- 1 : 2020/07/09(木) 04:31:31.84 ID:7mUR45hda
- 安定して面白いゲームを作る
- 2 : 2020/07/09(木) 04:32:05.32 ID:lFkjtV2F0
- ゲームを自ら壊す
- 3 : 2020/07/09(木) 04:32:14.55 ID:kctTO5Tx0
- オープンワールドしか作れない
- 4 : 2020/07/09(木) 04:32:22.09 ID:dvtu8uh40
- キチゲェキャラ出しがち
- 5 : 2020/07/09(木) 04:32:26.98 ID:xqcgvAL80
- 70点のオープンワールドゲーを作る
- 6 : 2020/07/09(木) 04:32:28.14 ID:FEtQHDu+0
- steamにanno1800配信してくれ
- 7 : 2020/07/09(木) 04:33:00.53 ID:ZnWqYDyJa
- アサシンなんとか作ってることしか知らん
- 8 : 2020/07/09(木) 04:33:35.41 ID:LnwiUGgO0
- シージという恵まれたタイトルをぶっ壊した
- 9 : 2020/07/09(木) 04:33:41.05 ID:FAdFe/Yd0
- サーバーがゴミ
- 10 : 2020/07/09(木) 04:33:42.98 ID:uRQpDsuvd
- The Crew2楽しいわ
- 11 : 2020/07/09(木) 04:34:14.86 ID:WhmxIy6+0
- 序盤だけ面白い
- 12 : 2020/07/09(木) 04:34:21.15 ID:0FanXHs30
- フォーオナーがサムスピとコラボしてて草
- 13 : 2020/07/09(木) 04:34:36.39 ID:IcYYh8nZ0
- アーティスト気取りのソイボーイ集団
- 14 : 2020/07/09(木) 04:34:46.17 ID:72SAfcm00
- 中身ペラペラゲー
- 15 : 2020/07/09(木) 04:35:10.10 ID:WPZTg//YM
- 表面だけ面白そうに作る天才集団
- 16 : 2020/07/09(木) 04:35:37.93 ID:SKiJ9mekd
- グリッチ直すのがくっそ遅い
- 17 : 2020/07/09(木) 04:35:41.63 ID:e/dVFO7L0
- ゲーム性つまらんのばかり
第一印象に命かけるのは正解なのかもしれんが - 18 : 2020/07/09(木) 04:35:45.17 ID:MioOvNHr0
- ヒットしたらシリーズ粗製乱造する会社
- 19 : 2020/07/09(木) 04:36:25.65 ID:+xj62MuDF
- EAよりは好きやで
- 20 : 2020/07/09(木) 04:36:36.72 ID:NITbBGQH0
- 「これは移植しません」→「やっぱ別の機種で完全版出しまーす」のイメージが強い
- 21 : 2020/07/09(木) 04:36:53.16 ID:1DCBsJjp0
- 面白いのは最初だけやな
序盤から同じことの繰り返しで中盤くらいに飽きてやめるパターン多すぎる - 22 : 2020/07/09(木) 04:36:54.05 ID:PP923w4rM
- 噛めば噛むほどつまらないゲーム性
- 23 : 2020/07/09(木) 04:37:48.83 ID:5fkbiys30
- 新作バトロワクソつまんなそう
- 24 : 2020/07/09(木) 04:37:49.40 ID:93f4ELTy0
- うびそふと
- 25 : 2020/07/09(木) 04:37:52.24 ID:B4cG5wLI0
- 雑な翻訳
- 26 : 2020/07/09(木) 04:38:15.93 ID:cz4y7s8j0
- 最早アサシンでもなんでもなくなったゲームにアサシンの名を冠してる
- 27 : 2020/07/09(木) 04:38:26.31 ID:hpcyGZeA0
- watch dogs2を無料配布してくれる
- 28 : 2020/07/09(木) 04:39:12.79 ID:IcYYh8nZ0
- プレイヤーを説教するのがお好き
- 29 : 2020/07/09(木) 04:39:46.57 ID:wfqwNMIs0
- 淡白なゲーム性
無機質なUI - 30 : 2020/07/09(木) 04:39:50.73 ID:pdJc0/ZQ0
- 対応うんち
- 31 : 2020/07/09(木) 04:39:56.21 ID:G0J/ZJxkp
- ウォッチドッグスって1と2どっちか面白い?
- 32 : 2020/07/09(木) 04:40:28.33 ID:VhshXwm2a
- コービーブライアントに見えた
- 33 : 2020/07/09(木) 04:40:43.40 ID:O5mGJYOZ0
- PV詐欺
- 34 : 2020/07/09(木) 04:41:15.36 ID:PpM1PqiB0
- ストーリーがいまいち頭に入ってこない
- 35 : 2020/07/09(木) 04:41:19.00 ID:jUNrNPPia
- アサシンクリード屋さん
- 36 : 2020/07/09(木) 04:41:28.55 ID:N7O4xx2/0
- 義務感でゲーム作ってそう
- 37 : 2020/07/09(木) 04:41:33.78 ID:SYIfIX6bp
- PS4でも課金させる
- 38 : 2020/07/09(木) 04:41:37.49 ID:y3Uo/OV50
- レイマンって割と面白いけど影薄い
- 39 : 2020/07/09(木) 04:41:44.08 ID:wIhEru4Q0
- アイデアは良いのにゴミに仕上げる会社
フォーオナーはクセになるおもしろさやったのに残念や - 40 : 2020/07/09(木) 04:42:30.12 ID:UnAQF5+/M
- やってるとうん…うん…ってなる
面白いってならない - 41 : 2020/07/09(木) 04:43:07.70 ID:WMwLABa70
- バトロワなんか酷そうやけど意外と触ってるストリーマー多いんかな
- 42 : 2020/07/09(木) 04:43:18.24 ID:TM/zlNnd0
- 面白い要素だけを集めてメリハリの無いゲームとして面白く無い物を作るメーカー
- 43 : 2020/07/09(木) 04:43:31.61 ID:O5mGJYOZ0
- ほぼ同じミッションの水増しされたオープンワールド
- 44 : 2020/07/09(木) 04:43:58.20 ID:nhX2G0uC0
- 50点のゲームを作るのが上手い
- 45 : 2020/07/09(木) 04:45:22.08 ID:T2QOLIRu0
- 中世の騎士が1vs1で戦うゲームで世界大会決勝でバグ技つかわれその後
ゲーム自体きえていった - 46 : 2020/07/09(木) 04:45:23.26 ID:42i2rvI90
- アサクリオリジンズとdivisionやったけどワイには合わんかったわ
ポリコレに目を瞑ってもゲームとして楽しめなかった - 47 : 2020/07/09(木) 04:45:35.90 ID:8Xhid7Uxa
- farcry5をいまやってんだけどこういうゲームを昔やった感がすげぇわ
2時間くらいしかしてないけど飽きそう - 48 : 2020/07/09(木) 04:45:42.73 ID:gS7857V60
- 糞つまらん糞ゲーそこまで出さないからある意味有能では?
- 49 : 2020/07/09(木) 04:45:44.07 ID:PpM1PqiB0
- アサクリのストーリー現代編含めて把握できてる奴どれくらいいんの?
もうあの辺とか流れでやってるだけでほぼ理解できてないわ
「ユービーアイソフト」とかいうゲーム会社について知っていること

コメント