され、女子学生は懸命な治療により意識を取り戻したが、頭の骨を折るなどの大けがだった。

わずか4秒で人生が一変・・・原因は“踏み間違い”

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2b6a4091142a916d6061403b7c0bc3b2d78c55c

2 : 2024/05/31(金) 23:24:08.17 ID:O1DXfqQy0
(∪^ω^)わんわんお!
3 : 2024/05/31(金) 23:24:23.30 ID:yxH6IA0l0
メシウマい
9 : 2024/05/31(金) 23:28:39.67 ID:jfr3jFxd0
>>3
ノーヘルで原チャリ二人乗りの男女が死んだのではないよ
真面目なイチャラブカップルだろ
5 : 2024/05/31(金) 23:25:42.30 ID:6LMQ60ck0
加害者は2人殺しても死刑にならないどころか執行猶予付きの判決
つくづく日本はドライバーに甘い国だよ
6 : 2024/05/31(金) 23:26:46.27 ID:veqmZwu30
>その後、男子学生は死亡が確認され、女子学生は懸命な治療により意識を取り戻したが、頭の骨を折るなどの大けがだった。

きつ。。。 合掌。 大学1年生。デートしている最中かもな、人生はこれからなのに。。。

26 : 2024/05/31(金) 23:35:02.79 ID:IkvXy0ub0
>>6
免許取ったらどこどこにドライブ行こうとか話ししてたんだろうな…
7 : 2024/05/31(金) 23:27:20.99 ID:D718OF7D0
マニュアルに戻せばいいと思うよ
オートマだから年寄りがいつまでたっても自分は今まで通り運転できてると勘違いする
15 : 2024/05/31(金) 23:30:49.39 ID:EA4eIBpU0
>>7
こういうスレでは必ず書かれるよな
自分もそう思う
32 : 2024/05/31(金) 23:38:31.29 ID:D1H2DrQI0
>>7
〇歳以上は運転したかったらマニュアル車に強制はいいね
8 : 2024/05/31(金) 23:28:09.94 ID:eHuatAoD0
40キロで10mも吹っ飛ぶんか
10 : 2024/05/31(金) 23:29:23.98 ID:8JqV2BSa0
老人が若者を56すという地獄
11 : 2024/05/31(金) 23:29:33.80 ID:9wDvVA1k0
お二人の分まで長生きしてください
12 : 2024/05/31(金) 23:29:48.00 ID:IMU7P28C0
殺したい奴がいたら交通事故装うのが一番ってこったな

狂土人なら執行猶予確定だしな

19 : 2024/05/31(金) 23:31:35.85 ID:9wDvVA1k0
>>12
別府でひき逃げした八田與一は服役中に反社からそう教わったらしいね
34 : 2024/05/31(金) 23:39:12.67 ID:IMU7P28C0
>>19
そうなんだ

八田って、まだ捕まってないだろ? 大分県警じゃ無理だろうな
拳銃じゃなくて十手で御用だーって言ってるくらいだし

13 : 2024/05/31(金) 23:30:08.17 ID:3GXqCvXF0
自動車運転するとき、加速してはすぐにブレーキに足を置いていないか?
16 : 2024/05/31(金) 23:30:58.68 ID:PRwiWGXX0
>>13
え?それまずいの?
23 : 2024/05/31(金) 23:32:54.84 ID:3GXqCvXF0
>>16
いや、文章が下手ですまん。加速したらすぐにブレーキに足を置いていつでも止まれるようにして、できるだけアクセルに足を置いていない。
14 : 2024/05/31(金) 23:30:31.97 ID:PRwiWGXX0
人の人生にとんでもなく大きな影響を与えてしまうなあ。ゴメン全財産やるわでは足らんし。こまった。
17 : 2024/05/31(金) 23:31:10.37 ID:36tswts60
踏み間違いは若いやつもやらかしてる、メディアが騒がないだけ
高齢者はマニュアル運転できるから、マニュアル限定にしたほうがいいけど
監督官庁が仏壇にナンミョーやってる連中だしなあ
18 : 2024/05/31(金) 23:31:17.10 ID:JkOS6vOP0
不運とダンスっちまったかよ
20 : 2024/05/31(金) 23:31:44.02 ID:Y/Za9zJZ0
我々には縁のない話だな
21 : 2024/05/31(金) 23:31:53.62 ID:PRwiWGXX0
加速してすぐに減速する場面もあるよね?
22 : 2024/05/31(金) 23:32:12.11 ID:Os3JqMYZ0
え?
不起訴にならないの?
どうして?
日本人2人轢き殺しても不起訴だったじゃん
24 : 2024/05/31(金) 23:33:58.81 ID:eIkqCJXb0
ヤられたら同じ様に
ヤり返せばいい。
25 : 2024/05/31(金) 23:34:22.18 ID:x6P0QZBi0
自動運転はよ
27 : 2024/05/31(金) 23:36:13.95 ID:3QPMfu8V0
70超えたら最低限ブレーキアシストを必須にしないと
28 : 2024/05/31(金) 23:36:54.28 ID:5doeypqs0
アクセル全開にしたらブレーキが掛かる様にすりゃ済む話じゃないだろうか。
29 : 2024/05/31(金) 23:37:14.70 ID:KpiJhLtb0
出会って4秒で合体
30 : 2024/05/31(金) 23:38:02.52 ID:x03koTHa0
判断能力が衰えた人は、
運転をしない方がいいという判断もできない。
31 : 2024/05/31(金) 23:38:23.47 ID:i40qwqrT0
おれも以前、足がだるくてペダルから足を離してて、ブレーキ踏もうとしてアクセルを踏んでしまった事がある
やっぱオートマは漫然と運転しがちだから、年寄りこそマニュアルにすべき
33 : 2024/05/31(金) 23:38:37.15 ID:tQQJpLvd0
何でこう言うのって自宅の車庫入れとかではやらかさないんだろ
やっぱり慣れとか緊張みたいなもがあるんだろうか
それを考えるとお年寄りは慣れた道以外なるべく走らない方がいいよね
35 : 2024/05/31(金) 23:39:20.16 ID:WYxYeulN0
老人が車を運転するなら
運転アシスト機能が付いた車に限定で
36 : 2024/05/31(金) 23:40:03.73 ID:AeafCecA0
俺等が介護しないから
37 : 2024/05/31(金) 23:40:06.36 ID:UmZLjyZx0
送迎バスから降りてすぐって言ってたな
かわいそうな話だ
皆が不幸になってしまった
38 : 2024/05/31(金) 23:40:15.62 ID:7ZsYMN3K0
足を横に動かしたらアクセルっての流行らんかったな
39 : 2024/05/31(金) 23:40:17.56 ID:UYNKhtJj0
本来なら免許剥奪すべき相手にも車売ることが出来る日本に問題がある
円安で儲かってる輸出産業というか一部の上級国民の
ための尊い犠牲だと思って諦めなさい
40 : 2024/05/31(金) 23:40:30.10 ID:WfJTEdmx0
飯塚幸三の連続轢き逃げ殺害事件もそうだが、
80歳以上がこういう殺傷事件を起こしたら死刑、
遺族は臓器を売ったり娘をソープに沈めたりしてでも賠償金を払う
という制度が必要だと思う
80歳以上で定着したら次は75歳以上、と適用年齢を下げていく
これによって抑止効果が働き、かつ高齢者の処分が進んで年金や社会保険の収支も改善される
41 : 2024/05/31(金) 23:40:30.99 ID:hLJJtwdY0
決して安くない自動車学校の教習費が無駄に
都内神奈川、いくらでも自動車学校あんのに
42 : 2024/05/31(金) 23:40:45.28 ID:hNgaXyrA0
自転車みたく進む時は脚でペダルを漕ぐ、停まる時は手でレバーを握るみたいなまったく異なるベクトルの動きにしておけば脊髄反射でも間違えることはないのにね
48 : 2024/05/31(金) 23:43:31.47 ID:sIWYOFeL0
>>42
そうだね
バイクでアクセルとブレーキを間違える事故は1つもない
44 : 2024/05/31(金) 23:41:54.03 ID:bNqXfNcl0
フロアマットの位置によってアクセルペダルがマットに引っかかってアクセルペダルが元に戻らない車をノウノウと売ってたからなぁ
最新機種はこっそり直しやがって
45 : 2024/05/31(金) 23:42:24.70 ID:sIWYOFeL0
左足ブレーキ右足アクセルなら踏み間違いはほぼなくなるよ
46 : 2024/05/31(金) 23:42:53.10 ID:eQ+pOd6k0
踏み間違いは年齢関係なくあるけど、いかんせん高齢者は気付くのが遅過ぎる
収監されたあとでもまだ気付いてないのさえいる
50 : 2024/05/31(金) 23:43:43.60 ID:m8c3WeGE0
>>46
気づいても足が硬直しちゃうんでしょ
49 : 2024/05/31(金) 23:43:32.57 ID:tWiG8S7i0
まんまと厚底サンダルで踏み間違えたことあるから、これが思ってるとおりに足が持ち上がってなくて躓きだす年寄りなら尚更踏み間違いは起きやすいてわかるわ
飯塚の己の過信ぷりは論外
51 : 2024/05/31(金) 23:44:02.33 ID:yoD7qj080
老人は制御が容易で踏み間違いによる衝突が起こらないEVに早く乗り換えるべき

コメント

タイトルとURLをコピーしました